2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part133

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 08:42:21.81 ID:qdnKlch6.net
自転車のセキュリティーを考えるスレです。
鍵の重さは1.0kg未満とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイク板のスレをご覧ください。

前スレ
盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part132
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410868969/

次スレは>>980が立てること

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 10:32:03.45 ID:KAq+M2wB.net
U字が一番頑丈なんだけど地球ロックしにくいのと持ち運び不便なのがアレよね

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 10:37:34.39 ID:APOIB2lg.net
いざ盗まれた時にどう対応すれば良いのかって話が意外と話し合われてない気がする

ちょっと停めて置いて盗まれたような>>409みたいなシチュエーションだったら、初動で命運を分ける事が結構あるんじゃないだろうか?

461 :ツール・ド・名無しさん :2014/10/31(金) 11:54:42.02 ID:30EK8+MU.net
ロングライドイベントのエイドステーションって鍵かけるもん?

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 12:19:54.65 ID:hxTzKufz.net
外出先ならどこでも鍵かけとけよ

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 12:42:49.26 ID:xr3hcRYe.net
なんかさ、もうこのスレって何の役目も果たしてないと思う
盗まれたくないってのはわかるけど、だからって重いカギを使っても意味が無いのは
もうこれだけの盗難報告があることからもハッキリしてるのがまず事実としてあるわけで
なのにいつまでたっても、何故か値段の高い重いかぎを不自然なまでに死に推す、
レスが続いたりしている
高価なカギが売れなくて困るのって、そのことで利潤をむさぼってるメーカーしかないわけじゃん
そして、それにのせられてるアホな住人が一定数いるんだよな悲しい事だけど

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 12:57:47.53 ID:eYsngoTq.net
重いカギで地球ロックした自転車の盗難報告が無い。
頑丈なロックじゃないと信用できないことしかハッキリしてないじゃん。
プロが相手ならどんなカギでも盗まれる、無駄とか言われながら実際盗まれるのは安くてちゃちなロックばっかり。

まぉこのスレの主旨である軽くて安いロックが無意味ってのはハッキリしてるかな。

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 13:11:26.21 ID:Tc9lMQZq.net
その時の行き場所(停める場所)などで鍵を使い分けてる
毎回U字は持たないな
1500の時もあればU字+1500と別の鍵の3つ掛ける時もある

そもそも路上駐輪を長時間しないな
盗まれる奴の大半って数時間の路駐+ワイヤーだろ

>>463
役目がないと思うんだったら見ない方がいいぞ、体によくない
嘘を嘘って見抜けないような奴にはネットは無理 って唇がたらこの奴も言ってただろ

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 13:36:56.21 ID:KAq+M2wB.net
パルミーって盗難報告あったっけ?
安くて軽いけど

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 13:47:26.45 ID:p664M2uY.net
上の方で切られてなかったっけ?

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 15:18:30.70 ID:PQg4m1iS.net
挙がる報告でいちいち右往左往してたらする鍵無くなるぞ

CSIのマヌケ達が披露してる「数時間の路駐+ワイヤー」
これやめるだけでABUSレベル5は上がる

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 15:22:13.74 ID:KAq+M2wB.net
俺のイメージ
U>多関節>>チェーン>>>ワイヤー
だな

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 15:23:43.43 ID:giQt+dHM.net
渋谷とかで地球ロックすんのに、トップチューブに
パルミーかけてるのよく見かけるけど、なんで後ろ
三角内のリムで掛けないんだろか

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 16:03:44.89 ID:RfuSH6ev.net
リムさえ切ればリアホイール交換だけで無傷で転売されちゃうからね。
アルミのリムなんて簡単に切れそうだし。

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 16:07:16.00 ID:itwi1yrH.net
誰も彼もパルミー使ってるから、弱点見つかったら一気にカモられそうで怖い

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 16:12:34.62 ID:KAq+M2wB.net
>>472
tateみたいな感じだよな
流行るのも嫌だ
マフィンもいまんところ報告ないけど気になるわ

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 16:13:17.81 ID:uQ6Ix2KQ.net
>>463
かてーな級を使えば意味あるし
手錠型のも斬られた報告はいまだねーし
つかここが意味無いならバイク板の方も意味無いなw

