2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.2

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 21:26:18.09 ID:YClLGrgT.net
1ヶ月ぶりに空気入れたらまるで電アシみたいにペダルが軽いw

漕ぐの止めてもスピード落ちねえんだよこれがさあ〜〜〜w

空気圧ぱねえわw

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 22:46:40.45 ID:EQV+Fz+k.net
自転車でパチスロ打ちに朝から行ったが、終始右肩上がりで高設定ツモったっぽかったのに体力なくて20時でやめてしまった
一応は6時間ぐらいかけて自転車で100kmは走れる体力はあるはずなんだが
どんだけ手強いんだよパチスロ

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 00:07:52.73 ID:FCFcl7gN.net
パチ屋はヤニと音と光が体力と判断力を奪うからね

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 00:09:11.14 ID:FCFcl7gN.net
心拍数130〜140程度の温めペースで走るのが好き

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 08:47:39.84 ID:UhnUmQe/.net
自転車ははぁはぁぜぇぜぇ言いながら気力で乗るもんだ。
楽をしたいなら原付にしておけ。

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 08:51:07.86 ID:aqww8jaU.net
AppleWatch買うかどうかな病んでる

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 08:52:31.30 ID:UhnUmQe/.net
Apple製品欲しがる時点で心が病んでいる。
オクスリ出してもらえ。

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 09:14:14.42 ID:LWkC+rao.net
ウィルス性じゃないかな
ひどくなるまえに
休を体めたほうがいいよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 05:06:14.10 ID:Y3uXGbI4.net
パチ屋の空清機って知ってるか?
空気中に漂うタールを静電気で吸着するんだが
そのフィルターを洗浄剤に漬けるとどうなると思う?
もうこの世の物とは思えない色と臭いを発しながら
ブクブク泡をたててそれはもう肥溜めと大差ない状態になるんだよw
まるでギャンブラーの怨霊が解けだした呪い汁だわw
本当に恐ろしい・・・・

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 21:50:54.56 ID:B2ttHUwV.net
>>836
わかるわかる
空気いれるの疲れるから億劫だもんな

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 08:16:28.96 ID:ou1oRl+x.net
今日は自転車に乗ろうと思いましたが、

ブレーキレバーの遊び調整が面倒なので寝ますw

ええ、生きるのも面倒派ですw

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 13:16:30.07 ID:ou1oRl+x.net
今日は自転車に乗ろうと思いましたが

骨密度が低くて転倒するのが怖いので寝ますw

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 15:11:28.87 ID:XV1b399X.net
自転車乗ると体力使うからな

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 21:43:19.52 ID:aWosbsoh.net
距離走ると次の日風引いたみたいになるけど、これ体が弱い証拠だよね?

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 22:03:54.28 ID:tLrRScWN.net
>>849
それ本当に軽い風邪を引いてるだけなんじゃないのか
休憩の時なんかで停まると汗で一気に体温を持っていかれるから
これだけ寒い今の時期はいつ風邪を引いてもおかしくはない
最近インフルが流行ってるから気をつけろよ

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 22:31:30.44 ID:Lbs/UI/U.net
もう少ししたら花粉の時期だと思うと気が重い。

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 00:42:12.40 ID:839Uh1eO.net
安静心拍数の80パーセント越えて3分ローラー回すとゲロる

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 02:10:51.22 ID:djXWFQIv.net
>>851
既に少し飛んでる(´・ω・‘)

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 08:29:17.74 ID:PL0OmUZC.net
せっかく安ロード買ってサイコンまでつけたのに、寒いのと面倒臭いのとで走りにいくきが今一つ

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 12:09:03.24 ID:EWTSHQ4P.net
>>854
走り出したら熱くなるよ

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 14:07:02.21 ID:CGtxXoD/.net
今の季節は無理に早朝に家でないで比較的暖かい時間帯だけ走れば良いよ

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 14:18:03.06 ID:JT0Guhv6.net
>>854
サイコンなんて自分の遅さを実感するだけのツールだからな
そのまま走らないほうがいいよ

