2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ユニクロ】低価格ウェア総合35着目【ワークマン】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 07:43:37.75 ID:/AJDsDvd.net
ユニクロ、g.u.、ワークマン、アルペン(IGNIOやTigora)、しまむら、WIZARDなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。
荒らしやスレ違いは華麗にスルー。
街乗り程度のライトユーザーが集まりやすいスレだから、ヘビーユーザーは優しくアドバイスしてね☆

■前スレ
【ユニクロ】低価格ウェア総合34着目【ワークマン】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1390803049/

■姉妹スレ
【春夏】サイクルウェア総合98着目【秋冬】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1408714949/
カジュアルサイクルウェア 8枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1392292125/

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 18:11:06.93 ID:LT9qOF6O.net
延々説明してる人いるのにまだココを街乗り普段着スレと勘違いしてるヤツいるの?
ココって>>568の1行目や>>569>>573の言ってるようなスレじゃん

街乗りだったらなんでも好きなの着ればいいだけだし

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 18:53:59.32 ID:eXdiWi18.net
>>571
その思想を抱えてこのスレから出て行けば楽に生きられるぞ。

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 19:16:36.65 ID:N1ubtmUY.net
UA CGにULダウン、下スエットの俺は糞だな

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 19:36:38.51 ID:Lyc/JD32.net
南関住み。
上はアンダーアーマーCGの上に防風スウェットプルジップパーカ
下はウォームイージーパンツ
これ以外はネックウォーマー
これでもちょっと走ると汗だくだね。

防風スウェットプルジップパーカは温かいね。
相当蒸れるけど。
フードついてるけど小さいからバタつかない。
ジッパーが顎の前辺りまで上がって首回りを覆うデザインだから、
人によってはネックウォーマーも要らないかも。

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 19:39:01.96 ID:SbLVAhYm.net
>>575
お高いロードに乗るときはそれなりの装備で乗るけど
安チャリの場合にロードと同じ装備で乗ったら馬鹿だろ
TPOを考えろよ

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 19:42:55.67 ID:cIjLTrJl.net
>>573
普通のスポーツ用のウインドブレーカーとかってどう思う?
街中歩いたりする時にも使えそうだからいいかなって思うんだけど、自転車用と違って蒸れちゃう?

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 20:02:58.24 ID:eXdiWi18.net
>>578
低価格ウェアスレは低価格ウェアを語る場であって個人の美意識をひけらかす場ではないんだよ。
TPOをわきまえてね。

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 20:08:46.83 ID:eoH1ysdL.net
15分ダウンくんは自分の正当化が出来なくなってしまったから高いロード乗ってるくせにこのスレにいるヤツを叩く方向にシフトするしかなかったんだね。
誰も高級ロード乗ってるなんて表明してないのにね。

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 20:10:43.45 ID:j+lgQXFz.net
普通のウィンドブレーカーはムレはともかくお腹周りがダブつくし、
前傾姿勢だと袖が短かったり背中が突っ張ったりするよ。

ワークマンでウィンドシールド買って来た、この関西ファッション系は袖が長めで良いね。
思ったよりタイトだったし、これで重ね着の一枚が薄くなる。
何枚着てるかは気にするな、寒がりなんだ、肉も髪も薄いからな。
ちな埼玉住みの道民だ。

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 20:20:51.37 ID:x1uEo8l+.net
>>578
お高いロード とかロードを批判するレスを付けている時点で君が自転車を乗り分けてる訳ではない事が透けて見えている。
TPO云々関係なく安い自転車しか持って無くてそれなりの格好なんて持ってないくせにカッコつけてレスすんなよ。

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 21:01:00.03 ID:cIjLTrJl.net
>>582
ちゃんとしたスポーツメーカーのスポーツ用のでもだぶつくもんなの?

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 21:19:33.09 ID:jCh82A/f.net
そもそも普通のウインドブレーカーは自転車の前傾姿勢に合わせて作る意味が無いしね

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 23:57:25.28 ID:cIjLTrJl.net
なんか勘違いしているみたいだけど、ちゃんとしたスポーツ用の着た事無いだけじゃ?
スポーツ用のをダブダブで着ている人なんて見た事無いんだけどなぁ・・・
カジュアルのと勘違いしてるんじゃ?

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 00:03:34.82 ID:asLQuNuM.net
>>586
例えば?

