2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y'sRoadワイズロード 10【日本最大雰囲気スポバ店】

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 18:54:09.03 ID:RbG495qO.net
君らにガチで質問したい

今日、新宿で7000円の安ホイールrs010買ったのよ。
精算時、レジでいきなり住所氏名電話番号の記入用紙を差し出された。
(取得した個人情報はワイズが商用利用すると下に注意書きしてある)
配送はいらないよ?と告げると、これは配送用ではなく、それに記入しないと販売が出来ないと言われた。何の為に?と聞くと"そういう事になってるから"
の一点張り。
実際記入する事で俺に特別不具合はないけど、たかが安ホイール買うのに何の為に個人の情報を提示しなきゃならんのか、納得のいく説明なんか何一つなく、当たり前のように言ってきたのがかなり違和感があって不快だった。
これって自転車屋では当たり前の事なの?

散々別の店員に問い詰めても全く返す言葉もなく、"そうなってます、ご納得頂けませんか?"だと
説明も何もないくせによく言うわと思った

んで、ようやく思いついたように
ホイールやフレームはン十万と高額になる場合がある、他にはないでしょ?保証の為に、だそうだ。
?レシートで証明、若しくは高額商品のみでいいだろそんなもの。
全く回答になってなかった。
会員登録しないと売りませんよって言ってるようなもんなら、ホイール売り場に明示しとけよ、最初から買わないから。

総レス数 1004
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200