2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【病院通い】50代以上の自転車乗り 10【健脚?】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 06:32:06.18 ID:/WDI+h0j.net
悲喜交々


過去スレ

【どこまで】50代以上の自転車乗り 9【健脚?】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386373739/
【枯れてなお】50代以上の自転車乗り 8【健脚?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1378786306/
【かろうじて】50代以上の自転車乗り【健脚?】 ・7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1364287181/
【心はいつも】50代以上の自転車乗り 6【健脚】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1343244492/
【ぎりぎり】50代以上の自転車乗り 5【健脚?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1330706097/
【ぎりぎり】50代以上の自転車乗り 4【健脚?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1323020209/
【なんとか】50代以上の自転車乗り 3【健脚?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311973755/
【まだまだ】50代以上の自転車乗り2【健脚】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1287240877/l50

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 22:09:25.74 ID:I2z/mPFv.net
乳の大きさは
慣れには関係ないと思うけどなあ。

でかいだけのオンナなら
クッション触ってる方がまし。

でかくて賢いオンナは最高かもしらんが、知らん。

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 23:16:35.78 ID:yXolu0CW.net
むしろ重要なのは先端だな
いくら全体がデカくても陥没とか小粒とかはダメだわ

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 23:48:29.47 ID:/auLctCN.net
色々だな。オレは先端でかいのは生々し過ぎて苦手

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 00:34:31.24 ID:8LtSjmRF.net
巨乳は脱がすとがっくりくるのには賛同するが
貧乳杉はあまりにヒドいw
ある日相撲取りを見て発情してる自分を発見して愕然としたwww

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 01:18:59.20 ID:d8FOiMD8.net
でかいけどぽっちゃり過ぎて2回目はいけなかった。
http://i.imgur.com/MOB2L0n.jpg

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 05:21:29.73 ID:ltQ/B0vy.net
パイパイはミロのビーナスぐらいが丁度いい
だが甘食パン型の貧乳でも感度超敏感だとこれまた捨て難い

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 08:10:51.03 ID:clmVxIoq.net
甘食パンて…
ほんとの貧乳は乳首しかないぞ

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 08:52:44.53 ID:eN01/Peg.net
前立腺がんが怖い。
なったら嫌だな。

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 09:13:06.97 ID:Ec1udHjk.net
何ヶ月か前に血液検査で簡単にがん判定が出来るようになるって言ってたな。
さてと高血圧の薬もらいに行くか

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 10:41:16.51 ID:drwL8rwP.net
血圧の薬を2個飲むんだけど間違えて同じの2個飲んで残りの数が合わなくなるので、2個並べてから飲んでます

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 11:19:01.99 ID:eN01/Peg.net
血圧が高いなんて、塩分の取り過ぎだろ。
俺は最近ラーメンを食べなくなったり塩分を意識して取らないようにしている。
そしたら血圧120まで下がったぜ。

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 11:39:38.51 ID:drwL8rwP.net
インスタントみそ汁をお茶のように飲んでたのがいけなかったのか?

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 12:32:48.65 ID:oGrdehWH.net
塩分より運動不足による血の巡りの悪化が原因だ
有酸素運動を習慣化しろよ

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 12:57:03.96 ID:8LtSjmRF.net
ちなみにオレの貧乳基準は
左右を寄せてもくっつかない=間に平野がある

真っ平ら乳首ポッチンは対象外w

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 14:28:27.89 ID:TBSyoiSC.net
高血圧の人=塩分を取らなくても血圧が維持できる体質の人
塩が貴重品だった時代には生存に有利だったんだが、
飽食の現代では血圧が上がって自分の身体を傷めつけてしまう。
なので治療というか対策の基本は塩分制限。

糖尿病の人=摂取カロリーが少なくても血糖値が維持できる体質の人
食糧不足で飢饉になることがある時代には生存に有利だったんだが、
飽食の現代では血糖値が上がって自分の身体を傷めつけてしまう。
なので治療というか対策の基本はカロリー制限。

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 14:36:53.45 ID:vYEk+XGw.net
>>716
陥没もOKか?