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 14:59:03.98 ID:+1KgzVlc.net
多摩川走ってきたぜ
つーか、上流から下流の風が強くて時速20キロがやっとでしたw
しかし多摩川CR(川崎側)って本当に狭いわボコボコだわ走りにくいわ
荒川や江戸川が本当にうらやましいわ

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 18:24:21.93 ID:X+IsA7qg.net
CRってそんなに快適なのか?
近所に唯一あるCRはつぎはぎだらけの堤防の上で
段差が激しいから腰浮かしっぱなしの上に
去年の台風で崩落したまま放置中なんだが

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 18:39:16.68 ID:CGtxXoD/.net
江戸川は退屈
多摩川は危険
荒川上流は良いところ

土手だけでなく迂回路で走る田園風景は疲れを癒やす
数キロに渡り見通しがよく滅多に歩行者もみかけない区間もある
飛行場でわらわら降りてくるスカイダイビングをボーッと眺めるも良し、牧場でアイスを食べるのも良し
バイクラックのある飯処もちらほら
平地に飽きたら物見山や峠にも行ける

YouTubeで探せば車載&空撮で撮られたPVみたいなのも有るよ

真冬でも毎日半袖で走ってる頭巾の人に会うと良いことがあると言う伝説が・・

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 02:37:17.82 ID:qbiPYTAs.net
外は寒いし速い人にぶっちぎられてショボーンとするし
とりあえず自転車まともにそれなりの距離走れるまで室内でエアロバイクかって体力付けることにしました

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 19:26:06.43 ID:CvFakxE0.net
雪国なので乗れないし
体力付けようと昨日クロカンスキーを30分しただけで
今日は一日家から出る元気がない

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 19:42:06.70 ID:fxL7l/ph.net
向かい風はイカン

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 20:19:42.62 ID:kp6/3IKY.net
>>861
だらだらでいいのに

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 00:00:04.57 ID:IfFu/bfv.net
安ロード買ったけど街乗りカスタムMTBの方が全然面白くて後悔した

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 02:53:57.75 ID:xqLU9MCL.net
何買ったの?

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 08:14:49.59 ID:hD49XG/P.net
ターマック スポーツ

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 10:40:42.89 ID:wFZIpBmi.net
じゃMTBはさしずめグラベルスポーツってところかw

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 11:23:31.89 ID:mXfMse+c.net
今日は仕事が休みなのだが、風速5mで強風警報が出ている。

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 11:34:03.32 ID:9oRcxY2u.net
>>869
追い風に乗って走り、帰りは輪行

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 11:35:21.63 ID:mXfMse+c.net
追い風でトップスピードの更新でもしてくるかなwww

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 12:24:57.90 ID:bB/Wm1ep.net
風を受ける服を着て、向かい風でヒルクラ練習しよーぜー
強風の向かい風でもがくとマジ吐きそうになるぞw

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 13:44:30.51 ID:OeJSEjVx.net
>>872
日曜に吐きそうになった
テキトーな服装で出掛けたら
フードがバサバサーってなって
すぐに20km/hにすら届かなくなった
超短距離で一息いれる時の屈辱感ったらない

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 15:22:08.00 ID:mXfMse+c.net
追い風でトップタイの42km/hを出した。
あまりに早いから前を走るロードを追い越しそうになった。
あまりに調子いいのですぐに引き返した。いやほんとすごい向かい風立った。
なんとか18km/hを維持したがさっき追い越しそうだったロードが後ろから追い越して行った。
付いて行ったら24km/h位だったがすぐに千切られてしまった。
あのロードの人は向かい風の訓練をしていたのだろう。
俺が追い越しそうだったのはその人にとっては
かるく流していただけだったのだろう。

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 17:42:22.65 ID:sjtVoKaR.net
ロードとかクロスって体力ない奴にほんといいアイテムだよね

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 21:01:43.27 ID:mXfMse+c.net
やばい、帰ってきてから今まで熟睡していた。往復25kmしか走ってないのにwww

