2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.2

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 10:13:19.71 ID:pEffXA5y.net
始めたばっかだったりそうでなくても体力なくて距離走れない。
100km走行が当たり前の他のスレについていけねーよ!
そんなしょぼいけど自転車好きなやつ集まれ。
※前スレ
体力ない自転車乗りの溜まり場
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401165349/

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 23:56:05.86 ID:h9FvvOmX.net
まぁ体力使わんようまったり走るのが一番だよ
抜かれても意識しないように

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 05:16:25.27 ID:dyOpQKm3.net
何でママチャリに抜かれた〜とかで必死になってるのかとw
たとえばな、スポーツカーで軽く流してるとこに不意に軽トラに
抜かれたからって必死になって追い抜きかえすか?ああ?
そういうことだよwクロスでママチャリを抜き返すってことが
どれだけカッコ悪いことか自覚しろっての!!このうすらバカどもw

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 11:13:49.98 ID:ptAIsLzf.net
ママチャリに負けるような奴は何をやってもダメ。

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 11:35:12.22 ID:m7vire3K.net
子供を保育園に送るため必死なママさんのガチママチャリにはかなわない
歩道を歩行者を蹴散らしながら暴走してるんだぜ

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 13:59:49.76 ID:OJ1+9US8.net
堤防CLって何?

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 14:26:04.17 ID:OvxXhZye.net
軽巡洋艦

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 14:34:33.07 ID:YplCDQWG.net
CRの間違いだろ、察してやれよ

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 16:41:16.36 ID:HwRnLhN9.net
うちの近所に○○川サイクルラインて道が有るんだけど略すとCLだよね?…

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 17:35:28.89 ID:rH50JDlp.net
それは命名がクサイ。

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 18:05:05.47 ID:IS70mHHC.net
カゴとキャリア付ければ一見ママチャリなコレでリベンジ
ttp://www.be-all.co.jp/bikes-bs26_di2.html

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 23:26:26.40 ID:s1sRWjCq.net
20万ワロタw

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 17:15:14.53 ID:yr88lTt0.net
スゴいぞ、電動内装11段

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 17:26:32.56 ID:XQEGfsKA.net
もう原二に乗れよw

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 21:47:01.19 ID:omfWPG5m.net
某XCコースにて
諦めて押すこと5回/周
自分フルサスFR、JSの乗るHTに上りも下りも煽られる
もちろん最後は両足の太もも攣って棒立ち状態w
死にたいw

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 22:07:56.25 ID:TcN9+igj.net
>>65
ハブダイナモから電力供給されてればいいのにな

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 19:58:02.98 ID:5CaFWRbA.net
今日都民の森行ってきたけど一時間切れなかったよ

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 02:03:12.88 ID:7674L1I0.net
タイヤ&ホイール交換、スプロケ清掃したら腰痛めた…

いいんだ、しばらく雨続くらしいし

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 12:42:21.04 ID:prfLHIza.net
古いタイヤ外すのと新しいタイヤ嵌めるのなんて命がけの苦行だもんな
毎回もうダメかもしれないと思いながらやってる

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 13:44:49.38 ID:6yl5G7Pa.net
まぁ、几帳面な俺はタイヤ交換2本で軽く2時間はかかるけどなw

ゴムってえのはだなぁ、粉ふったり膨らましたりモミモミしたりで

綺麗にハメようと思ったら色々手間がかかるんだよねぇw

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 13:48:37.35 ID:AZ/MSgIt.net
おれら3/16インチのベアリング持ち上げるのも筋トレになるからな

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 15:21:30.49 ID:eoska1m6.net
エレベーターにのらないから、階段をヨッコラヨッコラとお持ちあげるのもしんどいよ。

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 09:12:07.59 ID:ql6gVYMC.net
>>76
二階に担ぎ上げるのが
辛いので一階に引っ越ししました。

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 11:03:11.34 ID:Vy6cVRe1.net
>>72
俺なんか出先でチューブ交換してもタイヤ固くて嵌めるの大変だから、
ビードジャックという工具を携帯して走ってるんだぜ
http://www5.ocn.ne.jp/~bikes/IMG_143821.jpg

