2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チャリダー☆☆☆ちょっと走ってくる 2

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 19:01:07.86 ID:3AYTOSps.net
>>747
そういう考え方もあるが、命かけてる訳ではないからDNFする勇気、という意味では有りではないかな?
(無理して感想したらそれはTV的には美味しいのかも知れんが)

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:28:09.27 ID:LDuBXNkk.net
>>747
たかがライドイベントでそこまでして完走しなきゃいかんのか?
俺なんか雨が降ってる時点で会場にすら行かずにDNSだぞ。
雨の中走って何が楽しいんだ。
番組だからDNSってわけにいかないだろうけど、あそこ迄走れば番組が成り立つんだから充分だろ。

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 21:01:23.92 ID:qo8+Oe/W.net
>>749
怪我ならdnfでもいいと思う
阿蘇望の過酷さなら仕方ないけどさ
参加者の7割以上完走してんだし、仕事なら最後まで走れと思う

752 :720:2015/04/12(日) 21:36:58.44 ID:WFmAYM1C.net
>>751
あの日は250人超がエントリーしてたのに、実際出走したのはその半分だ。5時間も暴風雨に晒される可能性が有あるのが分かれば機材の痛みや落車の危険を含め、それなりの装備や覚悟がなければ普通DNS だよ(無知ゆえの出走もあるだろうが)。

>>747
確かにブルベ風の完走者が多かった。悪天候での対処力の違いだな。

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 21:53:29.19 ID:3AYTOSps.net
>>751
お前、仕事に命かけるの?w
怪我でDNFがおkで体調不良でDNFを認めないなんてw
スポーツイベントやレースで毎年命落としている人がいるよ。
その時の体調がイマイチでとかででもDNFはダメなん?
何がなんでもやり遂げろとかやめてほしいわ。
命の危険を感じたら(そこは人それぞれだ。>>751お前みたいなのばかりではない)迷わないでDNFする勇気が必要だって事。

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 22:14:26.26 ID:qo8+Oe/W.net
>>753
お前、極端だねぇ
誰が命かけろといってんだよw

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 22:16:09.65 ID:GYkL9ydU.net
>>752
レインウェア着てない時点で初心者連れてるならDNS推奨なんだけどね。行くなら完走できるような装備をする。準備ができてないならDNSだと思う。
第二エイドでDNFしたのは現場としては正しい判断だと思うけど、通しで見ると準備不足はあると思うんだ。

>>751
本格シーズンイン前の3/1、場所も空港やインターから近いわけでもないような立地。どう考えても参加者はガチ勢多めじゃないかな?少なくとも初夏や秋の7割じゃない(そもそもあの楽そうなプロファイルで完走率7割ってとてつもなく厳しい。初心者向けのイベントは95%位が普通)

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 23:16:23.34 ID:cC3x/7u8.net
いいからこれ見て落ち着け

https://www.youtube.com/watch?v=pBRHW3Fr_QU&feature=youtu.be

https://www.youtube.com/watch?v=H3wDtj8tPrY

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 23:17:49.74 ID:a4ykFamV.net
うじき(こんなん、いくら金貰ってるとは言えやってられるかよ、ってか75kmなんて走ったこと無いし雨風無くても限界だっつーの)

うじき「あ、朝比奈ちゃん、寒いでしょ、辛いでしょ、この雨風なら棄権しても恥ずかしくないよ」

朝比奈ちゃん「いえ、でも仕事ですから頑張りたいです」

うじき「回復するって言ってた天気も良くならないしさぁ。それに雨だとブレーキも効かなくなって危険だよ、折角の綺麗な体に傷が付いたら事務所的にもまずいでしょ」

朝比奈ちゃん「・・・」

うじき「Pにもうまく言っとくから問題ないからさぁ」

朝比奈ちゃん「分かりました、今回はリタイアさせていただきます」

うじき「あ〜、そうかしょうがないなぁ、今日はエスコート役に徹するって決めたから僕もリタイアするしか無いなぁ。あ、街P?いや、ちょっと朝比奈ちゃんが限界でさ、僕も心配だから付いていくわ、いや140行けそうなんだけどしょうがないよね」

数分後
うじき(いや〜、やっぱりバスは快適だわ、あーあの人いい年だろうに雨にぬれて自転車で走って馬鹿じゃね?しかも金払ってやってんだもんな、こっちは金貰ってかわいい娘とサイクリングして飽きたらバス、コレが勝ち組ってやつかな)

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 23:40:21.81 ID:BhojSKbn.net
読まなかった

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 23:46:33.20 ID:fgm5DG81.net
まあ、そんなとこだったのかも

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 00:13:37.34 ID:hDDdJBcP.net
つーか普通にPが止めたんだろ。
モデルのアシスタントに無理させて何かあったらNHKのせいになるからな。
会長といい・・・といいとかいわれかねんしw

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 03:14:30.75 ID:jZAH3e+q.net
「20分番組になったんだし感動は不要」
「こんな酷い天候じゃ、スタッフがずぶ濡れで可愛そう」

という局側の判断で中止になったんだと思ったが・・・

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 06:51:24.24 ID:psMR2gQJ.net
現場スタッフは下請け会社なんで可哀相とかそういうのありません
それがNHK

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 08:38:51.09 ID:w+MaWNDm.net
あれ?って思ったらDHCのCMに出てるのな。

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 09:57:15.25 ID:oVieXiKK.net
Dが「ヤメ」と言ったらヤメです
それがテレビです

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 11:43:14.16 ID:woUUIldO.net
>>763
DHCのイメージガールと水着の三愛ガールもやってるからね

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 14:52:42.02 ID:f0mk3DGP.net
朝比奈はレギュラー多いから無理は出来ません (生島)

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 17:39:11.64 ID:ysP/iEg5.net
豚はテレビど素人の朝比奈いじる仕事ができてよかったな
もはや豚なしでは番組成り立たない

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 17:40:40.24 ID:/9R7v1q7.net
>>747が"雨天もあり得る怪しい天気なんだからスタッフも装備の用意をしとけば良いのにね!"程度の事しか言ってないのに、いつの間にか命懸けの話になっててぶっ叩かれてるのは2chの様式美で味わい深い。

結論としては、あらゆるトラブルを準備で回避するのには限界あるという事かと

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 19:51:00.91 ID:CplxiOlf.net
朝比奈は声が残念だがやっぱ走るってのは大事だな、走らないと何も起こらないし。
竹谷のアドバイス真剣に聞いてたし次はやりきる気合を感じたわ。

堤下の「そういうのも才能だから、天気も才能だから」ってのが妙に説得力あった。
次は確実に完走だろうな、走れるモデル登場でチャリダーガールの出番はなくなるな。

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 19:55:48.45 ID:ysP/iEg5.net
うじきなんかより具志堅と朝比奈が混浴してるの見たい

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 20:13:03.25 ID:psMR2gQJ.net
ボンレスハムの堤下をまるで汚いものでも見るような目で見てたのが印象的だった

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 20:49:57.92 ID:sPlmM4xf.net
もはや堤下は炎上商法みたいなもんで、俺たち踊らされてるんじゃないかと思ってしまう

