2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 160日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 14:46:53.89 ID:AI7L+/WO.net
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい
※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 159日目★☆
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410970040/

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 17:13:53.66 ID:GHytLhWZ.net
>>186
スレ読み返して出直せよ

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 17:31:13.27 ID:SKyEY9SA.net
>>173
あーそういうのよく居るよね
リアルでちっぽけな奴扱いされてて
ギリギリで抜いて、俺スゲエって
自分を慰めてるんだろ
立派に社会人してれば、接触した場合のリスクの回避を優先する

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 19:35:30.38 ID:e9cGnXXo.net
台風来るからヅラグリスとコロッケ買ってきた
さーバラすぞ

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 20:06:16.32 ID:UcwHCOWt.net
台風からのコロッケってクソ懐かしい事を…

コルク詰めるのは見た事あるな
シャロータイプの細身のハンドルに良くマッチしてた

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 22:00:09.11 ID:yeo8lbT6.net
>>155
東京都内にバーエンドバーをバーエンドとセンターで計4本、
垂直に立てて走ってる軽快車がいるから、まー人それぞれだろう。
当人が走りやすいと思ってるならいいんじゃねーの。

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 22:14:48.23 ID:qphwQm1S.net
走るとすぐ太もも痛くなるから、サドルぐっと上げたら一気に足が楽になった。こんなに変わるもんなんだなーと軽く回して帰宅して、記録アプリ見たら、太もも痛くしながら走った時より平均スピード落ちてた。
必死だったからなのか…軽い分楽しかったがスピード維持難しい

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 22:25:10.72 ID:jLjTQItv.net
どうしてこうなった
http://i.imgur.com/2DY07fO.jpg

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 22:26:41.10 ID:jLjTQItv.net
完全に剥がれたのが家に着いたところで良かったけど

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 22:34:58.90 ID:MBKcttR7.net
お見事!

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 22:38:22.48 ID:lOcGmLtF.net
穴あけて廃チューブを鼻緒にしよう

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 22:45:36.79 ID:uNohFIQF.net
うわ
なにそれ怖い

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:05:46.06 ID:o5XgPX2t.net
                                  年寄りや中年が自転車で歩道をゆっくり走るのはわかる……まだわかる
                       _ -―- __      そんな年で車道走れば事故るだろうし
                    r/ (@-、) _´ヽ''ー、    そもそも歩道を走ってはいけないということを知らねぇだろうからな…
                  ,./yη≫-:(_(9_) ,}、_,j    
                 /_ }ー,r==ゞ;, ヽ,___ノ(_)ノ    だがロードバイクの野郎共が車道が混んでるからって
                ( 〈7  /'i!〈.・.);j! @ノ(⌒ノ     歩道を猛スピードでとばすのはどういう事だああ〜〜〜っ!?
   _,. - ー ―- ,. -┐ 一'^ 7 u / u ''==''ヾ;;r=-:、'ー'      てめえらはわかってるだろうがよーーーーーッ!
  ,. ´ ⌒ヽ;: .  ,/ー''ノ__「o/| ,/u     :,_ノ|!、・):》        
/       iヽ, / ,r<└,ソ/ |u.    <ミョ   'ヶ=''         ナメやがってあいつらァ 超イラつくぜぇ〜〜〜ッ!!
'〉       j / /、  ,r''=┐__Li_, u   7' `/-''  ー-、       
ノ     r'': r/ /´  /,r‐'' ´,」└‐ソ、_, ,/ rへrへ_         ロードバイクならずっと車道走ってやがれ!
     i:::r'7 /- />- _,.-‐'' `''-‐ r一〈  i {  i〈:::::::`      
__  _,:::ノ/ .     ′  /_    ,r‐|  l __ ヽrt」;;_:::        てめーの都合で車道と歩道を行き来するな!チクショーーッ
>> ン         ,/ ̄  ,i ̄{__},)  ヽ┌ 〉┴′   `
,.-‐'' i         、_,.r一'' 7'' ::::ヾ,_r_}‐′  .|       どういう事だ! どういう事だよッ! クソッ!
    ヽ        ノ     ,/::::::/  \      |
    _}丶  ,__, -‐′   ,/:::::::/      \  _|_      あげくライトすらつけねえのはどういう事だッ!
_,,..,/    r:/        l:::::::::,!____У/ ̄ 
      ,::::/        |::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄L/>        ナメやがって クソッ! クソッ!