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 01:40:46.38 ID:LM3LN083.net
なぜこのスレに来たんだこの体力自慢が

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 01:50:35.02 ID:a0fAJLng.net
自転車でイオンに来たのはいいけど
西口から東口まで歩いて行ける気がしないw

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 01:54:18.51 ID:mHqaE3lu.net
それは体力があるなしじゃなく病気

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 05:40:26.87 ID:imcUuxJl.net
ブレーキパッドが減って金属が擦れる音がするんだが

面倒くさいから交換する気がしないw

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 06:58:52.62 ID:GLoumEc+.net
>>880
まもなく命まで無くなりそうだな

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 15:01:27.47 ID:imcUuxJl.net
大丈夫だよw

歩道オンリーでマラソンランナーより遅いからw

最悪、足ブレーキでも余裕で止まれるしw

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 18:57:12.52 ID:D8DXIIU1.net
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 09:55:24.96 ID:JjpmLIzr.net
>>882
歩道走ってるなら尚更ブレーキ効くようにしとかないと。
歩いている人にぶつかったら大変だよ。そんな高いものじゃないんだし交換しようよ。

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 11:33:14.69 ID:cgYtswyn.net
歩道走行の是非は荒れるかもしれんから論じるつもりはないけど、歩道を走ることが多いのなら保険は絶対入って欲しい。

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 23:48:50.68 ID:T1szTVsh.net
ブレーキはもう自分だけの問題じゃないからな

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 10:43:52.74 ID:ejmRwl/x.net
ブレーキ交換だり〜から新車を購入した俺超かっけええ〜〜〜wwww

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 11:30:16.97 ID:qNvDyZYz.net
高いブレーキで安いチャリが買えるからなぁ。

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 13:59:12.66 ID:H6vwpDMs.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 http://s-at-e.net/scurl/mediation-1.html
 
 ・T   http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
 ・Zle  http://s-at-e.net/scurl/ia-Zle.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 01:21:52.70 ID:D5bmYUps.net
憎しみににブレーキを

思いやりにアクセルを

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 02:56:50.36 ID:BIFXyLCs.net
色々装備を整えていくと、逆に簡単に乗れなくなってしまう
シャワー浴びてサイクルウェア着て、ビンディング履いてって考えるとめんどくさくなるんだよなぁ
乗り始めた頃は少し動きやすい私服にフラぺで、気が向けばすぐ自転車乗ってたのに…

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 03:17:17.00 ID:S4pi0oxh.net
おれなんて普段着でロード乗ってるけどな
つーか、面倒くさいならレーパンとかに着替えなければいいじゃん

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 03:30:01.81 ID:BIFXyLCs.net
>>892
なんだろ、せっかく揃えたから着なきゃいけないみたいな強迫観念があるわ

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 05:57:56.73 ID:6WrBTtE7.net
下着を全てレーパンにすれば解決だね

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 09:05:10.16 ID:vYfh5Hyp.net
>>891
グローブとアーモンドとグラサンとペットボトルとディパッグ忘れてるぞw

あと股間にワセリン塗るのもなw

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 11:42:58.36 ID:YQOgyF9Z.net
>>894
パッド付きインナーパンツを普段履きしてる。

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 13:29:47.26 ID:/0NXRjiL.net
なんか言い訳作ってモチベーションが保てない。

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 14:46:06.27 ID:wzi9f9cZ.net
こないだ久しぶりに乗ったらパッド付きインナーはきわすれて30kmあたりで股間の感覚がなくなった

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 15:17:17.41 ID:uk3keBy2.net
近所周ってきたけど、息の上がり方ハンパ無い。これから温かくなるの楽しみ。ヒィヒィ言うんだろうなぁ。

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 15:40:12.02 ID:Js1M1iMA.net
暖かくなったら花粉飛ぶし、花粉終わったら暑くなるし
いつ走ればいいのかわからない

