2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【病院通い】50代以上の自転車乗り 10【健脚?】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 06:32:06.18 ID:/WDI+h0j.net
悲喜交々


過去スレ

【どこまで】50代以上の自転車乗り 9【健脚?】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386373739/
【枯れてなお】50代以上の自転車乗り 8【健脚?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1378786306/
【かろうじて】50代以上の自転車乗り【健脚?】 ・7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1364287181/
【心はいつも】50代以上の自転車乗り 6【健脚】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1343244492/
【ぎりぎり】50代以上の自転車乗り 5【健脚?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1330706097/
【ぎりぎり】50代以上の自転車乗り 4【健脚?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1323020209/
【なんとか】50代以上の自転車乗り 3【健脚?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311973755/
【まだまだ】50代以上の自転車乗り2【健脚】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1287240877/l50

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 21:16:47.99 ID:YCg8D3EG.net
↑ 50代以上のスレなのにバカなこと言うなよ・・・つーか、耄碌?

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 21:32:19.02 ID:oJngIJzi.net
人生引退者には用はないよ

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 08:24:40.23 ID:jRKanAkP.net
>>264はロードバイク乗ったことないから、80キロと聞いて、びっくりこいたんだろう

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 08:30:46.76 ID:RSFCtdfV.net
体重軽い人が平地ばかりで80キロならいけるだろね
自分も飛ばさずに三浦半島行って帰ってくる程度の110キロコースなら出発前に食事取っていれば
途中は水分だけでもあせかきにくい今の時期ならいけないこともない

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 08:49:23.20 ID:1m0fBwjK.net
俺も山岳無し80kmなら補給無しで
ギリギリ走れる距離だな。
負荷高いと50kmでエネルギー切れになる。

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 12:12:21.09 ID:59cdmgwy.net
>>264
ロードバイク関係ないだろ、80キロ程度で w

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 12:14:26.31 ID:59cdmgwy.net
ごめん、貰い物の10年以上前のMTBしか持ってない初心者の俺でも走れる距離って意味。

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 18:06:17.77 ID:wKh6Vbon.net
今日は強い風にも出会わず、10時に家を出て、コキコキして参りました。
お日様がいなくなると急激に気温下がるから三時までには帰宅しようとがんばりましたよ。

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 18:14:17.27 ID:ePSZMcMU.net
除雪で腰が痛い

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 21:03:01.92 ID:/rOvqo2g.net
脂肪燃焼体質になっていれば、補給は少なめで行けると思う。
帰ってから炭水化物をとって脂肪をまた蓄えれば良い。

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 21:40:28.86 ID:inPa//RF.net
で、ブクブクと際限なくww

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 01:24:46.96 ID:GozHPLvS.net
月曜に朝からコキコキできるのでつか?

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 13:14:43.77 ID:p3lD+vAj.net
美容師とかなら休みだからできるしょ

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 20:16:42.23 ID:K7ZzZ+qb.net
>>274
10km

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 22:43:51.04 ID:zAkph3mn.net
おれの場合は朝飯なしで獲得標高差が1,000m越えるときつい。 補給はなしでもいいが自販機のドリンクくらいは買う。
これを越えるとたまにハンガーノックで震えが来るが飴玉なめるとあら不思議と復活する。 飴玉は必ず持って出かける癖がついた。
おにぎりくらいはほしいが山にあるのは柿かアケビくらいなもんか。 いざとなれば草でも食うか。
 

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 10:18:59.67 ID:rlh98CeF.net
>>282
飴なめたぐらいで回復するなら、それはハンガーノックじゃない。
補給で回復したってのはハンガーノックじゃない。
ハンガーノックから回復するのって数時間かかる。ブドウ糖でも点滴すれば30分ぐらいで回復するだろうけど。
炭水化物のおにぎりより、果糖、ブドウ糖の柿の方が回復は早いだろうね。

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 10:41:34.25 ID:Cu8LtwPN.net
マラソンの高橋尚子が失速したときあったけど、あれはハンガーノック?
失速してもゴールしたからハンガーノックまではいかないのかな。
ググると本当のハンガーノックは意識がもうろうととしてその場で倒れちゃうらしいからね。

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 11:01:15.33 ID:X/bF9jH8.net
風邪とエボラ出血熱くらい違うよ

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 13:51:56.28 ID:rlh98CeF.net
>>284
多分、脱水症じゃないかな?