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 21:31:04.24 ID:q+DaK3gB.net
いや、おまいらが勝手に踊ってるだけだろ

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 21:44:12.31 ID:T+wsSv5b.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

dakkun京/c11/7632aina.jpg
京を.netに置き換え

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 21:45:29.66 ID:hDDdJBcP.net
ピザ豚は自分が焼かれてることを判ってないw

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 22:04:56.28 ID:rWQq/mO7.net
朝比奈ちゃん見てたら、ふとペダルオトメ思い出したわ
「あと80日」のコがいちばん旨そうなケツだなw

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 22:06:42.06 ID:eOERXhGr.net
残りは下り基調だったんだし、多分天候が悪くなければヒナちゃんは140走りきったでしょう、
寒いわ雨振るわでの下り基調は逆に体温が奪われて残念だったな。

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 22:12:38.05 ID:h8AdvDnX.net
>>777
登りならともかく冷えてる状態での下りは拷問だからな。

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 22:15:29.13 ID:woUUIldO.net
http://pbs.twimg.com/media/CAfHdKcUQAANmrJ.jpg
http://i.imgur.com/eghNlFd.jpg

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 22:16:23.65 ID:sd3QhBcR.net
>>768
うーん、言ってる事はわかるけどマラソンとかロングライドって無理したら命に関わる事案になる場合もあるからね。

堤下の浮きっぷりが回を重ねる毎に激しくなってる希ガス。
うじきが淡路娘を気遣ってるシーンがちょくちょくあって、うじきって良いおっさんなんかなー?って思った。

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 23:05:03.49 ID:PIWoRfC2.net
あの口だけデブに160km走らせろ

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 23:12:07.04 ID:wl8+Qqb3.net
これからの季節レーパン焼けしちゃったらモデルの
仕事に差し支えるんでは?

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 00:03:08.48 ID:jq77DglE.net
>>781
いや休憩なしで最低200kmだ

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 07:36:53.41 ID:VtpSFwDH.net
ま、NHKにアドリブはないから
リハーサルのNHKといわれてるから
堤下の台詞も台本通り言ってるだけだから

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 19:17:00.34 ID:mQ2P7ed+.net
筒井と猪野のレースも出来レースなの?
猪野ガチで負けてるように見えたけど

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 20:00:32.22 ID:EKm/Np6M.net
>>785
あれは、ガチで負けただろww
普通に筒井さん速いよね

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 20:39:04.79 ID:sPOGGiBl.net
あの人(筒井)自転車旅で山登ったからねw
ロード盗まれたメガネ君が勝てるわけもなくw

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 05:27:28.42 ID:CgxjFn/j.net
http://cap000.areya.tv/up/201504/13/03/150414-0127190642.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201504/13/03/150414-0127250003.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201504/13/03/150414-0127280393.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201504/13/03/150414-0127290569.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201504/13/03/150414-0127360412.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201504/13/03/150414-0127380925.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201504/13/03/150414-0127520426.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201504/13/03/150414-0127550801.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201504/13/03/150414-0128000961.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201504/13/03/150414-0128060152.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201504/13/03/150414-0128080507.jpg

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 05:29:15.72 ID:CgxjFn/j.net
http://cap000.areya.tv/up/201504/13/03/150414-0128170379.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201504/13/03/150414-0128230958.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201504/13/03/150414-0128270401.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201504/13/03/150414-0128350913.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201504/13/03/150414-0129210891.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201504/13/03/150414-0129240095.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201504/13/03/150414-0129260563.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201504/13/03/150414-0129300603.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201504/13/03/150414-0129330362.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201504/13/03/150414-0129380186.jpg
http://fbcdn-sphotos-h-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xaf1/t31.0-8/11051825_674468169330406_8060983863966714432_o.jpg

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 09:04:42.72 ID:yJaJOBkn.net
>>785
練習は出来レースというか筒井さんが様子見だから流したというか…

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 09:56:12.71 ID:3g/u/RU7.net
流しの三味線だな

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 11:27:39.45 ID:CYkMc+nT.net
>>788
美人と言うか、男前だな

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 12:25:21.83 ID:POqMzxmf.net
>>788
3枚目
右側口の上部分にヒゲの剃り残し発見

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 15:18:16.83 ID:pPKLfHOT.net
この前猪野がクイズ番組に出演した時、松村邦洋が登場して、
猪野のそばに座っていた俳優に「藤本君は水泳が上手いからね」
と言う一方、チャリダーの猪野は完全無視されててかわいそうと思い、
この水泳が上手いという俳優をウィキったらあまりの大選手っぷりに
驚いてイスごとひっくり返りそうになった。これでは猪野も無視されるわな。
まじ「キング・オブ・スイマー」個人メドレーの先駆者じゃないか。

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 16:11:49.11 ID:POqMzxmf.net
>>794
藤本ってだれよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 16:27:36.97 ID:GRwhoy5v.net
藤本隆宏

アジア大会 金メダル
オリンピック代表

じゃないかな。

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 16:30:16.29 ID:wvUntJ/S.net
キャベジンの人。

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 18:48:46.34 ID:CYkMc+nT.net
NHKのドラマによく出てるな

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 19:00:43.17 ID:pPKLfHOT.net
>>794
BSのクイズ面白ゼミナールって番組で、猪野もチャリダーの番宣してた。
で、この藤本って俳優の作品見たことないから知らなかったんだけれど、
坂の上の雲の広瀬武夫役で有名らしくて、広瀬武夫って誰だ、ってウィキったら
また驚いてイスごとひっくり返りそうになったWWW

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 19:16:49.89 ID:PKqrZWLm.net
広瀬中佐の件
秋葉というか旧万世橋駅の前に銅像があったよな。
NHKの白黒をカラーにした映像(NHKスペシャル)で見たよ。
軍神を崇められてたけどGHQが怖くて当局が撤去したって話は有名。

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 01:44:49.26 ID:Q+OPZKiy.net
一方、猪野は山県有朋役だった。

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 08:24:15.51 ID:CWF8/xFR.net
おれは猪野をググったら、意外と出演作が多いのに驚いてイスごとひっくり返りそうになったWWW

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 08:38:42.73 ID:QVptBFX0.net
西田敏行とバーターだべ

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 09:22:07.80 ID:R751tB12.net
役者って脇である程度までいくと仕事はとぎれないもんなんだな
大河も朝ドラも同じ人ばかり出てくる

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 09:34:03.13 ID:OL1Uzonl.net
>>804
西田敏行とセットだから。

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 11:34:51.39 ID:qw7FtDl3.net
坊主のほうが似合うといわれた猪野

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 19:15:04.74 ID:RRLfVhxu.net
>>804
NHKはわりとお気に入りの人を使い続けるイメージ。
アンジェラ・アキとかほぼ一発当たったのかすら分からん奴でも6年連続で紅白出たりしてるし。
猪野もドラマだけでなく自転車番組に起用されるあたりお気に入りなんだろう。

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 19:53:02.84 ID:G84CCC9s.net
筒井ならわかるけど猪野がNHK お気に入りというには
ちょっと苦しくない?
猪野は功名が辻にも出てるんだよね
dvd見てもどこにでてるのかわからなかった