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:06:57.30 ID:fi5YgQz9.net
ランニングについて気になることがあったから他の板で質問したらトンチンカンな解答された。
自転車板で質問したときも変な答えされたし(適切な解答もあった)2ch自体がそーなのか

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:10:21.75 ID:kDD95kvC.net
>>194
加水分解?

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:10:43.75 ID:z7eWEVd/.net
質問の仕方が悪いのに回答者に難癖つけつ奴っているよね

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:20:15.50 ID:75T6+bX6.net
ちゃんとダクトテープとビクトリとマスターカードをサドルバッグに忍ばせておかないと

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:21:56.43 ID:oA2t2odS.net
最初っから回答用意しててそれ以外の回答があるとクソ味噌に言う質問者っているよね

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:27:36.19 ID:wRQKLPTL.net
>>204味噌クソの使い方が間違ってるお前が糞野郎

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:30:45.56 ID:z7CpAXEr.net
今日は、右折しようとしてる前方車を左から抜こうとした原付に、ヘーヘルのロードバイク乗りが見事に突っ込んでてわろた
先週は、信号手前でウィンカーが見えない車の後部ドア付近にぴったりくっついてるロードバイク乗りが、案の定左折し始めた車のボンネットにダイブして吹いたわ
アホみたいな乗り方してるロードバイク乗りは着実に消えていってるようでなにより
これからのシーズンは落ち葉で滑る危険性があるから気をつけような

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:41:35.15 ID:EMR2q6Vd.net
はじめてハンガーノックのなんたるかを知った。
秩父から諏訪を目指す最後の峠、麦草峠への登りの途中でついに日没を迎えてしまい、
真っ暗闇と冷え切った空気の中を走っていたら急に意識が遠のいた。
有無を言わさぬ猛烈な睡魔のようで、指先が痺れ、本当に力が全く入らなくなった。
ヤバイと思いガードレール脇で自転車を降りたが、体を支えられずそのまま倒れこむ。

冷たいアスファルトが背中に当り体温を奪っていくのを感じた、それが妙に心地よい。
ふと目を開けると、視界いっぱいに満天の星空が輝いていた。
おぼろげな意識のすべてが、なんて綺麗なんだというただひとつの感情で満たされる。

もうなにも考えたくなかった。
澄んだ夜空にうっすらと光る天の川に届きそうな気がして、俺はゆっくりと手を伸ばした。

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:44:11.14 ID:fi5YgQz9.net
自分のスペックとかを晒した上でランニングで体重減らすには毎日何kmぐらい走るのが理想かって聞いて
ジョギングより筋トレがおすすめ。
とか
毎日規則正しい生活をして、3食しっかり食べる。
とかこんな答え返されるんだぜ。信じられない。

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 00:00:37.03 ID:Tw0XXSyk.net
>>207
しかし、ゆっくりと伸ばした手は暗闇を虚しくかすめただけだった。
俺はまだ天の川へ行きたくない。そう思った。
体に力を入れる。大丈夫だ、ゆっくりなら歩ける。
そして、ひと気のない峠をひき返して歩き始めた。
まるで地獄まで続いてるかのような暗黒の中でも私は挫けずにゆっくりと歩みを進めた。

独りだけの長い帰り道が始まった。

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 00:01:09.41 ID:14+HrMno.net
星の光なんて俺には掴めもしなかった。
昔見た、スポ根アニメで巨人がどうとか言ってたっけな。
嗚呼、俺には結局何もなかったんだな。
そんな風に考えるとなんだか喉が酸っぱくなるような感覚に襲われる。

上司が嫌で、同期のライバルも嫌で、両親の圧力も嫌で、電車の運転手でさえも、彼女の温もりでさえも嫌で、まるで僕の心の中を表すようにU字に曲がったハンドルだけを握って走ってきた。

目を開けると、僕の水晶体は古びた白い天井を撮していた────────

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 00:05:28.63 ID:tdOJEMtc.net
>>199
>そもそも歩道を走ってはいけないということを知らねぇだろうからな…

75歳以上のお年寄りと13歳未満の児童は歩道を走って良い
ということを知らないのか?