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 00:43:25.37 ID:euGwSYex.net
>>586
ジャージDQNはスポーツ用をダボダボできてるでしょ

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 01:15:37.83 ID:Z62/0wAP.net
>>588
それはまた別の話じゃん
さすがに脱線し過ぎ

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 01:34:45.88 ID:y3bR6iBX.net
スポーツブランドでも何かの競技向けととりあえず作ったモデルとある
靴屋にある安いスニーカーと同じで

なんとなくだがメーカーが力入れた商品の見分けはタグとかでできるかと

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 09:06:48.47 ID:iM2s+/F6.net
シャツやジャケットに関して言えば
自転車用に作られていないやつの殆どが後ろの丈が足りないんでケツや背中が出る
更に前傾姿勢になるから前面がダボついて空力が悪くなるし見た目がダサい

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 09:33:57.03 ID:ai7OJa6r.net
つまりこのスレ的には、サイトウインポート最強ってこと?

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 10:31:29.98 ID:ocm3IOxJ.net
斉藤はいつも在庫切らしてて駄目じゃん
最近は円安だからそろそろ値上げして魅力もなくなるだろ

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 11:07:44.53 ID:MD1USSKP.net
>>591
見た目がダサいって言ってもなあ
自転車用はみんなダサい訳だし

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 11:16:01.27 ID:k/vYIWaW.net
>>594
同意

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 11:20:15.58 ID:RdNysb9e.net
590が言ってるダサイは色とかデザインの話じゃないだろ

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 11:28:37.58 ID:jrjCTAGT.net
文盲の593も恥ずかしいがそれに同意しちゃってる594が一番恥ずかしいなw

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 11:47:41.67 ID:eqPZKfos.net
チャリ用のって前が後ろに比べて丈がかなり短いじゃん
だからこの時期腹が冷えてコンビニに駆け込む事が多い俺には怖くてチャリ用のが買えないんだよな
ぽまいらはそんなことない?

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 11:48:57.27 ID:lttK0Hnj.net
腹巻でも巻いてりゃいいじゃん バカなの?

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 11:58:49.75 ID:LC/DhOAx.net
前傾姿勢で前が短いとか何想像でものを騙ってるんだかなw

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 12:00:22.99 ID:eqPZKfos.net
腹巻きは背中に汗かくから出来るだけやりたくないし、
前傾姿勢でも下から冷気が入り込んでくる

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 12:16:37.40 ID:UcvV0sZ7.net
自転車用なら胴の裾には絞りとめくれ上がり防止の加工してると思うんだが

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 12:20:27.21 ID:eqPZKfos.net
それでも腹が弱いんでもう少し丈欲しいなと思うわけですよ
普段は新聞紙を腹に仕込んで走ってます

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 12:27:11.12 ID:t2jnePW2.net
http://www.cb-asahi.co.jp/sp/item/91/24/item100000012491.html

ブレストウォーマー
これ付けろ

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 13:26:13.55 ID:mYsIGL0l.net
>>597
笑わないでw

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 13:26:37.85 ID:mYsIGL0l.net
>>597
許してくださいw

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 13:42:47.23 ID:bDhJW8Dz.net
耳覆えてある程度音聞こえる程度の厚さのヘッドバンドで
おすすめありませぬか

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 13:53:23.85 ID:V6eJ4hO5.net
普通に飛行帽でいいじゃん

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 14:06:47.09 ID:vR22Qt3W.net
百均耳あてでいいじゃん?

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 14:19:46.96 ID:XyBOUPxH.net
>>601
そんな貴方に腹掛けと言うアイテムがあるよ
〇に金と書いてあれば最強

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 14:23:43.70 ID:jYbdqzSd.net
>>579
スポーツ用ウィンドブレーカー、良いよ
自転車専用の、背中一面に通気性のあるようなウィンブレと比べたら蒸れるけど、
そんな機能のない安物のタイプと比べればほとんど遜色ない
ただし袖が短くて手首が冷えるから、そこをカバーしてくれるグローブ類を選ぶ必要がある

俺もランニング用っぽい、ナイキのウィンブレを愛用してるよ
坂とか越えて汗をかいても、その後大人しく走ってれば自然と汗は抜けていく

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 14:26:30.18 ID:jYbdqzSd.net
あ、自転車用じゃないウィンブレはポケットが前にしかないから、
自転車を降りて歩く際に、ポケットにグローブを入れるとお腹ぽっこりに見えるのが唯一の難点w

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 14:30:10.33 ID:ifBETlUF.net
>>603
カイロでも貼っとけば?

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 02:29:39.94 ID:MXNfOA/B.net
>>604
金太郎みたい

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 13:34:09.76 ID:V2VAPscN.net
びんぼっちゃまスーツて書いてる人いるな

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 14:28:43.87 ID:cuQY0EYD.net
>>598
夏はお腹冷えるけど、この時期はないな〜
アウターがしっかり風を防いでないんじゃないの?

