2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車板 写真部91枚目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 19:48:47.95 ID:JxMtHDP5.net
画像掲示板
http://jpdo.com/ykk7/244/joyful.cgi
2chデジタルカメラあっぷろだ Ver.4
http://2ch-dc.mine.nu/v4/

※画像うpサイズは1920×1080ピクセル以内、容量1MB未満を推奨します

まえすれ 自転車板 写真部89枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400606135/
※前スレ
自転車板 写真部90枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1409313735/

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 01:33:21.67 ID:JqGI7QQx.net
>>590
待てよ、iosの一桁台を二台も持って行ったのか

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 09:07:04.53 ID:erdE49rk.net
>>589
あるよ。富士見とかふじてんとか。今シーズンはもう終わったけど。

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 12:04:08.48 ID:NF2qfvbR.net
5D3と7Dを持ってるけどチャリで運ぼうとは全く思わない
なんという強者なんだよ

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 13:09:51.22 ID:zEOAhDD1.net
質問をさせて頂きたいのです
>>103の様な小さなサイズでクリアな写真というのは
元の写真の質?綺麗にリサイズできるソフト?
リサイズする技術?もしくはその合わせ技があるのでしょうか

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 17:34:35.84 ID:CKQ8R/td.net
>>594
元が綺麗だとリサイズしても綺麗だよ。
ノイズが無くてダイナミックレンジが広ければ絵が違うし
そもそもいくら画素数が多くてもレンズが貧弱だと画素数に見合った分解像してないから
絵がドット単位で濁ってしまうので、やはり元が大事。

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 17:34:38.50 ID:HAoPcR06.net
>>594
exif見ての通り純正ソフトウェアでRAW現像&リサイズしてるだけで
WBとコントラスト微調整してる以外は特別な事はしてないっす

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 18:27:21.28 ID:bsGKdxes.net
>>593
α7だけど、三脚つけたカメラバック背負って標高2000m まで登ったことあるわ。
あと一眼レフ持ってヒルクライムの大会でたこともあるな。

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 18:29:21.42 ID:zEOAhDD1.net
>>595
>>596
ありがとうございます何かスッキリしました

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 23:21:38.31 ID:KsW0lq71.net
>>591
>>592

両方ともバッテリーグリップ付けてレンズと三脚含めーので20kgぐらい。
駅から5キロぐらいなので、重たいけどあんまり大したことは無いのぜ。
むしろその機材+チャリを担いで電車に乗る方が死ねた。

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 23:52:30.91 ID:FRxMhxjC.net
初めまして
このスレを見ていたら自分も自転車を撮りたくなったのですが、2万円前後でオススメのコンデジあれば教えて下さい

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 00:26:18.89 ID:g3IZ2ri3.net
>>600
残ってればニコンのP330かあと少し足してキヤノンのS120

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 01:03:55.33 ID:d44MZwp1.net
初ロードバイク買った!!めっちゃうれしい。自転車用のカメラバッグ買わなきゃ
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3358.jpg

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 01:06:37.20 ID:6zlOiTXl.net
ちょっとでかすぎやしませんか

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 01:11:44.71 ID:rMpLXU+d.net
写真自体は小さいけど、なんだクソ重たかった、ロダがクソなのだろうか?

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 01:11:44.74 ID:Y7hLWWSO.net
>>602
クソロダやめてくれ

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 01:13:29.99 ID:PNmlexfJ.net
>>602
重すぎて開けない!

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 01:44:57.83 ID:EpJS4Taq.net
せっかく買ってうれしくてあげたのに叩かれてカワイソス(・ω・`)
もうテンプレから外したら?

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 01:55:01.23 ID:d44MZwp1.net
テンプレにあったロダ使ったのに (´・ω・`)
一応上げ直した http://2ch-dc.net/v5/src/1415724801687.jpg

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 02:20:33.31 ID:1nGs63R1.net
CAAD10いいね
思う存分乗りまくって撮りまくってくれ

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 04:21:16.82 ID:5/KanQmc.net
>>608
その写真はここじゃなくてキャノンスレだな

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 05:51:49.76 ID:0WU7Ny65.net
NIKONだよ!
と言おうとして、ああCANONじゃなくてDALEね、と気がついた。

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 07:18:52.67 ID:Y7hLWWSO.net
>>608
ロダが悪いだけだから気にしないで。

いい自転車だ

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 07:49:20.09 ID:LqzxFNgn.net
す、スチュワルベ

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 09:06:05.12 ID:AoKvJUpa.net
>>608
テンプレだけじゃなくてちょっと上の流れ読めよ無能。