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 15:49:00.90 ID:WWxFBVIc.net
ずっと3本ローラー

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 16:01:33.81 ID:gnNwiI+T.net
>>900
ウチの周辺は杉花粉がもうチラホラ飛び始めてるから反応し始めてる(´・ω・`)
俺は薬飲んでレスプロマスクして花粉眼鏡して走ってるよ。
だからあまり激しい呼吸になるまでは追い込めない。

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 16:21:54.19 ID:/OchA6NE.net
レスプロ欲しいけど田舎だから職質に合いそうで怖い

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 16:24:08.96 ID:gnNwiI+T.net
ママチャリでレスプロは職質あるけどロードでは1回も無いよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 01:00:45.04 ID:3WoxPuIF.net
ヘルメットしてればまぁ様になるからいいだろうがな
あれ単体では微妙

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 13:48:25.17 ID:p/z1puTm.net
マッドマックスだなw

普通にw

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 20:14:54.64 ID:gR1s1jCJ.net
俺は重松のマスクしてるけど別に止められないヨ。

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 13:09:26.99 ID:GDnUnSHm.net
俺はスケキヨのマスクしてるよ

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 18:56:12.31 ID:4DS2KSWX.net
湖の岸で逆立ちするんですねww

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 11:37:45.08 ID:exPBXJS9.net
国松君。

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 14:19:11.88 ID:Wnz8WBa7.net
逆ライダーマンwwwwwwwww

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 21:54:16.61 ID:v6a406lQ.net
もう走れるよ。汗出る。

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 15:17:57.02 ID:WaSDDEj4.net
体力なさすぎる
もう死にたい

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 16:30:06.78 ID:agYCJgrZ.net
体力が欲しいなら豚肉食えw

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 16:49:14.17 ID:r/KFzEdn.net
肉は消化に体力使うから…

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 16:57:25.96 ID:Wzgu4CBL.net
タンパク質の消化はご飯やパンより早いよ

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 21:41:17.93 ID:pQvINYa8.net
>>912
まだ寒いのでマフラーと耳あてして漕いでる
風がない快晴の日じゃないとまだ寒いね

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 22:12:09.48 ID:agYCJgrZ.net
冬は小瓶のウイスキーをちびりちびりやりながら乗るとポッカポカだわw

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 22:13:29.27 ID:O9IZwKRF.net
飲酒運転アウアウ!

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 22:21:13.64 ID:agYCJgrZ.net
歩道を押しながら!!

当然だろwwwwwwwwwwwwww

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 00:18:15.44 ID:fq2FzWe7.net
乗るって…(´・ω・`)

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 04:22:13.17 ID:jVg+4thg.net
跨いで地面蹴って押すのはセーフwwwwwwwwwwwwww

参ったか!!

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 04:35:30.02 ID:0qQPUEIn.net
今日暖かかったよねー
久しぶりに自転車乗ったら汗かいたわ

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 06:52:39.66 ID:bOY6Dlg/.net
筋肉痛だから仕事休も

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 09:21:36.02 ID:xxvfEcoC.net
夏に頑張ったからずっと筋肉痛、
それでも昨日は20キロ走ったヨ。
一日一時間運動できればいいんだ。

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 09:58:30.69 ID:pU10xGxH.net
寝ると呼吸が止まる→苦しくて起きる→また寝る→しょんべんで起きる

このくりかえしで連続3時間くらいしか寝たことがないw

やはり自転車のせいだろうか?

