2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 103店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 18:47:32.69 ID:jvyh7x35.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) 立冬につきハンドルカバー半額!
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

"質問は質問スレでおながいします"
"自転車屋に文句を言う場所でもありません"

前スレ
街の自転車屋専用スレ 102店目!
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1409406462/

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 15:53:21.34 ID:fme6Fjx8.net
まあこっそり写メなりなんなりで表と裏の番号と名前を控えれたら
不正利用できちゃうこともあるからねぇ。
以前被害にあったとかでカード関係のセキュリティを気にする人にとっては
見えないところにカードを持っていかれて機械処理というのは怖いと思うよ。
商売は信用第一だから、その辺は気をつけるにこしたことはないんじゃない。

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 16:10:59.53 ID:o6ZyDo1i.net
住所氏名電話番号を書いてもらうときにだって、下にカーボン紙がないかとかすんごく探す人いるんだぜw
本気で怖いぞw

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 16:22:57.57 ID:G5TI4Qs7.net
もうそうなったらキチガイだな。
そんなみっともない事してもカードの利便性だけは
捨てたくないってか。

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 17:37:14.14 ID:7III0vPn.net
春までこんな調子かなー、

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 17:38:22.41 ID:o6ZyDo1i.net
劇的にすばらしく暇、まるで世界からうちの店が見えなくなったかのようwww

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 18:06:44.35 ID:ZwjEdqmM.net
たまに世界の黄昏を感じるよね(´・ω・`)

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 19:12:51.09 ID:PvLQsCOh.net
カードでやるなんて余裕があるな。

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 19:23:26.15 ID:o6ZyDo1i.net
800円の売り上げでカードだされたら断るけどね。
てか、カード使えるとかどこにも掲示してない!

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 19:43:55.81 ID:o6ZyDo1i.net
自転車と関係ないけどVestax破産!
先月ターンテーブル買ったばかりだったよwww

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 19:58:33.07 ID:wjMnBJv8.net
>>339
新製品出さなくなった時点でもうね

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 21:16:00.59 ID:GCqPk29s.net
>>331
なんか不適切なセキュリティ対策を信じて実践している人を見ると悲しくなるよね。
もし店側が悪さしようと思ったら、むしろ疑われにくいよう、客の見える範囲でカードを扱って返すのにねぇ。

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 22:14:52.21 ID:q7RzNzJx.net
>>330
「スキミング 手口」で検索してみ
海外だとクレジットカード預ける客は馬鹿と言う認識
ここは日本だとか言う人も居るだろうけど自分の身と金は自分で守らないといけないんだぜ

もしかしてそのお客さんは海外経験が豊富とか被害に遭ったのかもしれない
次からは客の立場でセキュリティ考える事を勧めるわ

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 22:58:40.80 ID:GCqPk29s.net
>>342
いやだからさ、客がカードを一切手放さずに自分で端末に読ませても、
その端末にスキマーが仕込まれていたら、カードを複製されるわけですよ。

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 23:09:51.88 ID:f+9E7zq3.net
>>342
例えば海外のレストランでは当たり前のようにテーブルチェックなんだがw
変に身の丈に合わない想像をしてまで無理して書き込む必要はないと思うよwww

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 00:47:48.39 ID:6VuI3I93.net
>>344
だから見えるとこでやれって言ってるんじゃないの?
何も矛盾してないと思うけどな

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 04:02:04.14 ID:y3E5w9km.net
変な時間に起きちゃったよ

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 06:38:40.00 ID:3QLiESdy.net
市内に、女性店員だけの自転車屋があるけど
力技で外す部分とか、グリス盛り付けとかの汚れ仕事とか
そういった作業どうしてるんだろ?って心配になる
置いてる自転車はオシャレ系クロスバイクばかりみたいだし
某大学の近くなんで長く乗る人もいなさそうだし
売りっぱなしでもいいのかもしれないけど

いつもブログ見ていて気になる

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 08:18:37.80 ID:6VuI3I93.net
女なめ過ぎ
自動車の整備士だって居るし
力仕事も爺でも出来るんだから問題無いだろ

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 08:43:19.15 ID:2hmBXdG8.net
>>347
量販と同じこと。

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 08:48:02.85 ID:2hmBXdG8.net
某自転車専門量販は、完組納品のみ、修理で少しでも面倒なのは外注又は断り(新車買え)

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 11:22:59.93 ID:MUpcDPCM.net
>>344
普通はレジチェック、Paypalなどスマホを利用してるところは増えてきたけどアメリカ以外はそうでもない

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 11:57:39.14 ID:aN8SmYlx.net
9分ですらなくて完組納品とかあるんだ?