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 16:23:50.43 ID:KCjFZd2X.net
どんな鍵も中国人窃盗団にはオモチャも同然。
これで生計立てる奴らは一日中街を徘徊し同じ位置に停めてるターゲットをスマホ上のMAPにマーキングして持ち主が来ない時間を狙って堂々と事に及んでいる。

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 16:34:04.18 ID:XyYHWwPo.net
なぜ関西ローカル局はやたらと小芝居ねじ込むのか

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 16:45:47.61 ID:RfuSH6ev.net
>>475
東京か大阪かな。
生計立てられる様ならその2都市以外あり得ないよね。
逆にそれ以外の都市であれば頑丈なカギで地球しときゃ安全だよね。

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 17:06:38.54 ID:KCjFZd2X.net
低速で街を徘徊してキョロキョロするアジア系運転軽トラを見たら泥棒と思って間違いない。
あと廃品回収業者に多い。

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 17:35:37.53 ID:ToPKFS+/.net
俺も見知らぬ土地を自転車で走ってるとき
よく分岐路ではきょろきょろしてどっちいこうかなーってやってるから不審者って思われてそう

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 19:10:50.81 ID:PvpLX3oA.net
U字と1500の組み合わせはどっちが前輪後輪とかある?

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 19:18:48.42 ID:Q6PQaar8.net
都心で長時間放置でワイヤー、チェーンはただの池沼

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 19:22:54.20 ID:KCjFZd2X.net
今大阪は自転車管理業が伸びてるそうだな

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 19:46:36.67 ID:xRycwLRu.net
俺の危険エリア

ワーストワンは池袋。次に新宿。

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 20:54:51.10 ID:n7OoPSHz.net
プロは頑丈な鍵がついてる場合フレームを切る
高級ロードほど簡単に切れる

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 20:59:13.30 ID:KCjFZd2X.net
金持ちだったら自警団作って囮用の高級自転車を餌に盗っ人狩りするんだけどなあ…。
楽しいだろうな。

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 21:02:29.72 ID:uLXRWcfV.net
カーボンフレームは金ノコでスパスパ切れるよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 21:04:08.09 ID:KCjFZd2X.net
その犯行現場に遭遇して、かかと落とし喰らわしたら最高だろな

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 21:21:28.38 ID:itwi1yrH.net
>>487
こっちが傷害で捕まって向こうは無罪放免なんじゃない?それ

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 21:27:46.65 ID:nAIJVr2J.net
無罪ではないだろ

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 21:47:35.96 ID:cC81CX7Y.net
>>457
使ってるよ。自転車2台あるからw3つ持ってる。
Party Frank 軽くて使いやすい。短いから地球ロックは難しい。
Party Coil 長いから地球ロックしやすい。でも、細めなのでちと不安・・・
Kabana Party Frankより長くて太いから地球ロックもできる。でも、ロック外したとき
反動で暴れるw 膝にあたると痛いよ

U字ロックほどの信頼性は求められないけど、日常使いには悪くないと思う。
表面が柔らかいので車体傷つけないというのは本当。でも、鍵のオス部分は金属だから、
そこが当たると車体に傷はつくよ。仕方ないけど。

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 21:57:15.15 ID:3Vtnu8j4.net
2〜3kくらいでおすすめのU字ロック教えてください。

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 22:08:34.45 ID:3YGEWCqM.net
>>491
その価格帯が何故かないんだよな
おすすめはアマゾンで990円のパルミーか5000円以上のクリプトナイトぐらいしかない

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 22:21:09.41 ID:xRycwLRu.net
結局一つ前の自転車買った時のU字を今のチャリでも使ってるわ。やっぱ頑丈な鍵は長く使える

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 23:15:20.60 ID:5oVF74Cw.net
>>483
池袋と新宿って駐輪場ないっけ?
そこでも盗まれるの?

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 23:23:27.33 ID:8UrHHbCx.net
U字、クリプトナイトとABUS Mini U-Lockってどっちがいいかな?

