2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シーズン】北海道のサイクリングコース【オフ】36T

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 05:47:05.57 ID:J1n2MAt9.net
北海道のサイクリングコースに関するスレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
次スレは>>950踏んだ人が立ててくれるとうれしいなぁ。無理なら誰かに頼む事。

前スレ
【雨が】北海道のサイクリングコース【しゅごいのぉ】35T
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407491921/

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 06:59:46.47 ID:lbQ8+jR6.net
>>1


3 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 07:11:48.07 ID:A8R2xpz5.net
寒いな、

スキーのシーズンインだな。

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 11:05:09.78 ID:24hdBmk8.net

自転車の季節も終わりだなぁ。MTB乗る人を除いては

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 11:41:28.47 ID:thTOw3Pm.net
>>1


6 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 13:21:54.09 ID:43xxEAnC.net
本格的に乗れなくなるのは1月〜だよな

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 13:33:46.02 ID:MN4dXXo0.net
自転車乗るならこれくらいの気温が丁度いいけどな

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 17:01:01.53 ID:wg6NhwYQ.net
あと1ヶ月は乗れるだろ

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 17:03:31.48 ID:NvyPPWht.net
路面ツルツルじゃないですか

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 17:23:19.87 ID:8sewaEJ0.net
これからはMTBの季節かな?

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 17:34:37.02 ID:0NYBSkET.net
去年は12月上旬くらいまでロード乗りを見かけた

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 20:16:25.32 ID:0NYBSkET.net
西の里信号所と並行している場所の線路敷地内の笹薮に入ってなんか採ってるおっさんいたわ
すぐ近くに青いスクーターがとめてあった

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 22:30:58.36 ID:J1n2MAt9.net
最近、近所の焼き鳥屋で聞いた話で一番多かったのはキノコ採りだな。
はたけシメジとからくようの話を聞いた。
あの農家のあたりならそういうのも採れそうな気がする。
らくようとか売ってたよね?

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 12:59:33.02 ID:3pv+BBAo.net
やっぱし冬はスキー用のゴーグル必須?

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 18:22:13.75 ID:U520aW1S.net
普通のグラサンでしのげるけど
耳を覆うタイプのインナーキャップは必要。

あと、指先の感覚がなくなるので
グローブとシューズカバーは防寒のしっかりした物を。

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 09:51:03.17 ID:xK9WlSGY.net
冬乗る人ってヘルメットするの?

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 13:16:00.14 ID:+3eq6wnO.net
耳まで覆う毛糸とかの帽子を被った上にヘルメットをします

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 19:14:26.07 ID:WfjCQbtT.net
紅葉もほぼ終わりだし、殺風景で自転車乗っても余り楽しくないね。
島松大通りの銀杏並木昨日の出勤時には綺麗だったのに、帰宅時にはもうすっかり散ってた。

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 22:12:10.52 ID:/3JK7CoP.net
島松に銀杏並木なんてあったっけ?
小学校の通学路ぐらいしかわからん

そもそも島松大通りがどの道路を指してるのかもわからない

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 22:30:54.87 ID:a2fpb21d.net
島松大通りってドヤ顔でいわれても、私もわからない
言っている本人は満足なんだろうけど、他人に伝わらなきゃ意味ないよね。。。

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 08:50:39.23 ID:+CvEINEg.net
>>20さんがご存じないのもごもっともでした。ごめんなさい。
正しくは「島松大通」でした。
>>20さんの分かる道ってどこなのかな?
札幌市内だけかなww

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 08:55:58.69 ID:qNqLtQnh.net
島松大通りってグーグルで島松大通ですか?って出てマップで一発で出るだろ
札幌で知らなかったけど来年時期になったら行ってみるわ

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 09:28:35.16 ID:3W60tlAe.net
ついに火曜日札幌に雪マークが!!?
去年より早くね?
今年も豪雪になるんだろうか

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 12:01:57.24 ID:KMW3BfM9.net
>>21
地元だけどあの通りが島松大通りというとは知らなかったわ
子供の頃から補給処通りとかDepの通りって言ってた

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 13:06:14.77 ID:siAsRBTj.net
冬って札幌市内から恵庭にかけての国道36号線の歩道は除雪されてる?

