2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

入間川サイクリングロード15

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 12:11:46.41 ID:4+LhMXI2.net
>>659
パラつく程度だと思う
曇り空と湿気で全然気持ち良くないけど

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 13:07:54.67 ID:B/CX3h1y.net
>>660
ありがとう。
しかし用事が出来て走れなくなった。
明日走ることにするわ。晴れらしいし。

662 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:24:43.49 ID:3hH3lmQ0.net
暑すぎて走る気にならない

663 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:08:52.95 ID:Vtq7HUih.net
早朝は半袖半パンじゃ寒かったぞ

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 08:34:08.95 ID:M5JhvRPA.net
雨降ってる 俺の週末終わった

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 08:36:38.38 ID:+xyd4wrI.net
ママチャリに河童で走ればいいじゃん?前カゴにCD貼り付けてさ

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 08:44:20.97 ID:VOAde+5s.net
>>664
狭山方面は降ってないなあ

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 08:59:22.35 ID:M5JhvRPA.net
>>665
オレンジ色のカッパ買ってきます
>>666
うち豊水橋近くだけどさっき外出たら降ってたよ

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 09:01:41.75 ID:VOAde+5s.net
>>667
そっか。川方面は降ってるのか……出掛けるのどうしようかなあ

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 12:01:00.50 ID:VOAde+5s.net
晴れてるじゃん

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 12:19:57.74 ID:Ohzz+Pog.net
くもりだろ

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 12:27:06.11 ID:VOAde+5s.net
>>670
さっき日差しが出てたんだよ。今は曇りだが。

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 13:31:26.27 ID:1K5Vr3PW.net
>>671
はれてんじゃん

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 15:29:44.28 ID:TI3gJRVr.net
情報戦か

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 16:28:22.61 ID:Ikm/AqGu.net
川越だけど朝は10時近くまで降ってたよ
でもこの気温だからすぐ乾いて走れたけど

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 02:11:31.79 ID:Dwz3yE6g.net
クロスバイク乗り始めてから約3ヶ月、今日、入間川CR往復含めて約60km走ってきた。
普段から運動不足で体全然出来てないから、帰り(上流方向)はマジきつかった。
行き(下流方向)でペースが同じ感じのロードバイクの人について行ったから、道は迷わなかったけど、思ったより速くて体力消耗してしまった。
不審なやつだと思われたかなあ。
でも結構楽しかったし助かった。
帰りも別の人についていこうと思ったけど疲れて無理でした。
そして一人だったからちょいちょい迷ってしまった。
もう少し体鍛えて道も覚えて、またリベンジしたい。
目標はCR経由で海まで(片道75km)往復、あと、秩父まで(片道55km)往復。
どっちがキツいかなあ。

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 02:39:08.74 ID:dLRNttaM.net
距離が伸びても上りがない方が楽
慣れてないとクライムはマジでしんどい

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 10:56:58.14 ID:uxobor4K.net
さてと、走ってくるか。
荒川方面行くか、飯能方面行くか…

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 16:38:30.55 ID:uxobor4K.net
走ってきたけどクソ暑くてやめれば良かったわorz
川越の工業団地?んとこのサイクリングロードが護岸工事で通れなかったわ。

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 18:23:39.48 ID:QT70IAM8.net
>>678
そりゃもう半年くらい前からずっとそうだろw
入間大橋から芳野台工業団地(のどこまでかは良くわからないけど)までは迂回路だよ
平成30年までだっけ?
このスレでも画像と共に話題になってたぞ

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 18:35:15.62 ID:uxobor4K.net
>>679
マジカ。山方面しか行ってなかったから知らんかったわw

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 00:11:06.38 ID:UGY5g/V9.net
バアン!がないと寂しい

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 17:09:33.71 ID:XYu1wWlt.net
>>681
バガン!じゃないか?

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 17:25:45.38 ID:GNzED3Qc.net
そこはおしりなの
あはん

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 15:32:24.05 ID:EAjOqKJo.net
いたちがいたっち!

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 16:42:53.23 ID:dbRsZxjd.net
バアン

宿直

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 17:42:28.68 ID:fXbwC+X9.net
今日はみんなトンボと並走しただろ
大量発生だな

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 21:44:29.88 ID:PRpc2/kI.net
今行ってきたんですが狭山の豊水橋?から走って川越の方まで行ったら途中でサイクリングロード終わって歩道渡ってまたサイクリングロードっぽい方に矢印があったので進んでいってちょっと行ったら行き止まりでした。
これがここのゴールですかね?

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 21:49:19.22 ID:XlfZuNuz.net
>>687
初雁橋辺りのこと言ってるのかな?
だとしたら道間違えてるぞ

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 23:07:44.94 ID:29UEcs7e.net
横断歩道を渡ったら対岸まで橋を渡るんやで
あと10kmも走れば入間大橋でゴールや 頑張って

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 05:33:14.58 ID:M2FOBMqj.net
見える、工事中の鉄板の辺りで途方に暮れる>>687が見えるぞ!

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 07:19:51.75 ID:Y27WwCos.net
さっそく皆様ありがとうございます、土地勘なくてわならないのですが的場?とか東京国際大学とかマップにでてたのでその辺なのですかね?
なんか工場みたいな所の横のサイクリングロード走ってたら歩道にでてしまいました。夜でよくわからなかったのですがあの歩道を渡ったら橋を右方向に向って渡らなければいけなかったのですかね?そこからまたサイクリングロードになるんですかね・・・

あの時点からまだ10キロもあったのですか、初心者なのですが結構辛いですね・・・体力つくように頑張りたいです

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 08:05:40.87 ID:30rbCdFh.net
この時期は人走ってるのかな

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 08:59:20.10 ID:WXLwJCJY.net
>>692
この時期は日の出頃みんな走ってる

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 10:06:08.88 ID:shuO5a1z.net
>>691
その橋を渡って対岸へ、右岸にサイクリングロードが続いているよ。

>>1 にも有るけど、この地図を参考に。
荒川・入間川・芝川・比企サイクリングロードマップ(赤)[PDFファイル/21.76MB]
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/625302.pdf

現在、入間大橋手前2Kmは工事中なので、芳野台工業団地からは平行した一般道へ。

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 12:22:11.56 ID:Rs5yhvq3.net
>>694
ありがとうございます、対岸の右側ですね
工場やってるのですね、注意したいと思います
頑張って走破したいと思います
昨日夜走ってたのですが住宅地の辺りはポケモンやってる人が多かったですね
住宅地が隣接してるので休日の昼間とかは散歩とか多そうなんで夜明け前や夜走るのが良いですかね?
この時期虫がすごいことになってるとこもありましたので夜走る時はあまり飛ばさずいこうと思ってます

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 21:28:17.41 ID:Rs5yhvq3.net
>>695です、いま行ってきました
まさかのパンクしました、修理キット持たずにきてしまっていてリタイアです
川越の府川高畑という所らへんでやってしまいました。
通りすがりの方に聞いたらやはりこの先工事しているみたいで迂回しないといけないと言われた所まできました。
ゴールまで約8キロくらいの所です
少し砂利が多いなと思ってたのですがパンクしてしまいました。
もっと装備を整えて自分で修理などできるように勉強したいと思います

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 22:35:20.69 ID:ZPOWBlW4.net
タイヤは何?

