2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライム情報交換スレ 20%

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 05:28:33.75 ID:ODAhN4fT.net
>>858
ラップにこだわってるのかぁ
ヒルクラはゴールタイムを出すのに必要な出力平均さえ分かれば、スタートから今までの出力平均をサイコンで監視してさえいれば「イケるorイケない」が分かるんだよね。
前半は出力が低ければ後半は追い込むとか、高すぎれば落とすとかの判断ができる。
ヒルクライムは勾配変化があって、コースも複雑で、どこでどのくらいの身体負荷が待っているのかを記憶していないと、ただ単にタイムとしてのラップ管理をしてもあまり意味がないんだよね。
先行きが読めないと、その通りに走ることはできなかったらどうしよう感がある。
でも出力平均の管理ならみんな慣れてる

総レス数 1014
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200