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 14:52:31.88 ID:gIiHFn17.net
>>616

https://www.customjapan.net/product/detail/149141

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 16:14:59.60 ID:682ewn0A.net
>>571
何でこのスレに居るの?
キチガイ?

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 17:20:09.68 ID:abMT2J04.net
>>617
冬の雨の日も乗るの?
根性あるなあ。僕は無理…

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 19:59:44.51 ID:fNIiBSUg.net
TS Design(藤和)のマイクロファーベスト、ポチってみた。
作業用なんだが透湿性が売りらしいので届いたら試してみる。

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 20:05:11.01 ID:M4LrGNDR.net
Brooklyn machine works のコラボ製品に驚いたわ。 スウェットとパーカーだけど。

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 22:11:38.07 ID:Xd6yiteS.net
デイスカウントストアTRIALの399円タイツは安くて良いよ
なんかワッフル生地みたいになってるし

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 22:24:13.57 ID:PCANB9Gg.net
ワッフルワッフル

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 23:08:09.60 ID:P7vWj/Km.net
>>620
それの長袖ジャケットよさげだな
レポたのむたのむ

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 00:02:28.72 ID:Y/Qgs6VR.net
>>624
防風ウォームジャケットの方が完璧なんじゃ?

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 00:10:13.24 ID:qouwjvJJ.net
>>620
風スースーじゃね?
上にウィンブレ着たら透湿性あんまり関係なさそうだし

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 09:41:50.35 ID:md8GqqH8.net
>>625
これは上にウィンドブレーカーとか着るもんじゃね
俺はそういうのが欲しい

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 09:55:20.40 ID:bKtr3LgA.net
>>627
それ着るならあれはいらないよ
逆効果

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 11:18:15.81 ID:md8GqqH8.net
5℃でドライインナーとペラいウィンドブレーカーだけで平気じゃないのよ俺は
ミドルに着るジャージ代わりにどうかなと思っただけだ

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 11:19:47.29 ID:ZjtFvFV5.net
この時期は手が死ぬ
まじつらい(´・ω・`)

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 19:40:00.90 ID:Fqe3sC0D.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61B6t0T10VL._SL1200_.jpg
←最強

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 23:22:08.97 ID:Yua+MPSE.net
>>620
どんな商品なのかと思って検索してみたが、
これ風がスースー通ることを透湿性と言ってるだけだな

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 23:33:43.25 ID:u3gq2iAN.net
>>631
マザー2の初期敵にこういうの居たな

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 00:51:21.05 ID:wSmUOiWR.net
ハッピーハッピー教信者な、懐かしい

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 03:22:39.40 ID:kyG/pSTT.net
いや、これはゲーセンにたむろしてるフランク様の子分だな

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 10:00:29.35 ID:wSmUOiWR.net
そっちかw

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 19:07:24.68 ID:ymkGm9te.net
着て歩く根性は無いな…

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 11:04:31.13 ID:2K844L2j.net
赤まむしw

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 18:05:58.94 ID:Dy3harhP.net
amazonでXTERRAってアンダーウェアあるな
TESLAと似たようなものかな?

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 19:50:15.55 ID:sbX4tfrW.net
>>564
自転車板にはピチパンもっこりきのこスタイルのガチの人たくさんいるからなw
俺らパンピーの存在が許せないのかもw

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 22:44:56.71 ID:AqRKLHTM.net
ユニクロのワークパンツをつい買ってしまったよ。

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 23:21:37.81 ID:uYEInfub.net
ワークマンのインナーつま先カバー便利

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 23:31:52.64 ID:3gmDjFl4.net
ユニクロのカーゴじゃない方のウォームイージーパンツ良いね
カーゴよりラインがスッキリしててダボつかない

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 06:40:00.05 ID:1ZVmaJy+.net
自転車専用じゃないやつの耐久性って悪くない?

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 09:12:21.25 ID:ZDOaYtB9.net
あっちはハーフシーズンで使い捨て

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 09:45:22.57 ID:pzQx9vdf.net
>>643
いいよね、もっぱらこればかり履いてる。

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 11:21:34.19 ID:6VQqL1tD.net
>>643
ストレッチのやつだろ?
あれはいいな
これ履き始めるとストレッチなしの普通のカーゴ履かなくなる

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 12:38:24.44 ID:Wr3clOIT.net
高級な自転車専用ウェアはどれぐらい長持ちするの?