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 16:30:30.79 ID:h7Bry4jG.net
巨乳でも貧乳でも神経の数は違いがないから、
神経密度が高くなる貧乳の方が一般的に敏感

ただし、鈍い巨乳のつもりで乱暴にすると
嫌がられるから、不本意でも貧乳にはそおっとね。

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 17:45:08.49 ID:meuBhA9Yy
>>728
血糖値を上げるのは実際上、炭水化物を含む糖類だけだから、カロリー制限は
必要なく、タンパク質と脂肪は大丈夫であるケースが多い、という見解がある。

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 18:04:31.23 ID:YIi8Vj28.net
サイズはなんでもよし。ゆずれないのは感度。これのみ。・・・ってみんな自転車乗ってっか?

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 18:14:18.52 ID:TBSyoiSC.net
寒いんでムリ
週末はスキーやってる
スキーは着込めるから寒くない

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 18:22:55.68 ID:dv9+IxFA.net
おいらのってるぜー
冬場は本気モードの人しか居ないから
際遅レベルになっちまう。

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 18:32:18.60 ID:Mm3UwlZY.net
テニスやってる
自転車は寒いし危ない

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 19:36:39.69 ID:TTfUOPdT.net
今日、ママチャリでヒルクライムの練習をやった。
(ギア無し、斜度10%まではOK)

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 22:08:04.76 ID:HQV+jOFxE
自転車も路面さえ大丈夫なら着込めばいいよ

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 23:47:09.84 ID:eN01/Peg.net
>>732
家の中で3本ローラー乗っている。

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 02:28:23.84 ID:SoTzMCUL3
ロードバイクの気持ち良い走行は、まるで地上をすべっているかのようだ。
いわゆる自転車という機械より、スキーに近い感覚。

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 06:22:04.13 ID:R8M3TiJoh
>739

スキーに嵌ったのが30年位前

かみさんとの合体と一緒で遠い昔

どちらもどんな感覚だったか覚えていない

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 12:39:01.75 ID:UGSU64v5.net
陥没も結構良かったぞ?
いい形のおぱいで
れろれろするとれろれろれ位でにょきにょき隆起し
パンパンになってそびえ立つ
これってカンボツの普通じゃ無いのか?

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 16:23:57.10 ID:pNRwByxh.net
ハア〜、時々そう言うヤツいるけど陥没は見た瞬間にダメだなあ俺は
それに隆起したものは衛生的にも問題だしな

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 16:42:39.62 ID:l1fyFaQc.net
>>697
それどこで拾ったの?
それぐらいできるなら巨乳じゃなくてもいい。

しかし、オイラの身体では90度身体を倒さんと無理か(トホホ

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 08:27:16.96 ID:sKA5sDC6.net
おぉっとこれはカンペキにオレの貧乳の分類に合致するw
これだったら毎日中出しする
このまま50BBAになったらそのまま中出しを続ける

でも寝かすとがっくり来るんだよね?

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 10:57:57.24 ID:rIERDdXg.net
結局、毎回中だしやんけ w

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 11:00:57.05 ID:rIERDdXg.net
つーか、>>717>>727さん?

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 01:05:01.09 ID:rSWQVMer.net
バレタ?w

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 01:46:33.87 ID:aOSqV3/d.net
>>658
知り合いの守銭奴坊主から聞いた話なんだが
まず戒名がないとあの世で居場所ないんだとよ
お経も読まないとあの世をさまようとさw
お前あの世行ってきたんかよっていうとこーいうと大抵びびって金出すんだよってさ
ひどい話だなww

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 05:19:11.05 ID:7xqwc0qa.net
知り合いの結構有名な坊主さんの話だと戒名は仏門の修行僧が到達した階級を
顕すもの。今日日、これを寺の営業として無関係の一般人に売ってるとの由。
年忌も喪明けの1年後(本来の喪は1年間)に1回だけやるのが正式な仏教。
聖徳太子も1回だけ。これを3回忌、7回忌・・・とやるのも寺や坊主の営業。
「でもねぇーせめて30回忌位までお付き合いしましょうよ」だって(大笑い)