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 00:07:37.28 ID:NNre8bZq.net
それコピペや

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 00:43:48.42 ID:PBOrdnIS.net
遠い街の灯りが消えて、 ふかぶかとした雑草に身体を横たえる時、
アスファルトの上を音もなく流れ去るプリウスは、 たゆみないハイブリッドエンジンの営みを告げています。
満タンのタマキンから生まれる、はてしない性欲の
私が、山の遠くの方から流れてくる風に心を開けば、
遠くから青姦の声も聞こえてくる、 夜の静寂の、なんと卑猥なことでしょうか。

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 00:48:57.44 ID:11+9uXFD.net
どこのスレにもいるんだな
理解できてないやつ

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 02:54:20.06 ID:WW9VVaL7.net
村上春樹でもわいてんのかこのスレ?

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 03:17:10.58 ID:F1KDDVwo.net
>>200
リアルなら細かいやり取りで通じるけど
文章だけだと伝わらない機微があったりするから。
それに大抵の人は、自分の体験(経験)に基づいて話すから、
あまり期待したらいかん

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 04:00:24.45 ID:ThpcmGG5.net
>>208
走り込んでる人たちがそう言うならそれが正しいんじゃないの?
ダイエット板で同じこと聞いたら、間違いなく>>208と同じレスが来そうだし。

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 04:31:59.96 ID:cGm6PV6+.net
しっかり食べたらダイエットにならんw

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 04:55:43.24 ID:ZukE3Pxa.net
http://i.imgur.com/GMCib2j.gif
http://i.imgur.com/X1Ov6au.gif
http://i.imgur.com/00ymmdB.gif
http://i.imgur.com/WaT7jLq.gif
http://i.imgur.com/4r75Kgc.gif

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 05:07:28.25 ID:ThpcmGG5.net
>>218
めちゃくちゃな食べ方をしてる人がダイエット板には結構いるんだよ。
朝抜き、昼菓子パン、夜置き換え飲料みたいな。
そういう人に対しては割とよく言われるアドバイスだと思う。

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 07:07:09.95 ID:IBgA2iYj.net
>>215
村上春樹は一匹見かけたら三十匹は沸いていると言うからな。
きっとこのスレは村上春樹だらけだろう。丁度ノーベル賞の時期だし。

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 07:10:13.02 ID:CBsmshYJ.net
やれやれ

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 07:21:42.71 ID:cGm6PV6+.net
「しっかり」というと誤解されるね
「バランスのいい食事を腹8分目に3食」がいい

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 09:47:49.96 ID:23AiEgb6.net
>>219
2枚目のチャリのオッちゃんはなんつう強運の持ち主だよw
どんな攻撃しても絶対当たらなそうだぜ…

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 10:01:17.57 ID:lQSsVmyM.net
>>219
4枚目はマンポジを直していたのか?

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 10:32:19.01 ID:SicBteV0.net
チューブ5本修理。
一晩明けて空気漏れしてないのは確認したけど、
スローパンクとかパッチ上の穴とかバルブ付近とか、使うのこわい。

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 10:39:20.16 ID:Vl9epUaz.net
チューブだけで軽く膨らむ程度に空気入れたら2週間たってもまったくしぼまない
→タイヤに入れてきっちり圧かけると一晩で抜けきる
捨てるべきか

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 10:49:10.79 ID:SicBteV0.net
チューブの値段 < 心配といろいろ労力(バケツ用意したり一晩待ったり、、、)
なら捨てるのもありよ。

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:07:51.85 ID:qOzhXnZe.net
>>225
えっ!?

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:22:12.04 ID:JJmWOoIN.net
>>227
バルブがお疲れかもね

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:52:11.23 ID:F1KDDVwo.net
一回譲ったら、いつまでも行きやがって糞車共め
10台くらい行ったぞカス

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 12:11:38.51 ID:JJmWOoIN.net
休日は特に酷いね

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 12:26:42.44 ID:xXTQzKlY.net
古い自転車のスポーク外していたらサビで固まっているのがあって無理に外そうとしたらスポークが折れた
鉄でも錆びると弱いんだなと再認識

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 12:39:40.32 ID:23AiEgb6.net
>>231
まあ後の人は>>231が何人逝かせたかなんて知らないからね。

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 13:26:11.70 ID:lEGjQeoX.net
駿河屋は唯一神

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 13:28:38.65 ID:KkYgAyoW.net
>>235
イデオンのプラモデルどこから大量に仕入れたんだろうな

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 13:50:48.45 ID:X4+xyhC4.net
>>207
俺もなったことあるよ
人里離れた場所でハンガーノックになった時の孤独感と焦燥感は異常

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 15:47:44.22 ID:oUoXAvSH.net
>>201
やっぱりそうなのかなあ。
中心にあるミッドソール的なスポンジは割れて裏表に分離してた。
周辺は透明な接着剤。粉粉してないのでとりあえず接着して直せそうw
http://i.imgur.com/BUGKrgx.jpg

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 16:17:02.28 ID:l2G1I/i5.net
>>221
俺は飯干晃一派

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 18:05:48.58 ID:4WJ4zz9J.net
bb初めて分解してみた。
ベアリングに合わせて装着すんので戸惑った

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 18:40:15.17 ID:iJjvNApL.net
>>240
カップ&コーンかな?