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 11:47:00.53 ID:MLVhPvA8.net
もう売ってないけど
AP バイシクルタイヤクランプ
http://www.astro-p.co.jp/product/420/

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 16:22:07.39 ID:dtzn+5/m.net
必死で35Km/hが精一杯です。
それも数秒・・・その後脚がプルプルしたわ

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 18:28:54.66 ID:IlYCKtw9.net
安物ロードだから35Kも出したら
不安定になって事故るわ・・・

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 08:25:27.27 ID:qJLCH3vj.net
クイックが固くて外せないなう

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 09:36:43.04 ID:bp7T5k8m.net
タイヤレバーで外せた。
元と同じ強さで締めるのは諦めた。

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 14:49:20.38 ID:jYvu4YKm.net
やっと20km走れるようになった
でも坂は押して歩きました

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 23:22:57.16 ID:utm5UdaU.net
>>84
坂次第
平地や緩やかな坂をねらって

走ってみ

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 00:38:42.56 ID:oXMLZOk9.net
体力ある方でもないけれど、
ある程度の坂でもギアチェンジでなんとなく上ってる。

楽ではないけれど降りるのが面倒くさいというか、
降りると言う選択肢を忘れている感じ。

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 05:51:27.79 ID:sDcsHqKO.net
長い坂道は、最初はこんな楽でいいのかなと思うくらいのゆっくりペースで走るといいかも
そして走ってるうちに、ある程度余裕のあるちょうどいいペースってのが掴めてくる

東京の下町生まれだから最初は坂の登り方って知らなかったなー
一気に登れちゃう坂しか周りに無かった

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 07:15:02.91 ID:i0rpDfDY.net
東京都町田市に住むことオススメしました。

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 13:51:51.72 ID:smwjK3ZS.net
無駄なプライドは捨ててフロントをスギノのトリプルにしたら坂道で困ることはなくなった
急坂を必死で漕いでいるガチのロードに付いていくだけじゃなく煽れるレベル
なお下りと直線

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 15:24:11.29 ID:bKVC2oye.net
なお下りと直線は言うまでも無いw

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 20:35:58.72 ID:AJpmPP2k.net
今夜から明日は強風だそうだよ?明日はどうしようかな、
強風で60キロは走れそうにないよ。

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 21:01:51.51 ID:+Lu5RDq7.net
朝から筋肉痛です。

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 21:33:30.50 ID:p+M9qq+y.net
折れもだ、昨日無理し過ぎた
一昨日はトラックにぶつかって歩道に投げ飛ばされて打撲したし

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 21:44:03.68 ID:k9faHLxz.net
10ダンプなんか軽く、吹き飛ばしちゃうよ。

俺の走りなら。

95 :ガリバーだからね。:2014/10/27(月) 21:45:51.01 ID:k9faHLxz.net
街道出ても、あれ?と思ったら、

俺のサドルにダンプが隠れてスリップストリーム
使ってきてるからね。

ちょっと漕ぐと、ダンプがすぐに千切れちゃうけど。
F1くらいじゃないと、ついて来れないぜ?

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 00:13:38.10 ID:AxKZMwWn.net
なに嫉んでるんだよw

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 00:49:18.47 ID:45hMJwxp.net
マリオカートみたいに幅寄せする大型車にアイテム投げられたらいいんだが

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 06:56:03.59 ID:MZjM3ovU.net
            \__-====/、
           、/二 ̄ ̄ミハヽヘ
           {フ:::{{●}H{{●}::弌::l
           /::::::::::::/l:::、::::::::::::Y
           |::::::::::/:`-´::ヽ:::::::::!
           `マ:::/::::::::::::::::’:::::爪
             V::::::::::::::::::::::::::::|::’
             、::::::__::::::::::::,::::::’
              マ:´::::::::::`::::ノ::::::::::l \ 長距離乗り自慢の俺、僅か30分の散歩で全身筋肉痛なんだがw
            /::ヽ、__/::::::::::::/::::::::\
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヽ
       γ≦ム::::::::::::::::、:::::::::::::::::'::::::::::::::::::::::::::::\--- 、
        /::::/::::::::> 、:::::ヽ::::::/::::::::::::::::::_::__:::::::::::::ヽ
      ,:'::::,:'::::::::::::::::::::::>==::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ハ
      |:::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、

                所詮自転車ごときで体力UPとか無理なんだよ!!ハゲ!!