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 12:04:50.84 ID:2hmBXdG8.net
ふつうですけど???
店でやることはエア入れるだけ。本気でそれ以外はしない。
なので、なにかあればすべてメーカーなり問屋のせいに丸投げですわな。
それで仕入れ価格は個人店よりものすごく安い。
さすれば店員は本気の素人でいいから、人件費安い。
「お客様の立場に、寄り添って、お客様の目線で」接客ですね!!!

さ、君も大きな店展開して、メーカーをペコペコさせよう!

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 12:14:17.35 ID:2hmBXdG8.net
「完組でもらったのにここが出来てない」で細かいことからなにから、すべてメーカーに
責任丸投げ。

お客さんに渡してからなにかクレームあったら、100%「納品したおまえらが悪い」と丸投げ。

販売店であるわたくしは、空気入れしかしていない、いじっていないから「責任はない」と胸をはるのだ。

さ、君もそんな自転車専門店をやろう!お客さんからは大好評!!!

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 12:37:39.32 ID:6VuI3I93.net
さすがにハンドルペダルは店整備だろ
台数積めないから配送屋に断られる
メーカーの営業に1,2台持ってこさせるのとは訳が違うからな

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 12:38:36.43 ID:2hmBXdG8.net
ハンドルペダルもだよ。
甘いよ。

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 12:39:10.56 ID:2hmBXdG8.net
だってうちの会社で組み立て請け負ってるからね。
1台組んで500円だぜ。

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 12:43:28.55 ID:E+DZGV8s.net
>>345 >>351
だから身の丈に合わない想像でモノをいっちゃダ〜メなんだよw

皆が飲み食い終わって「all set」なのを確認したらホストは店員さんに「Check please」とか「Bill please」と言う
そうすると勘定書きを持ってくるから内容を確認してアメリカならtipの欄に金額を自分で書いて
(酔ってると計算邪魔くさいw)カードと一緒に渡す。→“奥から”戻ってきたら明細を確認してサインをする。
これが“テーブルチェック”な、"table check out"と言って欲しかったかw

決してイベント会場の物販でよくあるような「モーバイルターミナルでテーブルの脇で決済が完結すること」じゃないよ?
"tableside online check out" じゃないよ

何がダメって中途半端に吹き込まれた知識で発狂する客が馬鹿だし
知らないのに変な想像をして実態と違う判断を書き込んだり
経験がなくても「テーブルチェック」をググることさえしないでレスしてくること

ググったら一つ賢くなったと思ってオマエラのところにその手の客が来たら
昨日の自分を諭すように世間の狭さを教えてやるか叩き出して塩でも撒いておけ
それにしても知識ってのはホント一方向にしか流れないなwww

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 12:47:13.90 ID:2hmBXdG8.net
それが地の塩ってものですね!なるほど!

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 13:01:19.03 ID:Un71gCOH.net
某社タチの押し売りシステムどうにかならんかなぁ

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 13:44:51.73 ID:ZG5FOs5K.net
初荷セットもタイヤもお断りします!!
┌○┐
│お|ハハ
│断|゚ω゚ )
│り |//
└○┘(⌒)
  し ⌒

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 15:52:14.72 ID:IjGpdjLP.net
このベル(某国産品、昔ながらの音のヤツ)、走行中にガシャガシャうるさいんですけど、そんなものなのですか?

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 15:58:01.97 ID:2hmBXdG8.net
質問は質問スレなり買われたお店へどうぞ。

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 17:25:28.59 ID:IjGpdjLP.net
って言ってきた客がいた。でいい?

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 17:30:37.35 ID:2hmBXdG8.net
で、なんと答えたの?
まであればいいんじゃないの?

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 04:22:35.28 ID:lP3ZGBZj.net
また変な時間に起きちゃったよ

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 04:33:42.90 ID:dSyjgFv0.net
http://107.183.29.109/
パーツ探しててこのネットショップ見つけたけど
「お問い合わせ」の所だけやたら日本語変なのと書体がなんで違うの?って漢字で怖い
電話番号も無しって信用出来ない
7000円以上で送料無料と書いてあるのに、大抵の商品送料無料って何?