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 12:43:45.66 ID:yWv5dXOu.net
素材的にどう頑張っても数年だよ

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 12:45:37.41 ID:Wr3clOIT.net
2年も持てば十分だ
ありがとうございます

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 12:55:48.72 ID:kAZCqSVN.net
>>648
三回くらい洗ったらあばばばばばって鳴ってからもう買わないって誓った
外で使用する前にだめになるとは思わなかったよ

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 13:12:08.34 ID:tML+vBUg.net
>>649-650
えっ?パンツは数年だけどジャージは2〜3倍持つだろ

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 15:00:27.65 ID:myLrF2F/.net
自転車ウェアはポリウレタン樹脂使ったものが多いから
そういうのは着ても着なくても寿命は2,3年だな

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 16:58:42.12 ID:24DrJrx7.net
ロードでかぶれる帽子、安く売ってないかな。
機能性素材で600円くらい。

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 17:15:34.92 ID:ZDOaYtB9.net
パールのインナーキャップ持ってるけど
そっくりというかほぼ同じものがホムセンの土方コーナーに売ってる

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 18:54:48.20 ID:qsIkyldt.net
気に入ってたレーパンもストレッチ性がなくなってべろべろになるんだよなあ
あれは悲しい

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 21:35:26.50 ID:/F4ZEukz.net
ワークパンツのみんなのオススメは、何処?

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 00:11:09.03 ID:iek1KV6E.net
>>643>>647が食い違ってると思う

ウォームイージーパンツ(ストレッチなし)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/128475
ウォームイージースリムフィットストレッチパンツ
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/128473

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 00:17:29.80 ID:m4PK2Dvk.net
足は動かしてるうちに直ぐに温まるから、特殊加工じゃない
普通のジャージ

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 01:27:30.01 ID:wUq5YtvZ.net
>>658
どっちがいいんだってばよ

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 01:41:11.05 ID:iek1KV6E.net
>>660
俺は上のは持ってなくカーゴのだけど、下のストレッチの方がよかった

多少風が抜けるけど温かいし裾が細めで邪魔になりにくいし、何より伸びるのでこぎやすいのが一番だった
前ポケットにファスナーが付いてるのも漕いでいるうちに物が落ちる心配が無くすごくいい
ベルトがワンタッチベルトじゃなく紐で縛るのは人によっては気になるかも知れんけど

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 02:42:05.87 ID:U9DKKB7o.net
自転車用のアンダーで何かおすすめありますか?
エアリズムかジオラインLWを考えてるのですが

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 03:19:38.69 ID:2Ufd2Ybs.net
>>653
どんな劣悪な家に住んでるんだ?

15年モノのジャージ最近また使いだしたが ポリだからって使わないならそれなりに保つけど
ローテーションして年中履いてるショートパンツももう5年以上だな

664 :股下34":2015/01/06(火) 03:33:29.04 ID:kedVUXTa.net
>>659
この時期、どこへ行っても暖か系パンツしか売っていなくて困りますね。
Wizardの2ウェイライダーズパンツでも買ってみようかな。

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 07:20:41.67 ID:ZZS2ZrdW.net
>>662
しまむらのウォーム&ストレッチインナー

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 11:52:46.32 ID:YLueaPN2.net
>>663
ウェア系のスレに出没する有名人だからスルー推奨

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 16:54:48.58 ID:MuHefkjV.net
>>663
ジャージもショートパンツも大半はポリエステルでしょ。
ポリはポリでもポリウレタンとは全く別物。

ていうかポリなんて略すとあらゆる化繊に被るからそんな略しかたしないよ。

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 18:19:02.31 ID:QN86plBl.net
>>662
ジオラインとエアリズムじゃ、根本的な役割が違うな。ジオは保温効果、汗冷えしにくいのが特徴。エアリズムには保温効果はないので結局もう一枚保温インナー着ないとな。ジオが高いとおもわないなら、この時期はそれで正解。

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 18:22:17.37 ID:QN86plBl.net
あ、安くてオススメは、ここでもよく出てくるオタフクのBTハイネックかな?

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 05:49:28.99 ID:d7nFpUc7.net
174で98kgあるんだけどジオラインのXL着れる?
痩せたほうが早いですかね

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 07:24:20.93 ID:E7ZQxZQI.net
痩せられないんでしょ?

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 07:36:09.74 ID:aqCIOSLH.net
筋肉量の多い皮下脂肪薄めの100kgなのか
内臓脂肪、皮下脂肪たっぷりでウエスト100cm+の100kgなのかで話が違ってくる

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 21:00:41.72 ID:FY/cDx3/.net
>>658
どっちも履いたけど上の方が良かった
ストレッチは紐でしか縛れないからズレてくる

ストレッチの方が好きならワークマンのウインドシェルパンツが
ベルトつけて調整できるしおすすめ

総レス数 1005
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200