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 17:34:33.97 ID:+CvEINEg.net
今日風強かったけど、暖かくてまずまずだったね。
漁川に鮭見に行ったけど、水濁ってるし川の様子がすっかり変わってて全く見られなかった。
帰りに通った件の島松大通w
http://2ch-dc.net/v5/src/1414225752369.jpg

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 17:43:48.86 ID:FiNtAn5F.net
ついにその辺の道で雪虫を見た
もう冬だな…

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 01:32:28.25 ID:CLYxOx1y.net
>>26 落ち葉すげーな絶対コケるわ俺

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 07:18:00.30 ID:URGjSG8H.net
もう寒くて今シーズン乗るの終了
綺麗に洗浄してガラス系コーティングして保管します。

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 11:22:08.80 ID:fIlU8zwE.net
今日暑くね?

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 11:46:28.54 ID:CLYxOx1y.net
あったかい上に風がやばい。5分で速攻帰ったわ

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 13:12:07.87 ID:0MTdRWTg.net
今日乗らないと半年後悔するレベル

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 13:51:31.21 ID:sbYqky2E.net
今日は風はマジすごかったけど半袖でもいけるくらいだった
一人としかすれ違わなかったが

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 13:58:32.39 ID:OvEjfXwz.net
俺は朝札幌の街中ポタってきた

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 15:26:27.31 ID:seowlqPt.net
落ち葉で滑って落車するところだった

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 15:34:48.53 ID:fIlU8zwE.net
今から峠登ってくるか

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 16:55:09.84 ID:wuhtxbMi.net
午前中は南に走ったんで風が凄かったけど午後は風に乗れて気持ち良かった。
今年はもうこんな日はないんだろうな。

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 17:23:57.08 ID:Mc7zBkY7.net
昼飯食ってちょっと乗ってこようかと思ったけど


食い終わったら子供の発表会へ行って今帰ってきたよ( ;´Д`)

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 17:40:36.74 ID:A2Q1kSIN.net
アサリ頂上到着

さて下るべ

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 17:53:29.02 ID:URGjSG8H.net
↑寒いべさ
下気つけて

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 19:03:07.20 ID:jSWYc4wb.net
今日はいい走りできたわ。
風が出てこなければもう少し走りたかった。

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 19:32:41.49 ID:kgHumJgD.net
白石サイクリングロードの歩行車が多い場所で猛スピードで爆走してるロード乗りがいるわ
いつも同じやつだから次見かけたら怒鳴りつけるわ

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 21:33:33.08 ID:CLYxOx1y.net
>>42 車種と服装は?

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 17:01:24.38 ID:sMOdA0pd.net
虫だらけで走ってられないよな

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 18:33:35.42 ID:AECRAUpz.net
小野サイで全品2割引セールだって。

今月末まで。

消耗品もだから。

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 22:18:52.23 ID:4wKVWffh.net
昨日の手稲はロード10人以上とすれ違ったな

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 09:49:37.63 ID:eSltOrpT.net
サイクル小野、電話で聞こうと思ったら本日定休日…orz
ロードの10〜20%offって、在庫のみ?
15モデルの新規予約注文も含むのかな。

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 10:05:15.20 ID:AdAso3Sj.net
含むわけないだろ、ハゲてんのかお前

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 11:20:49.41 ID:42ZFG2my.net
これがゆとりか…

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 12:02:02.88 ID:eSltOrpT.net
47だが、本州育ち。
年に一度位、これくらいの値引きするショップがあるのか知りたかったのよ。

すまんな。

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 12:03:15.97 ID:/ZG6F8XA.net
もちろん店内在庫のみだよw