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 09:10:32.39 ID:rMpLXU+d.net
無理して煽らなくていいんですよ

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 10:38:34.65 ID:aUrlqAUE.net
[転載禁止] 【Cannondale】 キャノンデールのロード 70c2ch.net
184 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2014/11/09(日) 09:13:42.51 ID:tdK57fe0
俺のcaad10はスーパーサイアジンだ

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 14:20:34.94 ID:dWc/4lky.net
>>610
自転車だけの写真だって貼っても良いだろ
部品のみでさえ良い

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 14:45:43.96 ID:xsfKHIQM.net
でもスプロケの写真とか貼られても意味がわからないですよね
http://i.imgur.com/NAW2E1K.jpg

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 14:54:27.16 ID:RytMQCTu.net
>>618
実に良い写真だ

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 15:06:44.26 ID:a/gGaxJ7.net
自転車に付いてるパーツをかっこよく撮った写真つーのも
それはそれでアリだと思うけど、さすがに>>618見たいな
感じでそれ単体での写真ばかりうぷられても、どこかの
スレの誤爆にしか見えないだろうな。

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 15:12:20.74 ID:T8BOI5bd.net
畳の表替えどき?

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 15:32:25.42 ID:YaVqbULt.net
>>618
無機質なカセットの冷たい輝きと、畳の持つぬくもりのコントラストが美しい
低グレード部品をあえて題材に選ぶことで、多段化電動化と過剰な商業化に傾く業界に警鐘を鳴らしている

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 15:32:30.78 ID:xsfKHIQM.net
もうずっと以前からね

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 16:25:42.85 ID:dWc/4lky.net
>>618
入門機は歯の造形がちょっと甘いんだな

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 18:27:29.03 ID:95tSv7mQ.net
青い空と青い海^^
http://iup.2ch-library.com/i/i1322735-1415784136.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1322736-1415784136.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1322737-1415784136.jpg

(o´Д`)=з風が強すぎ・・・

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 18:30:17.79 ID:OxcgxpuN.net
>>625
もしかして長島?

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 19:40:11.63 ID:uOAM6P5g.net
河川敷
http://i.imgur.com/LFelnQ9.jpg

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 19:41:14.83 ID:xsfKHIQM.net
>>627
まぁ素敵

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 20:10:03.52 ID:77GaLmmv.net
コンデジで相談したものなんですがオリンパスのZX-2ってどうなんでしょうか

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 20:47:23.63 ID:s2nvEcnx.net
>>629
今現在使ってます。ただ他のカード型みたいな薄い軽いのに比べると
ややゴロっと持ちかさばるかもしれません。ジャージの背中ポッケに入れると
重みでビローンと結構下に伸びてしまったり。機能面は大満足してます。

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 20:59:18.59 ID:77GaLmmv.net
>>630
なるほど…携帯性は多少悪そうですね

もし良ければどんな感じに撮れるか見せていただけませんかねm(__)m

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 21:45:42.45 ID:DHuTkPBr.net
パーツでもいいと聞いて
http://i.imgur.com/lDQ4UfE.jpg
http://i.imgur.com/qCdlP17.jpg

>>631
写りなんてその機種のレビュー記事見た方がよくないか?生データ上がってるでしょ。

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 21:50:49.38 ID:t3K4zWs0.net
わいのチャリもやられたけどかわいいから許す
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org100315.jpg

634 : 【東電 74.9 %】 :2014/11/12(水) 21:51:40.17 ID:93cRMTku.net
>>633
素晴らしいな。

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 21:55:09.90 ID:AoKvJUpa.net
>>633
ふぅ…

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 22:03:29.62 ID:pBom0Jnl.net
爪立てちゃらめえええええええええ

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 22:29:32.24 ID:AN6/huVP.net
>>633
ゴムの引っかかり具合が丁度良いみたいなんだよw

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 22:47:50.75 ID:t3K4zWs0.net
わしもええタイヤ見つけたんやけど殺っていいか?
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org100367.jpg

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 23:15:00.46 ID:ScDFrDpi.net
http://2ch-dc.net/v5/src/1415801616061.jpg
パーツを貼ってもいいのか!?
…って在庫掘ってる間に流れ変わってるし!

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 23:16:46.01 ID:3k0oF4Bk.net
http://i.imgur.com/R89D8A4.jpg

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 23:22:33.53 ID:AN6/huVP.net
>>638
すでに2〜3本タイヤ葬ってるって顔だな

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 00:46:09.22 ID:GVKDqsGm.net
>>608
ナカーマ

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 00:49:04.22 ID:GVKDqsGm.net
>>625
このぐらいの荷物だと、平地で時速どのくらいでる?

