2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【病院通い】50代以上の自転車乗り 10【健脚?】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 06:32:06.18 ID:/WDI+h0j.net
悲喜交々


過去スレ

【どこまで】50代以上の自転車乗り 9【健脚?】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386373739/
【枯れてなお】50代以上の自転車乗り 8【健脚?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1378786306/
【かろうじて】50代以上の自転車乗り【健脚?】 ・7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1364287181/
【心はいつも】50代以上の自転車乗り 6【健脚】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1343244492/
【ぎりぎり】50代以上の自転車乗り 5【健脚?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1330706097/
【ぎりぎり】50代以上の自転車乗り 4【健脚?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1323020209/
【なんとか】50代以上の自転車乗り 3【健脚?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311973755/
【まだまだ】50代以上の自転車乗り2【健脚】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1287240877/l50

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 08:12:31.48 ID:ehkPP53v.net
オレも深夜特急は何回も読んであこがれたな。今でも本はとってある
結局、海外はツアーでしか行ったころないけど。

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 09:16:57.32 ID:O+ivf61u.net
若い頃からの興味の変遷は、自転車→登山→海外のトレッキング→海外の貧乏旅行
で、一周して自転車に戻ってきた。
もう一周するとしたら、どこらで時間切れになるか・・・

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 10:30:59.55 ID:harhX8ni.net
やっぱ年取るとパワーが落ちるからな
ハワイあたりで自転車乗るんでいいんじゃねw
バイクやレンタカーでもいいけど

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 12:36:09.19 ID:k4luMibw.net
引きこもってコタツで女シルクロード一人旅でも読んでろ

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 13:24:05.07 ID:harhX8ni.net
読んでどうするんだ?
そこら辺の提案がないとどうしようもないわ

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 15:22:05.41 ID:476aNmHw.net
若い頃は、自転車を本気でやろうと思った事はなかったし、それが普通だと思う。
真剣になりだしたのは、数ヶ月前から・・・・・
自転車乗り、中級者レベルから上級者レベルに、レベルアップを考えている。

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 17:52:32.37 ID:QD5GoSVW.net
>>891
筋力落ちる頃迄にアシスト付きロードが普及すると期待

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 18:38:28.20 ID:zxaJFYFR.net
フレームの中にバッテリ仕込んで若いもんをぶっちぎりってか w


いいな、それ

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 21:06:51.18 ID:LdQ6FWD9.net
明日は16度だ。 一週間前から狙ってた。 寒い過ぎたよ、今年は。
三月だっちゅーにまだ真冬の日本。  夏はさぞかし暑いんだろーな。 冷夏だと殺す。

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 21:23:57.77 ID:KarbX3NM.net
明日は午前中雨の予報だし、アキバにジャンクの買い出し出もいくかな。

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 02:06:47.84 ID:4m0lMxfS.net
何のジャンクだよw

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 07:18:19.19 ID:WaGsrZOv.net
三ヶ根山で、スカイライン入口まで登り、それから歩いて展望台に行ってきた。
登る前に買ったお弁当(スーパー)は、ママチャリ無変速の前かごに入れたけど、(ぐちゃぐちゃにならずに)無事だった。

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 08:28:46.07 ID:5lQCUngf.net
>>899
フィリピン・ママだよーん

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 10:20:47.44 ID:Csr2yfj6.net
オマエの女房の方が全然ジャンクだろw

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 12:29:12.54 ID:JNLBhUg3.net
お前の女房はチンクシャだろ

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 15:06:04.64 ID:n2FWh78k.net
>>903
はぁ?(怒)あなたらよりは性格がいいので大丈夫です。ネットに人の悪口、不幸を書いて嫌がらせやめて欲しい、いつまでも迷惑だから!(怒)どこのどなたか存じませんが、
貴女?は誤解してますよ。みんな良い人ばかりで、貴女?のことを心配してただけ
ここに悪い人は一人もいません!