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 10:11:17.63 ID:np/UTF5M.net
>>926
無呼吸症候群だから病院行ったほうがいいぞ
太ってる人がよくなる物だが若い人でもなる

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 10:18:41.04 ID:LO0dg9uL.net
>>926
妖怪のせい

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 10:43:22.44 ID:Y1/Pjnpv.net
病院行って、無呼吸と診断されたら、CPAPを個人で導入するのが良い。
多分、保険使って使用するより機械買ったほうがトータルで安いぞ。
最初は苦しいが、慣れれば、朝までグッスリだ。体力的にも少しは良く
なるかもね。

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 11:44:38.64 ID:4oVGFfY+.net
>>927
仰向けで寝てないか?
横向きで寝れば多少は改善されると思うが

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 14:37:54.81 ID:pU10xGxH.net
俺の場合横向きでもなぜか左向きだと息が止まるw

だから右向きで寝るんだが結局小便で起きてしまうw

でも一ヶ月に一回の割合で8時間睡眠に成功するときもあるw

まあ昼間の居眠りとかチョイ寝でトータルで6時間はキープ

してるからなんとか生きてるわw

これも自転車に乗ってるから仕方ないわw

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 15:05:22.70 ID:pU10xGxH.net
扁桃腺うぜええええ〜〜w

俺の場合、睡眠呼吸で吸う側は問題ないんだが吐くときに詰まるんだよw

自転車乗るの止めるしかないかなw

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 17:25:17.81 ID:Q92Ts5j0.net
扁桃腺子供の頃に取ってしまったので、例の臭い玉って全く知らなかったわ。

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 19:04:48.21 ID:hUEFfYrB.net
体力ないっつーか病人じゃん

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 01:03:14.63 ID:TbNKB/HN.net
「カラダの弱い自転車乗り」というスレでも立てますか?。

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 16:10:39.03 ID:SXQQ9n+r.net
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 19:19:52.58 ID:hR0ZN88b.net
弱い より 無い ほうがマシに聞こえるから困る

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 20:56:36.78 ID:9fiFR2YI.net
急性胃腸炎になってしもうた

限りなく体力ゼロよー

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 22:00:02.04 ID:SXQQ9n+r.net
「恵方巻きに踊らされない自転車乗り」というスレでも立てますか?

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 23:13:10.81 ID:6FwqrMF3.net
向かい風の中、ヒイヒイいいながら漕いでたら
ママチャリおばちゃんがフツーについてきてた…

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 01:45:53.57 ID:MCM/9igw.net
おばちゃん「遅いわねぇ、風除けにもならないわ。私と先頭交代しなさいよ」

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 09:04:04.76 ID:U1bxLhIF.net
電動アシストだろう。
でも、電動アシストであってもちぎるのが漢だ。

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 09:19:28.09 ID:GboXNzco.net
「電動BBAに負けない自転車乗り」というスレでも立てますか?

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 09:45:39.30 ID:U1bxLhIF.net
俺車道走ってたら前方の歩道をじぃじぃと見える自転車が走っていた。
すぐに抜くなって思ってたがなかなか抜けない、
しかもじぃじぃはぜんぜん漕いでない!
並走すると電動だった!ナンバーなんてないよ。
完全電動で歩道爆走とはきちがいめと思いぬいた。

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 12:16:16.03 ID:w7j8K2LK.net
電アシじゃなくて電動原付だったということか
歩道走ってたのならそれは○チガイだな

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 14:49:51.68 ID:k9ko5Tht.net
いや、未来から来た自転車乗りだなw

いずれそれが当たり前の時代が来ると思うw

歩道は安全だしむしろ自転車が車道を走るほうが異常だわw

ねえ、ローディーくん?

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 15:33:10.30 ID:fZxRr+0t.net
いや、自転車じゃないし

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 16:58:34.54 ID:+Isi1KNQ.net
改造だろ
色々法律に違反してるから
歩行者としてぶつかれば面白劇場が始まるよ

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:38:19.64 ID:MCM/9igw.net
>>946
すげぇな、未来では原付が歩道を走ってるのかよ。きっと一般車道は今の高速道路みたいに
なってるんだろうな。ドイツのアウトバーンみたいに侵入した歩行者轢いても過失割合0:100とか

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 05:55:11.32 ID:Vo2xXRvf.net
歩道も車道もダメ・・・w

あ!自転車道があった!!いやいやいやあっこはマラソンらんら〜が

ど真ん中走ってるしw

自転車って悪なのかな・・・・・

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 11:00:29.97 ID:f72Ig2+u.net
はい