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 23:00:30.79 ID:Y27WwCos.net
パナレーサーという所のRACEAavo2と書いてあります。
チューブは1000円くらいのやつです

1度ローラー台に乗っている時にチューブがパンクしたことがあって交換したことがあるのですがもう交換の仕方など忘れてしまっていたので再度学んでおきたいと思ってます

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 00:27:15.66 ID:KH7ouF77.net
ああ、パンクしやすいタイヤだね。クローザーよりはましだけど

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 02:32:40.18 ID:FEKMC5np.net
おいらクローザープラスだけど、これ読んで心配になってきたぞ・・

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 07:03:55.80 ID:geV+gVDs.net
女とタイヤは新しいのに限るね

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 07:37:38.50 ID:3Q7ATGXP.net
>>699
そうなんですか!よかったらパンクしにくいの教えてもらえませんか?今度買う時に参考にします

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 07:45:17.44 ID:KH7ouF77.net
Race Aよりは、2重プロテクタが入ったRace Dの方が丈夫。
それ以上を求めるならマラソンかリブモPTだな

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 08:45:06.46 ID:OUf6U23l.net
>>703
ありがとうございます、RACEDに替えてみようかと思います
教えてくれてありがとうございました

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 08:53:56.87 ID:IK/2B09J.net
クローザープラスは耐パンクベルトが入っているからパンクしにくいよ。

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 11:44:48.93 ID:CCRivbTt.net
いいスレの流れだなぁ ほんわかした
頑張って入間大橋に到達しておくれ

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 15:58:15.93 ID:h3Roztxq.net
パンク気にするなら大正義コンチネンタル4000sもオススメ
割高だけど長期間使えること考えたら対費用効果はそこそこ

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 00:23:33.13 ID:rEkAg1+q.net
サトシ達に紛れて支流を走ってみるかな・・・

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 01:07:47.98 ID:+TnSIx5B.net
なんだ入間川周辺もポケモントレーナーで溢れてるのか

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 02:09:22.04 ID:MhEzfqBG.net
>>705
698で書いたものです。そうなんですか、クローザープラスならまずまず安心なんですね。
お答えいただき感謝ですm(_ _)m

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 20:02:28.39 ID:X9zeA3PX.net
>>709
土曜の午前中に始点終点間往復したけどいなかったよ
部活やってる子供達とかランナーはいたけど

帰りに寄った榎本牧場はポケストになってた

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 22:23:10.85 ID:TyUYIRkD.net
久しぶりに工事箇所見たら土手が完全に消失してるのな
完成したらどうなるんだろう

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 17:48:49.11 ID:dXl0I2Fe.net
明日花火け?

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 17:53:39.27 ID:jjO4tiap.net
>>713
せやな

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 08:05:38.34 ID:8wNPVOhX.net
夏休みに豊水橋から初めて狭山湖まで行ってみようと思う
国道怖いからできれば裏道で行きたいんだけど、国道使わない人はどんなルート取ってる?
自転車ナビの裏道優先ルートじゃどうも分かりにくくて。

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 09:08:12.46 ID:F71wKASq.net
今日は七夕祭りで花火だどー

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 11:07:48.36 ID:jDUzdL3/.net
>>715
適当に南下すればおk

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 11:14:32.76 ID:F71wKASq.net
>>715
これでどうだ
ttps://goo.gl/maps/eL4i9xP58bp

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 11:53:15.78 ID:ettHqwvU.net
>>718
狭山湖なら463号の若狭3丁目交差点で曲がったほうが

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 19:07:53.18 ID:8wNPVOhX.net
アドバイスと地図までthx。十万石饅頭どぞ⊂⊃⊂⊃⊂⊃
頑張って走ってくる!

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 17:49:15.60 ID:8M4QE8ti.net
土手を除草しても結局自転車道と土手のエッジはそのまま
意味ねえw

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 18:11:35.65 ID:ZKg81QoM.net
道際のとこは残しといて最後に刈るんだよ
そうすれば養生しなくても道路に草とかが飛んでくのを防げるんだ

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 19:01:37.86 ID:igQsElkM.net
除草してくれてる人に感謝してる ありがと

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 18:52:42.85 ID:/M9VmE8x.net
明日走るぞ!
と気合入れないと暑さに負けそうだ。。。

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 22:46:36.10 ID:4cjYpeQd.net
そんな気合入れなくても涼しくなってから思う存分走ればいいじゃないか

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 23:27:24.33 ID:zhdunuMZ.net
涼しくなると食欲に負けr

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 07:33:40.93 ID:s7I95VbO.net
>>722を見てなるほどと思ったが
未だに刈られてないエッジ部

草がすげー邪魔

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 01:17:32.42 ID:iYOq9zlb.net
ジジ臭いこと、この上ないな

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 09:05:27.43 ID:j3aIVjVI.net
夕方走ると猫がたくさんいて和む

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 09:21:51.33 ID:xC1KLUlr.net
<丶`∀´>ジー
( `ハ´)ジー

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 17:56:09.40 ID:OvZ3oEzX.net
夜中走ると狸がたくさんいて・・・ちょっと怖いw

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 19:21:27.51 ID:ukb6g5wh.net
タヌキは知らんが真夜中綺麗なお姉さんに
黄色い泡立つものをごちそうになったことがある

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 21:51:09.54 ID:/1rkDta3.net
明日は雨かー

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 07:24:24.16 ID:ewF4TtiU.net
降られたよ
こんな朝早くにも、散歩婆さんいたな

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 07:56:58.60 ID:vvsmK1EK.net
twitterもinstagramも入間川走ってる人の写真あんまり無いんだけど、みんなstravaか何かにいるの?