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 00:57:57.17 ID:r24LQf/R.net
今シーズンも頑張る
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org100441.jpg

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 01:03:02.69 ID:r24LQf/R.net
やべ>>644は輪行してたけど流通センターにチャリ置きっぱなしであんまり自転車関係ないわ。
中和がてらに。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org100442.jpg

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 07:30:45.22 ID:2rk7uaEy.net
>>639
下はライトボックス?

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 09:53:23.32 ID:yOa6M7Cp.net
やばいとか始めから思ってないくせにw

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 09:59:58.01 ID:XdoGQeTg.net
飛行機見て欲しかったんだよ

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 10:11:38.99 ID:RhEmPv0A.net
>>631
http://photohito.com/camera/brands/olympus/model/xz-2/

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 10:37:21.83 ID:2OMuEB0O.net
>>646
んだす
オマケのステッカー貼って小細工してみたけど何だかよく分からなかったという

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 19:37:28.80 ID:o/ST3dBc.net
散歩がてらに
http://iup.2ch-library.com/i/i1323396-1415874691.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1323399-1415874917.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1323400-1415875001.jpg

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 19:49:40.97 ID:p61LMZeW.net
気持ちの良さそうな所だなーこんなところ走りたい

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 19:57:50.91 ID:sL/HIhF7.net
この景色見覚えがあるぞ。
大月からちょっと都留側に入ったあたりじゃね?
急坂の陸橋はゴルフ場への道だっけ?

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 21:37:06.10 ID:N6SzUdvU.net
>>651
リサイズすんなよ。リサイズ厨がつけあがるだろ。

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 21:48:30.41 ID:BWS6wUGf.net
>>651
これは楽しそうな道ですね
自分とこ北陸はもう冬の悪天候が始まって終了ぽいです

一番良く乗ってた愛するミニチャリのBB周りがコトコト鳴ってる
だいぶ走ったからなぁこれ
春先の写真
http://2ch-dc.net/v5/src/1415882847822.jpg

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 21:53:04.49 ID:BWS6wUGf.net
>>586
レス見て三脚調べたら1.5mくらいの6段畳みで仕舞寸法27cmくらいのが2万円オーバーであった
メチャ欲しくなって困ってるんだがボーナスで買おうかな

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 22:10:12.75 ID:tcGirjOV.net
ULTREKけ
俺も欲しいしインプレ頼んだで

658 : 【東電 73.8 %】 :2014/11/13(木) 22:13:16.26 ID:XAegQOLu.net
>>655
68mm JISなら、ホローテックBBで4600ティアグラ化がリーズナブルな悪寒

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 22:13:54.53 ID:4AfGuRHZ.net
>>651
toyoさんのはご近所さんなのか何処の写真なの分かるのに、これは分からない。厚木の飯山あたり?
2枚目みたいな所をゆるゆる走りたい。

>>655
自然深くていいなぁと思うけど、厳しさも大変なのね。
BBのベアリングの玉変えたら直る程度だといいですねぇ。

曇りもやもや
http://2ch-dc.net/v5/src/1415883556260.jpg
太陽が出てきた
http://2ch-dc.net/v5/src/1415883575794.jpg
しとしと
http://2ch-dc.net/v5/src/1415883603213.jpg

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 22:28:23.72 ID:ICsbgPJr.net
>>651
PM2.5の影響がなくていいなあ。あおいー。

>>659
紅葉を見ると、メイプルシロップが舐めたくなりますれろれろ
日本だと秩父で作っているようです
宮崎でも作っていたそうですが、トラクターの事故で唯一の生産者がおなくなりなったとか

椎葉をヒルクライムしたい

紅葉が美しい

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 22:35:07.76 ID:FfXLkrGA.net
街中で撮った自転車の写真ってあまりないんやな

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 22:43:59.52 ID:r24LQf/R.net
>>647
正直言うと半分誤爆ったorz

写真撮りに行ったからレンタサイクルだったけど、
来年は自分のチャリ持ち込んで島中走りたい沖縄県伊良部島。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org100867.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org100881.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org100894.jpg

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 22:49:02.25 ID:51ALX41J.net
>>639
俺も最近SPD-SLからエッグビーターに変えた
行った先で歩きまわりたいときに重宝している

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 22:52:23.42 ID:lXAlhxyv.net
>>656
ベルボンのUT-53Qか63Q?