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 20:31:13.59 ID:BpmEkRvk.net
細川ガラシャの旦那役だったような

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 19:00:05.01 ID:5qapObcR.net
猪野はケツを鍛えるのか・・・(ゴクリ

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 19:23:20.67 ID:HpSOt43H.net
ドクターのお手本が完全にMTB乗りの人のそれだったなw

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 19:47:34.30 ID:w/A9RaPF.net
暗峠初登頂で20分切りすげえな
ワイプの竹谷の顔の変化が印象的だったw
久々にお腹いっぱいで満足

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 19:50:18.00 ID:w/A9RaPF.net
次回具志堅電アシかよw

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 20:30:27.70 ID:mL2TeN68.net
暗峠。。さらっと一回で終わったなw
ダラダラ引っ張られるよりはましだけど

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 21:01:38.24 ID:LS7tMZLs.net
ただの坂好きなおっさんと思ったけど結構やるやん
うじきは仕事しろや デブより台詞すくないぞ

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 21:22:32.90 ID:e1Nq5x+n.net
坂はツライ

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 01:01:35.65 ID:eGYtNvrx.net
朝比奈ちゃんのサドルになりたい

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 03:27:51.08 ID:onCD6xs2.net
ヒナちゃんはピンと来てないだろうけど、いくら陸上やってたとは言えあの坂、足つき無しでは500mも登れないだろうし止まったら再スタートも難しいわな。
猪野さんが足つき無しで登りきったらか、イマイチ坂の凄さが伝わり切って無いけど。

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 04:18:37.04 ID:7uaRMb8b.net
でも朝比奈ちゃんのあの何も考えて無さそうな感じツボるわ
細けえこと考えなくていいんだよ
とりあえずペダル回せ 140キロでも暗峠でも走れるわ

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 07:06:23.71 ID:tvvQE/BB.net
朝比奈ちゃん「チャリダーの現場が楽しすぎる」「素敵な現場で本当にだいすき」

https://twitter.com/Asahina18A/status/587436534321647616/
https://twitter.com/Asahina18A/status/588188821487034368
https://twitter.com/Asahina18A/status/588312851296563202

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 07:11:02.44 ID:w59xVH4q.net
デヴは朝比奈をいじる役で雇われてんだなw

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 07:15:40.77 ID:tVJLQVWA.net
坂バカのコーナーは最初はどうなるかと思ったが、おもしろかったわ
猪野さん、表彰台上がらんとクビになるかもとかw
朝比奈はこのまま男前キャラでいって欲しいw

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 07:33:35.09 ID:7+qER3mw.net
猪野坂やっぱすげえなぁ。
しかし、あれだけ上れるのに臀筋があの程度ってのが逆に驚くわ。

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 07:44:01.08 ID:f+9DdMUz.net
豚vs朝比奈がみたい 沖縄で決着つけよう

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 07:48:20.71 ID:Wc5rT+dO.net
>>824
豚は負けそうになったらサドルのやぐらを緩める手段で逃げそう。

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 08:54:37.29 ID:eGYtNvrx.net
やっぱ20分じゃ短いなあ
レギュラー前だったら小コーナーくらいのボリュームじゃね

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 09:28:21.65 ID:k0tO8P/L.net
他の番組とコラボして堤下ダイエット企画とかもいいと思うんですが・・

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 10:25:30.07 ID:f+9DdMUz.net
豚は負けたら首にして中田のあっちゃんでいい

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 10:38:25.23 ID:hO+dzBUB.net
ポール持ってケツ筋鍛えるシーン何気にエロかったな
丁度猪野の股間の高さに顔が来ててスタッフ分かってやらせてるだろw

つーか気抜くと途端にブサイクになんなあの子w

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 11:02:03.10 ID:12ba08/i.net
美人過ぎないのが○
RQ時代のエロさをたまに見せてくれればいい

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 11:03:50.20 ID:49sDNu/M.net
お尻を鍛えるトレーニング、尻はなんともないが膝が痛くなるのだが・・・

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 11:16:01.75 ID:F1ayVngi.net
折角の暗峠、20分番組じゃ短くて感動も何も無いわ.
猪野、足付かず20分切って上ったのにカワイソ

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 11:23:54.17 ID:jzzsVQZV.net
ナイトスクープじゃ自転車部の高校生がフラットな場所で何度も足をつかずに休憩しながらヘロヘロ状態で完走したのに

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 12:01:43.08 ID:OBr+fLjB.net
リヤカセットがナイトスクープ 25 NHK32だったとか?

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 12:13:32.00 ID:WZbI/T3G.net
でも今までの50分版でも猪野コーナーの尺って10〜20分ぐらいだったんだよな

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 12:24:45.42 ID:zGJy8mGr.net
今録画したの見たけど、ホントすごいね。
絶対足付く自信が有るわ。平均17、最大35って。
とんでもない峠だね。
スプロケットの歯数いくつで上ってるんだろう。

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 12:25:26.64 ID:jzzsVQZV.net
>>834
たしかに猪野のカセットは大きかったけど
クライマーとしての実力が猪野のほうが圧倒的に高かった

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 12:25:52.04 ID:WWZ6Fs2e.net
>>831
膝が前に出過ぎ

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 13:34:33.62 ID:7uaRMb8b.net
猪野坂さん体重軽そうだもんね
アタシは平地は速いけど体重あるから坂は苦手だわ
勝手にのび太キャラになってるけどすごい
朝比奈ちゃんはバカでかわいい

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 16:50:10.39 ID:/bDjnOTj.net
>>824
多分、勝負にならんと思う。
豚のライバルはうじき。

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 18:30:10.67 ID:DS2lcuqt.net
朝比奈氏のVTRを紹介する際のウィンクがまだ場慣れしてない感があってカワイイ

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 18:56:49.23 ID:YQj9csyn.net
>>841
わかる
そしてランニングも趣味の俺は前番組のランスマも見てるがあっちの女っ気のなさは異常
LiLiCoとバービーとかチャリダー圧勝すぎ

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 19:22:20.95 ID:eGYtNvrx.net
でもあの棒読みのVフリはいつか直るんだろうか

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 19:58:07.75 ID:V5dkA204.net
ランスマは確かにババ臭い

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 20:10:42.65 ID:7uaRMb8b.net
朝比奈ちゃんのあのおバカさんな感じは直さなくていいんだよ
そこが魅力だろうが
具志堅なんかいいから坂バカと朝比奈ちゃんだけ走らせてればいいんだよ

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 21:42:35.45 ID:onCD6xs2.net
芸能人としてもチャリダーとしても素人感があって良いって感じだな、今のところは。

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:11:03.41 ID:nE1cenAs.net
彩ちゃん効果でスレ伸びるな
チャリダー毎週見れるのがいいね

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:48:42.80 ID:I5NPp9MW.net
暗峠で20分切りって乗鞍だとだいたいどのくらいなんだろ