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 19:15:19.86 ID:xA6/bK2A.net
じいさんばあさんは4時くらいからふらふらしてるよw

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 16:35:04.33 ID:ai/qa17Y.net
狭山のサッカー場とテニスコートがあるところより先のところに(川越方面)馬が居たぞw

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 17:13:18.33 ID:Jqab9puU.net
>>737
今まで見たことないな そこから少し下流に乗馬場あるからそこの馬かもね

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 18:52:05.77 ID:vj9kecxX.net
16号から見える所かな?
と思ったけど全然違うな うん

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 15:05:55.65 ID:Tet976Iw.net
入間川の氾濫やばくね?

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 15:07:21.93 ID:JdSQWbmR.net
>>740
入間川はなんだかんだで大丈夫だろう。
それよりも不老川が氾濫して酷い。
西武線が止まってるのも不老川のせい。

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 16:21:51.98 ID:x9Ga/S5p.net
野鳥撮影してるじいさん達流されたかな

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 17:17:52.72 ID:1+gQ75Ma.net
入間の霞川で車2台流れかけ

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 18:01:37.18 ID:E6jvtXAm.net
帰宅がてら見てきたけど豊水橋付近のCR下側のオレンジ色の歩道?あたりきてたっぽいね
>>743
霞川で木造の橋流されたっぽいわ

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 22:22:42.69 ID:DEum9nD5.net
数年前には初雁橋から20分くらいのところに住んでたけど、
羽根倉橋から20分くらいの場所に引っ越した俺。
サイクリングロードが入間川から荒川に変わってもうた。


久しぶりに狭山の方行きたいなー。

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 22:57:16.35 ID:Y95FBORI.net
初雁橋の下は水没したな
しばらくは粘土コーティングでぬるぽ

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 23:13:54.28 ID:MwWbmvyO.net
がっ

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 05:40:45.51 ID:7lDexZpi.net
早朝走ってきた。
東上線鉄橋下付近、大量の枯れアシやゴミが自転車道に堆積してて
ロードじゃ絶対無理

俺はMTBだったからヒャッハー

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 10:25:11.15 ID:QEeGAn3G.net
初雁橋から城西川越までって完全に水没しちゃったの?

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 12:43:46.79 ID:MGdaMN6I.net
さっきロードで森林公園まで走ったけど、初雁や道場橋辺りは所々に枯れ草が積もってはいたけれど通れるよ。
ただ出丸冠水橋は大量の流木が橋上に乗り上げていて通行止め。荒サイ上流の小さな橋もほぼ通行不可能。

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 17:25:45.64 ID:o7iquFkN.net
道場橋じゃなくて落合橋だった。

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 17:39:42.73 ID:o7iquFkN.net
道場橋じゃなくて落合橋だった。

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 19:44:56.60 ID:58ll+Hfa.net
う〜っ、中州に気になるものが引っ掛かってる。。。ソワソワ

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 19:56:51.00 ID:JqLbLkSH.net
それオレのだっ!!

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 08:04:31.01 ID:psZy4rwd.net
すったて食べに行こうと思ったのに週末雨か…

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 21:00:25.22 ID:7aW8qk4I.net
入間さんにMTBで楽しめそうな砂利の川原ある?
近所の都幾川がアレで近付き難い・・・

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 21:51:04.07 ID:Xeg6kzmx.net
八瀬大橋の辺りなら車が川の中走ってるけど

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 22:15:36.07 ID:S+zUF0tZ.net
>>756
都幾川のアレって場所どの辺りか分かる?
東上と407の間辺り?

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 22:21:53.32 ID:lBY9l4BJ.net
事件現場めぐりポタリングでもするのかい?

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 22:31:31.49 ID:xITQ9M5H.net
>>758
https://www.google.co.jp/maps/@36.0183862,139.3650813,3a,75y,134.82h,81.33t/data=!3m6!1e1!3m4!1sXC7WHlecjPrPxBtucNrSHQ!2e0!7i13312!8i6656

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 22:32:49.20 ID:S+zUF0tZ.net
サンクス
かつて貨物線のあった方だね

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 22:54:28.25 ID:kTqx1Qy0.net
都幾川でなんかあったの?

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 23:40:27.85 ID:bMM+Ilh2.net
都幾川の河川敷で死体発見

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 05:34:00.40 ID:65dlKk/N.net
狭山から川越まで走ってきたけど、思ったより綺麗だなと思ってたら1箇所だけこんな罠が
http://i.imgur.com/6QTYeS4.jpg

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 18:54:26.37 ID:7RAF8gmE.net
>>736
いゃ いるんだよ。朝も昼もワンピースみたいなの着たヒョロヒョロのバアさんが

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 19:48:51.26 ID:QP4j2hHg.net
>>764
これ、どこらへんですか?ww

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 21:00:40.55 ID:LlEkX1lJ.net
CRじゃないけど、川越水上公園裏側の川沿い
傾いた木に塞がれちゃってるな

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 21:58:08.34 ID:65dlKk/N.net
>>766
平塚橋下流側のZターンのとこ

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 22:01:43.27 ID:LhSJlk0R.net
明日は安比奈親水公園で小江戸川越花火大会。
雨で中止かも知れんが。

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 01:37:35.88 ID:pQnS2mpo.net
サイクリングロードどこまでいけるんだろう。
通行止めとかあるのかな。

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 08:27:50.99 ID:sMM552H4.net
>>770
>>638

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 08:47:42.78 ID:pQnS2mpo.net
>>771
ありかとう。
でもすまん、聞き方悪かった。
今日の花火に関連してってことね。
今日は雨で順延かな。

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 09:36:53.55 ID:sMM552H4.net
>>772
雨降ってるねえ。無理じゃね

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 11:44:33.60 ID:8WxPBI6e.net
花火は明日
ttp://www.koedo.or.jp/news/2016/08/27/10837/

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 18:31:32.35 ID:ZA6170Hv.net
花火はじまた?

なんか遠くから音がするような気がするような

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 18:58:05.00 ID:sdigKcRv.net
音するね

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 19:10:41.85 ID:3HkaEaOO.net
最後の花火に今年もなったな

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 19:17:01.82 ID:ORjxHVTU.net
恋は遠い日の花火です

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 19:22:34.07 ID:lNqHLR07.net
はじけて散ったのか?