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 19:20:24.52 ID:EHZDYgnW.net
表参道ヒルズのアイスクリーム屋で、店員にカップ?コーン?と聞かれ、
カップ&コーンと答えた。
そのやり取りを3回してしまったのは良い思い出。
4回目、一緒にいた小学生の娘に、
カップかコーンかと聞かれてるんだよと注意された。

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 19:32:00.07 ID:JJmWOoIN.net
サブウェイにトーストラップてあったよね

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 19:55:28.94 ID:1odAiOrv.net
カプコン!

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 19:55:43.97 ID:23AiEgb6.net
カップ&コーンの「コーン」ってのは↓の画像に写ってる黒いシャフトの
ベアリング球に接触する膨らみ部分のことでよいの?
http://www11.plala.or.jp/taka-lab/20050416-bicycle/20100215-BB-01.jpg

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 20:14:23.50 ID:JJmWOoIN.net
>>245
そうだね。
BBはコーン位置が固定でカップで調整するからそういう形になるね。
ハブなんかはカップが固定でコーンで調整だからこんな形してるね。
http://wheelsmfg.com/products/all-cones.html

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 20:18:15.01 ID:d+Tm4FwJ.net
コーンはcorn(とうもろこし)じゃなくてcone(円錐、軸受け)の方ね

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 20:22:57.99 ID:vHrA1mIn.net
軽いハンガーノックは働いてる時によく起きる。
昼飯(炭水化物)食べて夕方空腹になるとガタガタになる。
昼飯を抜くとならない。
身体を動かしてない時の空腹だとよくなるんだけど
徒歩(早歩き)や自転車を朝から昼抜きで夕方まで、みたいな
身体を動かしてると飲まず食わずでも全然平気なんだけど。
多分デブとか元から体格いい人はやっちゃダメ。

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 20:39:56.10 ID:qfNoSLYZ.net
>>247
ずっとベアリングがトウモロコシの粒に似てるからだと思ってたw

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 20:44:33.13 ID:VHqgXUGA.net
もしかしてだけど
とんがりコーンてだじゃれなのか

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 21:00:59.28 ID:iJjvNApL.net
このはしわたるべからず

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 21:07:18.42 ID:KppcBfgo.net
とんがりパイロン新発売!

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 21:07:35.71 ID:7mpbZnH6.net
お前ら信長コンチェルチェットルトレット面白いから見ろよ

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 21:16:08.27 ID:PMzHeudX.net
>>253
最初の合戦シーン金かかってんな

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 21:39:52.13 ID:23AiEgb6.net
>>250
確かに!
何十年も食べ続けてきたのに気付かなかったよ…

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 21:45:02.85 ID:Zd0Pib3u.net
どこが?

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 22:06:51.52 ID:muVdaoV+.net
左の奥

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 22:07:44.47 ID:aJo7qjz3.net
とんがりコーンが円錐ととうもろこしの「コーン」をかけたダブルミーニングになってるのは常識だな。

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 22:12:19.14 ID:8F7Ln0iY.net
どんどん台風が近付いている。

通り過ぎるまで乗れんし通り過ぎたら寒くなるんだろうなぁ…

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 22:13:52.45 ID:JJmWOoIN.net
川崎シティは風だらけ

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 22:35:10.96 ID:qfNoSLYZ.net
海外でも「とんがりコーン」で売ってるのかと思ったらぐぐったら元はアメリカのスナック菓子で名前にはconeもcornも入ってなかった

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 22:43:39.49 ID:mu5fRGyc.net
>>261
海外にもありますよ。ソックリなのが。
http://seoulmiki.blog.fc2.com/blog-entry-2222.html

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 22:56:43.63 ID:HmkuL36Q.net
今日は台風で走れないと思ったから、
昨日一昨日と走っておいて良かった。