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 08:02:51.72 ID:RJL1dXd2.net
やってみれば良いじゃん
その結果をオセーテよ

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 11:54:23.80 ID:X5VUw2Xd.net
今日は修理のついでに「比例は〜をお願いします」なおばちゃんが多い

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 12:00:20.69 ID:Wz7eMyPO.net
なんでそんなに修理が・・・普段は使ってない自転車に乗って不正な戸別訪問による選挙運動でもやってるのかしら。

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 12:12:25.51 ID:fV3offFg.net
それだけで済めばいいんだけど、なんで投票してくれないのかとか、

私の話をききなさいと言ってお題目を唱え始めるとか、そういうのが嫌。

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 12:14:41.82 ID:fV3offFg.net
なにもいってないのに
「私は普段創価学会員としてこちらに来ていますけれど、今回は公明党への応援をお願いしたく」
とか意味不明なこといいだしたり。
ほんと死んでほしい。

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 12:24:51.62 ID:Wz7eMyPO.net
>>372
言動には気をつけよう。

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 13:31:12.09 ID:fV3offFg.net
無料で仕事してくれない、他で買ったのにここでは保障もしてくれない
とか強要してきて
 地獄に落ちろ 死ね この店潰してやる 家族皆殺しだ
とか面と向かって吐くようなマネは私はしません。

面白いように、そんな人が来ると次の日に
 こんなことがあったでしょう、かわいそうに、私が信じてる〜
となぜか勧誘に来るんですよね。連係プレーってやつですか。

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 13:32:38.67 ID:60quAWJc.net
サイクルベースあ●ぴ出店準備してたわw
イオンの隣に、、、向かいがホームズ、2km向こうにも
あ●ぴ有るのになw場所は兵庫

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 13:33:57.34 ID:aKfWYD+D.net
暇な季節がまだまだ続く
今日も誰も来ない、パンク修理で良いから来ないかな
雪積もってるから自転車乗らないか・・・

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 13:36:40.11 ID:fV3offFg.net
>>375
そりゃ立地がいいじゃないか。さすがですね。
市場寡占して、価格統制ですね。

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 13:52:32.41 ID:m3BIBP/H.net
自転車売れんのは言わずもがな。
修理客すら来ない。本当に来ない。
マジでヤバイ

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 14:47:41.10 ID:848SGczU.net
関東の某県に3店舗展開してる量販の社員が言ってた

各店舗がそれぞれ年5000台以上販売してるが
3店舗とも赤字続きだってさ

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 15:04:11.18 ID:fV3offFg.net
ぱっと展開して、ぱっと閉店っての何件かあったねぇ。
すぐに撤退したのは賢明な判断だと思ったけど。
セオフランチャイズ店でもキビシイ店がいくつもあるしねぇ。

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 15:19:48.20 ID:aKfWYD+D.net
さすが自転車屋、自転車操業なんだ

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 15:30:02.20 ID:4700TZrr.net
16×1-3/8のチューブが欲しいと来店。
在庫なく、断ったが自転車用?
調べたらシュワルベで販売してたが、、
使った事ない。。

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 16:10:51.83 ID:xo4iV0PE.net
折り畳みの小径車用じゃないの
カタログ上の軽量を謳うのにホイール径小さくしたりするし

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 16:39:58.53 ID:fV3offFg.net
トーキョーバイクを修理にもってこられるとビクビクする

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 17:28:09.87 ID:RbAwgHm+.net
>>382
多分、介護用の車椅子のチューブだと思います。

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 17:29:47.36 ID:fV3offFg.net
ソリッドでなくて、チューブであるんだ

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 23:30:50.87 ID:RJL1dXd2.net
これ乗りにくいんだけど・・・ってお客さん
見てみれば固定ギヤのピストしかも鬼ハンなんだ
こんなん素人に売っちゃ駄目じゃん
説明もなんも無かったって言ってたよ

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 00:50:19.18 ID:L5NV/lPa.net
説明してもウザがられるだけだからな
修理も含めてノータッチが吉

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 02:02:03.48 ID:WoAfWvJT.net
若い客がロード買ってくれて、そのお爺ちゃんが引き取りに来たとき散々文句言ってたなぁ。
「なんで金を払った時に保証書を渡さないのだ詐欺師め」
商品渡す何日も前に保証書やら防犯登録渡すバカがいるかw
「おい鍵がついてないじゃねーか。スタンドもない。なんだこの欠陥品。」
「これよこせや、高いもの買ってやったんだからサービスが当たり前だろうが。」
いいえ買ったのあなたじゃありませんから。