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 19:27:39.52 ID:uYWwgCjq.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、スターマインだよ
  |  ω |
  し ⌒J

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 00:08:58.24 ID:q5R5AdsJ.net
>>777
来週、みよしまつりがあるよ

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 00:19:52.09 ID:Nuq8vIi1.net
>>777
なんべん経っても思い出してしまうな

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 08:30:48.54 ID:zhXbiVRT.net
今朝の出丸橋は通行止め。
欄干というか支柱とワイヤーを、ゴミが掛からないように外しちゃうんだな。
外したやつは橋渡った川島側の直線路部に並べてあった。

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 22:42:07.78 ID:KDoVDSBD.net
黒っぽい蛙さんは全部回避できたたはず・たぶん・・きっと・・・

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 12:04:10.79 ID:Nm0lXtqI.net
花火を見ると遠い日の恋心を思い出します
これでよろしいですね?

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 12:23:07.37 ID:Ve8vStd4.net
これから走りに行こうかなと思ったけど暑いなぁ…

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 12:35:50.67 ID:kj/5pwks.net
>>786
明日から一週間雨だぞw

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 13:42:05.46 ID:DvXh7XrX.net
そんな…また週末雨だなんて…

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 15:14:34.48 ID:idraEOm/.net
その中でも月曜日は比較的いい天候だと思う

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 14:32:29.17 ID:IB1VtDaJ.net
じゃあ〜月曜休みだから荒サイまで下ってみるかな。出丸橋は通れる様になった?

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 15:54:29.68 ID:83z57NLU.net
>>790

午前中に出丸冠水橋渡りましたよ。

橋自体は何も無かったかのように綺麗でした。

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 09:17:29.46 ID:uXjq9V+5.net
>>791
ありがとうございま〜す。ただ日射しが無いとテンションが上がらないんだよね…

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:13:10.18 ID:tPC7OvgV.net
. / .// / ./i : ./| /_ l A   :    i i  、 ´`ー、   I\ \
.i //   // | : /い ̄`十\   :  |-| .|´\ \\、  /| い i i
|/    /  | :|――――-\   :  i-|| ̄,---\-=\ |\|i l  i
     |   // i / ̄\  i∧    ||./     \ i | |--i  i
     i =||、ii .| o    | =|===|,、_ i o      ノ   i/\  -
       ||<\| ___,  .ノ   i    ___      /   \,
       i .|\|   ,       .|             ノ
       \| / / / \\     \    / /  /./      /
        |-|     `´       ` ー-_―.´       //
        | |                           3
        \i  </ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉         //
           |    \____-ー´          /
           i                      ノ-ー´
            `                     ´´`
    必  死  で  お  ま  ん  が  なwwwwwwwwww

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 22:35:57.59 ID:eZWNIV2J.net
>>764の罠は撤去されてた。
あのヘアピンは後輪をズザーっと振ると楽しいな

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 00:18:16.64 ID:nhgme3Q7.net
猛烈な暑さも和らいだので、水上公園から工事の所まで流して来た。
くぐれない橋が2つあるのね…
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00102494.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00102495.jpg

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 02:04:04.25 ID:he8MSpxP.net
駄目よぉ
ダメダメ

797 :751:2016/09/12(月) 01:43:15.04 ID:SS6C1Ezs.net
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up96413.jpg
倒れた葦の上を歩いたら連れにカヤネズミ言われたw

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 22:55:14.93 ID:Z8UEIIj9.net
まだ向こう岸には渡れないなぁ

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 23:32:39.11 ID:u6xxkgP/.net
狭山側の方でなんかのCM撮影やってたらしいね
なんのCMだったか気になるわ

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 23:49:24.76 ID:iGLHX56H.net
狭山茶?

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 06:58:56.50 ID:ogfc1Nkz.net
雨が今降ってきた

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 09:05:40.06 ID:QvKAbIe4.net
もう雨上がったんだろうか

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 10:25:02.35 ID:B1uXLbcw.net
雨降ってきちゃったなあ。今日は無理か。

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 10:32:06.35 ID:L5+5FhoK.net
雨雲ズームレーダー見るとまったく走れそうな気がしないことに気づくよ

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 11:56:43.84 ID:rSd2chG8.net
週間天気予報を見て嫌になる
連休どころか来週も雨だよ

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 18:09:20.64 ID:R7IcjjTM.net
狭山の柏原に台風で避難必要かもな場所なんてあったっけ?

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 21:10:58.26 ID:fGxcnsAH.net
久しぶりに明日はジテツウ出来そうだ
ほんと雨振りすぎだね
日の光を浴びたい

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 21:14:11.38 ID:AHbyMkZ/.net
今年は週末雨が多すぎだわ

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 09:01:55.97 ID:H8sTMxDM.net
雨降ってるな

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 09:04:15.12 ID:YmMvK1Vo.net
今日もずっと雨だなー
仕事が無い日に限って雨なんだもんなあ

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 11:49:59.92 ID:cCmAjYyZ.net
雨クソうぜー

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 13:36:05.21 ID:/ClcCIN/.net
30キロくらい走って引き上げてきた。雨にやられずに済んだ…

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 23:51:57.80 ID:Qs/Dbuvz.net
サワデーが良い香りだ。。。

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 02:02:57.20 ID:POYaTFfA.net
青空が見たい

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 08:00:17.37 ID:XdE/b4Eb.net
蒼井そらなら見えてるぞ

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 18:04:49.74 ID:4UNXe3Tj.net
新河岸川スレにも書いたけど、
コスモスきれいだから少し足を伸ばして新河岸川まで行ってみて。
http://2ch-dc.net/v6/src/1475398885528.jpg

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 20:19:07.36 ID:ZCH4ZVGP.net
綺麗だね 来週晴れたら行ってみよう
今日は見事に蚊柱に突っ込んでえらい目にあったわorz

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 15:29:58.12 ID:xcyQ9Rgu.net
迂回路がちょっとのびて出丸冠水橋のとこから一般道へ誘導されてた
入間大橋側からいつものとこで曲がってもオレンジの仕切りがあるから注意な(横から通れるけど)

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:41:12.81 ID:iJ8+xAvb.net
涼しくなったからかランニングが増えてるな
ニンジャも居るけどw

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 19:06:54.57 ID:jXjyaQBY.net
小江戸マラソンが近いせいもあるんじゃないかな

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 20:49:49.07 ID:QMiDhb7D.net
大宮の方で盛大にモクモクしてると思ったら、電気系の火事か・・・

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 09:42:30.39 ID:B1jmwYbG.net
いい天気だな。しろクマパンまで行ってくるかな

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 00:25:02.29 ID:FipMDdag.net
センダングサの花ががが
草刈の時期が悪いのかな…

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 20:51:31.85 ID:rz67DmjI.net
トノサマバッタの猛攻が止まらない(´・ω・`)