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 16:13:57.77 ID:9Z5HWKDB.net
気温の低下とともに堤の道路は空いて来たなぁ。
五時間ほど走ってきたけど、絶好調!

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 18:35:12.05 ID:hodpbdxQ.net
少しは働いて税金納めろ

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 20:20:01.93 ID:9Z5HWKDB.net
所得税、県民税、市民税、自動車税、国民健康保険税、消費税全部払っとるよ。
嫁さんの国民年金も年払いで払っとるよ。

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 09:00:54.70 ID:Il1HKCgw.net
水曜日休みとなると、不動産屋か?

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 11:15:04.66 ID:jEdrPrtv.net
生活保護世帯で無くても、土曜日、日曜日、祝日関係なくオール休みで、生活できる収入ある人は多いんだよな。
とりあえず44年厚生年金払えば、65歳にならずとも厚生年金+企業年金+基礎年金+配偶者加給で十分生活はできる。

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 11:18:08.58 ID:Kf62eEN5.net
そういうので65定年の所を60前半で退職して毎月30万近く貰ってる人いるな
昼間暇だからと年金もらいつつバイトしてるみたいだけど

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 12:03:22.17 ID:RXsrDoiT.net
65歳以上でもロードバイク乗れるから、今のうちに練習しとこうぜ

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 12:43:09.22 ID:jEdrPrtv.net
今のうちっていうか、平日のサイクリングロードは退職者ばっかりだよ。

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 14:00:39.62 ID:CvGOVmZ2.net
>>291
そう、それ+個人年金もかなり有るから現役時代の可処分給与得とほぼ同じだよ
生活水準は退職前と全く同じ

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 18:39:36.74 ID:oUQ/fj+Y.net
つ 増税

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 19:20:29.63 ID:S2q5Sj1/.net
>>289
すごいな。県民税まで払ってんのか?



脳内?

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 19:49:50.99 ID:jEdrPrtv.net
市民税と県民税ってセットだろ?

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 22:56:45.98 ID:tgO38vY9.net
今65〜70代の者は学齢人口も多く小学校から競争競争の連続
赤貧洗うが如き貧乏家庭の倅でも勉学に励み頭角を現せば就職も
その後の人生も多少の波乱はあるものの振返れば一応順風満帆
共済・厚生・基礎等の公的年金に加え個人年金保険等もあり
年額500万前後になる者も珍しくない
これに加えて妻の年金が年200万を超えていれば・・・・・・
遊びの少なかった時代とはいえ脇目も振らず学業・業務に邁進
したご褒美を今貰っていると思っている

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 00:11:46.30 ID:wOb1OByy.net
まぁ早く凍んでくれや

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 09:31:25.88 ID:cUhdEsik.net
ようは相対的に老人が少なかった時代に
軽い負担負うだけで済ませてた奴らが、
今は少ない若者に重い負担をかけて
左団扇で楽してるってことだな。
現行の制度はそうなって当然なんだけどな。

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 21:37:32.99 ID:dg/ohY5k.net
不公平なのは確かだな

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 23:15:15.81 ID:OEL95Cm2.net
今日久しぶりに追い込みかけたら心臓に来た・・・
近くのマックに避難しなかったらあの世だったかも。

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 01:31:14.76 ID:BOoHq8w4.net
心臓に来たってどんな感じなの?

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 02:52:29.88 ID:FE+eIeq4.net
松っちゃんみたいになるぞ。 歳とったら追い込む前に数時間ゆっくり走っておかないと怖ぇーもんな。
こちとらど田舎だからへたすると数時間は放置される。 確実に死ねるわ。死ぬならまだいいが
へたすると脳梗塞とかだもんな。  あーいやだ。

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 03:00:30.54 ID:ZcX9hBCR.net


307 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:54:41.36 ID:BOoHq8w4.net
そもそも追い込んだらダメだろ

308 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:52:20.76 ID:VEmilAyf.net
>>304
動悸が極限まで上がった。意識飛ぶ寸前。
脈測ろうとしたら触れてもわからない程。
時々起きるんだよねー。

>>307
以前より限界値が下がってるのかなあ・・・
まあ気をつけるよ。

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 17:34:22.19 ID:6cmVDBDT.net
俺もあった。
サイコンのハートレートモニターが220を振り切って表示されないの。
あの時はビビったよ。
よく家まで帰れたなと思うよ。

