2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【あさひ】プレシジョントレッキング11【初心者】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 11:08:30.39 ID:2z5wRyZ1.net
緩やかなカーブを描く流線型のトップチューブ。対格差に対応できる3サイズ展開。
リムダイナモ式LEDライトを採用。フロントバスケットはビジネスケースが収まるサイズで
フラットバーハンドルに干渉しないよう浅い形状に工夫されている。
更にチェーンカバー・フェンダー・キックスタンドなど必要な装備を一通り揃え、
オン・オフタイムとデイリーに使える手頃な価格のユーティリティーバイク。
サイクルベースあさひのPB商品「プレシジョントレッキング」の専用スレです。

▼プレシジョントレッキング 商品ページ  24,980円(税込)
http://www.cb-asahi.co.jp/item/10/04/item100000020410.html
▼リムダイナモ式LEDライトはハブダイナモ式オートライトに変更可能(6,330円)。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/83/95/item100000009583.html

■前スレ
【あさひ】プレシジョントレッキング10【初心者】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1391143170/

■関連スレ
【プレスポ】あさひPB自転車総合 59【プレトレ他】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1395512153/
【通販】サイクルベースあさひ38【リアル】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412333627/

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 18:23:27.27 ID:863EFRMm.net
マグボーイ1LEDでも明るいよ。あと、LEDが多くなるほど暗くなると言う
100均スレの経験則とかあるから、多LED=明るいとは考えないほうが良い。

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 18:35:54.78 ID:9F2suv3Q.net
丸善の方は分からんけど、パナの3LEDダイナモライトは確かにあんまり明るくないよ
明るくない訳じゃないんだがLED特有の白い灯りが薄明かりの市街地と同調しちゃう感じ(進路を照らす力に弱い)
真っ暗闇なら結構使える
プレトレのリムダイナモライトがどういう灯りなのか知らないから単純な比較は出来ないけど

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 18:41:11.18 ID:o2pL0MLR.net
LED数が多いことを売りにしてる商品があるから、多い=明るいと勘違いするのも無理はない。
明るいのがいいなら、Vブレーキ台座ブラケットかましてジェントスでもつければ?
電池式なのがネックだが。

総レス数 1014
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200