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 21:24:12.15 ID:BmGnjzzo.net
親切なアリを見つけないと冬眠ヤバいからな

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 23:30:43.47 ID:S08Bf7nP.net
走行中バッタミサイル食らってタマ(バッタ)はクランクに落ちた
そのまま動かなければいいのに、動いたから落ちちゃって後輪の下敷きに・・・

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 05:24:59.90 ID:oe7LPh5n.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   頭に乗せてお殿様〜!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 09:56:16.43 ID:wDvTq8Sy.net
この前初めてキジの全身みたわ
トテテテテーって道を横切ってって、突然だったから無茶苦茶ビビった

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 09:58:14.08 ID:zG7TBODM.net
寒いけど軽く走ってくるかなあ。
この時期は服装に悩むよな

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 12:34:49.32 ID:zG7TBODM.net
30キロ走ってきた。気温17℃前後。
結構走ってる人いたなあ。
ぽつぽつと降ってきたんで帰ってきたよ

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 18:19:43.74 ID:6fC8aghF.net
俺も50キロ走ってきたよ。ユニクロのウォームドライシャツで丁度よかった。

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 20:07:18.51 ID:lhIvVfHx.net
近くの学校のマラソンコースの矢印なんだろうけど
土手の斜面を降りるんかいw

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:02:53.56 ID:48AAOxxj.net
.

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 19:32:14.98 ID:HD1JrGjo.net
明日彩の森入間公園で花火あるから行ってみてね

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 09:24:39.55 ID:rk/E7tRb.net
この前通行止めされてるの知らなくて、入間大橋のとこから天端走ってたら未舗装と同時に土手全面フェンスでブロックわろた
いろんな土手走ってるけど初めて見たわ
フェンス脇すり抜けてく民度の低い歩行者、自転車ばっかしなのかなあのあたりはw オマエモナー

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:02:19.26 ID:nUcqNXeg.net
すごいでかい花火だな
打ち上げ場所は公園っていうか入間基地内?

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:06:18.53 ID:84CqZNWN.net
>>836
の横の公園。
いやあ花火が最高だわ

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:06:50.80 ID:84CqZNWN.net
>>837
あ、花火師が打ち上げてんのはそうかもね

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:54:44.00 ID:pssBQ/nn.net
雨で路面が濡れてるなあ。
昼近くには乾いているかな。
でも面倒だなあ。

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 08:22:04.93 ID:KQ3iGi8l.net
これからは毎朝夜露降りるぞ

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:22:14.58 ID:pssBQ/nn.net
64キロ走ってきた。
帰りになかやまのハムカツ買って帰ろうとしたら休みっだったorz
今日は集団で走ってる人が多かったなあ。

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 16:35:28.07 ID:yQQbwJIC.net
釘無橋の辺りを走ってたらラーメンの上りが立ってた 調べたら割烹やめてラーメン屋始めたのかな 誰かレポ頼みます

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:37:00.30 ID:miRwKaUq.net
工事終わったんか?え?

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 21:00:12.87 ID:pssBQ/nn.net
>>843
終ってない。

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 02:47:07.16 ID:+3jWfnOK.net
工事は3年かかるらしい

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 13:38:13.08 ID:qy7mLVME.net
>>842
どこ?

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 14:01:16.95 ID:eiqaHvhX.net
いまブルーインパルスの予行演習?やってるやん

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:18:08.04 ID:g9OJjG9h.net
それブルーじゃないよ。ただのT4。
通称シルバーインパルスとも呼ばれるけどね(笑)

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 21:16:01.06 ID:Itc/bDlP.net
>>846
釘無橋からほんの少し下流 土手下にのぼりが立ってたのでサイクリングロードを走っているとわかると思います 店の前にはサイクルラックがあったけどお腹一杯でスルー… あんまり書くとステマと思われちゃう

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 23:30:44.22 ID:FT2RlM3C.net
入間基地、航空祭の事前飛行訓練の予定更新 ブルーは11月2日14時から
http://flyteam.jp/event/blueimpulse/news/article/70685

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 16:28:32.71 ID:9UgwUwQr.net
>>848
そのシルバーイソパルスとかいうやつ今日も飛んでた
http://i.imgur.com/WCNv8kU.jpg

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 20:45:54.06 ID:vtipeJtb.net
曇り空だと面白みが1/10だしな。今年はパスかな。

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 20:54:44.39 ID:tAvFMTSd.net
>>852
毎年晴れるよ。晴れの特異日だし。

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 22:06:33.78 ID:K4I5vw0r.net
ここ数年の記憶はあんま無いんだけど、2003年の11月3日は雨だったよ。
浦和が初タイトルのナビスコ獲った日だ。雨の国立で鹿島戦。

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 23:13:37.56 ID:8PonzGAX.net
ああ、覚えてる。
稲荷山公園まで行って諦めて帰ってきた。

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 13:57:51.71 ID:h9Gcy6Us.net
>>850
曇ってるから演目変更で軽くか飛ばないかかなあ

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 14:01:22.69 ID:h9Gcy6Us.net
と思ったら飛び始めたかな

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 14:31:06.94 ID:5B3IEZws.net
>>854
浦和ってJリーグ創設期はお荷物的なチームだったよな・・・

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 15:42:46.48 ID:86xZmh1Z.net
>>857
携帯のカメラでも着陸ならデッカく撮れると思って南側に陣取ったら
直前に風向きが変わった…orz

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 18:50:41.32 ID:4GSqUX28.net
>>858
実業団の頃の昔から観客動員数はトップクラスだったはずだけど

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 21:16:52.43 ID:7XK+jsM9.net
Jリーグの阪神タイガース的な存在感だったなw

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 22:28:02.04 ID:a4mG2hR9.net
浦和とガンバ大阪 Jリーグ初期の負け犬だったな。
93年1stステージなんて浦和は3勝しかできなかったし。

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 22:35:37.05 ID:h9Gcy6Us.net
明日は軽く走ってブルーインパルスでも眺めておくか

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 08:17:15.97 ID:3qeyUVID.net
>>852
ほら、晴れたろw

さてブルーインパルスに合わせて出発して軽く走るかなあ

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 11:48:20.89 ID:FI0GHVwf.net
航空祭?

奥富かかし祭りだろ!

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 12:44:53.13 ID:4c3I0Ujc.net
飛行場北端で待機中

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 12:54:31.51 ID:SHTyNH50.net
>>866どっちに飛ぶん?