オイルとブレーキシュー、
バーテープ、チューブとかの消耗品でも買いに行くわ。

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 12:27:59.33 ID:NgiyNhis.net
北海道は自転車店の競争少なすぎ
クソみたいなサービスでクソみたいな接客の店員しかいない

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 13:00:06.71 ID:KhwSFw27.net
クソみたいな客もいるから…

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 15:28:49.28 ID:aOgG4rJC.net
同意

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 15:45:43.36 ID:XNZ6jOwh.net
少数の「クソみたいな客」がいるのはわかるけど
その他の客にも「クソみたいな対応」するのはちょっと…

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 17:48:51.71 ID:VdkSK7J2.net
南区の一部では雨が降らなかった。
14時ころまでは乗れた。

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 19:50:58.92 ID:grLaf3Zo.net
>>53
>>54
気づいてないんだろうけど、店の人以外そういう反応しないよ
客には関係ないもん

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 23:05:37.91 ID:7uCrDl0P.net
小野といえば、婿さんどうした?

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 01:03:21.87 ID:wUPFQ5ve.net
シーズンオフだな
来年の4月までサラバ

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 06:33:01.48 ID:HhTng/+f.net
この時期は雪虫がつらいね

もう少し我慢すればいなくなるけど、
今度は寒さがやばい
次まともに乗れるのは5月か〜

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 19:22:55.24 ID:nIbPOY3P.net
小野の決算セールス覗いてきた
20%もあったけどさ 店内狭し商品陳列に難あり

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 22:26:12.06 ID:+ZkKRdiY.net
冬用ウェアがあれば天国、無ければ地獄。
でも、寒いとコンビニ休憩がツラくなる。
イートインスペースがあれば違うんだがねー。
なかなか無いよね。
手稲山付近のセコマや定山渓のサンクスくらいか。

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 08:43:46.69 ID:5Sr4c49N.net
宮の沢のセイコーマートにもイートインあるよ。

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 12:52:36.30 ID:ukJeopjL.net
今日を逃すと半年後悔する絶好の天気だな!風も弱い!

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 13:03:40.83 ID:RKUnprsR.net
問題は平日だということだ…

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 13:15:47.61 ID:spINFmLP.net
休みだから走ってきたけど、道東は風強いわ。最近の中ではマシだったけど。走り納めかなあ。

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 18:43:30.20 ID:ukJeopjL.net
手稲山登ってきたがローディとはすれ違わなかった。
3連休は天気悪いね

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 07:50:11.67 ID:GlQtBacm.net
冬場乗れないのつまらないなぁ

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 09:05:51.13 ID:L2Q2QpiW.net
>>68
http://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/course/winter.htm

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 09:20:44.24 ID:GlQtBacm.net
>>69
ありがとう、でも走りたいのは雪道じゃないんだ

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 21:06:48.15 ID:AIeRfJ/w.net
なんだかんだで12月中までは乗るし。

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 23:31:33.04 ID:y7fDNa78.net
>>68 ツール見ながら三本乗ると意外に飽きないよ。

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 12:42:45.21 ID:D1QBikd1.net
この三連休がおそらくシーズンラストだったのに。。。

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 15:07:54.77 ID:xRJ/eVfh.net
あったかいかっこして汗かかないようにはしればまだまだいけるでしょ

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 15:31:42.88 ID:PboRyWOo.net
冬用ウェアとかこれからだよ

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 15:39:12.14 ID:7MWb4nna.net
積雪期の自転車の話題は一部の常識を守れない人間の話題なので
このスレでやるべき話題じゃないよ
スパイクスレでも立ててそっちでやってください

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 15:54:23.24 ID:Dz343mCr.net
>>76
人も車もいない田舎道でスパイクMTB楽しむことも否定するのか?
横暴だな。

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 16:02:03.89 ID:xRJ/eVfh.net
誰も雪の上走る話はしていないんだが

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 16:19:55.33 ID:7MWb4nna.net
>>77
だからその手の非常識な話題は、専門スレ立ててそっちでやってくれっていう話

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 16:39:17.74 ID:xRJ/eVfh.net
どうしちゃったの