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 07:07:50.75 ID:MZjM3ovU.net
            \__-====/、
           、/二 ̄ ̄ミハヽヘ
           {フ:::{{●}H{{●}::弌::l
           /::::::::::::/l:::、::::::::::::Y
           |::::::::::/:`-´::ヽ:::::::::!
           `マ:::/::::::::::::::::’:::::爪
             V::::::::::::::::::::::::::::|::’
             、::::::__::::::::::::,::::::’
              マ:´::::::::::`::::ノ::::::::::l \ 自転車暦5年の俺、片道15分の散歩で全身筋肉痛なんだがw
            /::ヽ、__/::::::::::::/::::::::\
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヽ
       γ≦ム::::::::::::::::、:::::::::::::::::'::::::::::::::::::::::::::::\--- 、
        /::::/::::::::> 、:::::ヽ::::::/::::::::::::::::::_::__:::::::::::::ヽ
      ,:'::::,:'::::::::::::::::::::::>==::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ハ
      |:::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、

                所詮自転車ごときで痩せるとかぜってー無理だから!!デブッ!!

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 11:30:29.45 ID:MZjM3ovU.net
きゃっきゃっ

101 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 10:27:25.58 ID:gesZ3808.net
サイクリングロードに行くまでの一般道10キロ程度でへばってしまうので
サイクリングロードに着いたら先ずは栄養補給
走りだしたら常に回復を心がけている
帰りの一般道ではママチャリに抜かれる

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 12:42:31.99 ID:+IFnBY1L.net
ママチャリに抜かれた〜とか必死になってる奴なんなの?
たとえばスパイダーで軽く流してる時に不意に軽BOXに
抜かれたからといって必死になって抜きかえすかってことだよw
お前がクロスでママチャリを抜き返すってことが
どれだけ恥ずかしいことか自覚しろっての!!このうすらバカw

103 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 13:13:13.64 ID:SvpWasLx.net
そうですよそうですよ
私なんて行きに70代と思しきご老人のママチャリに抜かされましたけど
いつものことなんでまったく気にしませんよ?

104 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 13:17:29.15 ID:njkNttUm.net
なぜ疑問符がつくのかな?

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 17:21:27.86 ID:ZbywIy+x.net
>>104
きっとゴルゴの・・・・と同じようなものだろうw
深い意味がコメられているw

106 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 17:46:33.12 ID:EAVErmC8.net
2ヶ月で1800キロしか走れてない。
今日は80キロ走ってきたけど、一昨日は30キロしか走れてない。
目指せ月に2400キロ。

107 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 23:42:15.51 ID:sZeaaqDJ.net
どんな職業してたらそんな走れんの

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 00:08:25.76 ID:lkIr29rM.net
仮に週二日、月にして八日の休みだとして、
1800÷2ヶ月=900
900÷8日で一日あたり112.5km

と考えると、自転車が趣味な人ならそうでもないか。

(2400÷2)÷8=150km

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 01:49:01.38 ID:q5xfD35q.net
>>106
俺の場合通勤で往復18.6km×月22日×2=818.2km
通勤だけでこんな感じかな
>>106は結構会社が遠い人と予想する

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 09:43:10.14 ID:C5HdUjT+.net
80Km走る事が出来ればこのスレは卒業だね
俺は40Kmで脚が終わるわ

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 10:56:22.72 ID:SxMFqGgW.net
え、走行距離で区切っちゃうの??
風邪ひきやすいとか、口内炎できやすいとか、膝やアキレス腱痛めやすいとか、肉体疲労がなかなか抜けないとか、
輪行すると肩と腕が辛いとか、携帯インフレーターで大胸筋が筋肉痛とか、納豆のタレ開けるのが苦手とか、
そういうベクトルの体力なしがいたっていいじゃないと思うのだが全部俺のことだ

