2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おい、これからテレビで自転車関連やるぞ! 50

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 01:46:48.60 ID:fg+D1ZrV.net
テレビなどで自転車が扱われる番組があるときに報告するスレです。
実況は実況板で。適切なスレに誘導願います。
放送予定の書き込み歓迎、ローカル番組、BS/CSデジタルも可。

※2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

前スレ
おい、これからテレビで自転車関連やるぞ! 49
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400202702/

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 21:34:03.64 ID:yKQ+Gi7T.net
かんさい熱視線の取材を
クローズアップ現在で使い回すのは、良くNHK東京がやってるな
ポッキリギャンヤーで歯8本折った堺のドカタの取材とか正にソレ

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 21:35:25.93 ID:2xX3m4U3.net
ボッタクリ商売のくせに低予算ww

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 11:06:26.34 ID:RYElP5Sv.net
>>949をうぷってみた
http://youtu.be/8eVCrt_pyrs

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 11:27:54.58 ID:zLW1Nd/1.net
通報しました

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 12:27:45.72 ID:TbrSPF20.net
>>956
トン 歯を何本も失うのは辛いよね(´・_・`)強制的なルール早く作ればいいのに

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 12:39:05.40 ID:mEGrFGqS.net
チャリ用メットで
フルフェイスが流行りそうだな

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 13:52:06.44 ID:VPhln9YB.net
>>956
通門しました!

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 21:47:56.23 ID:v290xhb6.net
>>956
2万円であんなフレーム構造の自転車、怖くて乗れないわw
安全規定が法制化されないのは残念だし
メーカーが悪いのは前提だけど、ちょっと自業自得。

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 22:05:52.27 ID:b9dacjCN.net
まあね
トラスじゃなく一本フレームで前後お粗末なサスでショック吸収だからね
アルミの厚みだけで剛性稼いでるだけだし(結構厚かったな)
でも95%(当社調べ)以上の自転車乗りはそんなこと1ミリも考えてないんだろう
キャノンデ一台一台試乗してるってこと?

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 23:07:27.33 ID:K41x1/7t.net
>>956
ロシアや韓国や中国の長期うpロダにうpするんだ^^
消されないよ!
反日だから

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 23:15:01.00 ID:+WAhH2a3.net
>963
日本からはアクセス不可に

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 23:41:44.75 ID:K41x1/7t.net
>>964
全部だめなの?

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 23:52:36.64 ID:K41x1/7t.net
うpロダじゃなくて、海外の動画サイトだッたようだな。
デイリーモーション?とか・・・

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 14:31:06.60 ID:MlUuXV/r.net
初めて観た。めっちゃ良いCMじゃないか

https://m.youtube.com/watch?v=XoH7r7-yc4A

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 17:17:46.23 ID:YYJQz6/M.net
>>967
冒頭の 音違うだろ? って何をいじったんだろう?

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 21:00:16.30 ID:GC/onpp+.net
RDの調整じゃないかな

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 21:57:09.84 ID:CnUVhuUD.net
土屋圭一も言ってたな
CMだかなんだかの仕事である車を乗って気に入ったから購入したけど乗り味が全く違った。
聞いてみると撮影用によく見えるよう車高や諸々いじってるんだと

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 22:53:44.42 ID:EXLu39Ni.net
我々には常識
車高が低く見えるよう、砂袋を積んだりする

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 23:09:05.93 ID:HZYK53HJ.net
圭市だったら足回り吊るしのまま乗ることないから結果オーライだな

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 23:40:21.05 ID:/1s6w0FN.net
>>970
一般的にいわれる広報車、社内ではマガジン車と呼ばれるやつですね。
出版社なんかに貸し出して、それで記事を書かれるので、売れ行きに関わる車だから、
そこそこ手は入ってたり入ってなかったり、そのメーカーの方針によっていろいろみたい

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 02:27:07.72 ID:Jekfm2Qk.net
J:COMチャンネル(J:COM)
2015/04/22(水) 19:58:00 〜 2015/04/22(水) 20:28:00
関西TODAY 【川西からツール・ド・フランスへ!?】

『今日の関西』のことならこの番組!特集《ジモトWATCH》
マイナースポーツであるロードレースに取り組む若者を応援しようと、
川西に日本初の地域密着チームが結成!