310 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:46:49.49 ID:qoIBHAET.net
洗面台の鏡を覗いて見ろ
映ってないだろ

つまりそういうことだ

311 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:07:18.74 ID:0x8sPNzc.net
♪私には鏡に映ったあなたの姿を見つけられずに♪
♪私の目の前にあった幸せにすがりついてしまった♪

312 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:22:51.77 ID:Ty1KUSGN.net
鏡の中アクトレス
ではなく薄らハゲがいる

313 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:26:45.21 ID:VEmilAyf.net
♪あ〜なたの〜誕生日に5X本の〜ローソクを立て〜♪

(´・ω・`)食えんがな

314 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:56:08.18 ID:CQmQPgrW.net
>>308-309
発作性頻拍かな?
近所の循環器科開業医で24時間心電図をやってもらったら?

315 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:19:12.00 ID:hT0kl+Ew.net
伊勢正三  「52才の別れ」 パチパチ

316 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:24:05.02 ID:pJ3yYjuN.net
>>309
サイコンの誤表示で自走不能にはならないだろ

317 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:30:09.56 ID:cMp6QVKN.net
>>315
その場合、別れるのは人生かな。

318 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:26:40.44 ID:r1DjWqkN.net
30代の頃限界まで追い込んだら208まで逝った
50代の今.限界を極めていないが、
直近の最大心拍は173

319 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:32:58.56 ID:1s0taGqG.net
200引く年齢が上限だっけ?

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 00:26:44.37 ID:06/Wnxt5.net
220を振り切って動機が激しいのは自覚してるけど、不思議と苦しくもないし気持ち悪くも
ならなかった。
だからと言って平常でもなかったけどさ。
心臓がやたらドクドクしてるのは感じた。
こんな所でこのまま死ぬのは嫌だなと思いながら、なんとか家までは帰れたよ。
途中落ち着いてきて220以下になると218とか215とか表示されんのね。
あれは一体何だったのだろう。

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 00:33:50.39 ID:PAkMJ7vV.net
>>320
だから循環器科で診てもらいなさいってばさってば

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 00:40:10.18 ID:06/Wnxt5.net
だけどそういう状況になるのって年に1回か2年に1回位なんだよね。
再現性の無いのって医者も判断できないでしょう。
「はい、それじゃあ暫く様子を見てみましょうね。なんかあったらまた来てくださいね」で
終わらせられちゃうよ。

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 01:01:24.82 ID:hGWLzzgv.net
医者の9割はヤブって言うからな
様子を見る診断法ももちろんあるが
見つけられなくてそうする医者の方が多い

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 01:16:27.79 ID:PAkMJ7vV.net
>>322
年に一回くらいの頻度だとそうなっちゃうか、それもそうですね、すんません。

325 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:26:02.34 ID:EckgZz7e.net
症状が出て1週間以内なら分かる病気もあるのに、おかしいと思った時に直ぐ病院に行かない奴は
発見が遅れる、治療に余計な時間と金が掛かるってのがパターンだよな。

326 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:28:25.40 ID:tNZ/1kFA.net
医者なんて、こちらから病名言わなきゃわかんないヤツばっかり、
珍しい病気になったら日本の医者は役立たず、
米国に行け。

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 00:32:43.32 ID:43RWNZuI.net
医者に行くとかバカだろ?
ばかすか喰えて
スマートにチャリで長時間ぶっ飛ぶことができ
毎晩精子を飛ばせれば
どんな病気であっても構わんだろwww

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 02:29:55.44 ID:L4iFuI6K.net
55過ぎたら精液製造能力がガタ落ちした。 しかしまだ男だ。

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 16:12:22.79 ID:cfE/gjMy.net
精液製造能力がガタ落ちで立つのと、まだガタ落ちはしていないがフニャフニャ
とどちらがマシ? オレはどちらかというと後者なんだよorz

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 17:17:46.15 ID:/FsCSYXn.net
つ薬

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 19:55:06.03 ID:lY14nr5z.net
中折れ厳禁

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 20:02:15.30 ID:AvTGBufm.net
>>320
心房細動でも起きてるんじゃ?