体が疲れているせいか、鼻水が止まらないし
免疫力が下がっている気がするから休みたかった。

夕食に食べた魚の揚げ物美味しかったなあ。

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 23:12:32.31 ID:vE6MKe82.net
最期の言葉であった

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 23:17:07.57 ID:2wIGz0el.net
魚の揚げ物美味しうございました

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 23:22:06.73 ID:PMzHeudX.net
http://i.imgur.com/27QfOc8.jpg
http://i.imgur.com/V5GnL8i.jpg

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 23:29:18.46 ID:Dq/jYPaI.net
ピースする精神がすごい

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 23:32:32.76 ID:JJmWOoIN.net
カメラ向ける時点で凄いわ

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 23:35:45.19 ID:udcdGkaz.net
楽しそう

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 23:40:10.09 ID:ictrw6xY.net
友人の遺体の前で全員笑顔でピースか…
今までのバカッター写真で一番すごいかもしれん…

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 23:43:54.17 ID:mu5fRGyc.net
DQN

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 23:44:11.96 ID:HmkuL36Q.net
なんか最近、葬式で遺体の写真撮るやつが多いらしいじゃん。記念にとか言って。

俺としては、「頭イっちゃってるな」としか受け取れないけど。

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 23:46:00.68 ID:SzPoqQuy.net
眠ってるみたいな写真だな

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 23:46:51.19 ID:zxFe2Tto.net
いぇーい

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 23:50:37.12 ID:wcvWuqRU.net
同窓会気分なんだろうな

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 23:53:06.93 ID:PY1Wo1Lm.net
もう一人は家族から写真撮らしてもらえなかったんだな…
2輪はホント危険な乗り物だね

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 00:19:05.56 ID:qGYTMCbf.net
本人達は同窓会気分かも知れんが、
遺族は下手するとこの先ずっとネットで
見かける事になるかも知れん。
上で晒してる奴がしてるように。

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 00:24:32.98 ID:Zi2M5Ivk.net
亡くなった人には申し訳ないけど、人間って死んだ時ですら外見で扱いが変わるのかと思ってしまった…

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 00:30:03.30 ID:gCmQlTDC.net
>>254
全般的に金掛けてしっかり作り込んでる印象だった

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 00:34:11.29 ID:NI8DLaMk.net
葬式って死んで間もなくされるものだから、実感が無いんだろう。
俺も何件か葬式に参列したが、病気や事故で変わり果てた遺体ならともかく
寝ているようで今にも起きだしそうな綺麗な遺体だと、30過ぎたいまでも実感わかない。
20代前半そこらだと写真みたいにピースサイン出すようなヤツが居ても
不思議じゃないと思う。ピースの彼は後でくると思うけどね…、責められない。

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 00:37:49.83 ID:lM7ztGcm.net
じゃあ俺はスプリント練習してたら実業団にスカウトされる妄想しながら寝るから

後はよろしく

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 00:56:09.71 ID:JJx+09Vz.net
生まれたときから携帯+カメラが近くにあって、
何かあったら撮るという世代だからこれが自然な感覚になんだろう

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 02:14:10.27 ID:JWOjrcfX.net
BTセンターにて
90km/hを空振りしまくってたら、後ろから見てた2人組みが
うわw90すら打てないのかよwwwとかバカにされたわ
その前に120打ってたから慣れるまで合わせられなかっただけなのに

そいつらが90のとこで打ってるのみたら、まったく打ててなかったw

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 02:15:48.06 ID:JWOjrcfX.net
俺はたまにBT行くんだけど
90wwwとかバカにするヤツラが実際打つと、まったく打てない、というのをよく目にするんだが
どういう思考してれば自分は90を打てると思い込むんだ?

普段からBTやってないヤツが90をまともに打てるわけないだろうに

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 02:16:00.30 ID:jPcp86tM.net
あれはあいつらなりに、生きているときと変わらぬ態度で接するのが
最大の供養という心づもりなんだよ。察してやれ。

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 02:24:57.22 ID:VF1dF+NE.net
台風の大雨は都内通り過ぎたな。
本体の最接近はまさに今だが強風だけだ。
明日は朝から走れるぞ。

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 02:38:41.14 ID:bU3AOqSR.net
2,3歳しか違わないけど、時代とか世代の問題じゃないと思うけどな・・・
ただ単に馬鹿なんだと思う、ありえなさすぎて怖い。

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 02:40:32.60 ID:KfFq3cim.net
>>286
平日ですやん.......

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200