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 09:10:32.12 ID:2U/nEzhu.net
仏様は仏壇の中にいるんですかお墓の中にいるんですか極楽浄土にいるんですか

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 10:38:49.34 ID:xDJzbF31.net
浄土真宗には戒名、位牌ってないしね。

>>750
仏って悟りを開いた者で仏教における最高の存在だぞ
浄土真宗ではみんな極楽浄土に行けるみたいだけどね。

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 12:42:50.80 ID:zSGnTeSp.net
>>751
おぬしには拙僧がつけて進ぜよう

釈輪姦 でどうだ? 
300万円にまけといてやるわ

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 15:29:15.26 ID:xDJzbF31.net
>>752
浄土真宗のルール知ってるみたいだけど、それ法名だから

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 23:19:34.95 ID:JWJ/E1rS.net
心筋梗塞で心機能30〜40%の状態になって回復することあるの?
ダチが心配で・・・

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 23:30:23.70 ID:AU2l432I.net
>>754
http://kompas.hosp.keio.ac.jp/sp/contents/medical_info/presentation/200907.html

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 04:28:37.14 ID:j9+/DWiN.net
心筋梗塞の緊急手術でステントを挿入したと思うけど心機能30〜40%ってこと
は心筋の損傷度合いが大きいね。
右冠動脈と左冠動脈の前下行枝と左回旋枝の3本の太い血管のどれかが梗塞し
て広範囲の心筋が障害を受けたんだと思う。
こうなると傍でヤキモキしてもせんなきこと、本人が医師の指示に従い細心
の注意を払って生きるより他に途はない。
ていくより他に途はないと思う

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 06:33:39.30 ID:V9DvVj57.net
>>755>>756
元々心臓強い奴だったらしくて、たまに我が家に遊びに来るんだけど
俺が心配して「あんまり出歩くな!」と注意するほどなんだわ
せめてもう少し心機能が回復してくれれば、と思ってね

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 09:49:18.50 ID:N3ChjBJ7.net
友達思いのいい奴だな。

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 11:56:21.93 ID:JcNNaLEb.net
心臓をしっかり鍛えればおk

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 12:33:15.32 ID:e8kkxvA9a
むちゃゆうなよぉ

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 15:40:04.42 ID:rt4iokph.net
>>756
当直おつ

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 18:17:29.20 ID:4Xsl0vu1.net
>>756
その太い血管が梗塞した数日後にカテーテルを無理やり通して
血流を回復させる治療法って有りかな?

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 19:39:45.35 ID:JcNNaLEb.net
血圧上げればいいんじゃね?
チャリ乗ってれば踏み込むときにギュッと圧が上がるだろw

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 20:41:04.44 ID:vGt1xVur.net
心肺機能を鍛えようと思わない方がいいみたいね。
そのため、息が苦しくなると、流してペダリングをしたり、ヒルクライムは足付き。

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 00:09:50.05 ID:/2hF5Q8i.net
>>758
いやいや、中学の時からの腐れ縁なもんでw
俺が「トラックに引っ掛けられた」とか「配送車に突っ込んで14針縫った」なんて話したら
「頼むからおとなしくしてくれ!」と懇願されたwww

>>759
先生、ボクのチン筋が鍛えられません!どうすれば良いですか?

>>763
下半身の一部は高血圧だけどダメか?

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 00:23:42.02 ID:38f/yvfH.net
ところで
とき〜どき定期的にチャリを乗り換えるのだが(全部ホリゾンタルロード)
チョイ乗りではどうやっても何ともしっくりこないのが数台あるのだが
一度に100km乗り切るとそれなりにしっくり乗りやすくなるな
まぁまんこみたいなもんか

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 01:05:14.78 ID:/2hF5Q8i.net
>>766
いいかよく聞け。忠告だ。ロートル全てが「ホリゾンタルフェチ」だと思ったら大間違いだ。
元の巣に帰れ。以上。

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 09:44:38.49 ID:38f/yvfH.net
スローピングは女子供の乗り物

ってのは50代に共通した認識だろ?