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 20:31:02.36 ID:lphI4gH+.net
>>329
お相手の事を思うと前者。とりあえず薬局池。

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 22:53:46.44 ID:6INfpSad.net
亜鉛とるとビンビンになるらしいね。
グリコのエキストラサバイブなんかがそれ。
本来の目的はそれじゃないけど、副産物としてビンビンになるらしい。

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 23:05:47.06 ID:lphI4gH+.net
ちょっと薬局行ってくる

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 23:07:01.21 ID:qJN5OGB2.net
女三人よればかしましい
男三人よればいたいたしい

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 09:21:53.96 ID:kLZ9TuRq.net
テレビ見てたら小島武夫(78)が実に簡単なチョンボしてた

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 19:34:40.39 ID:jslVYbwW.net
ボボブラジル   禁句でしたうちの地方では。

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 23:30:45.99 ID:dYm3/8bH.net
沖縄ではマンコは禁句でも何でもない。

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 01:07:36.36 ID:69+WDfs7.net
若い新人のお嬢ちゃんに1万個って言うのが憚る
どうしたらいい?

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 07:43:41.12 ID:yp1alv+v.net
1おめこ

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 09:23:13.47 ID:CEzjzudx.net
1おぱんぽん

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 12:43:26.99 ID:YNOEqxZG.net
漫湖って湖があるし、その横には漫湖公園がある。
米屋の前に「おこめ券あります」ってのぼりを見るとハッとするときある。

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 19:40:17.68 ID:0Y5HIEJr.net
製図用品の万古

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 20:23:32.72 ID:67MS4fmF.net
自分で言わずに言わせればいいだろ

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 00:24:28.70 ID:M+tervls.net
>>338
熊本出身の父がなぜボボ・ブラジルでなくポポ・ブラジルと言っていた理由を知ったのは亡くなってから。

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 00:30:05.91 ID:M+tervls.net
ニッサン・ホーミーは沖縄では売ってないねw

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 14:57:58.29 ID:gJ6YniB0.net
東アジア南方の島々では壺のことをマンコという
進出した大日本帝国陸軍の兵隊さんたちは大層喜び
マンコ、マンコ、オマンコと大きな声で現地人と唱和したそうな

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 16:30:14.58 ID:P0OjFCOR.net
♀って表面上いくらきれいにしてももれなくクッサくて、醜いモノもちなんだよなぁ。

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 19:03:28.39 ID:3rS22Gae.net
あなたもそこから出てきた

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 21:47:26.84 ID:hMGEoK93.net
子供の頃はアイドルはうんこしないって思ってたくせに

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 22:09:45.98 ID:3VFGZt9o.net
子供の頃からアイドルのオシッコ浴びたかった。

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 22:27:06.69 ID:W/Uc3v0W.net
変態ごっこはもういいから

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 00:54:11.01 ID:5K17PhHn.net
お、おまえ、、、変態じゃないのか?

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 05:05:48.53 ID:eipPEjh0.net
みんなのアイドルって、誰?

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 05:10:29.98 ID:pUQGiqpH.net
いしのまこ

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 06:58:46.45 ID:8nNw9M0K.net
薬師丸ひろ子

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 08:10:02.30 ID:i8Qks/kb.net
早見優

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 08:39:08.10 ID:5K17PhHn.net
ぱみゅぱみゅ

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 09:28:59.34 ID:AoSKegrt.net
アグネス・ラム

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 12:23:36.29 ID:VTzWpA3e.net
こまどり姉妹

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 14:33:21.76 ID:VIfMujJw.net
アイドルがゴールデンタイムのテレビ番組に出て歌っているのが当たり前だった良き時代ですな

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 15:39:56.83 ID:M7g1AdgP.net
二人の日曜日でも聴くか。
毎週の日曜日に京都通ってたのが懐かしい、
京阪のテレビカーなんてあったし、
京阪三条、阪急河原町、懐かしい。

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 22:34:00.22 ID:dWxvUyCm.net
やっぱこのスレ、ヌルくて居心地いいわあw

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 22:51:09.28 ID:eipPEjh0.net
時期は違うけど、田口ゆかりと白石ひとみに世話になったなー。

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 22:55:23.34 ID:ac5Tc7si.net
おれは奈津美さん

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 01:42:09.64 ID:HtVfe8eD.net
名も知れんビニ本のおねいさん。

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 06:29:24.41 ID:o0xZsFz0.net
>>365
俺は桜木ルイ

総レス数 1041
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200