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 00:29:22.17 ID:4wJL5ZnH.net
>>841
MXのめとろポリシャンの自己紹介で、ウインクが苦手でうまく出来るようになりたいって言ってたよ。
ロケで花やしきの絶叫マシンや浅草の揚げ饅頭に驚いてたり、素人の観光客の写真撮ってあげたり、本当に田舎から出て来た子丸出しで嫌みはなかったw

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 01:06:46.61 ID:/wM8Fzm3.net
>>847
暗峠&坂バカだと思うぞ。

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 01:38:58.88 ID:QqFKXOUS.net
>>813
ロードも乗ってるみたい かなり真剣に回してるわ ^^
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2015-04-25&ch=11&eid=20308&f=2604

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 08:25:00.87 ID:laJ6lCJY.net
沖縄だと二拝二拍手とかやらんのだろうな、すっごいギクシャクしとる

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 14:45:32.03 ID:Kws4/EPa.net
ルートラボでコースのリンク貼ってほしいわ

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:18:50.08 ID:dXJw2dSJ.net
猪野がキムタクドラマに同僚役で出てるなw

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 06:32:08.93 ID:taFMrD5/U
具志堅はNG無くて使いやすいのかな?
毒のない蛭子さんポジションぽい

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:38:21.01 ID:uHY27GVZ.net
堤下要らなくね?

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 22:32:29.59 ID:5Qeh20TZ.net
イラネ

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 00:30:40.96 ID:s++SCXaQ.net
具志堅もいらなくね?

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 01:43:40.43 ID:qKxTYRMW.net
>>858
二ヶ月に一回位なら面白い。

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 08:18:00.16 ID:bzaA7iu+.net
具志堅、この一年間で登場が2回じゃなかったっけ?

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 12:00:16.37 ID:E4QQX+9s.net
具志堅いいじゃん
元スーパーアスリート
だが今はそこらのストイックなオッサンでも勝てそうなポンコツ爺

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 17:37:00.36 ID:tq7BDTSc.net
下りすらやらん堤下、何のために必要なんだ

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 17:53:55.30 ID:kOh67Z0w.net
でぶ枠

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 18:53:21.00 ID:ZRRjuI9P.net
やっぱ具志堅おもしれえわ
次回のファンライドも雨のようだけどひょっとして雨女?新アシ

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 19:55:35.65 ID:OFAX+5Fo.net
具志堅おもしれぇ、電動スイッチ入れてなくてフラフラ、電源ONで朝比奈ぶっちぎり。
朝比奈楽しそうで良かった、やっぱ乗る奴はいい、アスリートはかっけぇな。

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 21:24:27.21 ID:3ZV0Df2y.net
乗らないブタは首でいい

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 21:34:42.95 ID:jpY6VgWh.net
乗らない豚はただの豚

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 21:34:43.65 ID:0+LOFS8y.net
次回も雨みたいだけど、レインウェアはきちんと着てるみたいね。
四万十から2週間とはなかなかのペース。
次次回の収録をした教習所も雨だったらしいので雨度高し。

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 22:49:15.67 ID:dz7ZjuSD.net
なかなかちゃんと乗れてるなぁ、朝比奈ちゃん

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 22:58:04.27 ID:hGFWcc+E.net
ただ、下りコーナーでイン側のペダルを下にしていたのが気になった。

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 23:40:11.94 ID:sH+VRB/G.net
>>870
インに傾けるから踏ん張って下にする初心者にありがちな典型的ミス
ハイサイドじゃないけど逆エッジ的に引っかかって落車する
朝比奈ちゃんに手とり足とり胸とりお尻とり教えてあげたい

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 23:41:01.52 ID:4/WObm+b.net
今日のはなんだか得るもん無かった感が。

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 23:59:22.53 ID:58y75/uX.net
先週の暗峠と比べるとギャップが大きい。

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 05:59:01.76 ID:cuhFYUpX.net
猪と豚がいなかったな

猪はまた坂で頑張って
豚はもう出なくてよし

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 06:40:58.77 ID:enzFaJbf.net
>>874
豚はもう用なしだろ
番組的にも
視聴者的にも!

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 08:45:08.82 ID:FfTG464h.net
相変わらず朝比奈さんの下手なウィンク。だがそれが可愛い

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 09:11:02.01 ID:g5aykNEA.net
>>874
HP見るとわかるが
猪野さんは番組のメインキャラと言える存在なのに
準レギュラー扱いなんだよね

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 11:11:57.64 ID:PKscuj0W.net
猪と豚なら干支になる方がまだましかな
でもイスラムでは神様なんだよなあ

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 18:46:41.82 ID:jeVvBVxg.net
何回教えられても電動アシストのスイッチを押せない具志堅に不安になる

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 21:31:23.21 ID:UeuHmD+X.net
それはネタだろうけど
やっぱ30分枠は短すぎだな
編集もまともに出来てないのもあるけど

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 21:34:28.20 ID:SH2lLtbX.net
正直各月のほうが内容濃かったよなあ
何今の水で薄めたようなレギュラー放送

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 21:41:37.37 ID:K4kmc4ng.net
毎週見られるの良いけどなぁ

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 23:15:15.15 ID:I+qbSXiH.net
纏めてみればあ?

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 00:12:43.70 ID:mjDOQoqL.net
正直坂バカのハァハァと朝比奈ちゃんのキュートなヒップが見れればそれでいい
あとは地方地方の名ロードや各所イベントでも取材してくれや
毎週30分願わくば60分になれば嬉しいけど

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 00:44:17.97 ID:erIHSeji.net
マラソンがもうシーズンオフだから、ランスマと時間帯逆になっても良いよな〜

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 01:40:36.85 ID:rclYMXWx.net
ホビーランナーのほうがホビーライダーより圧倒的に多いからしゃーない

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 06:48:38.70 ID:6MubBtPd.net
自転車の番組なんてまだ恵まれてる方だよ
こころ旅にチャリダー、たまに芸能人に外国を走らせる番組とかあるし
ダイジェストだがツールもやってるし

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 08:17:01.60 ID:0JfII2Qr.net
ダイジェストはナレーターが糞

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 17:13:18.25 ID:UlmwpV7l.net
朝比奈ちゃん見たさに
ちゃんと土曜日に見る様になったのは
私だけではあるまい

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 20:48:29.20 ID:ZleGeLEc.net
むしろ朝比奈ちゃんがメインだから
練習から帰ってひと眠りしてからチャリダーを見るのが至福

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:14:18.25 ID:Q6GDUM0H.net
朝比奈ちゃんのツーリングDVD出してほしい

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:25:50.71 ID:uiUQXZMy.net
女性ユーザー増やすために豚を処分しなくては

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:30:43.79 ID:0JfII2Qr.net
デブ専の女性も一定数いるんだぞ
逆もいるんだから

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:58:44.66 ID:GpRZ6APU.net
最近キモい奴が集まりはじめたな、それが番組の狙いか?生島やるのう。

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 01:55:30.25 ID:70jy6Miy.net
猪野さんにもっと出て欲しい。新アシスタント、確かに可愛い。でもあの子メインな感じで、なんかなー。見ごたえもないし。

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 03:12:04.49 ID:1F8tEIut.net
http://nikufes.jp/
デブこれ行けよ。

