2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バッグ・キャリア総合スレ 容量21L

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 15:27:20.16 ID:Sk8w1T2B.net
自転車用のバッグとキャリアについての総合スレッドです。

■前スレ■
バッグ・キャリア総合スレ 容量20L
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381759531/
■関連スレ■
バックパックについて 6個目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405285554/
次スレは>>980が立ててください

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 21:11:24.98 ID:EZUPTI0g.net
リクセンのオールラウンダーツーリング買いました
ビジネスホテルに1泊くらいしかしないし充分ですよね。必要すらなかったかも

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 21:32:35.65 ID:T+ZYzui5.net
>>955
メタ2持ってたから追加で手頃なオールラウンダーミニ買ったけど小は大を兼ねないからオールラウンダー買えば良かったと後悔してる俺、良い買い物したと思う

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 21:33:45.64 ID:6Y6GL5b6.net
>>955
アマゾン?俺も47%オフに釣られた

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 06:01:34.04 ID:9GBz82jv.net
俺も買うか!と思ったら47%offでも1万超えか…アレグラで事足りるしやめとこう

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 08:35:20.77 ID:Bu3NqHQE.net
重いからほんとはオールラウンダーが欲しかったがあっちは高いんだよなー

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 09:39:06.85 ID:sJgw1l1d.net
giantもbike packing系きた
http://bikeport.blog.jp/archives/46126972.html

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 10:08:35.41 ID:NRV53BGX.net
リーズナブルなお値段なのはうれしいね。
フロントバッグのラインナップもあるのね。
選択肢が増えるのはよいことだ。

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 11:39:25.45 ID:3zGbW+iV.net
>>960
リアキャリア7kgまで…

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 11:52:12.10 ID:s1KbP06A.net
>>960
他メーカーが出してる形状あらかた造ってきたなw

スカウトシートバッグは完全にイギリスのアレだが、安いのは良いな。

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 14:28:55.00 ID:3zWq/iyM.net
ワンタッチタイプはあるのかな?

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 14:52:14.76 ID:3zGbW+iV.net
ジャイアントは自転車はいいんだけどアクセサリーは中華クオリティな印象

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 20:01:09.52 ID:30vxU5yu.net
人柱よろしく

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 21:08:37.86 ID:1333nQT5.net
フレームバッグがほしいんですが中々いいのありませんね

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 22:23:30.08 ID:PCzHSJLD.net
>>967
つsalsa

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 22:31:34.96 ID:t1sE8gTk.net
>>967
希望する素材とか雰囲気とか主に何を入れるかくらいは教えろ

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 00:28:14.19 ID:GKz5X8mQ.net
>>969 主にコンビニ弁当とか

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 03:08:15.15 ID:jqaJfEPS.net
いろいろ悩んだ結果ドイターのフロントトライアングルにした

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 03:57:29.33 ID:CdjoyloA.net
これ使ってる方います?
http://www.loro.co.jp/blog/lwr/2011/06/post-86.html

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 15:04:24.91 ID:GnJ59UY2.net
>>960
ブラックバーンが露骨にパクってきた辺りから大手も乗って来たかと思ってたけど
GIANTも来たな

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 18:15:55.32 ID:XFkEn92c.net
オルトリーブのサドルバッグLの旧タイプがどこかで手に入りませんか?

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 19:52:09.83 ID:gRyaemi4.net
レベレイトデザインのフレームバッグMがほしいんですがネットで手に入りますか?

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 21:08:26.09 ID:xmdGIdZ+.net
>>975
レベレイトデザインTANGLE タングルフレームバッグM新品 http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m138434534

ヤフオクに出品されてますよ

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 23:15:29.24 ID:JxZXBzvZ.net
す、すごく(ry

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 20:59:13.25 ID:J8PxCgLV.net
MTBでもロード、Vブレーキでもキャリパーでも
取り付けできるフロントキャリアはないですか?