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 12:59:48.94 ID:W3yqGMnt.net
入間川小学校そばのCR上で待機中

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 13:03:33.40 ID:SHTyNH50.net
軽く走って帰ってきて家の庭で待機中

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 13:07:35.40 ID:4c3I0Ujc.net
「なんでこんなところで止まってるんだ」って顔されてたのに
いつの間にかカメラ親父どもに囲まれた。

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 13:10:59.59 ID:SHTyNH50.net
パイロット乗車中

872 :866:2016/11/03(木) 15:20:39.69 ID:PNOUCrPj.net
ちょっと風が強かったからスモークが流れ易かったけど、
快晴の中素晴らしい演技を見せて貰いました。

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 15:25:24.07 ID:3qeyUVID.net
入間基地を一周してから入間川河川敷で
アルストで珈琲淹れながら「なかやま」のハムカツサンドを食べながら観てたわ
家族連れがいっぱいだったなあ。

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 15:41:36.15 ID:6jBK2x+c.net
編隊飛行は航空祭だったのか・・・
結構離れた所まで飛んでるんだなぁ

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 16:49:32.61 ID:4c3I0Ujc.net
川口着、追い風参考記録の季節やわ

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:02:27.57 ID:alovQ14A.net
航空祭、実は敷地に入っちゃうと身動きが取れなくなっちゃうんだよね
早く行って場所取りと飲食物用意しておかないといけないし
サイクリストならCRの土手や公園からのんびり見るのが吉だと思うわ

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 18:10:52.59 ID:ruVoTWwV.net
釘無橋の猫ちゃん
http://2ch-dc.net/v6/src/1478337013048.jpg

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 18:48:32.26 ID:AlEZ+IW7.net
>>877
野良猫しては白い猫は汚れてないね&#8265;

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 21:15:26.30 ID:htdSZlf1.net
三味線にしてやんよ

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 01:12:58.31 ID:oJDiUlqJ.net
この子なんか、なかなかのイケメンだよな
http://2ch-dc.net/v6/src/1478362316323.jpg

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 08:34:55.01 ID:QEsb1oms.net
ねこあつめええなぁ あの辺ねこいるんだ

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 09:43:15.39 ID:O92zBXkK.net
今日はびゅーびゅーだよ

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 09:49:17.00 ID:pc2vgtzz.net
入サイから飯能まで行って祭りでも見てこようと思ってたけど風がすげーな今日は

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:30:11.36 ID:PAzUODdd.net
風が語りかけます

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:31:58.16 ID:mZfQf8T6.net
甘からず
辛からず


旨からず

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:37:18.22 ID:QUSgxu6e.net
土日は自転車の整備してたわ

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 19:29:17.08 ID:Tq4a3j0M.net
テレ玉で安田大サーカスの団長が走ってたね〜。

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 09:06:52.46 ID:nolsK8TJ.net


889 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 21:38:08.83 ID:Tj3nLYfZ.net
まだ入間大橋から釘無橋までの工事終わらんの?

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 21:40:48.47 ID:d4t56nnV.net
まだだ、まだ終わらんよ

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 22:44:41.07 ID:4Vv3IOkz.net
>>889
そういえば3日くらい前に走ったとき、入間大橋側のバリケードと看板が無くなってたな。

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 01:18:42.16 ID:z52VxZbq.net
ちょっと先でまた土手を降りなきゃいけない

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 05:59:44.87 ID:x+/lPUpG.net
ドテッ

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 07:08:07.98 ID:vzRSEef6.net
工事って2030年までだっけ?長いよな。

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 07:46:01.60 ID:Ecv/EugC.net
>>894
ふぁ!?わいもう40歳やんけ

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 08:00:27.27 ID:ntv4y9qK.net
平成30年だろw

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 13:33:33.58 ID:vzRSEef6.net
あ、平成30年だったか。すまない。

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 20:55:40.33 ID:EiQJ/fbS.net
スーパー堤防じゃ無いんだからw

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 21:19:58.24 ID:dK0MSck7.net
今日は川越橋左岸側で河越流鏑馬(かわごえやぶさめ)でした

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 22:11:06.30 ID:G+gukyNq.net
>>899
そういう大事なことは事前に報告してください

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 22:20:24.92 ID:hhVTbwdH.net
地下鉄工事で陥没した穴を高速で埋められるのに
どうしてあの程度の土手を速攻で舗装できんのだ!!

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 22:23:33.78 ID:AoYq00Ln.net
土手上を通過する人数と博多駅前を通行する人数とで
比例させたら妥当な期間だな

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 22:40:44.84 ID:CT2iGNNt.net
土手で何の工事してるの?CRをきれいにしてくれてるわけじゃないよね?

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 22:55:50.94 ID:ntv4y9qK.net
>>903
↓の遊水地脇の土木工事について
http://www.kei.or.jp/news-k/2016-09.html

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 00:45:39.98 ID:azCXaInb.net
この工事が終わると「バアン!」が無くなってるのかな

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 04:14:01.37 ID:EXjeWFfk.net
入間・霞川
埼玉で川消える 干上がり川底が露出
http://mainichi.jp/articles/20161112/k00/00e/040/256000c

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 10:29:09.15 ID:pHfYWnno.net
さーて今日は寝坊しちゃったから干上がりでも見てくるか。
いるまの湯でも入ってくるか。

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 11:02:18.31 ID:Un8rUVhx.net
良い天気だし俺ものんびり行くかな
大宮方面は避けたいし・・・

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 13:59:11.25 ID:nVMMuS/b.net
昨日暖かったから今日も薄着で走ったら風が冷たかった…。1時間半くらいで切り上げてきた。

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:31:30.35 ID:pHfYWnno.net
霞川見てきたけれど、干上がってなかったぞ。
霞川は弁当食べるのに最適だな。

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:37:06.11 ID:pHfYWnno.net
豊水橋にある「おおぎやらーめん狭山店」っておいしいの?
あの辺で一人で入りやすい美味しいお店あったら教えてちょー

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:43:35.62 ID:7BXCnIZf.net
バイクラックのあるパン屋を教えてくれい

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:54:22.51 ID:l7eaZlLg.net
おおぎやはおおぎやだよ
チェーン店だからどこで食べても概ね一緒
凄く美味いということはないがハズレはしないしガッツリ食いたければ選択肢に入る

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 18:33:41.62 ID:9CiINTzT.net
>>911
日高と狭山にある花さんしょうっていう担担麺の店はうまいぞ

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 18:49:04.21 ID:pHfYWnno.net
>>914
ありがと。花さんしょう見てみたが
これはうまそうだ。来週行ってみます。

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 20:48:14.51 ID:zOKlWohf.net
今日は虫が異様に語りかけてきて参った
アイウェア無かったら即死だったな…

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 22:04:57.72 ID:BR/dss2P.net
サイクリングロードから近い吉野家はなまる丸亀みたいにさくっと食って出てこられる自転車も安心して止められる店教えて

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 22:16:25.17 ID:zFh7h6BV.net
雁見橋近くの吉野家、八瀬大橋の竹國うどん、豊水橋の松屋

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 22:20:29.11 ID:7BXCnIZf.net
セルフうどん・あおきって書こうとしたら閉店してたんか……

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 23:12:36.89 ID:vKsaKT7K.net
押すなよ、絶対押すなよ!