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 03:28:36.50 ID:E9pc6HpM.net
問題は俺達は圭一じゃないって事だ

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 05:48:29.58 ID:Q80luxl1.net
金持ち圭一ならどうってことがないことだな
貧乏で悔しい

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 08:24:29.82 ID:ZtsAwsbx.net
>>970
N産の広報車事件か。

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 10:19:25.93 ID:T1HJvGgd.net
圭一じゃなくて圭市な

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 11:00:11.59 ID:iddy1xxd.net
車のカタログは実際の車を使って撮影車高が低く見えるのは意図的に重量物など使っている
物理的にパーツ交換したら嘘になるからって誰かが言ってた

あと撮影の仕方影をうまく使う

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 20:05:48.94 ID:harT78i3.net
MTBと称して20インチのBMXを積んでるカタログ写真もあったな

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 21:07:09.30 ID:UCxmVXlv.net
ケーブルTV「輪²」ワイズロード府中多摩川店ナウ21:00~21:30

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 21:29:31.23 ID:UCxmVXlv.net
補足
「輪輪」
毎月更新 29分番組
【地デジ11ch】 水曜 21:00 土曜 16:30
人力における乗り物としては最速といわれるロードバイク
よしもと芸人のハザマ陽平、それいけ斉藤くん、鈴木涼子の3人が
ロードバイクの魅力を紹介します。ツーリングデビューを目指して試練に挑戦
http://blog.itscom.net/itscom-ch/category/%E8%BC%AA%E8%BC%AA/

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 08:20:37.34 ID:hMApWmkG.net
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2475786.html
自転車活用を進める法案、超党派議連が提出へ

 超党派の議員でつくる自転車推進議員連盟は総会を開き、自転車の活用促進を目的とした議員立法を進めていくことを確認しました。

 「自転車を活用することにより、生涯スポーツにも結び付けていくことができる、健康改善、医療費の節減にも意味があると思う」(自転車推進議員連盟 谷垣禎一会長)

 サイクリングが趣味のこの会の会長、自民党・谷垣幹事長はこのように述べ、自転車活用を進める法案の意義を強調しました。

 推進法案には「自動車への過度な依存を低減することが、国民の健康の増進および、交通の混雑の緩和による経済的社会的効果を及ぼす」などと基本的な理念が明記されました。
自転車専用レーンなどの環境を整備し、災害時における交通機能の維持や環境への負荷低減などにつなげるのが狙いです。

 議員連盟はこの法案を議員立法として提出し、今の国会での成立を目指す考えです。(23日00:18)

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 12:58:05.79 ID:CsF3su63.net
レヴォーグの峠道ってどこだろうか

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 15:18:17.13 ID:A9iWnsha.net
渋峠かなと思ったけど

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 19:34:46.66 ID:7Piccs5g.net
チャリンカス大勝利
http://www.ichijinsha.co.jp/special/rex/longriderscomic/images/top/top_main.jpg
あの自転車漫画がアニメ化!!

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 19:43:31.68 ID:y2xKLHTa.net
どこにもアニメ化なんて書いてないよ

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:04:18.69 ID:YIvurEJS.net
NHKのドッペル事故の被害者が言った「全ての自転車が安全だと思って買いました。」だって
マジで笑った。
安い自転車なんだからそりゃフレームもボッキリいくだろ。

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:49:11.71 ID:VkLcgGnF.net
そう言えって弁護士と相談した結果に決まってるじゃないかw

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 19:42:51.01 ID:4348r6eT.net
信じるものは莫迦を見る

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 19:52:18.89 ID:B4Vgzi54.net
もっとも、そいつが調査を依頼した国民生活センターは、急制動で後輪が上がってくる自転車は
危険とか判定しちゃう組織だけどなw

http://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20071005_2.html
ブレーキをかけ停止するまでの距離を測定したところ、前ブレーキを強く握ると急激に制動がかかり、
同時に後輪が高く浮き上がって自転車が前方に倒れてしまう危険なものがあった(写真2参照)。
http://www.kokusen.go.jp/news/g_data/n-20071005_2_2.jpg