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 16:34:44.53 ID:6yECOjBl.net
最近、思うのだけど、俺を含めてガキみたいなもんだと思う。
心が成熟した大人は一握りで、それ以外はそんなもん。
そー思えば、腹が立つ事も少なくなったし、
無茶な運転をするドライバーを想定して、自転車に乗るようになった。

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 17:34:43.55 ID:npg11aE+.net
心は少年のまま、体だけ歳とっただけですし。

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 18:23:29.24 ID:o5/DsMbJ.net
未だ未発達で体力がなかった頃まで若返ったと思えば、身体も少年と言えないこともないのではないかと思わないこともないかも知れない。

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 14:50:05.35 ID:WLyQz4u9.net
会社勤めのころは車もバイクも無茶な運転してたなあ
定年後は危ないと思う余裕ができたのか自転車メインにしたったわ

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 16:55:49.41 ID:4gMF5iuy.net
刑務所勤めのころは物欲も性欲も抑制できてまっとうな生活してたなあ
出所後は自分でも危ないと思うほど欲ボケになって金遣いが荒くなってしもたわ
こうなったら借金の穴埋めにオレオレ詐欺と銀行強盗せんとあかん
借金返してもつかまってまたもとの務所勤め確実やわ
ああおれの人生・・・

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 18:16:51.52 ID:bUI32IQO.net
オレオレ詐欺と銀行強盗は、もっとも割が合わないと思う。
一つアドバイス、「三途の川を渡るより、踏み倒せ。」

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 09:19:42.88 ID:0cblVdol.net
性欲は、カーチャンに乗れば安上がり〜♪ノッテルノッテル・・・

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 12:15:25.22 ID:Yy+3VI92.net
エアーカーチャン!

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 12:41:36.50 ID:W4Dtd7ee.net
模範囚も制約がなくなるとグダグダやな

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 18:46:42.40 ID:CrwK1QBN.net
>>911
ジミーちゃんか
頑張って膨らませろよ

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 01:41:19.77 ID:bEJWtC8s.net
性欲は、カーチャンに乗れば失せる〜♪

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 13:02:58.14 ID:bzvrWPv/.net
家庭内別居から3年、カーチャンが深夜に風呂に入ったので乱入
バックからはめてやったザマーミー

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 13:58:20.66 ID:HQfx9/vk.net
で、雪解け?

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 14:38:21.77 ID:bEJWtC8s.net
中折れw

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 16:40:29.14 ID:htIfdgPP.net
>>916
ザマー味噌汁

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 18:44:04.24 ID:XX3l2X2jv
>>916
やったな、奴隷退治とは天晴れ、男の鏡
アナルもいたぶっただろうな?

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 22:34:14.08 ID:EgPwrDaO.net
>>911
>♪ノッテルノッテル・・・

の後に♪ヤマーハメイト
と浮かんだ俺は53才。

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 10:28:24.54 ID:yKXSE+qk.net
♪ノッテルノッテルノッテルノッテル♪ヤマーハメイト♪メイトに乗れば安上がり〜
替え歌
♪ノッテルノッテルノッテルノッテル♪うちーのとーちゃん♪カーチャンに乗れば安上がり〜

だよな

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 11:14:05.14 ID:2+7daWoD.net
きもっ

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 13:56:29.62 ID:ID8fxkEV.net
>>916
やっぱり彼の方がおっきいわ

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 14:00:23.35 ID:yKXSE+qk.net
閑話休題

ホンダF1の開幕戦は予選も決戦も最下位だった全然ダメだな
新井という監督はいつも「開幕を前にワクワクしてる」といっていたが
もうクビにして監督交代させろやボケ

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 18:06:20.46 ID:pnorOUPeL
最初から勝てたらおかしいだろ

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 11:02:03.70 ID:iG0vHfc9.net
この中に長男で地方出身者の奴いるだろ?
お墓や仏壇どうするよ?
俺の出身地は両親の仏壇だけじゃなく、先祖代々の仏壇ってやつがあるのでうかつに
移動できない。
今時お墓や仏壇に縛られるなんてナンセンスだろ。
でも親戚のおじちゃんおばちゃん達はそう思ってないみたい。
かといって、今更田舎に戻れないよ。
仕事無いし嫁が嫌がる。

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 11:41:23.03 ID:DM1MkvZV.net
>>927
定年後、年金生活に入ったら帰郷すると言っておけばいい。
おじちゃんおばちゃん先に死ぬし。
家は自然に朽ちてゆく。
山村や漁村はみんなそうなる。
家はあるがだれも住んでない状況になる。
2000万人口減になるらしいから、それは地方で起こるのは避けられない。
それでも、歳をとるとそんな街に帰りたくなるもんだよ。
ただ帰り先が、嫁の実家ってのもありうるな。

