2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライム情報交換スレ 20%

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 11:31:32.59 ID:Pd/GIJDJ.net
過去スレ
20% http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403614026/
18% http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1397737044/
17% http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381205161
16% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369810378/
15% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354174387/
実質14% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1342258545/
13% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1334833204/
12% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1316922635/
11% http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311864810/
10% http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1301141501/
9%  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1271513116/
8%  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1244501676/
7%  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1230550066/
6%  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1214929491/
5%  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1208043219/
4%  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1186313747/
3%  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1176761137/
2%  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1137611429/
1%  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1108324698/

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 22:21:28.48 ID:xHOmbMUg.net
>>816
平地でも使ってみたいから転がり係数とブラケット持ちを選べるようにしてくれんかね

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 22:27:56.91 ID:z4Q17qHS.net
>>896
参考までにkwsk

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 22:52:22.60 ID:TYjzwDxD.net
>一般受付は4/3(火)20:00〜4/12(日)23:59までとなります。

火曜日過ぎちゃった

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 22:54:59.05 ID:igxJKppS.net
乗鞍、渋滞してたか?

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 23:06:47.92 ID:nlhRsEaW.net
短縮コースの影響で下山待機・荷物受取の人が計測終了ライン前まで溢れて
ゴールできんかった
「ゴールラインだけくぐらせてください」と言い自転車押しながらゴール

904 :407 ◆chorozyaWHRU :2015/04/02(木) 23:48:16.00 ID:fgAHYOET.net
ヽ / ´_ゝ`)ちょっとゴールくぐらせてください。

>>898
赤木山オススメ。タイムによっては下山渋滞あるけど、安くて近くて何よりホスピタリティがすばらしい。
しかし最近はクリック合戦が激化してるのでお申込みは計画的に。

>>878
ラップ単位を変えることはもちろん可能ですが、どういう場合に使いますか?

>>899
フォームをエアロポジション〜ダンシングまで選択できるようにしました。
http://chorozuya.com/wp/triathlon/bike-lap-sim/
転がり抵抗係数は、全体影響が小さいわりに難しめの入力項目が増えるので一旦保留とさせてください。

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 08:32:06.60 ID:gNOIOXfC.net
富士山が世界遺産になる前年だかも五合目で工事しててゴールが混み混みだった
ゴールライン前でスピード落としてってスタッフがアナウンスしてた

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 08:39:35.64 ID:Uh8QtHF/.net
>>903
ひどい話だね(´・ω・`)

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 09:33:59.33 ID:0Q5BvAZD.net
>>904
>>878です。

自分は休日は200〜300km位を走り込むことがあるのですが区間ごとの目標タイムが分かれば違う楽しみもあるかなと思いまして。
もちろん信号ストップ等の誤差はあると思いますが。

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 15:07:29.66 ID:Qy9b+DIY.net
あと5時間〜
6時になったら帰宅して夕飯済ませて正座して待機しよう

今日飲みにいってエントリー忘れる子絶対出るに1票w

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 16:24:38.29 ID:iXoE+h9W.net
登録早い者勝ち
今の時代、そんな不親切なシステムはなかなかないね
サーバー負担かかりすぎだし
普通に抽選でいいとおもうがね

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 16:35:20.48 ID:o28kwyXL.net
抽選やったら大失敗だったんだよ。
あのときは偽名申し込みが多発して、
追加2時募集までやったんだからw
俺も10人の名前で、5人位当選したしw

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 16:39:40.87 ID:Tao9G4nQ.net
>>910
貴方みたいな方はエントリーしないで欲しい(´・ω・`)

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 16:41:39.15 ID:xJFN8d7o.net
>>910
AKBのコンサートチケットとるのに
免許偽造するタイプかw

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 17:34:44.52 ID:+2nPn5Xl.net
マジかよ、免許提示求める方も相当アレだな
そして偽造する方は犯罪

914 :886:2015/04/03(金) 17:58:18.15 ID:NoI8a0Im.net
>>904
対応速すぎwww
転がり係数は絶対欲しいわけじゃないんで気が向いた時でおk

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 17:58:41.64 ID:xJFN8d7o.net
>>913
うん
俺も友達が平然と話してるの聞いて
「ああ、下衆野郎って結構身近にいるんだなぁ」
ってほっこりした

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 18:18:47.58 ID:p2EfQzQN.net
>>915
なんでほっこりするんだ??
同類か?

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 19:01:53.33 ID:NQFvxZhu.net
日本語不自由な方なんだろw

あと1時間〜

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 19:36:22.36 ID:CObatnFp.net
伊吹山で雨なら走らず遊びたいんだけど、周囲になにかある?