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 13:02:44.61 ID:X31q6Lks.net
デブは朝比奈ちゃんイジリしてフォローしないといけないから
むしろうじきが不要。

うじきの駄目さ加減が腹立つ。

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 15:00:20.12 ID:w5JfG3xX.net
うじきは良くも悪くも空気
猪野は坂バカで大化けしたな
メガネがいい味出してる
蟹江と二人でイタリア旅したときは全然おもしろくなかった

NHKの自転車番組なんて元々つまんないんだから期待して見ちゃだめ
長澤まさみと水川あさみが出てもしょぼかった

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 17:05:08.89 ID:aHuV0Cfx.net
番組をちゃんとまわせればうじきがいる意味がある。
豚と猪は別にこいつらでなくても成立する。

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 18:42:11.56 ID:KG1MpngZ.net
豚も一応は乗ってるみたいだな。バーテープの汚れを見ると
http://uploda.cc/img/img553f557247613.jpg

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 19:11:20.53 ID:b5wWokGm.net
不規則な仕事に就いててこれだけ太ってたら
そろそろ不具合な数値が出てきてもおかしくない年齢

運動を意識しはじめたんじゃない?

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 04:29:36.48 ID:Abn9QWRa.net
タイヤ減ってないじゃんw
白のバーテープは1回で汚れる事もあるし

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 04:41:25.24 ID:4Ig1ADhX.net
朝比奈のレーパンだけど、やはり直穿きなの? 
そうなるとレーパンの下は生まれたままの姿が?w
それとも直穿きは事務所的にNGで、なんか着けてるのか.

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 06:19:12.91 ID:NjpNMPs6.net
興味ねぇよ。

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 06:53:50.65 ID:fG/wi9Id.net
2枚目、自転車乗ってるw


384: 無名モデル [sage] 2015/04/29(水) 06:07:42.08 ID:???
ヤンマガ
http://36.media.tumblr.com/1a5406cad38d2fc72855ec0a32faedcb/tumblr_nngnnwo7Dr1qki7kio2_1280.jpg
http://41.media.tumblr.com/145e5d96d30b609788e774e0a3076a12/tumblr_nngnnwo7Dr1qki7kio3_1280.jpg
http://40.media.tumblr.com/6fb6982aff88898ed245cab975ea4d09/tumblr_nngnnwo7Dr1qki7kio4_1280.jpg
http://40.media.tumblr.com/c045acebab8b330fe3e36d581b687a4b/tumblr_nngnnwo7Dr1qki7kio1_1280.jpg

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 07:00:13.18 ID:zPS4Cl7D.net
>>905
可愛いけど芸能人じゃ普通だし特徴ないし売れないだろうなー

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 07:32:20.36 ID:ywocDRWQ.net
今がピークかも 芸能界は厳しい

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 07:50:11.93 ID:gD9cgDtH.net
この番組も4月からバージョンアップとか言いながらも改悪してるようにしか思えんな
まず放送時間が20分とか短すぎる。これでは1コーナーで終わってしまう
もしツマランコーナーをブっ込まれたらその時点で番組自体見切ってしまいかねない

女は誰が起用でもさほど問題ない。まあ走れる女だからこれは良い点
あとここでは不評だがデブはこの番組に必要だ。チャリ乗りの多くは肥満だから
教官持てるキャラはそれだけで食い付きがよくなる。要らないのはちょくちょく出てくるHGや具志堅
HGは単純に面白くないし具志堅は自転車以前の問題だから視聴者側が理解に苦しむ
電動ママチャリに乗せてる時点で本格派を目指してる人はつまらなすぎるだろう

あと自転車旅はいいけど、温泉とかのレビューは要らない
そういう無駄なところに短い番組時間を費やすのは本当に致命的
あくまで自転車がメインなのだから自転車のないシーンは極力入れるべきではない
だから時間短縮が最大の改悪とさせる要因である

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 08:19:08.15 ID:TmXoNlmA.net
テレビ業界って、ウジキみたいな薬の毒もならないヤツのほうが稼げる業界だからな

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 08:34:22.45 ID:gD9cgDtH.net
うじきは確かにイマイチ番組の貢献度は低いが番組進行の司会的要素と
オールドチャリンカーにはウケが良いかもしれないのでまあ許せる範囲だと思うぜ
できれば最高のパーツで最高の自転車を作りあげた特集みたいなのをまたやってもらいたい

アドバイザー部門で竹谷、ガチ部門で猪野や筒井で、女性部門で朝比奈、潮田、山根
肥満体健康部門で堤下、オカリナで組んでコーナー作ればいい
そしてOP曲をトゥルースのチェイサーなら完璧

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 08:45:22.74 ID:aYgd45m8.net
NHKだから、民放ほど視聴率は気にしなくて良いから

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 08:49:53.36 ID:zPS4Cl7D.net
>>910
朝比奈と被ってるから潮田いらない気がするけどな
あと、単純に猪野さんがいないとつまらん

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 08:53:28.45 ID:9Baq5lNN.net
ここの書き込み見ると、自転車乗りはクソばかりというのもあながち嘘じゃないとわかりますね
ほとんどがケチつけてばかりという

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 08:59:36.67 ID:gD9cgDtH.net
>>913
それは自転車乗りだけとは限らんぞw
少なくとも2ちゃんと言う匿名掲示板ならあらゆるものに批判的だ
だが批判されると言う事は当然批判される側にも欠点はあるからだ
実名では失礼にあたるとか空気を読んだり、しがらみなどで本音が言えないとか
どんどん相手を調子に乗せて悪い方向にしか行かなくなる・・・まあ今の日本がまさにそんな感じだ

批判されると言う事は自分の悪い所を指摘されてると思えばいい
今までそこに気がつかずに調子乗っていたから人気が出なかったり相手にされなかったりしていたのかもしれない
だから批判されたらそこを治せばよいと言う答えがわかるのだからこれほどわかりやすい事はない

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 09:07:34.73 ID:0SPF4W3u.net
偉そうに何言ってるんだか

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 09:15:27.17 ID:gD9cgDtH.net
少なくとも馬鹿ならそこに気がつけない
偉くなるにはそういう見えない部分を探ったり理解したり知ろうとしたり素直になれる事だ
ダメな物は駄目、でも良いものは認める・・・今の日本人はそれが出来ない
どんなに悪い事をしてもその人が上司や国の権力者ならその悪を黙認する・・・
そういうふうに教育されようとしてる世の中だから馬鹿が多ければ支配層の利潤になる
それが社会というものだと気がつけない者や自分の都合でしか考えない者が馬鹿である
だから馬鹿は同じ手口で何度も騙され、何が悪いのか理解できないから同じ過ちを繰り返す
自分が悪いのに他人のせいにしたりとまさに馬鹿は死なないと自分の損がわからない

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 10:14:29.37 ID:SHaHWWAO.net
トゥルースのチェイサーて何よ

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 10:29:25.62 ID:gD9cgDtH.net
>>917
https://www.youtube.com/watch?v=xL1j3iph_LI