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 12:49:12.23 ID:iG0vHfc9.net
気にはなるけど、現実問題としてどうしようも無い。
親戚のおじちゃんおばちゃん達には適当に誤魔化すしかないか。
今のところ両親はまだ生きているけど、そのうち片方ずつ逝くでしょう。
その葬儀の場をなんとかしのげば、後は何とかなるか。
俺の代は何とかするとしても、息子の代になるとどうしようもない。
息子にとっては全く関係無い場所、ただの地方都市にすぎないからね。

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 14:01:40.39 ID:JvAzens8.net
俺は実家住まいだけど墓仕舞い考えてるよ
母親はまだ居るけど、子供にお寺や墓の守をさせる訳にもいかんから
母が亡くなったらやるつもり

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 20:06:39.93 ID:mmp9lcpeW
>>927
庶民の墓は平均すると3代で無縁仏化するらしいぜ。
戦後の動乱とか、高度経済成長での人口移動とか
あっただろうから、今後は知らんけど。

俺は散骨に決めてある。
そろそろ遺言状にして後のものが困らないようにするつもり。

まあ、近所の川でもいいんだが、気持ち悪がる人もいるだろうから、
どっかの海か湖でも選ぶわ。

932 :花咲か名無しさん:2015/03/17(火) 20:08:00.09 ID:3LpbM/4T.net
周りを見てみなさい小中学校がドンドコ消えて無くなってるだろう
都内の寺ではここ10年が勝負どころって考えてる坊さんが多いとの由
無縁墓地の整理・小分け分譲、墓地の造成・分譲が多いのはそのせい
最後の蓄財を考えているのかも?
寺を中心とする墓地文化は自分の代で終焉と肌身で感じ諦めてる様子
年忌だって仏法では喪明けの一周忌を一度やればいいんだから(これ本当)

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 23:06:42.13 ID:wUihxxoX.net
どうも利き足は右のようだ。 峠付近で右の内股付け根が痛くなった。 普段と違う痛み。
帰りの登りは左足7右3の割合で踏んで帰ってきた。 明日になって痛みが膝まで来てたら腱の
部分断裂確定かも。 右足は前脛骨筋断裂やって今でも凹んでる個所がある。 一か月歩くのも
大変だった。 呑兵衛だと断裂しやすいもんな。

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 00:39:01.95 ID:h6+s2Bgw.net
町内の催し物で体操に参加した還暦数人が後日内股が痛いと言ってる。
普段使わない筋肉をやっちまったみたいだぜ。

935 :895:2015/03/18(水) 18:35:05.30 ID:IQ+MIpZu.net
なにごともなかったようだ。 痛みなんてどこ?って感じで違和感もなにもない。
まぁ、断裂したが奇跡的に治ったということにして残りの自転車人生を大事にするばい。
ほしいフレーム(たぶん買う)がふたつある。 これ買って四国チャリお遍路に行くのが夢。

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 19:17:14.41 ID:rfzvtr8Z.net
チャリ遍路いいぞぉ。
事前に足湯ポイントチェックしておくとなお良

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 05:47:44.12 ID:liQQZGfM.net
チャリ遍路、いいかも。
10年後はやってみたい。

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 06:52:34.94 ID:wex7ntKc.net
と、お爺ちゃんは言っていたのに

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 10:06:29.73 ID:SfVMzDMA.net
白装束で笠かぶって杖と鈴を持って走るのか?

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 17:26:41.48 ID:POFs36U60
当たり前だろ。間もなく、笠型ヘルメットも市販されるしな。

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 17:21:37.47 ID:liQQZGfM.net
防風ジャージに、着古したスラックス(暗色模様)、馴染んだトレッキングシューズ。

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 17:29:18.14 ID:PIK/PKAS.net
ウォーキングで3時間14キロ歩いて700キロカロリーくらい。
自転車で平均17キロ、最高42キロ、サイクリングロードでは25キロくらい出して、
3時間で55キロ走って600キロカロリー消費。
ウォーキングだとひざ上の太もも筋肉ちょい痛い、
自転車だと、もう全身の筋肉が痛い、
どちらが健康維持にいいのだろうか?

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 19:51:06.03 ID:BuR9xct7.net
どちらの眺めが好きかだろうな。 健康維持にそれほどの差はないように思う。

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 19:55:53.25 ID:R7Y/OqpB.net
自転車だけだと骨粗しょう症になりやすいから歩く方が健康にはいい。

自分は自転車の方が楽しいから、春〜夏〜秋は自転車メイン
雪で自転車で走れなくなったらランニングメイン

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 01:46:55.24 ID:AYOxeyee.net
3時間14キロのウォーキングで700も消費するかね?