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 23:27:35.24 ID:PQg4m1iS.net
ttp://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/4034/Default.aspx

コメント
新潟駅南口駐輪場に停め、出張で3日程新潟を離れ、
21日の17:00頃帰ってきたときには無くなっていました。
施錠はダイアル式のワイヤーロック1つでした。

・・・プロだわ(被害の)

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 23:30:30.54 ID:00GIEtor.net
アキバのUDXの建物の隙間にある屋内駐輪場は安全ですかね?監視カメラもあるし

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 23:42:50.15 ID:RDTOMuqX.net
買って3ヶ月で盗難とか可哀想だ

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 23:44:09.48 ID:RDTOMuqX.net
というか3日間も駅前駐輪場に置いたらアカンw

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 23:46:06.27 ID:C/TjmkpR.net
少し前に、買って15分で盗まれてた人がいたな

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 23:46:33.56 ID:5e9rJzO/.net
オレが駐輪するときに重視するのは以下
1.地球ロックができる
2.人気が多い
3.見晴らしがいい(人目につきやすい)
4.車道に面してない
5.防犯カメラがある

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 23:47:44.73 ID:lYxvJUKR.net
>フレームに若干のオイル汚れあり
こんな大きな目印があれば目立つだろうな

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 23:57:38.42 ID:3YGEWCqM.net
買ってほぼそのままの状態だと盗まれやすいんじゃね
無駄にステッカー貼ったり派手なバーテープにしたり
角はやしたりしてれば盗んで売る方も標準状態にしないと
いかにも盗みましたってばれるからそういうのははじめから
狙わない気もするけど

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 00:02:03.41 ID:Yp/ogO84.net
>>500
これね


143 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 18:33:41.82 ID:v2DS8tXs
ttp://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/3825/Default.aspx
>>購入して15分ほど走っただけでほぼデフォルトの新品です。

ワロス
買ったばっかの愛車15分で降りるなよ(笑

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 00:04:32.20 ID:XWGq0chW.net
どんなロックしてたのかが気になる

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 00:05:04.19 ID:Yp/ogO84.net
CSIの最短記録保持者だったか・・・

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 00:11:12.96 ID:28FpoPry.net
公共の駐輪場で盗られるのはキツイな
しかし、車体の写真見てもやっぱりワイヤーロックばっかりなんだよな

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 00:15:54.29 ID:lnqRzTtY.net
地味な色のクロスでワイヤー使ってるんだけどU字に変えようかな

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 00:24:03.31 ID:pX3k0tav.net
盗難多そうなブラジルの自転車乗りはどんな鍵つけてんだろ?

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 00:31:25.46 ID:w3OWwwAe.net
http://i.imgur.com/Bm2UFxM.jpg

予想外れた。新宿の方がはるかに危険だった。といっても池袋が安全というわけじゃないが。

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 00:33:38.18 ID:HTPaSU4E.net
>>496
新潟はコレから雪で乗れないだろうから無くなって良かったじゃ無いかw
>>497
裏の消防のトコ?一度停めたけど安全とは言えないだろね
監視カメラを警備室で見てて不審者が居たら直ぐに駆けつけるとは思えない

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 00:50:53.63 ID:WdxybiW5.net
>457
KnogならU字のbouncerを使ってる。
シャックルが分厚いシリコンで被われていてよく見かけるボルクリではまず挟めない。
小さい癖に1kg近い、ブラケットが無いので持ち運び難いとか
難点があって使い手を選ぶけど安心感のある鍵だと思う。

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 00:56:12.61 ID:k4e3N9nG.net
最短の人は新車購入時に貰った見た目だけ太い中華ワイヤーと予想

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 01:43:01.04 ID:x+2NMNmJ.net
Ysの前で盗られてる人もいたよなあ
目付けられるから逆に危ないんだよな
まあ盗られたくなければU字ロックでしょ

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 02:27:31.91 ID:Nm8RQAUe.net
ロード乗って5年になるけど、さっき(AM1:30頃)初めて防犯登録チェックで警官に止められたわ。
ジャージじゃないけどメットにアイウェア、グローブに裾止めという井出たちで割と強力なライト(HL-EL540)も付けてたんだけどな。
なんでも自転車の盗難が増えてるんだとか。
だが自分のチャリは買い換えてもう2ヶ月ぐらい経つのにまだ登録が完了してないみたいで結局放免になった。
防犯登録は最初の3ヶ月は意味ないっぽい…

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 06:40:20.28 ID:NmqVFL/U.net
>>512
bouncerは対ボルクリにかなり有効だろうね
俺は鍵穴のある太くなってる方を通路側に向けるように意識してロックしてる
これで更に挟みにくくなるはず

確かに色々難点はあるが、地球ロックさえできればかなり頼もしいロックだね
安いし

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 07:18:14.89 ID:c8FAQPSb.net
U字ロックでも軽いアルミのやつは強度ないですよね?
ワイヤーよりはましですか?