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 12:36:06.18 ID:LbtHIAQy.net
50代は金持っているから
カーボンのスローピングが多いってことだろ
でも今時周りはみんな似たようなバイクばかりだし
カーボン乗っても大して早く走れないから
俺は趣味性の高いスローピングのクロモリバイクで
マイペースで楽しんでいるよ

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 16:22:04.23 ID:VI9lpXlh.net
>>769
50台は好みや限界が固まってきてるから
流行や煽りが気にならなくなってくる。

身体が古くなってくるから、ハイペース保つには
新しい機材が要る。
とはいえ、コンフォートなカーボンフレームは 乗せられてる感じが強くて飽きてきた。
結局、ネオコットのRNC7

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 17:43:41.84 ID:xxvfEcoC.net
最近全力で漕いでると数分でちょっと気持ち悪くなるな。
脳へ酸素行ってないのかな?

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 18:47:14.78 ID:7YJ/99ve.net
>>770
MTBはネオコットだわ
今のRNC7はスレッドじゃないのが残念
今クロモリ乗りは趣味性で選択しているのに、
BSわかってないわ

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 19:27:48.91 ID:c/BEcv9x.net
最近雑誌でカーボンバイク見ても全然かっこいいと思わなくなった。
やっぱ細身が美しいなあ

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 19:31:56.42 ID:2u/J7JGr.net
>>772
XNC7 650B化したね
次は RNC7 グラベル期待

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 19:48:16.40 ID:7YJ/99ve.net
>>774
ちょっと悔しい(´Д`)
次は650Bディスクでトレールも走れる
モダンランドナーを考えている

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 23:16:51.22 ID:2u/J7JGr.net
>>775
650Bで中太タイヤくらいが 日本には合ってるよ。
外周は 700cロード並みで クッション良好

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 00:43:20.42 ID:IFd/aR3O.net
ずっとクロスバイクだったけど、そろそろロードバイクに手を出さないと
ロードバイクに乗らないまま老衰で死ぬと思って買ったのが
スローピングでまったり系のTREKのDomane 5.2
だが、ヒルクライムイベントでブービー賞だったのが悔しくて
フルクラムのレーゼロを衝動買いして履かせてる
もう何がやりたいのかわけがわからないよ
いいんだ、永遠の初心者だし、

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 01:27:55.98 ID:CHo886W/.net
ドマーネ5.2からレーゼロはとても真っ当な流れだと思います。

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 06:48:01.42 ID:3c3SXOFR.net
ママチャリ24インチ無変速で、三ヶ根山・三河湾スカイラインでヒルクライムをした俺にとって、
機材は、うらやましい限りだ。

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 09:21:50.59 ID:IFd/aR3O.net
>>779
おいらはあなたの剛脚が羨ましいです…

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 09:43:14.86 ID:a5hX1sbL.net
>>777
履かせた結果はどうだった?
参考にしたい

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 09:58:34.66 ID:IFd/aR3O.net
>>781
それが…ヒルクライムイベントの峠は雪に埋まっちゃったので春まで試せないんです…
そこらへんをちょっと走った限りでは漕ぎ出しは軽いとしか分かりませんでした

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 10:35:43.43 ID:/ixaV6NI.net
>>769
スローピングのクロモリって選択はクレバーだと思う。ホリゾンタルは美しいし、
自分も気に入って乗ってるけど、ちょっと無理してる感が拭えない。
ラレーも海外ではホリゾンタルは少ないんだよね。日本人独特の美的センスに訴える
ものがあるから不滅だと思うけど、ちょっといろいろね。
でも、ちょびっとやせ我慢して気合いで乗るんだけどねw

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 11:22:09.14 ID:a5hX1sbL.net
>>782
そうでっか
じゃあ結果が出たらヨロシク

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 12:02:53.34 ID:bAVWIBrv.net
そもそも脚が長いのがカッコよくて
短いのはみっともないという
価値観を刷り込まれたまま
50代に突入している所に問題がある

いい年なんだから、自分なりの
価値観を持てよw

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 13:23:12.91 ID:KgCGxG9d.net
だってそういう世代ですもの

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 21:33:40.39 ID:KvnRCQOf.net
だが脚が長いと世代に関係なくカッコいい