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 11:57:53.97 ID:Vo2xXRvf.net
自転車って世間から邪魔者扱いされているんだねw

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 12:17:46.38 ID:BIir3qqH.net
漏れも車運転してるときは車道の自転車うぜえと思うから
自転車乗らない人達は当然うざいと思ってるだろうね…

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 01:23:02.26 ID:SUioYxRH.net
自転車乗るようになって初めて気付いたが、日本の道路って車優先しすぎ
歩道は草伸びてたり立体交差のとこだと歩行者かなり迂回させられたり
自転車専用道なんて無いとこがほとんど

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 08:37:28.21 ID:FlTzl3rn.net
>>953
おまえが世界の基準じゃねーよ

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 14:03:06.78 ID:cuGDmAcK.net
確かに自転車乗るのが許されるのは学生とBBAだけだよなw

それ以外は不審者どころか犯罪者扱いされてるw

だって普通の社会人なら自動車乗るだろ普通の社会人ならw

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 15:05:39.69 ID:Yp9ouIJM.net
あ、はい

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 17:46:17.34 ID:AVHhgqxv.net
一般人とは考え方に相違を感じるから、自転車に限らず、2輪にこだわりたい。目立ちたいだけかもしれないけど、大衆に紛れると、生きてる感が薄くなる。ひたすら個性を磨くだけ。初老を過ぎれば結果が見えてくる。

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 17:59:04.61 ID:rFDMPlhi.net
あ、はい

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 18:23:16.22 ID:PszUNDUu.net
自転車に対する見解って、田舎とかDQNの多い業種だとね、もうね、アレなんだよね

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 21:43:49.01 ID:6dT776eS.net
あ、はい

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 00:01:35.17 ID:KyIliMVf.net
地球に優しい乗り物なんだけど
優遇されないのは利用する人に
問題があると思うな俺w

たとえば車道を物凄いスピード
で走る人ねwあれはマジでやめて
欲しいもんだねw

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 00:56:05.15 ID:R2gRpMmW.net
あ、はい

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 01:12:36.24 ID:U2i89CpN.net
   __
  /:》:ヽ
 (===○==)
  (づ⇔ )づ
  | | |
   ̄  ̄

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 01:30:49.78 ID:fYQY88vh.net
あ、っがい

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 02:49:59.69 ID:KyIliMVf.net
自動車やバイクは化石燃料を消費して毒ガスをばら撒くw

まるで人間みたいな機械だねw

電動?はぁ?充電する時の電気はどこから来るか知ってますか?

それに比べて自転車は乗っても何も消費しないし何も出さないw

自転車ほどクールでスマートでインテリジェンスな乗り物は他にありませんw

それ相応の知性を持った方に乗ってほしいものですw

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 10:15:52.48 ID:6ZHgEFQX.net
目糞鼻糞を笑うのが2ちゃんねるの特徴

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 10:32:13.95 ID:U2i89CpN.net
自動車やバイクは化石燃料を消費して毒ガスをばら撒くw

まるで人間みたいな機械だねw

自転車?はぁ?自転車を漕ぐ時の力はどこから来るか知ってますか?

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 12:06:41.53 ID:0VcUZLgx.net
あ、はい

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 12:37:57.45 ID:r8bR65qS.net
自転車は筋力を回転力に変換して動作するw

人間は食物を摂取して排便するw

便は肥料となって食物を育てるw

そしてそれを食うw

すばらしい!!

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 12:38:51.88 ID:0VcUZLgx.net
はい

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 14:50:46.86 ID:DeyQlpmG.net
ちょっと走った。ケツがビキビキに締まった。柔軟しないとダメかも。

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 17:35:00.50 ID:g3tXM3We.net
本来なら歩いて10キロしか移動できないところ、同じ消費カロリーで何倍も移動できる。
素晴らしいジャマイカ。

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 18:35:00.13 ID:r8bR65qS.net
まぁ俺も鬼じゃないから電足と原付自転車は許してやんよw

それ以外は鬼畜の極みだわw

トヨタのCMで「高級車が走っていない国って心配です」だと?