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 21:16:56.55 ID:3Dg+zzVN.net
フロントホイールをボルト止めにしてカゴ足をつけて、ハンドルに引っ掛けるタイプのステーが
適合するなら使えるだろう。

ロードをフラットバー仕様にするブレーキレバーシフトレバーがあるなら
ステムとハンドル一体型でコラムに取り付けるのもあったと思う。

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 21:37:15.67 ID:AdINdHSu.net
>>978
http://www.thule.com/ja-jp/jp/products/sport-and-travel-bags/bike-bags-and-racks/racks/thule-pack-n-pedal-_-pp_100015
http://www.thule.com/ja-jp/jp/products/sport-and-travel-bags/bike-bags-and-racks/racks/thule-pack-n-pedal-tour-rack-_-pp_100016

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 00:43:10.55 ID:9RoBo/or.net
バイクパッキング用に、
http://www.cb-asahi.co.jp/sp/item/91/06/item100000030691.html
注文してみた。
届くのが楽しみ。

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 16:48:46.36 ID:5R06o2NE.net
>>980
これ、値段はどこに書いてあるんだろ?

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 23:05:35.84 ID:PfLzOW8Y.net
2万するのにナイロンバンドで固定なんて大丈夫なのかな
立バンドでガッチリ固定したいわぁ

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 02:00:13.76 ID:kSkzDF2d.net
最近の巨大サドルバッグブームはなんなんだろうね?エアロシートポストなカーボンフレームで1泊ツーリングが流行りなんかな?

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 03:04:25.17 ID:8FzaeMDI.net
>>981
届いた?装着してうp

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 06:08:02.61 ID:ImcOCofK.net
>>984
150km離れた実家や友人の家に泊まりに行ったり妻へのツーリング土産入れたいときに役立つ
ロード乗ることだけが目的じゃなくて他も目的にする人が増えたんじゃない?

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 06:40:07.55 ID:xWOoEk6F.net
ボンベヘッ
http://www.cb-asahi.co.jp/sp/item/82/95/item100000029582.html

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 07:43:17.39 ID:kpNPlv49.net
アオーサー

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 08:08:56.34 ID:hUwjYo73.net
無茶して知った

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 08:59:55.40 ID:M4RIHFtK.net
デカサドルバッグはパッキングに気を使いつつあまり重い物は入れないようにしないとダメだから
ツーリングと買い物兼ねるならパニアの方が向いてるんだけど
ダボ穴ついてないロードにはサドルバッグの方が気楽につけられるんだよな

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 09:48:53.83 ID:BmA+WxCs.net
単にパニアは輪行に向いていないからだろ思われ
パニア自体よりキャリアが輪行に向いていないのかもだが

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 10:57:40.70 ID:98dkzqwC.net
輪行してる人は増えてるのかな?
都内の人は郊外までワープに使ってる?

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 11:19:36.30 ID:Hpdhw3SE.net
長距離ツーリングで使うためのバッグ
輪行のためなんてねーよwww

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 11:22:06.35 ID:xWOoEk6F.net
>>992
どうしても帰りにモチベがわかないから行けるところまで行って帰りは輪行にしてる

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 15:41:48.27 ID:qsph1E/b.net
輪行に便利な物はどれ?

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 18:10:17.25 ID:+pR3+CA/.net
>>985
届きました。
中のプラスチック補強が底板の一枚しかなくapidura等他社に比べ強度に不安があります。
サドルへの取り付け方法は他と同じ(だと思います)
実装と実走はまだです。

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 20:22:08.96 ID:bqZ1/gCg.net
こんなごついサドルバックよりリュックの方がよっぽど便利がな良いと思うんだけど

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 20:54:01.90 ID:hUwjYo73.net
>>997
リュックやメッセンジャーバッグとかとは背中の解放感が全然違うよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 23:56:16.45 ID:8FzaeMDI.net
ゴリゴリ走ると背中びっしょり濡れてどこにも寄れなくなるしね

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 01:19:05.34 ID:PeBfFDFG.net
フレームかサドルに付けるバッグで駐車時に持ち運んでもおかしくない普段使い系バッグとかってありますか?
普通のポシェットとかのがいいですかね?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 01:47:45.83 ID:epxWeH1P.net
折りたたみのディバックを持っていくよ
輪行時外したサドルバッグを入れたり、
おみやにも対応

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 01:52:41.29 ID:/oFxuq94.net
>>1000
ブルックスのキャンバスのやつとかは、ショルダーストラップ付いてるし持ち運びを意識してる感じ
高いし、自転車を選ぶ感じはあるけどな

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 01:58:40.71 ID:PeBfFDFG.net
サンクス

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200