2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■パーツ・自転車用品の使用感 part52■■■

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 18:30:49.46 ID:5RiPsWlL.net
品目「携帯用ポンプ」
ブランド「iPump」
品名「iPump Micro」
購入価格 ¥8,400
参考URL→ http://ipump.co.jp/jp/
感想→
パンクすることはほとんど無く、毎回重い携帯用ポンプを持ち歩くのが無駄に思え、
21gと超軽量なiPump Microを直販サイトから購入した。送料は150円だった。

手に持つとモックアップかと思ってしまうぐらい軽い。
本当に動作するのか不安になり、試しに予備チューブに空気を入れてみたほど。
口金はホースを引き出すようになっており、操作性に優れている。

購入してから半年経ったが、やはりその間パンクせずiPump Microの出番は無かった。
出発前にタイヤに空気を入れ忘れて出かけてしまったことがあったので、せっかくな
のでiPump Microを使ってみた。
6barの状態から7barまで空気を入れるつもりだったのだが、全然空気を入れられない。
仕様では11barまで入れられるはずなのに。
原因は本体ホース側を手で握ってしっかりホールドすることが出来ないため。どう考え
てもあの形状ではちゃんと握れない。
メーカー側もその問題を認識しているのか、本体ホース側がホールドしやすい構造に
なったiPump TWISTという新たな携帯用ポンプをKICKSTARTERで出資募集している。

iPump Microはとりあえず動かせる最低限のレベルまで空気が入ればいいと割り切る
必要があるのを覚悟すること。どうしても軽量な携帯用ポンプが欲しいのなら
iPump TWISTの方がいいと思う。

価格評価→★★☆☆☆
評   価→★★☆☆☆ 高圧は厳しい
<オプション>
カタログ重量 21g

総レス数 1022
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200