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 23:13:31.97 ID:pHfYWnno.net
おおぎやさ、ごはん無料ってHPに書いてあるんだが
おかわりも自由なん???

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 21:50:16.66 ID:tHmcSZ1F.net
空気が重いw

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 20:27:34.86 ID:KRZHYrhh.net
風出てきたな。明日も風強いみたいだ。

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 20:37:55.37 ID:VxomjG6x.net
入サイって南北方向の風だと追い風にも向かい風にもなるから面白いよね
入間大橋から城西大川越辺りまでは概ね北に進むけどそこから豊水橋までは進路が南になる

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 22:48:18.72 ID:l14kSyef.net
初雁橋下流の川越線と東上線くぐってる区間の凸凹をなんとかしてくれよう

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 23:10:55.07 ID:81cVbj/u.net
初雁橋、川越橋から右岸側の一般道に反れればいい

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 23:26:07.48 ID:YZ9PA2VL.net
下流から何年もかけて舗装直して、いま平塚橋の辺りまで来たから数年後には直すでしょ。

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 00:40:34.72 ID:T6KI+p3w.net
セルフうどん・あおき閉店したのかあ
自転車の止めやすさ手軽さでわりと好きだったのに

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 07:05:52.99 ID:J8NRKKQ1.net
いるまの湯、すごく安いぞ。
http://www.41-26.com/charge.html

がっつり走る気分ではない場合は
入サイ>いるまの湯

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 13:15:19.41 ID:GcUV4lXZ.net
>>928
カウンターから外見れるから盗難の心配もなかったしね

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 14:26:24.35 ID:0aRbzUDe.net
>>929
4126なんて数字見るとハトヤのCM思い出すな(笑)

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 15:57:10.40 ID:WZS15pLz.net
がっつり入る気分なのかw

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 18:30:40.22 ID:8JgdKhXe.net
風呂に入った後にまた走ると風邪ひくと思うけど

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 20:55:38.67 ID:8LsPAQKw.net
>>929
バイクラックの有無ってわかりますか?

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 22:41:46.11 ID:thp65WrW.net
>>934
駐輪場はあるけどラックはないよ
駐輪場の柱や手すり?に止めてる人が多いかな

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 17:55:21.03 ID:iO3fts4E.net
ただいま〜
入間大橋から八瀬大橋までちゃりとすれ違わなかった…さみしい

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 17:57:28.32 ID:1dMatJD3.net
>>936
雨だったし。上がっても路面塗れてるし

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 18:11:33.93 ID:iO3fts4E.net
確かに・・・。
土手下の染み出し、文理前の水たまりは多かった。

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 18:12:31.50 ID:V6YV87VO.net
>>935
遅くったけどありがとう
今年最後の秩父行った帰りに寄ってみる

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 18:14:03.68 ID:1dMatJD3.net
明日は秩父行くか、荒川河口行くか。どうすっかなあ

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 19:58:40.70 ID:OuJHqYM7.net
北風だから東京湾行くと帰りが辛いぞ〜

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 21:01:50.28 ID:K44Ws79r.net
霞川にリベンジだな
水上公園で16号潜った後なぜか(ry

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 22:27:00.72 ID:4fsBjPsn.net
ドザエモン来てるんか

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 08:18:34.47 ID:CKbr3oyQ.net
寝不足だけど走ろうかなと思ったら凄い濃霧やん

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 09:36:13.41 ID:uEPHj4QW.net
http://i.imgur.com/DmnaQbm.jpg

霧が深い。

幻想的である。

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 09:54:03.92 ID:CKbr3oyQ.net
>>945
乙。
怖ええw
マンドクサイから今日はやめるか……

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 17:01:12.17 ID:btoRxRC7.net
>>945
これがサイレント入か…

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 20:16:13.48 ID:99ACT+9D.net
>>945
映画でよくこんなシーン見るわw
夢の中で行っちゃダメだ!行くなー!って感じの

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 21:06:16.49 ID:X2iSiUB2.net
先月奥秩父の山に行った時こんな感じだったなあ。
もっと霧が濃くて路面の表示より手前の濡れてるとこ位までしか視界きかなかったけどw

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 22:25:34.11 ID:CKbr3oyQ.net
>>949
秩父は盆地だからしょっちゅう濃霧やな

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 22:44:01.18 ID:f1IZKUfq.net
霞川って水がきれいな川だったけれど
あれ上流までいくとなんか幸せになれるの?

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 23:01:58.30 ID:/PpyONM6.net
源流は青梅鉄道公園の裏側辺りだね。汚いドブ川だよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 23:08:36.21 ID:HBFyTKXI.net
秩父の汚いと足立区の綺麗は逆転してる

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 05:31:14.68 ID:kbwpuCvv.net
大月の汚いは秩父の綺麗

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 16:05:50.76 ID:5bSMenqw.net
あー入間の湯に入りたい。
仕事なげえ。。。。今日ひますぎw

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 10:37:22.78 ID:BkZVa/vW.net
さすがに今日はすれ違う人ほとんどいなかったわ。。
ちょっと雨降ってたし、、、寂しい季節になってきましたな。

みなさん冬場は自転車以外に何で身体動かしてます?
ボルダリングはちょっとやってましたが、みんなに見られるのが恥ずかしいので好きではないですw

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 17:20:51.83 ID:AhINTvKQ.net
今日走るつもりだったけど、明日雪が降るというので親戚の農家の里芋の掘り出し作業に駆り出されてしまった…。
真冬でも天気のいい日なら結構走ってる人いるお

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 17:29:47.62 ID:PsoQsIYn.net
俺さ、いつか海まで走るんだ。
カーチャンに買って貰った、この自転車で…