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 16:54:55.15 ID:Dz343mCr.net
是非善悪じゃなくて、「人と違う(自分の出来ない)ことはするな」じゃ話にならないね。

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 17:18:23.39 ID:8IIJQJ4a.net
いつものplala君だろw
自分の常識が相手の非常識なんだよ

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 17:59:56.24 ID:7MWb4nna.net
他者に迷惑かける非常識な行為は、このスレの話題にはふさわしくないって話
ほとんどの人間が冬季は乗らないって事で結論でているじゃん

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 18:30:13.48 ID:xRJ/eVfh.net
だから俺は雪の上を走る話はしてないって

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 18:45:20.22 ID:8IIJQJ4a.net
>>83
いつも迷惑迷惑って言ってるねキミw

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 18:48:55.05 ID:1on5cRQ1.net
>>83
妄想が強すぎるね、君は。

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 18:49:59.54 ID:D1QBikd1.net
冬走るなら36号線か12号線の歩道が一番いい

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 19:24:25.92 ID:XzM4fzTL.net
>>83
人も車もいない田舎道で他人に迷惑ってww
この人何言っても無駄ねw

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 19:27:39.93 ID:QjQkKSLv.net
市街地でのるな

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 19:55:06.66 ID:7MWb4nna.net
>>88
じゃあ、人や車のいる道で乗るのは迷惑行為だと認めるってことだよな

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 20:15:02.37 ID:PboRyWOo.net
そこ否定するやつはDQNだよね

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 20:23:28.11 ID:qDlCt/VI.net
冬は歩道に小型ロータリーが入って除雪してくれるとことしてくれないとこがあるよな。
やっぱ優先度があるのかね。ほんとあれはありがたいね

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 20:25:08.12 ID:cx/+AZo4.net
実際は自転車海苔じゃなくて、クソみたいなタクシードライバーなんじゃね?
だからコンビニの身障者スペースに健常者のベンツやクラウンが駐まってても見て見ぬふりして、その分自分より弱い者(とこいつが思ってる)を叩きたいんだよww
かわいそうだけど、クソを擁護するのは難しいな。

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 20:47:37.93 ID:XzM4fzTL.net
>>90
場合によっては迷惑行為になるのは当たり前だろ?
季節、場所を問わず。
君は何でも十把一絡げにする習癖があるようだね。

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 21:03:51.18 ID:QjQkKSLv.net
ここで言い合いしていい気になってもなんの解決にもならないし時間つぶしには
なるのか?どうなんだろう

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 21:42:13.40 ID:AVKCbf2u.net
支笏湖の売店はいつまで営業?
三連休が終わったら休業?

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 22:06:49.84 ID:7MWb4nna.net
>>94
だから、ほとんどの人間が冬季は乗らないって事で結論でているじゃん
まともな常識ある人間は、他者に多大な迷惑をかける冬季の自転車は自粛する
これが常識ある人間の行動なのさ

本当にだれも来ない田舎道なら好きに走ればいいと思うよ
除排雪が行われているってことは、本当に誰も来ないのかい?

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 22:16:37.04 ID:STNIEOFG.net
冬に走るのがどれほど迷惑か想像がつかないバカが、
諭されて迷惑行為に気づくとも思えない。だってバカなんだから。

このスレの総論としては「冬に走るのはDQN」ってことでいいね?

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 22:21:35.16 ID:XzM4fzTL.net
>>97
他者が殆どいない田舎道でどうやって他者に多大な迷惑かけるんだ?
夏に札幌市内走る方が、他者が多い分余程他者に迷惑かかってるわ。
殆どの人が乗らないからお前も乗るなってのなんの理由にもならないって分からない程お前はバカなのか?
何が迷惑か具体的に書いてみ

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 22:42:55.88 ID:QjQkKSLv.net
ビックカメラはスパイクタイヤをあんな目立つところに売るなら、
同じ場所にセットでヘルメットとかをちゃんとおいとけよ。

総レス数 1009
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200