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 11:04:11.69 ID:bInb856R.net
運動不足を解消するため去年山チャリを買った。
未だに週末しか乗らず、1日最長で20km位しか走ってない。
頑張り過ぎたら週明けに筋肉痛が襲うからだ。
俺は自転車に乗って少しでも健康になったのだろうか?マイ山チャリはフレーム以外全てのパーツを取り替えて軽くなったが俺の体重はほとんど変わらないってことだ…

113 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 12:57:34.26 ID:pJ3mBNr5.net
10月は出勤前に2時間で30〜50km+週末含めても1400kmまでしか走れなかったな
雨がなければ1500kmは行けたのに

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 13:50:49.54 ID:I+55b429.net
なんか居づらいスレになったな
もっと下のランクスレでも作ろうかしら

115 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 14:15:22.03 ID:TCI+bPGJ.net
月100キロ以上走る人はカキコ禁止な。

116 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 16:43:40.63 ID:V5ovCwFA.net
なんか自転車で過労死しそうなスレですね
どの辺が体力ない自転車乗りかと
俺はツーリングで一番重要なのは距離とかじゃなくパンクだと思う
なぜなら俺は一切の修理用具を携帯しない
だからパンクしたときにいかに無駄なく楽に対処するかを
つねに頭の中でシュミレーションしながら走ってる
そう、それはパイロットが常に不時着するところを
探しながら飛行しているのと同じだ
ベテランというのは常に最悪の事態を想定して
先の先を見越して行動するものなんだ
だから工具など装備するのは素人と言えるw

117 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 16:51:55.56 ID:ToqfLWpy.net
つ、釣られないぞ

118 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 17:06:46.66 ID:9indP6kX.net
変な人来ちゃった

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 17:13:51.10 ID:Aa0nQKUy.net
趣味レーション

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 19:25:48.85 ID:TJF80QQQ.net
>>116
走り出した時から走行による自転車各部のダメージをシュミレーションしながら走行し、休憩のポイントで常に100パーセントのコンディションに戻して走るのが基本だろ?
ダメージ受けた自転車で走り続けるとかバイクパイロット失格だな

121 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 20:04:10.55 ID:7am5mpOr.net
旅客機でも一発壊れてるだけなら客を乗せて行くぞ。

122 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 20:09:41.46 ID:QjoPyKEb.net
○ シミュレーション
× シュミレーション

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 20:17:39.97 ID:TJF80QQQ.net
>>121
自転車は旅客機より繊細なんだよ
クランクが一本折れた状態で乗り続けないだろ?

>>122
カタカナ表記で細かい事気にするな

simulation ○
これ

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 20:23:53.07 ID:XPJG0POb.net
今日もお天気最高なんで、80キロ行けました。
荒川右岸を行くので信号も全くなく、距離はぐんぐん行けるんですよね。
しかし、最初の3キロ過ぎたあたりから、お尻痛い、五キロ毎に休憩、
お尻もみもみして緩和策施して、やっと帰ってきました。
現在、お尻痛い、太もも痛い、明日は無理です。
お昼ご飯にハンバーグ食べに行って栄養補充します。

125 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 21:11:56.27 ID:TJF80QQQ.net
>>124
で、どの当たりが体力ないの?

126 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 21:35:04.25 ID:xZlyxMjq.net
>>125
5キロごとに休憩が、じゃないかな…
そんなしょっちゅう休んだら逆に疲れそうだ。

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 23:24:26.30 ID:ZoLY+uOR.net
貧脚自慢なら負けないはずの俺ですら
休憩は8km毎だなぁ

128 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 23:37:46.99 ID:QjoPyKEb.net
私は3kmごとに1〜2分休憩しないと心臓がパンクしそうです

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 23:45:43.40 ID:TCI+bPGJ.net
休みながらでも1日50キロ走れるやつは体力有り余ってるから
カキコ禁止な。