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 20:01:07.38 ID:HfFSf2xb.net
つまがらん

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 20:02:13.35 ID:NQFvxZhu.net
エントリークリックして30秒待て画面で無限ループ中

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 20:02:25.10 ID:s7FUvk3/.net
同じく繋がらない

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 20:04:00.57 ID:hEbbTRnZ.net
楽勝で完了
なんか拍子抜けすぎてもういっかい申し込もうか迷う

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 20:04:31.89 ID:HfFSf2xb.net
行けた!

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 20:04:52.92 ID:NQFvxZhu.net
エントリー完了
30秒待ちは放置6回目で抜けられたわ

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 20:05:48.14 ID:ucMfDjvD.net
エントリー完了だぜ

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 20:09:19.68 ID:hEbbTRnZ.net
完了できたから言うけど8,500人って多すぎだろ
3,000人くらいに絞れアホ

927 :908:2015/04/03(金) 20:10:25.89 ID:s7FUvk3/.net
 たった今、繋がって申し込んだw

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 20:10:31.26 ID:RY1g/aX2.net
申告タイム1時間35分でエントリー完了!
同組の人たちよろしく〜

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 20:10:50.08 ID:fyJn4Sr6.net
今年も余裕だな

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 20:11:22.17 ID:npJ/qWwu.net
エントリーフィー高杉
これで運営クソだったら炎上だな

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 20:12:03.16 ID:uEPP2Nz+.net
エントリー出来たはいいが、宿の手配が出来てない
どうしよう

932 :908:2015/04/03(金) 20:12:14.72 ID:s7FUvk3/.net
 確かに去年より2000人くらい多いけど、埋まるんじゃないかな?

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 20:23:43.88 ID:brhHoqYg.net
ボッチ参加していいの?(´・ω・`)

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 20:25:30.05 ID:EjvRaEpE.net
>>918
鍾乳洞があるよ

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 20:26:25.67 ID:HfFSf2xb.net
入金も完了
エントリーだけじゃまだ仮受付なんだぜ

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 20:26:26.77 ID:iTEHnaXo.net
エントリー完了

後は晴れを願うだけ

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 20:30:52.82 ID:hEbbTRnZ.net
去年が凄まじくいい天気だったから今年はダメだな

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 20:40:30.19 ID:J+aA8LCz.net
>>918
P4に止めて石田三成本陣跡を見学の後に関ヶ原ウォーランドで生首フィギア
歴史好きなら多分満足出来るw

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 21:13:04.33 ID:/Hl3tG4z.net
申告タイムって適当でいいの?

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 21:18:23.89 ID:qthklXZ5.net
>>933
大丈夫、俺もぼっちだ

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 21:21:10.48 ID:f38V0nGC.net
今年は梅雨入り後だから天気は良くて曇り8.9割雨だろうな

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 21:28:13.34 ID:xJFN8d7o.net
申告タイム、平均1時間49分って書いてあったから
1時間50分って書いて出したけど、
去年のリザルト見たら本当にそんな感じっぽいわ

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 21:32:13.14 ID:NQFvxZhu.net
1時間20分で申告
ヤビツタイムの倍くらいで適当に

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 21:43:33.94 ID:gdH91/RX.net
自分の実力の申告タイムの方が周りと競り合えて楽しいし、速く走れる
俺つえーしたかったら遅めで

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 21:52:28.51 ID:xsLUvxJH.net
本番は申告時より1つ2つレベルアップできるだろ
いつも目標を少し高めに設定するんだ
その上で「俺つえー」を実現するんだよ

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 22:06:57.65 ID:iTEHnaXo.net
1時間18分までは競技場には入れます

1時間25分以上かかる人はサッカー場に隔離されスタートイベントを見る事もできません。

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 22:26:53.02 ID:ib/w1Qdc.net
申告平均1時間50分ってサイクリング感覚の人が多いのかな
めっちゃ遅いワイでも平均より上や

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 22:45:19.48 ID:xJFN8d7o.net
遅い人は自転車降りちゃうからめっちゃ遅いんだと思うよ。
ヒストグラムで見ると1時間30分がピークで、2時間半以上も
どーんとある。
http://tofud.hatenadiary.jp/entry/2014/08/25/210000

1時間30分あたりにしておくべきだったかとも思うけど、
GWの帰省でどれくらい乗れるかわかんないからなー
今のお腹だとチトマズイ

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 22:45:53.34 ID:W6lrHSB+.net
>>918
>>938
あそこは東海地方のB級スポットを語る上では外せないからなあ。

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 23:27:48.84 ID:EjvRaEpE.net
Mt.富士ヒルクライム
初心者でも安心の勾配と制限時間
いわゆるママチャリも、カゴを外すかファスナー付きのバッグに替えて、両足スタンドを外せば参加できます
http://www.fujihc.jp/beginner.html