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 10:31:37.61 ID:aKy6vxNO.net
長文の誤字はウヨ丸出しでいいな

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 10:56:03.64 ID:Ehv/aVom.net
すごいな俺は読む気もしねえw

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 11:17:30.34 ID:/oR2xczr.net
読点打たないし改行しないし。

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 11:20:26.96 ID:gD9cgDtH.net
長文を読む気がしないのは幼いころから勉強をしなかった証
物を知ることで自分の能力を高めたり得をしたりできるものだ
しかし馬鹿は努力することが損だとか苦痛だとしか思わないから騙される側になってしまう
この世の中はそういう頭の良い人間が馬鹿を騙して利用することで成り立っている
だから長文を読もうとする賢い人間だとそこから真実を見抜かれては困るので
短気で諦めやすい馬鹿をバラエティやスポーツやアニメなど娯楽ばかり与えて楽しい事ばかり与えさせる
そうすれば支配層がコントロールしやすい国民の出来上がり
戦争へ国民を駆り出す事も簡単だし、原発作業員へ危険な作業をやらせることも簡単だ
金や地位を餌にすれば楽勝に釣る事が出来る単細胞脳だから疑いもせず無駄に命を落とす事に「使命感」とか「正義」とか
「国の為」など綺麗ごとの言葉に酔いしれて誤魔化そうとする

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 11:23:53.76 ID:/oR2xczr.net
まあ独り言君はほっといて、まったりボケボケの通常運転でいきましょうや

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 11:24:26.89 ID:k5+/a4Eo.net
難癖つける割にはしっかり観てるじゃねえか、あんたら。ここでごちゃごちゃ言ってても番組関係者には届く訳ないんだから黙って楽しんだらいいのに。チャリダー面白い!

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 12:12:47.54 ID:hBxzpc/2.net
俺がまとめた




お笑い番組じゃないんだから、具志堅がいくら面白くても、馬鹿だし、自転車的な内容もないw


ファッション番組じゃないんだから、朝比奈がいくら可愛くしても、自転車的な内容はないw


番組自体の自転車的な内容が、軽視されるようになった。




こういう事ですね。

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 12:24:02.83 ID:gD9cgDtH.net
>>925
違うよ
番組時間が短いからもしお粗末なコーナーがあればそれだけで時間を費やしてしまう
今までは50分番組だからつまらない企画のコーナーでも他のコーナーでカバーできた
週一だからこそ短い番組で内容が薄くなったものを見せられたら次週は見る気が無くなる

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 12:32:45.70 ID:0SPF4W3u.net
偉そうに2ちゃんに書き込んでも何も変わらない
バカはそこに気付かない いや故にバカと呼ばれるのであろう

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 12:33:32.33 ID:6+B5HjgJ.net
休日の朝8時前から起きて、他にやることあんだろ

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 12:34:08.99 ID:yNHrIPbF.net
なんだ三行で書けるんじゃないか

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 12:45:35.69 ID:gD9cgDtH.net
>>927
別に変わろうが変わらなかろうがどうでもいい
個人的な意見を掲示板で語りあい論議する事に楽しさを見い出しているのだから
TV局の意見場ではないことぐらい理解しているぜw
ていうか2ちゃんでの書き込んでる人間はみんなそうだろ?

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 13:33:29.36 ID:4/BmyRXh.net
>>930
中身が無い長文は要らんから推敲してからポストしろよ。
冗長な長文吐出されるこっちの身にもなってみろ。

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 13:36:50.16 ID:DiAh5kJD.net
トゥルースのじゃなくてT-SQUAREのチェイサーだろ。トゥルースは曲名。

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 14:03:29.66 ID:gD9cgDtH.net
>>931
長文を読むことでお前の能力が増したのだからむしろありがたく思うべき
中身がないと思うのはおまえに読解力がないだけだからもっと長文を読んで学べ
そうすれば中身がないように思えても深い意味を見い出す事が出来る
政治家の言葉遊びに誤魔化されずに表面上の良い部分に惑わされずに
何が本当の目的かを疑う目を持たなければこれからの社会は生き残れないだろう
政治家がわざと難しい言葉や内容で長い話や長文で説明するのはまさに長文嫌いな馬鹿を
欺く為にあえてわかりにくくしているわけだ

俺はまた一人の馬鹿の命を救ってしまったが、そこは褒めなくてもいいよ
ある意味ボランティアのようなものだと思ってくれ

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 14:17:16.26 ID:gcHtFTeu.net
あー、スーパーサウンドね
お前が製作陣に居なくてよかった

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 15:52:51.77 ID:/oR2xczr.net
安価のミスり方が同じとか。
自演臭すごいな。

みんな乗っかるなよ。

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 16:01:13.56 ID:mAJXnWJo.net
これは深刻に思えるのだが、猪野はそろそろ自転車やめて
俳優業に専念したらいいんじゃないだろうか・・・
西田敏行のバーターやってかれこれ10年だが、まだそれを続けてる。
40才過ぎのおじさん俳優が自力でドラマ出演できないようじゃどうしようもない。

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 17:13:44.42 ID:OcjcVQZb.net
>>936
大きなお世話だろwww

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 17:38:51.07 ID:yNHrIPbF.net
このスレに猪野は西田敏行のバーターって書き続けてるのは同一人物だろうな
私怨のようなものを感じる

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 19:22:41.71 ID:HEl6gJNK.net
>>938
俺も書いた事あるが、ドラマで西田の名前見ると反射的に猪野を探すけどな。

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 19:31:16.60 ID:czwQzu9T.net
ID:gD9cgDtH

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 21:33:09.78 ID:NjpNMPs6.net
どうせNHKじゃバイクや機材の紹介しまくる事も出来ないしアドバイスも雑誌で語りつくされてる事ばかりだろ。
俺はうじきや朝比奈が楽しいそうに走ってる姿を見て次は自分も海コースにしようとか思えるからそれでいい。
猪野の坂バカ見て山コースにする事も多いし。

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 21:53:15.70 ID:mAJXnWJo.net
私怨なんてないよ。こうやってバーターうんぬん書くのは初めてだ。
俺はもともとピュアラブの猪野が大好きだったから猪野が
坂バカをやってるのが楽しそうなのは嬉しいよ。だが、いかんせん
西田も高齢だからそろそろ将来のことを考えないと。40才過ぎると
そろそろピュアラブに匹敵するほどの代表作を自力で作らないと
役者業が難しくなってくる。俺は自転車より役者業を優先してほしい。
そこのところに本人の猪野が深刻に考えてなさそうな所が問題なんだよなあ。
また余計なお世話だと言われそうだが。

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 23:06:34.63 ID:BnIGoy8h.net
今のチャリダーは薄められ過ぎて味がしないカルピスだ。

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 01:29:42.32 ID:HSxCb8WC.net
自転車乗ることで(番組に出ることで)役者業とは違う層のファンが出来ているだろうし。だいたいきっかけなんてどこに転がっているか分からんぜ。
チャリダーを見て、猪野さんを使おうと思う人が出てくる可能性だってある。
そもそも、本人が深刻に考えてなさそうってなぜ分かる?人の心のうちなんぞ、他人がそう簡単に分かるわけねぇだろ。