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 22:26:00.15 ID:iLEbeNjh.net
脚が長いほうが人生圧倒的に優位だとサドル高65cmのおれは思う

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 22:33:58.79 ID:bAVWIBrv.net
>>787
だから、それがimprintingだと言っておる

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 23:47:33.27 ID:7RO99/IK.net
つい最近だが「身長縮んだ?」の悪寒。若い頃との当社比較だが・・・マジで鬱(泣

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 09:57:40.59 ID:mAtxLj7l.net
実測してみれば明確に分かるよ
折れなんか既に3cmも縮んだ

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 15:37:41.13 ID:Grq1trVU.net
朝起きた時は大きい 夜は小さい

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 16:17:00.89 ID:MVd28k/P.net
最近朝おっきくないんだ…

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:00:08.00 ID:J7JOqh7s.net
.


朝起きた時は大きい 夜は小さい

背のことです。

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 19:19:12.64 ID:GRjfx2ap.net
計ってみたけど、縮んでいなかった・・・・・ほっ。

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 20:12:37.54 ID:dsNHcgNu.net
50代で3cmも縮んだら骨系の病気じゃないか?

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 23:19:11.39 ID:BTFPHsrhy
ヒント:50代“以上”

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 23:33:51.65 ID:V02AoO2w.net
いや既に前期高齢者なもんでorz

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 07:56:32.14 ID:iZnM3YNX.net
ぜひ、60代以上のスレを立ててください。

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 09:34:23.66 ID:Y5l1PrNz.net
40代スレは40代って書いて有るけど
ここは、50代以上、ってなってるから60.70.80でも無問題でしょう?

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 11:02:16.23 ID:w6Xdif9A.net
ここが終の棲家か。

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 12:22:34.13 ID:LVCxJtxb.net
>790
まあ、ここに60代の人間が書き込んでも問題はないんだけど、60代以上に特化したスレも見てみたい。
来たる日を見据えて、参考になることも多いんじゃないかと思う。

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 12:23:20.99 ID:LVCxJtxb.net

>800
だった

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 18:33:41.01 ID:oMvxWkLX.net
俺達が60代になれば、誰かが立てるだろう。

体力差のギャップは、もの凄いかも。

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 21:13:45.70 ID:sTOcFUyB.net
>>802
いちいち何歳とは書かないだけで、60代のレスは今でも結構有るんじゃないかな

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 21:27:14.12 ID:UcGN7C7g.net
今までも60歳以上のレスあったし

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 00:17:59.21 ID:jdLp9U3m.net
60代になっても勃てられるのか?

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 05:55:41.43 ID:gW0cqtTh.net
なんのなんの70代で未だ現役・・・・・・・

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 10:05:19.19 ID:jdLp9U3m.net
何に入れてるんだよw

810 :sage:2015/02/16(月) 10:35:54.69 ID:GeLHg+v6.net
渋沢栄一は75で子供を産ませたんじゃなかったっけ。

youtubeに戦前の松竹の映画が上がっているが、サラリーマンと思しき
家にも女中がいたりするんだよね。映画だからともいえるが、世相を
反映しているんかなとも思う。

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 11:43:57.46 ID:gW0cqtTh.net
戦前は今の国Tに合格した国家公務員(高等官)が嫁さん貰う頃一軒借りて
居を構え女中を1人雇うなんて別に珍しいことじゃなかった。25〜6で税務署
長や警察署長だもん。
ちなみに国民の95%はスポーツなんぞには全く縁が無かった。

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 11:48:12.90 ID:+HZYv1ou.net
>>811
そういう知識はどうやってゲットしたんだよw

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 12:48:44.29 ID:t4YsiNnC.net
旧帝大出の 高文試験組、戦前のエリートなら珍しい話ではない。
俺の爺さんは、結婚前に婆や付きで一軒構えてたらしい。
最近はフィリピンのシッター派遣も増えてるから
都心のタワマン辺りでは また普通になるかもな。

住み込みヘルパーって、独身ワーカーには悪くない。
衣食住が安いから、貯金しまくり。

総レス数 1041
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200