時代遅れも甚だしいわ!!たわけ!!

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 21:35:06.37 ID:0VcUZLgx.net
トヨタの経営陣はキチガイだからね

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 21:52:12.40 ID:2uKNFf9r.net
高級車っていうよりDQN car

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 23:43:27.59 ID:0VcUZLgx.net
変なLのエンブレムに100万円だからなあ

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 09:12:43.91 ID:sKv1mx7Y.net
創業家、
笑いこらえてますが、25000億の使い道に困ってます。

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 10:44:35.05 ID:vCLdJmWN.net
hai

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 21:20:32.27 ID:cIzNxCBy.net
次スレ立てる体力残ってるか?

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 21:56:41.52 ID:VU+Sh/2+.net
ムネンアトヲタノム

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 11:34:34.18 ID:s9OjkJdc.net
オレサマ ツギスレ マルカジリ

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 15:01:04.51 ID:T5K76BFu.net
今カラデモ遅クナイカラ、スレヲ立テヨ

父母ヤ兄弟ハ泣イテオルゾ。

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 17:16:46.64 ID:WxNGVFvy.net
向かい風で14〜16キロしかでないよママン

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 17:22:02.97 ID:s9OjkJdc.net
※「なにを しますか?
[>つぎスレをたてる

※「HPが たりません

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 18:36:15.46 ID:I8aXoplV.net
立てられるなら立ててくる。

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 18:47:27.31 ID:I8aXoplV.net
体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.3 [転載禁止]2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424339187/

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 19:27:05.68 ID:EDTmPDPd.net
体力ないんで運動不足解消のため折り畳み自転車を購入した。

行ったことない大きな公園へ車で行ってサイクリング!と当初は考えていたけど
行ったことない大きな公園へ車で行ってウォーキング!が楽しくなってきてしまった。

どうしたらいい?

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 19:30:39.10 ID:WxNGVFvy.net
>>988
吹いたwwどこの俺だよww

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 19:31:32.58 ID:Vg5iCAZM.net
>>987
スレ立て乙
貴君の体力は賞賛に値する!

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 21:26:21.56 ID:jjsCScP5.net
自転車買ったけど家付近が坂道多くて後悔

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 21:52:01.34 ID:Rbczr169.net
スプロケ交換すりゃあ良い

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 22:48:08.74 ID:/swWl1C2.net
プレスポ乗ってたけど遠くまでサイクリングしても無駄に疲れるし
街乗り、近場でサイクリングしかしないしメンテナンスもしないし、
今度は7段変速でカゴ、泥除けついて15キロで軽いからプレトレで十分かな

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 13:07:35.08 ID:moMSK0fv.net
効率のいい走り方とかあるの?

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 13:58:22.04 ID:eJwJH1En.net
向かい風に対して10時と2時の方向なら前進可能!

って、ヨットかよwwwwwwwwwww

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 14:55:55.88 ID:W/QU+zq4.net
常に風下に向かって走る、これ。

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 16:10:10.43 ID:VmdE7Nkz.net
家を出発してすぐ追い風に押されるように風下へ調子よく走ったら、当然のように帰りで泣いた35の夜。

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 16:45:22.57 ID:eJwJH1En.net
輪行・・・知ってるよね?

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 16:52:01.00 ID:VmdE7Nkz.net
田舎に都合よく線路があると思うな。
まあ何も考えずにコース設定した俺が悪いんだけど。

・・・バスにも乗せてくれるかしら。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 16:53:18.60 ID:XpfXCsJi.net
風が回るのを待て

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 17:08:01.31 ID:21xX5Eg/.net
こないだ風が強かったのは13時から17時ぐらいで
日が暮れてからは少し穏やかになったよ
完全に風上へ帰るところだったから助かった

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 17:36:23.15 ID:moMSK0fv.net
風に影響されるのは体で知った

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200