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 04:15:01.56 ID:aEVosZIO.net
>>944
それもそうかもしれないね。チャリダーでは確実に人気が出ている。
役者の仕事につながる可能性も十分にある。たしかに役者が役をつかむきっかけは
どこに転がっているか分からない。全くあなたの言う通りだ。
猪野学はこういう的確に見てくれるファンがいて幸せだね。
元々大好きな猪野学。彼のこれからを見守っていきたい。

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 08:34:36.60 ID:r2Vzz/Zc.net
1週ごとに番組内容に特徴を持たせればいいのかも。

 毎月1週目、2週目はうじき・朝比奈のロングライド番組。
 3週目は猪野の坂馬鹿番組。
 4週目は具志堅のお笑い番組。
 5週目がある月だけ堤下がなんかやる。

とかw

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 09:03:30.50 ID:Gn8AZkzB.net
毎週「今週の朝比奈コーナー」が無いとダメ
うじき猪野はクビ、クリリンとサッシャ採用で
自転車芸人を週替わりで使うのがいい

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 10:29:59.32 ID:357HPH4f.net
ま、俺みたいなプロになると女を見るときは首を見るんだな
朝比奈は首がちょっと残念

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 13:22:49.44 ID:2t6GxIl7.net
アドバイスとかそれなりに参考になるけど、やっぱトレーニングしなきゃ
筋力も体力もつかないんだよな。たまにロングライドに出かける程度の
趣味だと、トレーニングとか時間がかかり過ぎてダメだわ。腕立てとか
逆立ちとかなら1日数分で済むから毎日できるけど、スクワットとか
数分やっても意味なさそう。

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 13:59:25.20 ID:qkR2CQLj.net
朝比奈も今流行のチャリタレ女子ヒルクライム挑戦でスポンサーから高額バイクGETするべし

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 14:23:57.34 ID:wKom4ZKH.net
彩ちゃんは自転車乗り始めたばっかりだから尻痛に悩まされているだろう
さすってやりたい

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 15:10:40.29 ID:357HPH4f.net
背筋を伸ばして乗ってるから
坐骨を立てて乗ってないだろね

ま、モデルが猫背で自転車に乗ってるのもあれだけどさ

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 16:01:57.37 ID:cDkxYcqT.net
何をエラそうに。文句あるなら観るなって事だ

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 16:50:34.57 ID:357HPH4f.net
何をエラそうに
みなきゃ文句言えねーだろw

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 16:53:15.85 ID:HSxCb8WC.net
>933

なんだかんだいって、こうして猪野さんの名前、話題が出るんだから、
自転車、チャリダーも決して無駄じゃないんだろ。今、役者にとって、
若いわけでもなく、オッサン過ぎるほどでもなく、中途半端な年齢なのかもな。
バーターだろうが、いらない奴はもうとっくに消えてるだろ。
残ってるという事は、それだけ根性も才能も運もあるんじゃね?

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 16:57:02.22 ID:qrT9m/gX.net
自転車の練習に充分時間がかけられるくらいヒマ
これに尽きる

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 17:41:39.18 ID:oL5vff2W.net
>>952
エンゾ乙w

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 19:08:22.39 ID:MHzy6eIi.net
猪野はチャリダー見るまでは存在すら知らなかったが
この程度の役者でもファンやアンチがいるもんなんだな

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 19:59:40.57 ID:TqFDGE9L.net
だよね。
アイムホーム出ててびっくりした。
割と自然でこなれた演技、それなりに巧い。
ただ脇だとしても存在感がちょっと希薄かなぁ。

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 20:27:02.83 ID:2t6GxIl7.net
レースとか興味なくて、ただ単に山でももうすこし楽に登れるように
なりたいとは思うんだけど、自宅から山につくまでに時間がかかり
過ぎてなんか面倒なんだよね。とび抜けた才能があって、レースで
優勝したいとかいう人を別にすると、よくあんなことに専念できると
思うわ。

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 20:28:30.25 ID:qkR2CQLj.net
猪野wiki
1996年青年座研究所を卒業、劇団青年座に入団。2005年に退団し、
現在は劇団の先輩である西田敏行、緒形直人と共にオフィスコバック所属

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 20:31:01.21 ID:B3g0C6C9.net
>>960
同意。遠くへ行くのに楽に登れたら良いなとは思うけど積極的に行きたいとは思えないなー

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 20:47:56.43 ID:r0iGBWji.net
>>960
そう言う人は自転車そのものに対して興味ないのだろう
最先端の技術で最高のパーツをつけて走ったらどんなだろうとか
激坂を登ったり遠くまで走った時の達成感は自分の能力(体力や筋力や瞬発力など)を高められている事や
血行促進によって代謝も良くなり健康状態も維持できるし良い事づくし
走れば走るほどレベルも上がり、自転車という乗り物で自分の力で遠くまで行ける乗りものは他にない・・・と思えば楽しくなってくる

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 21:16:07.34 ID:3qIbpf4J.net
>>960
本当に山に登る醍醐味や遠い街の佇まいを感じたくて自転車に乗ってるなら、輪行や車の車載等いくらも方法はあるよ。
あとチョット踏み出すのが億劫なだけだったら、それらは想像するほど困難でも面倒臭くもないからオススメ。
チャリダーの撮影もロケ車で直行してるんだし一般でも途中端折って気軽に行けば良い。

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 21:29:25.99 ID:iYtBTG0K.net
>>960
ヒルクラは負荷が高いから平地をダラダラ走るよりも速くなるのに最適だからじゃ?

荒サイと白石峠までほぼ同じ距離にあるけど登った必ず腰が痛くなって
帰るのが大変だから前者に逃げてるw

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 07:24:55.10 ID:j7hrzzW6.net
>>963
君、自転車乗らない人だよね?

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 10:13:10.81 ID:YCDdvHlK.net
箱根R1三島側登り口まで15分という我が家は本当に恵まれていると思っている。
この時期だったら、朝飯前に一本登って7時には帰宅してご飯食べてまた出発とか
できるからな。

関東平野に住んでる友人なんかの峠まで車出しても1時間オーバーとかって話聞くと
めんどくさーとか思うわ。

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 13:45:09.92 ID:BeDLu4bQ.net
昼のBSコンシェルジュで番宣やってたね。うじきが出てた。ランスマの亮も一緒だった。

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 14:58:06.54 ID:kB5E/PYr.net
うぎきつよしって吉川晃司のツアーサポートでギター弾いてて
この人はきっとすごいギタリストなんだと思ってたな30年前に

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 16:33:14.96 ID:erq5r1lM.net
うぎぎつよしって「東京こみっくばんど」ってグループの真ん中で歌ってる人だったらしい
当時はそこそこ人気があったらしいが歌を聞いてみたら下手だった

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 16:58:19.53 ID:TvQQlbiq.net
子供ばんど時代には北斗の拳の主題歌(劇場版&テレビ版)も歌ってたで。
劇場版HEART OF MADNESSは結構格好良い。

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 17:53:30.82 ID:Z4NS8CfM.net
うじきはこんな良い歌歌えるんだからこれをEDに使えよ
https://www.youtube.com/watch?v=KiFXrvwdSoU

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 21:23:53.44 ID:SP2t1tiQ.net
豚は自転車芸能人なの?
笑神で芸能界屈指の自転車好きな芸能人として
筒井と一緒に紹介されてたけど
筒井にすごい差つけられてて笑えたわ
やっぱ民放のが番組の構成は上手いね
筒井が速すぎて笑える

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 21:48:39.63 ID:i7nam5BS.net
村井美樹かわええな

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:52:35.95 ID:MwV+9Jw3.net
一番ガチで乗ってるのって鶴見辰吾なのかな?