でもまあ金はしっかり頂いたので問題が残ったわけではない。
お孫さんのまたのご来店をお待ちしてまぁすw

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 06:59:44.92 ID:W+FV9x14.net
また気分を害する創作話ですか・・・・・・・・・

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 07:10:50.67 ID:iGGNpX0C.net
高い金出して買ったロードをじい様にとりに行かせるっていうのもどうなんだろうか
受け渡し時に基本的な説明もしなきゃいけないだろうし

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 07:29:13.85 ID:3FZw/zRl.net
創作だからね
文体が同じだから分かりやすい

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 07:46:45.47 ID:WCsOnP/W.net
店員じゃないが 土建屋の親父がライバル土建屋の息子が 30万円の自転車
買ったので 俺の息子には50万円の自転車を買ってやらねばならない。
と探してた土建屋親父がいる。

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 08:10:32.42 ID:2yfi5wVk.net
ドゲンこっつ?

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 11:39:57.37 ID:Avkz+SKk.net
お客さんはこない、外では街宣車が最後のお願いを連発してる
もう終業までレゴで遊んでていいよね

396 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:14:46.70 ID:4fvEdPE1.net
ボーナス出たからと年代物のアシスト車全体整備が連続で入った。
よかったよかった。
なんなら僕にもボーナスくれないかな…

397 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:46:11.93 ID:4fvEdPE1.net
新聞屋がカブと自転車の整備を受けてくれないかと来た。
その都度、こちらの請求金額を即金できちんと払ってくれるならいいと言ったら、
金額はこっちが決める、払いは三か月先に小切手だとさwwwwwwwwあほかwwwww
おまえの店つぶれるんだろwwwwwと思った。

郵政バイク保守店の惨状みてるから、そういうのは一切お断りだ!!

398 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:09:41.32 ID:FzMEnWhx.net
最近ハローワークから問い合わせきてパンク修理タイヤ交換など
たまにしてるわ、他でトラブルか何かあったんかなw

399 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:34:27.19 ID:W+FV9x14.net
金額はこっちが決める?
というのが理解できん。

400 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:35:15.57 ID:EB+0O0Fk.net
役所とか銀行とか1番付き合いたくない業種だわ

401 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:50:11.56 ID:s2ZmQJhm.net
新聞もこれから先、右肩下がりなのほぼ決定な業種だからなぁ
ある一定の需要は残るだろうけど、もう全面的に信頼できるような
媒体じゃないって色々と周知されちゃったし

402 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:02:28.44 ID:BfG0WiS6.net
これから先も何も、すでにすっかり斜陽でしょう。

すでに

部数低下

広告への依存度が、より高くなる
and 記者の人数が減る

より提灯記事の割合が増える
そんなアヤシイ記事を好む購買層を相手に「生き残りをかけた」商売をする

ますます部数低下

というスパイラルに入ってる。
どうせ国民を扇動あるいは洗脳する媒体なんですから、
テレビと同様に無料にしてしまったほうがいいかもしれない。

広告主にとっては全国300万分よりも全国3000万部のほうが出稿する価値があるし、
地域のチラシ依頼してる商店にとっても全戸配布のほうがいいでしょう。
団地とかで数割の郵便受けにしか新聞が入ってないのを見ると、ねぇ。

403 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:08:07.03 ID:C01EAvqy.net
情報への依存度は以前より遥かに高いけどな
多すぎる情報社会ゆえに"スポットで抜いてあとはイラネ"って風な取捨選択型に移行してしまった感
映像を好み文字を読まなくなったのも、時間短縮と過情報社会の自然だと思う

404 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:48:58.82 ID:g0tOzqPF.net
投票してから店きた。
店先掃除してたら、さっそく創価婆が「どちらに投票しました?」
すげぇ質問してくるよなぁwと毎度思いながら、いつものように
「投票箱に」
と答えたら鬼の形相になって去っていった。

405 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:44:36.33 ID:MSHZjv8e.net
来るやろな、行きはりました投票ありがとう
イエイエ

406 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:30:23.25 ID:SJx9dzBQ.net
そういや一昨日
「太陽神についてお話をさせていただけませんか?」
っていうのが来たわ

407 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:38:42.62 ID:g0tOzqPF.net
それはおもしろいw
よくお話きいて最後に「入店料500円いただきます」って言ってあげてw

408 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:00:31.88 ID:Z060i+wq.net
投票行って外食か

自転車屋へ来い

409 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:26:02.95 ID:SJx9dzBQ.net
エホバは定期的に何かを置いていくけどな

410 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:34:07.34 ID:pirbL+sN.net
奴はとんでもない物を置いて行きました
ものみの塔です

411 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:20:33.70 ID:g0tOzqPF.net
すげぇじゃん、てっぺんに登ってみたいね!