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 07:38:43.24 ID:Y2LXdOIR.net
親がガレージのシャッター壊されて中のロード3台とスペアホイールのEC90や&予備パーツ全部盗られた
盗まれてから気力なくして見ててかわいそうになる。
ちなみに横浜中区山手町

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 07:57:34.06 ID:sNTE3lXK.net
>>518
それ以前から目をつけられていたんじゃね?
住宅街とか土日散歩してると思うんだけど、バイクとかそういう整備を自宅ガレージ前で
整備やってる人とか、ガレージ下のほうだけ半開きしてるのが多いし、
物落としたふりや靴紐直すふりして下から覗けるしね。
そういうシャッターの中に高そうな工具置いてる高級バイク乗りの近所さんとかいる。
毎度危ないなー思ってるけど。

しかも住宅街は静かな事多いわ、昼間人気ないわで窃盗や空き巣の被害が多い。
もっと言うと高齢化でTVの音やたらと大きくして聞いているので近所で異変あっても
気づかないこともある。

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 12:39:04.98 ID:L78hCKC/.net
>>515 防犯登録した店にもよるんじゃないかな?ある程度防犯登録者が溜まったら!か月に一度店が警察に防犯登録用紙持って行って登録って形じゃないかな?

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 12:42:47.44 ID:L78hCKC/.net
警察の防犯登録確認って数十年前から変わらないよね、無線で確認して5分位かかるし、タメ口の警官ならイライラ倍増、今の時代なら防犯登録シールにバーコードついてるからスマホやガラケーのバーコード読み取り機能使ったりアプリ開発して改善したらいいのに

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 14:02:14.91 ID:EujR7sBB.net
>>516
俺もbouncer使ってるけど持ち運びだけ困るわ。
サドルの裏になんとかつけられないもんかな。

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 14:49:54.22 ID:UoqEAlUx.net
ミニベロでリクセンカウルのエクステンダー使ってて
サドルとリクセン金具の間にbouncer差し込んでロック
これで落ちないけど漕いでて太ももに当たる
この鍵は持ち運びが難点なんだよなぁ...

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 14:57:18.41 ID:Gfh3Oj/J.net
盗難報告は数あれど
おぃ・・・この中古店盗難車ばかりじゃねーか・・・
って報告はなかなか無いね
いまは全てネットなのだろう

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 15:12:03.93 ID:ULaV1Il+.net
>>522
ベルクロで留められないの?

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 15:28:34.53 ID:pX3k0tav.net
自転車泥棒は懲役10年くらいにしてくれやマジで

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 15:51:35.71 ID:UwGgFc8z.net
車の盗難は厳重説諭程度にしておけば、盗人もみんな車狙うだろうし、経済も回って
いい事だらけだ、そうしよう。

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 15:55:01.33 ID:e440uDPq.net
>>495
ブラケットいらないなら、アブスのが強い

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 16:17:53.82 ID:Gfh3Oj/J.net
ここでネタにされ出したせいか
CSIへの報告件数下がってきたな

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 16:30:31.28 ID:AJXgcaSE.net
さいたまクリテのピナレロ乗りは今頃どんな気持ちやろなぁwwwwwwwwwwwwww

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 16:35:06.08 ID:w3OWwwAe.net
ロード新宿ワイヤーロックは自殺行為

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 16:36:27.68 ID:jz8XBDBH.net
さいたまクリテ行ってバイクを地球ロックしてない人を大量に見たけど
盗人からすりゃ札束が道端に放置されてるようなもんだったね

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 16:48:09.37 ID:Gfh3Oj/J.net
>>504
これの記録誰か抜いてくれ

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 16:54:35.59 ID:x+2NMNmJ.net
>>532
俺も思った。
しかも細いクルクルしたナンバータイプのワイヤー錠。
意味がわからなかった。

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 17:00:22.01 ID:HTPaSU4E.net
csiなんかに届けたって見つかるわけ無いし閲覧者に笑いを届けるだけだからな
まだこのスレ見て鍵のことを知った方が役立つ