自転車やり始めてからウエイトとかもやる様になって
体も顔を引き締まり精悍になって、良い役も来るようになり
評価も上がってるよとかw。

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 00:00:28.13 ID:LX/sJMyY.net
薬物逮捕歴ある人はちょっと

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 00:14:09.24 ID:Pfn/eOP5.net
マジになってるのは団長だろ

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 00:37:41.26 ID:XY+O/zxR.net
>>973
だけどそんな事はものともしない快進撃ぶりだぞ。
ドラマも映画も脇役として引っ張りだこだ。

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 05:56:02.15 ID:Fdbiq7DG.net
>>973
これだな
https://youtu.be/eRUVqnpofQc?t=35s

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 06:04:32.43 ID:XY+O/zxR.net
筒井は適度に暇だし良いかもね

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 06:21:46.66 ID:Tg1Cov3A.net
筒井本人はもともと芸能界に興味がなく
俳優業も好きじゃないらしい
若いうちに売れたからやる気なし隠居状態なんだろ
かといって自転車芸能人として稼ぐ気もさらさらなさそう
生活に困ってる風でもなく売り出しする気もなさそうだ

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 13:15:04.70 ID:x6rgAuPK.net
なんでそんな奴に仕事があるのか

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 17:31:30.12 ID:MAEBrHB8.net
舞台もこなせる演技は

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:00:46.21 ID:Tg1Cov3A.net
役者なんて生まれつき容姿が良ければ永遠勝ち組なんだよ

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:48:23.54 ID:Tg1Cov3A.net
>>982
これといって仕事ないだろ
仕事しなくてもやっていけるのは
ヒモ仕様でパトロンかなんかいるのかね

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:37:02.59 ID:3M8TLRb/.net
具志堅のケイデンスすげー

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:44:52.08 ID:cbD3I0N/.net
具志堅いらんわー
朝比奈ちゃんと坂バカと駄目メタボ代表でブタをメインで
高齢者対象を誰か入れればいい

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:47:31.94 ID:8shQS2tX.net
朝比奈こそいらね。何であいつがいきなりメインよ。

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 20:23:10.74 ID:F6e76VD2.net
朝比奈は可愛いから別に良いとしてメットの被り方が気になるな。
顔は多少見えづらくなるけどもっと深く被った方がもしもの時に安全じゃねぇかな。

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 21:48:20.44 ID:u3Cyr+yI.net
女はああいう被り物をきちんと被らない奴が多いな。
地震の時の報道の女子アナのヘルメットの被り方が良い例だ。

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 22:21:15.21 ID:WYp/ZuWF.net
折角セットしたヘアスタイル崩れるのが嫌なんだろうな

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 22:33:58.13 ID:8shQS2tX.net
可愛いとかどうでもいいわ。モデルだし、少しでもケガしたら問題にして騒ぐんだろ?事務所。

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:20:17.95 ID:x6rgAuPK.net
おまえら朝比奈がロード初心者なの忘れてない?

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 00:00:13.66 ID:88ZkocPf.net
>>993
初心者じゃないスタッフが周りにいるのを忘れてないか?

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 06:31:09.49 ID:bJqA/ebj.net
宮崎いいなぁ。
あんなコースが近くにあるとこ住みたくなる。
夏は暑そうだけど。

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 07:15:28.77 ID:c5bHuKpt.net
>潮田玲子 結婚3年目、待望第1子妊娠

もう乗ってる場合じゃない。 出演者メンバーから外せw

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 07:18:29.90 ID:28rXvIlg.net
シオレイもむっちりいいケツしてたからレギュラーでOke

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 08:47:10.93 ID:88ZkocPf.net
別に乗れる日を選んで収録するならメアリー全然OKやで。
胸周りは朝比奈より豊かやさけな。

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:51:07.45 ID:qJ6sCaqu.net
メアリーは乗る気なさそうだからイラネ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 18:02:04.46 ID:982mYQA2.net
雨女なんだろうか。
スタートの時にズラとかゼッケン?とかバラバラ落としてもう。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 21:47:46.56 ID:oGr4c0mh.net
石田ゆり子きぼんぬ

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 01:36:25.14 ID:U1ZKNza/.net
豚とサカバカいなくても成立してるチャリダーw

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 08:11:46.05 ID:GioQGaiX.net
猪野は今、キムタクの同僚役やってるから終わったらまた出るだろ。

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 10:04:38.52 ID:fnSYDqaL.net
具志堅ってギアの変え方知ってんだろうか?
ずっとインナーローに見えた

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 11:18:48.97 ID:zD5tFfHL.net
知らないか、あるいは操作方法はレクチャーされててもどのタイミングで変えたらいいのかまだ理解してないかもw

1006 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 16:50:59.41 ID:6Xse6U49.net
尻の筋肉使うのなかなか難しい。脚は前も後ろも均等に使ってる感じで、
腰回りの筋肉もかなり使っている感じなんだけど、意識しても尻の筋肉は
あまり使われていない感じ。サドル高とかポジションに問題があるのかな。

1007 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 16:54:18.36 ID:pEZM+7mh.net
体幹意識すると連動して尻から脚まで使える印象が
ただ前傾角少なすぎだと背中〜尻は使いづらい感じがする

1008 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 17:22:02.28 ID:ddiaIAHf.net
>>1006
ドクターのお手本VTRを紹介してたが竹谷のは完全にMTBのソレで
ロードとしてはフォームが糞。

ガチでヒルクラ勝負したら猪野の方が速いと思う。

1009 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 17:29:17.23 ID:9VKVJPiW.net
>>1006
臀筋を意識しながらペダルを回してる?
使いたい筋肉を意識しならが回してると徐々に使えるようになるよ。

1010 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 19:48:45.20 ID:6Xse6U49.net
なるべく臀筋意識するようにしてるけど、登りで実際に疲れるのは腰方形筋の
方ですね。走ってきた後で筋肉の疲労感があって痛みが感じられるのが、
太腿の前後の筋肉と腰回りの筋肉だけで、臀筋には全く痛みや疲労感がない。
チャリダ−でやってたスクワットを、脛を垂直にしてやっても、先に大腿筋
の方が疲れてしまって、あまり臀筋を鍛えてる感じがしない。

1011 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 20:41:14.56 ID:fzaE6Unh.net
>>1004
電動アシストのスイッチを入れるのすら気が付かない状態だし。

1012 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 20:46:14.77 ID:B8oA8AT1.net
1000だー

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200