412 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:34:56.59 ID:UdWGvGQv.net
>>403
新聞の情報フィルタが、受けての好みに合わなくなった、ということだろうね。

膨大な情報の中から国民が知るべきものを厳選して届けるという、
いわば国民の知る権利の代行をしているわけだけれども、
おめーんところの新聞は偏向報道だからイラナイ、ってことになってると。

413 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:37:59.39 ID:g0tOzqPF.net
ご高説は他でやってくれんか

414 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:33:10.58 ID:SJx9dzBQ.net
空気が抜ける音がすると女の子が自転車持ってきたが、
調べてみると虫ゴムからぷく〜、ぷく〜って感じで抜けていた
この女の子はどんな聴力をもってるんだ?

415 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:55:14.47 ID:Zweht/Gz.net
誰もこねえ

416 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:59:51.58 ID:g0tOzqPF.net
40ほどの笑顔かわいい奥さんが修理に来て談笑してしまった。
幸せな家庭だからこその笑顔だなぁ、いいなぁ。

417 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:13:16.15 ID:UdWGvGQv.net
>>415
集中して作業できていいじゃないか。

418 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:16:54.53 ID:aiOBNv3J.net
今宵は深海魚の宴会だわ
息子が友だちと色々つかまえてきた

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 19:37:22.77 ID:qZOMpemJ.net
キモイ老害は死んでどうぞ

街の自転車屋専用スレ 103店目 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415267252/
414 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:16:54.53 ID:aiOBNv3J
今宵は深海魚の宴会だわ
息子が友だちと色々つかまえてきた

★☆★ ランドナー 47 ★☆★ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415595967/
139 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:15:18.61 ID:aiOBNv3J
無知な人は駄目ですな

スポルティーフ vo.15 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381833000/
893 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:15:55.76 ID:aiOBNv3J
俺は68才だけど
マダマダってことなのか

【地球を】RITEWAY ライトウェイ11【楽しくしたい】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1416135897/
180 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:14:41.21 ID:aiOBNv3J
それはナイスな発見!
来年も良い年になりそうな

【初雪】名古屋のケッタ乗り【西高東低】Part96 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417608058/
302 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:11:22.93 ID:aiOBNv3J
この時期は年寄には堪えるの

【鳥取】山陰地方の自転車事情part4【島根】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383687018/
793 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:13:24.12 ID:aiOBNv3J
顔にクリームって塗るものなの?

420 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:38:15.83 ID:g0tOzqPF.net
おまえのがキモイわなぁ

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 21:02:08.45 ID:xTJQC5nM.net
なぜか今日の売り上げが合わない。計算より多い。
日計取ってないパーツだけでこんなに差額が出るわけがない。
什器も凹んでない。
トラブルの前兆でなければいいが。

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 03:54:23.50 ID:uh+iTaGO.net
>>421
カード決済が来たんだろ

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 15:05:13.90 ID:S3la+e5J.net
>>421
トラブルの前兆って
既に計算が合わないと言うトラブルが出たんでしょ

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 15:07:25.36 ID:Td3+q/3N.net
なぜか嫁のマンコが広がっていた

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 16:15:47.67 ID:jROWtSu2.net
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20141215/Kyodo_BR_MN2014121501001745.html
ラオックス電動アシスト自転車が発火w
見かけたら、ここぞとばかりデスってやってくれww

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 16:19:44.70 ID:Td3+q/3N.net
修理で入って乗ったことあるけど、ふつうの高級軽快車のが軽く走れるんだよね。

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 16:24:32.52 ID:Td3+q/3N.net
http://shopping.yahoo.co.jp/review/item/list?store_id=joy&page_key=taskallady

素人さんからの評価もこんなものさ。
これなら量販向けのアシスタ、ViVi買ったほうがいいよねぇ。

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 17:43:06.05 ID:UYvzdTck.net
板スパナでペダル組み立て

www.ec-current.com/shop/g/g4571311372767

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 17:47:37.38 ID:Td3+q/3N.net
>>428
先の曲がったはさみないとダメなのかー!どうしよう!!!

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 18:21:16.94 ID:Wjb3CBiD.net
この調子じゃ冬を越せないわ
いよいよ廃業かな

総レス数 1024
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200