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 08:50:33.94 ID:oF7Q4Yhk.net
休憩、停止除いてAve.20km/h越えるやつはカキコ禁止な

131 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 14:53:07.50 ID:ynClWM9R.net
うちのサイコンは休憩中でも容赦なくカウントするからAveは10を越えたことすらないわ

132 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 17:47:15.49 ID:yseE4Vld.net
俺大丈夫だよ。
さっき見たらAve19.8だった。
片道40キロだし、
ぜんぜんOK。
5キロ毎にドリンク休憩するし、

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 18:26:59.62 ID:icixyV0j.net
片道40kmすげええええ

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 18:31:39.31 ID:4bqCPqWn.net
超人ですね

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 18:48:08.58 ID:XBlwTCtH.net
体力ありすぎですね

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 19:35:48.22 ID:5oVF74Cw.net
CRなら、100kmぐらいは問題なく走れるけど
一般道の坂アリ、信号停止ありとかになると
40km走った後だと、へとへとになる

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 19:38:32.50 ID:uixLWnax.net
以下自慢スレ

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 20:16:40.62 ID:yseE4Vld.net
尻さえ痛くならなければ、ここともおさらばできるんだは。
サドルを注文したよ。
Specialized phenom expertってやつ。

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 20:55:56.81 ID:cwys000j.net
>>111
納豆と体力に何の関係があるんだよww

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 08:51:43.62 ID:zt1+bw9i.net
>>138 睾丸の部分をもう少し広げておいて欲しいな。

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 14:06:19.78 ID:NeDIDSYY.net
雨が降ったり止んだりなので今日は走りません

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 14:14:21.15 ID:9JoDgfeh.net
雨が降らなくても路面が濡れていたら走らないの…
だって水溜りでドロドロになるんだもん!  えぇ 泥避けついてないです。ハイ

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 14:26:03.06 ID:XxZU+PyM.net
雨だから走れない
まずはその常識を疑え

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 14:29:35.29 ID:yWmisu6Z.net
泥除け付けてるけど走った後の掃除が大変なので走りません。

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 14:33:43.83 ID:jz8XBDBH.net
掃除をする体力がないしな俺ら

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 14:36:03.18 ID:gvBHh2SE.net
ドロ避けつけてないとケツ濡れて肛門や直腸付近の体温奪われて風邪ひくからな

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 15:18:23.72 ID:9JoDgfeh.net
>>146
そうですよねー お仲間がいて嬉しいです♪
いつもこんな感じで走ってます。 えぇ 雨の日は大変なんです。
http://wazuka.chu.jp/nikki1863.jpg

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 15:54:43.37 ID:hKnpjZ/F.net
       _____
   / ̄.....//.... θ ̄>
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
    ̄∠/ ̄ ̄   泥除けとかめんどくせー雨乗らねぇし!

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 16:03:05.78 ID:41GAjVBA.net
ちょっとした勾配で道路を横断してる排水溝の鉄製ふたでツルンコしちゃうよ。

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 16:59:31.37 ID:iZryyjiM.net
フルフェンダーのはずなのに、濡れた路面走ると背中が汚れます!走れません!

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 17:40:14.32 ID:yWmisu6Z.net
フラップつけると良いよ。

152 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 21:07:00.58 ID:hKnpjZ/F.net
       _____
   / ̄.....//.... θ ̄>
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
    ̄∠/ ̄ ̄ 自転車とかたりぃ〜乗らねぇしw

153 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 22:04:26.51 ID:SzFt2hub.net
体力無い奴が何キロ走ったとか自慢にくんなよ。
走った距離とか速度のカキコは禁止な。
書きたくなる奴は卒業てことで。

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 22:35:05.96 ID:ko0eV/C7.net
テンプレになければただの独り言だな

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 23:21:16.79 ID:dJpsGlVO.net
どのくらいで体力無いって言ってんだかは人によって違うからな

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 00:06:32.68 ID:24k5shVQ.net
体力以前に膝や腰がすぐ痛くなる

総レス数 1003
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200