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 18:43:41.12 ID:ytQWJk70.net
テレビ埼玉で入間サイクリングロード放送されたのね。
https://www.youtube.com/watch?v=ZAYTXDUlEm0

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 18:48:15.21 ID:HGQGcpac.net
>>959
ミオカザロ出てるなw

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 18:51:49.79 ID:HGQGcpac.net
>>959
ミオカザロだけかよっ
後編はジョンソンタウンかな。
ミオカザロのホットドックは旨い。けど量が少ないw

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 22:06:16.55 ID:ytQWJk70.net
YouTube限定公開モードみたいだから本家サイト貼っておくわ
http://www.potabiyori.com/special/7175/

来週後編なのでは?。

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 22:02:34.12 ID:/5tbo9Bp.net
>>959
http://www.potabiyori.com/special/7175/

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 22:05:44.38 ID:/5tbo9Bp.net
http://www.potabiyori.com/

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 13:02:06.15 ID:wcO+Die3.net
明日は小江戸ハーフマラソン
http://www.koedo-marathon.com/summery/course/

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 19:02:25.00 ID:LT3Y+hw6.net
ここのところCRにニワカランナーが一杯いたけど
来週から静かになるな

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 08:30:58.72 ID:c9Sox/iR.net
入間川CR走ってる時に左側を走行中に反対側から歩いてる奴が所々いるから危ないわ。
左側に歩けっつうの。モラルも守れないならCRで歩きにくるな!(ドン!

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 09:19:02.20 ID:uQ+1VpaK.net
いや歩行者にそんなルールはないから

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 10:29:24.25 ID:m1NZc3MT.net
歩道は歩行者優先だがCRはチャリ優先

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 10:37:34.99 ID:uQ+1VpaK.net
>>969
自転車歩行者専用道路なので歩行者がいる場合は歩行者優先

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 17:36:51.10 ID:TJxeWma0.net
ついでに歩行者は右側通行

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 18:44:42.63 ID:3D3uL4T0.net
ミオカザロのホットドックなんて
ブルジョアじゃないと食べれんw

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 19:20:29.69 ID:UX3TETL4.net
歩行者優先だね。イライラしちゃやーよ&#9833;

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 19:37:20.90 ID:uQ+1VpaK.net
>>972
旨いよ
ただねーあれ一本でお腹いっぱいにならないのよねー

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:17:30.50 ID:sN47ApQw.net
俺はいつもコンビニパンを買って土手で食ってる。飲み物と合わせて300円くらい。

976 :sage:2016/11/29(火) 00:29:07.72 ID:e+JrYvxq.net
>>975
だよなあ。俺は豊水橋の松屋で飯食う派だけれどね。
狭山とか飯能の人ってヒルクライム派が多いの?。

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 10:08:50.70 ID:W3YUZbA9.net
昨日は入サイ〜都幾川CRを走る事になったんだけど…向かい風と横風に後悔したよorz風邪ひきそう

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 11:20:37.17 ID:sfarOhQZ.net
成木街道通って名栗湖に行ったり、
鎌北湖から顔振峠行ったり。
入間川CR工事してるから荒川下流へ抜けるのが面倒になったしなあ。

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 17:09:37.18 ID:DbBz3Wfz.net
>>972
サラミとかハム買っておばちゃんにお願いすると切って皿に盛り付けてくれる
夏はコンビニでノンアルでも買っていくと良い感じ

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 18:42:42.83 ID:sfarOhQZ.net
休日に行くと家族のBBQで精神的ダメージを負うんだよなあw

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 01:52:18.17 ID:K5W/21rp.net
ぼっち余裕

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 14:44:50.49 ID:FYzxdT9c.net
>>980
あゝ
家族放ったらかして自分だけ遊んでて「ゴメン」って気になっちゃうよね




スットボケ

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 23:13:11.41 ID:OyFVEGDX.net
>>978
鎌北湖からの峠は86のリアタイヤを廃タイヤに履き替えて
週末良くドリフトしながら登ったものだがロードで登る気になれん。
あれロードで登るのきっついわ。。。

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 23:19:13.99 ID:OyFVEGDX.net
>>979
本格的なサラミっぽいですね。

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 23:20:03.82 ID:OyFVEGDX.net
>>980
あれは、ぐさっとくるな。

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 23:25:11.91 ID:OyFVEGDX.net
埼玉テレビ/荒川・入間川サイクリングロード後編
https://www.youtube.com/watch?v=BG7Sh8Q1lkQ

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 23:28:06.06 ID:OyFVEGDX.net
>>961
予想あたったな。
ジョンソンタウンwww

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 23:30:02.49 ID:OyFVEGDX.net
ハッシュドビーフ1,200円とか
どんだけブルジョアだよw

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:08:57.94 ID:78aAs8XO.net
ジョンソンタウンってお店じゃなくて普通に人住んでるの?

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 09:23:12.26 ID:gP8o90nu.net
住んでるよ。ただの住宅地。
ここはお店ではありませんという札が立ってたりする

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 10:32:53.58 ID:RAsmp/t1.net
>>986
団長インナー使ってたな。撮影のためにゆっくりだからかな。
ハヤシライス、対して褒めるトコがなかったんだろうなw コメントが苦しそうだったw

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 15:07:36.84 ID:XI4uO7xd.net
入サイのスタートゴールは狭山、川越市であって入間市じゃないんですけど(憤怒)

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 12:56:04.81 ID:6iQM8AUb.net
>>983
鎌北湖から入った直後は激坂だからなあ。

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 14:44:41.55 ID:Exlsjecj.net
鎌北湖に紅葉見に行こう行こうと思ってるうちに風邪をひき、あっという間に紅葉シーズン終わりになってもた…

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 23:26:01.98 ID:9rIoUr3B.net
入間大橋から工事中の部分を超えるまで左岸って走れないのですかね?

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 23:35:59.65 ID:9rIoUr3B.net
>>993
てかどこまで登ってるの?

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 01:31:36.97 ID:dRCEJEYX.net
下りもいい♪

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 08:44:09.41 ID:qgP3CfNe.net
入間CR出撃♪ 
入間の湯でひとっぷろ浴びるわん。

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 09:03:10.75 ID:oENNFUur.net
そろそろ次スレよ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 09:13:49.33 ID:S7PCFXtN.net
>>996
顔振峠

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 09:16:35.24 ID:kAQYMmCS.net
>>993
キツイの最初だけじゃん距離も短いし

1002 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 09:41:25.69 ID:QdFSBqPK.net
次スレたてました。よろしくです。
入間川サイクリングロード16
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480725631/

総レス数 1002
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200