って公式が宣伝してるくらいだからレースっていうよりタイム計測もあるイベントって方向なんだろうねえ

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 23:31:13.52 ID:bbFKForR.net
順位狙いでもない俺が言うのもアレだけど
本当にただのサイクリングなら1万円も払わなくていい別の日に行けばいいのに

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 23:31:30.89 ID:xJFN8d7o.net
>>950
今気づいたけど、クラス分けしてないんだね
最近買ったダホンも持っていこうかな

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 23:44:34.83 ID:10B7rmS2.net
あとコンビニで決済するだけなんだけど、明日でもいいのかな?
払込期限10日までって書いてあるんだけど。

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 23:52:31.29 ID:/Hl3tG4z.net
質問の意図がわからん

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 00:05:36.44 ID:873jEXJv.net
土日は受け付けないと思ってるんじゃないのか?

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 00:07:19.80 ID:l8USqt8n.net
まだエントリーできるようですね?

初エントリーで、
いつもすぐに定員になるって言うから20時狙ってたけど、
なんかすかされた気分。

957 :940:2015/04/04(土) 00:16:43.34 ID:veVdzGO3.net
922を読んだらすぐに払わないとまずいのかなって。

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 00:27:56.20 ID:873jEXJv.net
払込でトラブルがあったら間に合わない恐れもあるから
早めに払込したほうがいいよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 01:44:13.23 ID:s8Ktll8e.net
富士山国際ヒルクライム出る予定の人いる?

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 02:05:43.51 ID:KpeBa+xt.net
弱虫ペダル効果で初富士エントリーする人多そう

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 05:17:06.57 ID:rb+38Rh2.net
スプリントクライムや〜!

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 07:22:52.10 ID:WgXCN9S7.net
>>960
あざみ登ったこともないやつが富士山国際エントリー
若干名いそうだなwww

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 08:19:34.12 ID:idhs8z98.net
腐女子の参加が増えれば、はぁはぁ喘ぐのを合法的に聞ける

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 08:33:53.30 ID:kFO0cxES.net
サドルの上で喘ぐお嬢様

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 08:49:32.58 ID:qgUxD+Gh.net
わざとゆっくりあるかないた

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 08:49:59.69 ID:qgUxD+Gh.net
わざとゆっくり走らないと聞けないな

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 09:51:45.07 ID:bQzXutAh.net
夏のあざみなんか登ると馬返し以降でヒイヒイ言いながら押してる奴、座ってる奴沢山いるしな
死ぬ程後悔してロード辞める腐女子見たい気はする

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 09:59:55.39 ID:MoxrP1uE.net
レース出て歩いて押して登るとか精神的に耐えられそうにないな
そんな準備状態で参加する素人多いのか?

富士HCも100分でDNFにしたら参加者落ち着くかもしれないなー

969 :クロス:2015/04/04(土) 10:03:07.43 ID:WD1Zry0L.net
あざみ程度の斜度なんか余裕である

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 10:06:00.72 ID:WgXCN9S7.net
そういや俺、レースじゃないけど
初ブルベで200kmだけど山を複数越えるやつに
何も考えずに「おっ、募集やってる」と思ってエントリーしたわ
まあ完走したけど明らかに初心者向けではなかった

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 10:06:56.16 ID:gdVSyLdD.net
>>968
100分だと女はほとんど出れんなw

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 10:10:19.23 ID:WD1Zry0L.net
>>968
何で全員がレースしなけりゃならんの、ママチャリやお子様が可哀相だろ。

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 11:07:48.43 ID:Eyzm3viG.net
スバルラインのヒルクラまだエントリー出来るな
定員増加だけじゃないだろな、ロードバイク熱の下降やらエントリー費の問題やろな

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 11:57:02.84 ID:iHBXCnyp.net
ということにしたいのか
なぜかしらんけど

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 12:03:12.81 ID:BLE96lJu.net
今年のヒルクラは、どの山も噴火とか起こりそうで
スリル満点だからなー

とりあえず河口湖が沸騰し始めたら逃げるよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 12:36:30.13 ID:KTvXTGqY.net
>>971
じゃあ女は120分で男は100分

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 12:42:35.15 ID:jCZMlnUC.net
>レース出て歩いて押して登るとか
今日は自己ベストーって突っ込みで逝った事なら何度か

非常用のファイナルも使い切り乗っているだけでつらい状態

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 13:42:39.09 ID:idhs8z98.net
>>973
ハルヒル、昨年のMt.富士から察するに
ヒルクライムに参加するのは5,000〜6,000人ぐらいがMAXなのかと