ロードバイクなんて簡単にジャックナイフ状態になるが、ここに言わせりゃ危険な乗り物なんだろうなw
たんに急ブレーキの掛け方が下手というだけなのに、強力な前ブレーキを否定とかどうかしてる
他ジャンルの検査ならともかく、自転車に関して現実に則した判断力があるとはとても思えない

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 19:56:15.02 ID:FyuOgHna.net
普通のママチャリだって簡単に前転しちゃうよな
ていうかバイクは構造上前輪ロックすりゃ前転するわ
リカとか特殊なのは前転しないかもしれないが

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 22:14:31.86 ID:EzTY8TmY.net
さすがにママチャリのブレーキにそこまで制動力なくね?

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 10:04:08.17 ID:CFrRrgi7.net
5月1日(金)NHK総合 ドキュメント72時間「桜をたどって川上へ 多摩川3日間の旅」

>番組では自転車にカメラを積み、地元の人がめでる桜を求めて川べりを走破。

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 11:47:01.47 ID:9L6f7w5s.net
>>993
ブレーキの制動と関係ない要素がチャリにはたくさんあるよ
俺がママチャリで前転した例

@ 坂下ってたら、何故か突然前輪の鍵
  (昔のママチャリによくある前輪に差込む鍵)がかかって、
  そのまま前転…これはマジで原因不明

A 雨の日、ライトつけるため、足で踏もうとしたら
  (ママチャリ標準のフロントフォークに付いてるダイナモ式のやつ)
  雨で足裏が滑って、そのまま自分の爪先を前輪に巻き込んで前転…

B 歩道に突然デカいレンガが落ちてて、ビックリして、
  多分前ブレーキだけ掛けちゃったのか、
  乗り上げられず、つまずくように!? 前転…


Aでは足指の骨折れたかと思ったけど、大丈夫だった。
Bでは、左の肩と肘を擦り剥いたけど、他は全然平気だったな。
前転しても意外と怪我しないよ。

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 11:52:13.66 ID:RKPHODpd.net
同じ日にNHKおはよう日本

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 12:13:49.37 ID:BUYpoGBp.net
4/25土 NHK BS1 午後5時00分〜午後5時31分
美スポ!スポーツできれいに「ぺダリングで美脚を目指す!」
http://www4.nhk.or.jp/beautysports/

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 22:38:01.24 ID:wdIPOzbk.net
チャリダーは女の子のケツしか見所がなくなったな

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 23:46:08.47 ID:c1/EQfjm.net
あれはもう竹谷のアドバイス付きペダルオトメ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 00:22:33.39 ID:J4H0r16k.net
BS朝日 4月27日(月)〜5月01日(金) 20:54〜21:00
アーシストCafe 緑のコトノハ ▽宮城野信太郎(自転車作家)

捨てられる自転車を回収し、リノベーションする活動を続ける自転車作家の宮城野信太郎さん。
身近な自転車からモノを大切にする心を伝える、宮城野さんの声に耳を傾けます。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 03:41:14.42 ID:J+kpSiUQ.net
NHK総合1・東京(NHK総合・東京)
2015/05/01(金) 22:55:00 〜 2015/05/01(金) 23:20:00
ドキュメント72時間「桜をたどって川上へ 多摩川3日間の旅」[字]

桜吹雪が舞う4月。
「密(ひそ)かな桜の名所が多い」と言われる多摩川を、羽田から奥多摩まで自転車で走破。
地元の人それぞれの「大切な桜の物語」を探し歩く、3日間の旅。

番組内容
関東が花吹雪に酔った4月。
中でも「ひそかな桜の名所が多い」と言われるのが、羽田から奥多摩まで138キロを流れる多摩川だ。
番組では自転車にカメラを積み、地元の人がめでる桜を求めて川べりを走破。
羽田の漁師が見上げる桜。
子どもとの思い出が詰まっているという、世田谷の桜。
福生の2キロ続く桜並木で深夜出会った若者たち。
皆に知られた名所ではないけれど、それぞれにとっての大切な桜を探し歩く、3日間の花の旅。

出演者
【語り】鈴木杏

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 09:22:50.53 ID:zY75jBxG.net
おい、これからテレビで自転車関連やるぞ! 51
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430007739/
どうぞ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200