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 06:43:39.20 ID:mFwA4uZG.net
ウォーキングって言ってもぶらぶらと早足では消費カロリー相当違うからね。スマートフォンのアプリでカロリー消費だしてくれるのあるよ。

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 08:08:44.85 ID:fHUQcZmZ.net
結局両方を兼ねた山サイクルが一番!

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 08:43:09.62 ID:aKObYS3I.net
>>947
山サイクルと言えばがきデカの、山岳サイクリングネタを思い出した

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 10:15:44.31 ID:i1pc2cbU.net
どんな話だっけ?

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 11:44:50.55 ID:aKObYS3I.net
>>949
うろ覚えだけどこまわりくんと西城くんが山岳サイクリングに出かけるところで、ジュンちゃんとももちゃんが
一緒に行くと言ったら「山岳サイクリングには危険がつきものだから女には無理だ」とか言ったけど
結局4人で出かけて、途中で女子大生と一緒になり、どうしたこうしたような話だった
よく憶えてなくてすまん

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 12:31:55.40 ID:7bbFMvVO.net
ハードな運動のほうがカロリー消費しやすいと思っていたけど、ネットで色々調べると有酸素運動
のほうが消費すると書いてある。
心拍数見てると有酸素運動ってほんとユルーい運動だよ。
チンタラ走るのが良いのかハァハァしながら走るのが良いのかわからん。
結局は長時間長距離走らないとダメってことなのか。

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 12:53:46.89 ID:KzeTcDgg.net
>>950
ラジコンで垂直になるサドルに痺れた

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 14:09:23.35 ID:mFwA4uZG.net
今日は昨日の雨で道路水たまりあるからウォーキングしてきた。
かる〜いウォーキングで15キロを二時間半でこなした。
途中登坂もあるけど、ほとんど河川敷を歩くコースなんで、
クルマとも出会わず、河原の草の上を歩いてきた。

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 00:02:46.09 ID:OeB5echX.net
道端のヨモギをよく食う。 体のあちこちが糖化してるけどそれを分解してくれるらしい。
あまり食い過ぎると白目が緑色っぽくなる。 夏場は気を付けないとマムシがいるもんな。

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 12:11:34.36 ID:iJ5QSgXB.net
浪速でマムシと言えばうなぎ蒲焼のことなんだよな。
母親が集金帰りにマムシ買ってきた、
母親はうなぎ食べる、
おれは残ったご飯食べるでシエアしてた。

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 23:14:03.20 ID:CzJVH5G+.net
踏み台昇降がいいよ、TV見ながら天候に左右されずに服装も自由でいつでも出来るし
¥6.000くらいでAmazonで買えるコナミスポーツのオススメ

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 13:09:42.11 ID:IVSnlWu3.net
青竹ペダルとか実用新案とれるんじゃねぇーか?

958 :895:2015/03/23(月) 00:46:58.88 ID:67+DVEWz.net
日曜日に自転車に乗るとやっぱ痛いのですぐに家に帰った。やっぱ薄筋あたりが切れたか?
とりあえず病院に行ってくる。

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 01:42:48.44 ID:MrJMYctI.net
やっぱり男としては女の中に入れたい!ムリを承知だがな・・

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 10:43:25.28 ID:TfZCeYeU.net
何でムリなんだ??

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 15:21:35.69 ID:urxjxf7U.net
雨のなか65キロでヘトヘト。
歳とったなぁ。
年末まで85キロくらい楽勝だったのに。

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 17:27:11.27 ID:MrJMYctI.net
>>960
中折れ

963 :895:2015/03/23(月) 17:39:59.58 ID:Tiw6/KS5.net
確定ではないが断裂はないようだ。 レントゲンで半腱様筋【内側ハムストリング】が黒ずんでいた。 使いすぎだと言われた。
たかだか600mくらいの峠でそう言われると悲しくなっちまうわな。 もしかして爆弾かかえたか?  モーイヤ

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 18:27:08.12 ID:urxjxf7U.net
10%でも、600登るには6000メートル走らなきゃいけないのに。
そりゃ使いすぎだわ、年寄りの冷水っていうか。

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 19:37:57.07 ID:aQp/S5Cx.net
>>959
そこはリムを承知で

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 21:00:01.95 ID:tMZBceLW.net
じじいの溜まり場か?