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 16:53:05.69 ID:2UdDnzcJ.net
乗鞍の抽選受かって即入金したら
8月上旬まで出張の予定が入りやがった。
練習2週間で足付き無しのレベルまで持って行けるか不安だ
わかってれば入金パスしたのにな。

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 17:07:19.31 ID:gdVSyLdD.net
>>979
日程たたなかった身からすれば
参加できるだけでうらやましいよ。
足つきしても楽しんできてほしい

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 22:42:54.20 ID:vzjWTHGb.net
>>979
俺なんか仕事暇だから本気で練習したら1時間切れる。
だが食えない

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 22:50:56.03 ID:ytt/N+WX.net
富士ヒルのエントリー忘れててさっきあわててやったけど余裕だったw
つか今年8000人かよ。去年6000人だったけど当日朝会場の公園入口が大混雑しすぎて
下山用荷物預け損ねるところだったのに今年は一体どうなっちまうんだ

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 22:56:40.88 ID:MoxrP1uE.net
>>982
それがまさかの8500なんだわw
8000って聞いてたのに枠増やしすぎて余る始末

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 23:34:03.76 ID:rErWt5Pb.net
ファンライドの赤字補填w

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 23:44:18.54 ID:snDE7xUH.net
あと100人だって。
別に急ぐ必要なかったな。

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 23:46:05.64 ID:BLE96lJu.net
問題は宿のほうじゃね?
といっても、富士山の周りは車移動ならけっこうあるみたいだけど

987 :804 ◆chorozyaWHRU :2015/04/05(日) 02:27:16.11 ID:aiccrQAj.net
>>983
富士HC8500人ですか。申告タイム遅い人は荷物預け〜スタートまで3時間待ちとかかな。雨降ったら地獄。

>>907
う〜ん10km、20kmラップを計算するならちゃんと風向きを計算したいので保留とさせてください。

>皆さん
そろそろ落ち着いてきたので、次の作りモノ候補として『擬似パワーメーター』を考えています。
Garminを使っていない人や、既にパワーメーターを持ってる人には意味のないものですが、欲しい人いますか? (。・ω・)ノ

ターゲット)
パワーメーターを所持していないけどパワーデータが見たい、Garmin使いの人

使用イメージ)
1.Garmin ConnectからTCXファイルを出力しPCに保存
2.擬似パワーメーターにTCXファイルをアップロード → 新TCXファイルをゲット
3.Garmin Connectに新TCXファイルをアップロード → パワーグラフがみえる!

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 03:22:47.46 ID:GXtuuBiz.net
>>986
いつもの安宿はまだ空いていた

>>982
昨年は駐車場に入るクルマまでいて完全なカオスだったな
30分の余裕があるはずがギリギリ

そしてまさかのサッカー場隔離
開会イベント?何かやった?スピーカー1つも無いから誰が挨拶してるかも判らん

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 05:34:05.67 ID:wkZaLKvv.net
>>987

990 :100:2015/04/05(日) 09:16:50.27 ID:6wxADHSu.net
>>987
(´▽`)ノ

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 09:48:02.21 ID:07t2vi8r.net
>>987
ノシ

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 10:28:06.18 ID:0DDEsFOk.net
Mt.富士ヒル未だ一杯にならないな
今年は梅雨入り後の雨天でDNS率高そうだから、その分エントリー枠増やしたんなんだろな

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 10:36:20.73 ID:y/jtj4qV.net
雨くらいでDNSするなら自分で日程決めて勝手に走ればいいのに
箱根ターンパイクとかと違って参加しなくても走れるのに

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 10:50:06.27 ID:MeTkJGgc.net
雨の五合目は震え上がるぞ。

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 10:59:34.56 ID:GXtuuBiz.net
大駐車場を工事で閉鎖していた年は気温数度だったな

登るそばから着込んで降りていく

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 12:19:59.76 ID:W+q0Dx1d.net
>>987
パワーキャル買おうかどうか迷ってたとこなので
(´▽`)ノ

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 12:22:17.61 ID:Pu959THZ.net
Mt.富士は順次下山だからまだいい
全員上りきってから下山だと寒かろうと数時間またされるから氏ねる
去年の鳥海山が悪天候でゴール地点でみんなで震えていた
そこで聞こえてきた「蔵王よりマシ」という言葉、どんだけ地獄だったの蔵王

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 13:04:20.12 ID:yNPMOHs4.net
>>987
(≧∇≦)/

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 13:16:23.10 ID:W+q0Dx1d.net
>>997
自分は、集団下山のとこでは
普通に冬物のボアジャケット持っていくようにした
一周回ってちょっとカコイイ、と思い込むようにしてる

総レス数 1014
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200