1.5mはエレベーター込みの数値だけど、エレベーター伸ばすと剛性には期待できないので注意
ちょっとの風でプルプル震えて、手持ち+手ブレ補正の方がマシってことになりかねないよ

脚だけで顔の高さまで持ってこれる奴の方が無難

665 :655:2014/11/13(木) 23:16:36.79 ID:BWS6wUGf.net
いろいろアドバイスサンクスです
あのミニチャリは愛着ありすぎて手放しずらいしどうするか考えます
>>664
それの53Qての見てますた
やっぱり揺れますかー 畳んで27cmってのが凄い魅力に感じたのだがもっと調べてみますわ

今年の秋は昼に時間が取れなかった事もあり夜にアホみたいに乗った
新しい通勤車は立派な夜号機に育ちました
http://2ch-dc.net/v5/src/1415887697074.jpg

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 23:48:59.63 ID:GVKDqsGm.net
>>662
いいね

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 08:02:12.85 ID:TMR/hiqC.net
>>402
こういうMTBが欲しい、何て自転車ですか?
写真撮りながらポタるなら最強じゃないかな

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 09:06:24.28 ID:2vXT/bow.net
早朝多摩川CR
こんなのしかとれんかった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1180

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 10:14:43.74 ID:9kuur4Fm.net
ふぁいるはそんざいしません

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 10:26:53.09 ID:2vXT/bow.net
あー、最後にjpgつけ忘れてた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1180.jpg

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 11:34:55.08 ID:tPV7IUdU.net
見えた、朝焼け良いネ

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 11:43:00.26 ID:6RvUC9q9.net
>>667
型落ちのマングースのHTがさらにフレームだけでばら売りされてた奴っす
元は軽量XCとして売られてたモデルらしいですが今はすっかりお散歩仕様

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 14:50:05.50 ID:ujJC35xv.net
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2014/11/00149.jpg

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 16:12:13.17 ID:9kuur4Fm.net
こういうのルサンチマンに塗れた童貞が書いてるんだよね。

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 18:53:19.14 ID:qgtL2g3N.net
>>665
照らし出された所にちっさい鳥居が・・・

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 19:08:15.73 ID:ujJC35xv.net
山道でこういう665みたいな小さい赤鳥居をいくつも見かけるんだが・・・

あれは何目的?

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 19:15:55.45 ID:diD42y0M.net
川行ってきたんすよ
http://i.imgur.com/UJJxtdp.jpg
http://i.imgur.com/p43OzSX.jpg
http://i.imgur.com/zoydKRV.jpg
http://i.imgur.com/dTcxVIh.jpg
http://i.imgur.com/qU0vMRS.jpg

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 19:19:04.14 ID:Dki7X0HQ.net
>>677
公認バッグのデザイン変わったんだな

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 20:03:33.06 ID:TorarHws.net
>>676
大体は不法投棄防止の為やね

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 20:36:41.48 ID:BH+kogRg.net
>>653,>>659
愛甲郡愛川町です
2枚目の写真の道はこの先数百mで行きどまってました

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 20:44:40.40 ID:TMR/hiqC.net
>>672
ありがとうございます
型落ちかぁ、残念
シンプルでかっこいいMTBが欲しい
できれば軽いやつ
ロードじゃ撮れない写真が色々撮れるだろうな

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 00:21:54.78 ID:4ZitH7Zk.net
>>677
クロモリでSORAかな?

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 08:02:57.59 ID:4RcIp6Z6.net
>>682
clarisです

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 11:32:15.17 ID:u5NLXaHD.net
>>677
いいね
お前の写真いちいち心くすぐられるわ

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 12:20:06.44 ID:6r1Q7cdD.net
こうやってみるとアラヤのバイクってほんとにかっこいいな・・・

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 12:22:38.07 ID:INa3Q6rI.net
(゜д゜)<あらやだ! そんなことないのよ奥さん

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 13:56:50.53 ID:Dj6j4rxv.net
>>684
フフ、嬉しいわ
>>685
いい自転車っすよ

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 15:52:29.71 ID:bJeZmrFx.net
アラヤはスポーティーっていうかインテリなカンジするね
良い写真です

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 19:11:40.34 ID:GWqCXQYg.net
山行ってきたんすよ
http://i.imgur.com/4LUcUuk.jpg
http://i.imgur.com/lr65aiL.jpg
http://i.imgur.com/z55sRmP.jpg
http://i.imgur.com/dRSf9w1.jpg

690 : 【東電 87.0 %】 :2014/11/15(土) 19:15:17.68 ID:l3FB87KZ.net
>>689
青い空にPLフィルタで、今の時期らしい良い色合いだね。

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200