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 21:02:55.53 ID:kfkfoJil.net
>>966
そうですが何か?

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 21:24:01.92 ID:ok/qhBly.net
つ 鏡

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 21:56:10.77 ID:urxjxf7U.net
ばばぁもいると思うよ。
今日出会ったばぁさんチャリンカは相変わらず厚化粧だったな。
マスクしときゃぁばれないのにな。

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 22:37:25.01 ID:Mt/G8+2r.net
婆ケツを堪能したのか?

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 01:27:28.35 ID:wFBbzQNH.net
今日のヘルパー、春っぽい明るいブルーのジーパン履いてた
急にガードが固くなった印象orz
避けられてる?

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 02:11:01.43 ID:1q6Zc0Ya.net
知らんがな

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 05:05:30.52 ID:kzOWZhh1.net
>>971
ヘルパーさんも安い賃金で変態ジジイのお世話までさせられてたいへんですね
派遣している事務所にデリヘル嬢に丸投げするよう言っておきます
お好みの服装とかあればここに書いておいてね

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 06:52:53.35 ID:VM/3mwZ4.net
>>973
そうか。
そういう楽しみがあったんだ。
介護受けるのも良いもんだな。

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 10:14:50.43 ID:GnmMEDZV.net
発射できるちんぽだったら婆ケツ上等じゃね

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 10:22:58.97 ID:cUeJnEpD.net
>>973
ちゃんと小遣いあげればいいんじゃね。
マジで将来はお世話になります

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 20:56:21.42 ID:NfetdVWk.net
「最近は介護の資格持った高齢者専用デリヘルもあるみたいです」
って伊藤さんが言ってた。『小暮荘物語』より

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 22:58:38.53 ID:SOYL16ME.net
ためしてガッテンに触発されて筋肉をつけるため毎日20分自転車を走らせている。
体力を試すのに往復100キロ標高差1100メートルのコースに挑戦してみた。
並走していたレーシングチームが信じ難いスピードで追い抜いていくのにもめげず
7時間ほどで完走できた。2日経って体はどこも痛くない。
約一年のトレーニングは着実に実を結んでいるらしい。56歳。

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 23:00:12.04 ID:1q6Zc0Ya.net
糞爺も速めに逝ってくれればいいようなもんを、半立ちふにやふにゃで遅漏だと延長料金払うしかないよな。

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 05:18:06.99 ID:qMz6gApk.net
昨日、三ヶ根山の南側からのコース(距離3km 最大標高差236m 平均斜度7.7% )に登った。
21分で三ヶ根山スカイライン入口に到着し、スーパーでお買い物をして帰宅ね。

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 10:40:35.59 ID:MWB7Gcu3.net
標高差で思い出したが、高度計付き時計などを使っている人はいますか。

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 11:06:12.34 ID:9lgycHo3.net
あ、はい(´・ω・`)

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 12:34:53.12 ID:+z/RgYqp.net
\(

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 02:25:55.55 ID:SoPieRHU.net
やっぱあれだな。自転車に乗ると妄想無くなる。が、降りると妄想膨らむ。
俺たちは乗り続けるしか無いのか…いや考え杉かも。
来週もお世話になります。Myマドンナ

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 17:53:25.46 ID:c/BokhCu.net
>>942
心拍系ベースで図ると大差がつくぞ
CRで走る時間が取れるなら自転車のほうがカロリー消費は上
あるいはジョギングに切り替えるとか

986 :504:2015/03/29(日) 17:59:43.91 ID:9pcGfDkG.net
この世代なら、昔の事の方が覚えてるんじゃないかと質問。

トゥストラップを付け、足先を突っ込んでみてから気づいた…。

【ストラップの先っぽに付けて摘みやすくするヤツ】

こいつの固有名詞が出てこないんだ。
楽テンでも密林でも、「トゥストラップ」か「トーストラップ」で検索しても、全く引っかからないのだ…。
手掛りキボンヌ。

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 19:33:34.91 ID:HA5mPrr4.net
トゥクリップ

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 19:40:27.92 ID:uOvlpAdo.net
トゥーストラップエンド

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 19:44:14.85 ID:TIBST3NW.net
>>986
もしかして、これ?

トゥーストラップ エンド
http://item.rakuten.co.jp/cycle-yoshida/00619479/

総レス数 1041
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200