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 17:02:11.24 ID:QpPpDqTG.net
>>534
そうそう
そんな奴に限って高級ロードで乗り付けてスタイリッシュ()な細いクルクルワイヤーだから笑える

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 17:04:19.29 ID:BZFcxq5M.net
>>497
あんまりお勧めしないかな
人通りがすくないし
室内なので人目にもつかない。
(マスクでもしたら監視カメラも意味ない)
高いので来るならヨドバシにしておいた方がいい

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 17:08:43.43 ID:Gfh3Oj/J.net
ちょっと前のスレだっけ

「俺はロードをファッションと思ってる
当然鍵もその一部だからスタイリッシュにすべき」

・・・イタリア系ロード乗りに見られる傾向

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 17:16:48.09 ID:yBynKHmq.net
地球ロックしてて盗まれたなんて盗難全体の0.001%くらいの奇跡よ。
わざわざ重いカギでホイールロックしかしてないチャリみると池沼かよと思う。
このスレでもオススメとか聞いてくる人いるけど地球ロック前提の話だからね?
U字でホイールロックしてても本体ごとどうぞ^ ^ って言ってるようなもんだからね。
U字とワイヤーの組み合わせも必ずワイヤーはホイールロック、U字をフレームと地球ロックが正しい使い方。
逆の人が極たまに居るんだよなあ。

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 17:23:42.77 ID:pX3k0tav.net
地球ロックしてもプロからすれば札束だって

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 17:33:36.97 ID://UMue/r.net
てかなんでわざわざ糞高いロードで都心に2時間とか放置するの?

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 17:53:39.12 ID:bVhVb+RG.net
それしかチャリを持ってないからじゃないかな。

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 19:00:22.00 ID:qlhv//y8.net
というかなんでロード乗って秋葉原行くんだ?

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 19:09:52.68 ID:HTPaSU4E.net
オレにとって自転車は全ての移動手段
ってか、そんなに大事なら部屋で飾っておけ
自転車なんて乗ってナンボのもんだろ
盗まれる奴は馬鹿なだけ、、、もちろん盗む奴が一番クソ

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 19:13:15.89 ID:BSaT669b.net
がっつり走るときはロードで、買い物だったらクロスって使い分ければいいんだけどね

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 19:18:06.12 ID:qlhv//y8.net
アニメファンとロードバイクに親和性でもあるんかね

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 19:25:44.28 ID:HTPaSU4E.net
因みに俺はヲタじゃ無いから秋葉は滅多に行かないけどねw

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 19:46:29.39 ID:AJXgcaSE.net
アニヲタ死ね殺すぞボケ

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 19:52:36.29 ID:L78hCKC/.net
>>548 はい、アウト!!

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 19:58:01.74 ID:AJXgcaSE.net
>>549
何がアウトだよwwwwwwwwwwwwww殺すぞカス

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 20:22:41.11 ID:hZ10M2FM.net
>>546
糞虫ペダルの影響だろう

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 20:23:54.72 ID:okmqUFQB.net
アキバの駐輪場について聞いたの俺だすまんかった
仕事で12時から14時まで安全に留められる所なんて無いよね(´・ω・`)
職場まで持ち込めれば良いんだけどな、無理っぽくてな。

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 20:28:27.64 ID:okmqUFQB.net
12時から24時に訂正。

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 20:34:59.43 ID:yWmisu6Z.net
ブロンプトンかtikitにして持ち込もう。

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 20:39:52.07 ID:QpPpDqTG.net
>>552
分解して持ち込もうぜ

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 20:41:00.42 ID:cwRYKw/r.net
アキバにこそ地上に出し入れ口があって自動で出し入れできる地下駐輪場が似合うと思う
コストがかかるんだろうけど

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 20:43:01.95 ID:okmqUFQB.net
そだな、輪行バッグでなんとかおける場所がないか探ってみるわ
ありがとう

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 20:52:17.16 ID:L78hCKC/.net
>>550 殺害予告と受け取りましたので
最寄りの警察に被害届け及びサイバーポリスに通報しました、ネットでの書き込みで毎年逮捕者がでています、不特定多数が見るサイトでは自分の書き込みに責任もちましょう。

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 20:58:39.95 ID:AJXgcaSE.net
>>558
ファwwwwwwwwwwwwww

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200