2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 103店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 18:47:32.69 ID:jvyh7x35.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) 立冬につきハンドルカバー半額!
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

"質問は質問スレでおながいします"
"自転車屋に文句を言う場所でもありません"

前スレ
街の自転車屋専用スレ 102店目!
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1409406462/

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 18:28:16.20 ID:iJrHTXRF.net
うちの町は市役所から自転車を年単位で借りれるらしくて借りる条件でTSマーク更新があるからそう言う所もあるんじゃね?

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 19:35:11.67 ID:7dUwYiVh.net
そんなんあるんだ?知らなんだ

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 19:48:03.20 ID:ZvpwoDbb.net
子供のせ車であるな

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 01:17:45.06 ID:rH7kfcfw.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=06DbIMCf5BM&t=290
売上の6割が駐車場だから成り立つ店、とかいったら失礼か。

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 08:16:21.69 ID:k21zydU/.net
駐輪場に併設して店開いたら割と儲かりそうだな。
そう都合いい土地を探すのが大変だろうけどさ。

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 08:39:57.11 ID:x+cWJNBK.net
そういう店あるよ。修理ですんごい忙しくしてる。
新車展示なんか5台くらいでもBSだけで年間300ちょい売ってるよ。

もちろんそこの地主だけどな。

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 11:20:43.21 ID:8KoB2nLX.net
>>77
それは総合パックに入っている人だけだろ
アクサとかソニーの組合せ型だと付帯条項にない
それ下手にゆうとシャレにならんから
気をつけたほうがいいっぺ

85 :776:2014/11/15(土) 12:22:42.09 ID:lz6UbDAD.net
>>83
駅と交番も欲しいなーw

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 22:32:02.67 ID:2OZlLcxV.net
家賃いらない生活したいな〜
家賃いらない商売したいな〜

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 23:22:39.90 ID:CK1ylZnv.net
TSなんてどうでもよくね?
あんなのボッタクリだよ

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 23:46:00.20 ID:9nye45me.net
入院15日以上でやっと保険金が下りるからな、しかもすずめの涙。
入院15日って相当な大怪我だぞ?
お客さんから不評でやめた。

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 23:50:01.29 ID:+IIw0Q5H.net
http://jitensya.ehokenstore.com/contents.html
示談交渉付き

手数料稼ぎ  パンクしちゃうのにパンク防止剤=素人の無知を利用して

素人の無知を利用して・・・

店員=TS保険に入ったほうがいいですよ。(詳しいデメリットは説明しない)
客=んじゃお願いします。
店員=某量販=成績上がるじゃん=ハイ!!!ありがとうございます!ニヤニヤ。



素人は何でも保険が効くと思ってるから

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 23:55:22.49 ID:k21zydU/.net
最初に払う金以外にデメリットはないだろ。
デメリットってのは防犯登録みたいに遠くまで自力で取りに来いとかそういうのだw

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 23:58:12.15 ID:+IIw0Q5H.net
>>89


手数料稼ぎ  パンクしちゃうのにパンク防止剤=素人の無知を利用して

素人の無知を利用して・・・

店員=TS保険に入ったほうがいいですよ。(詳しいデメリットは説明しない)
客=んじゃお願いします。
店員=某量販=成績上がるじゃん=ハイ!!!ありがとうございます!ニヤニヤ。

素人は何でも保険が効くと思ってるから

=多くの人が知ってる各地にある量販のお店の事ですよ。

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 09:00:01.12 ID:UeMKUDFH.net
>>90
防犯登録は、自動車の登録と同じこと。
なんで取りに行くとかなんとかの話になるのか?
TSは自動車の車検と同じこと、保険はオマケ。

おまえ自転車屋じゃなくてなんでもかんでも他人がやさしくしてくれて当然!
とか思い込んでるアホだろ。

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 11:05:30.11 ID:G6w1Oesg.net
朝から忙し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いぜ!

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 11:06:21.59 ID:UeMKUDFH.net
ふぅ、2ch内巡回忙しかったぜ

95 :776:2014/11/16(日) 22:33:23.76 ID:u3fR26Go.net
>>93
良い事じゃまいか!
貧乏暇無し!

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 09:06:09.27 ID:BQ4P1TsNf
さぁ開店!今日も頑張るべ

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 15:27:40.64 ID:FmyKhUW9.net
寒い
BSは早くジャンパー持って来いよ、タイヤ買ったの相当前だぞ。

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 16:49:08.20 ID:BQ4P1TsNf
お〜い4次元の世界か?

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 16:45:45.97 ID:yWItYzFW.net
タイヤーど!な、この頃だわ

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 19:50:23.87 ID:xXG7kLEj.net
ああ…疲れがとれねえな
こんなにしんどい仕事とは思わなんだ

101 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 20:18:04.73 ID:phkzRM+L.net
修理済みの通学車をずーっと取りに来ない客がいて、
どうやって学校通ってるのかな、今はスクールバスがあるからなぁ…
なんて考えてたら通ってたド底辺学校すらクビになってたという話を風の噂で聞いた。
しかも親父は背中に落書きしょってる自由業と言うのも知った。
諦めることにしたよw

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 20:55:40.83 ID:+3rUojsY.net
ずっと預かるのか?
捨てられないよね?

103 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 21:01:17.80 ID:TFLkrh2r.net
って言うか連絡先くらい聞いてんでしょ?
電話で取りに来いと言えばいいだけやないの

104 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 21:55:20.44 ID:phkzRM+L.net
>>103
電話ならもう50回は掛けたかな
10回ぐらいは取ってくれたよ^^
すぐこれから行きます!は3回ぐらい聞いた

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 22:40:01.43 ID:cRBRt8PM.net
捨てろ

106 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 23:13:39.67 ID:TFLkrh2r.net
そら災難だな…
非常識人間てのは本当に迷惑以外の何者でもないなぁ

107 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 08:45:16.11 ID:lDirx99r.net
>>101
いつもの人のネタ投稿乙。

ちなみに、比較的高額な預かり修理(BBやフォーク交換)は一部前金が鉄則。
でないと、「やっぱ、止めました」で店側が大損するからね。

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 10:08:10.54 ID:mb+j7ddY.net
業者スレで分かりきったことをちなみにとか鉄則とか偉そうに語っちゃう恥知らずって…

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 12:34:46.05 ID:XL34djWC.net
保険でおりるからって7万
協定したら逆に過失7割で支払い義務が…
連絡取れません…

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 12:38:49.77 ID:csthv07H.net
やれやれだね。。

おれが飛び出してきたヤツの前輪潰した時は景気よく全額持ってやったのに。

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 13:22:05.20 ID:N9STcz1D.net
誰だ 店の前に犬の糞置いて行った奴は 糞糞

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 13:57:00.11 ID:N0l3pGwn.net
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/342115/blog/33896754/

ワラタ

113 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 15:18:03.16 ID:t0doLM6V.net
うちは修理完了連絡から三ヶ月たったら捨てるってちゃんと伝票に書いてあるから取りに来なかったら捨てるわ

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 15:21:59.13 ID:6XI/fDt2.net
単独とはいえ事故を起こしたら、警察沙汰になるんじゃないの?

115 :776:2014/11/18(火) 18:06:38.54 ID:IBebFEPu.net
>>113
実際捨ててるの?

116 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 18:08:33.36 ID:pBH1MemW.net
>>109
保険扱いは全額先払いしてもらってから作業着手してる

117 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 20:49:44.91 ID:mb+j7ddY.net
英バルブ真っ二つに折れて抜けない奴初めて入庫した
何したらあんなもん折れるんだろう?

118 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 21:14:54.96 ID:6XI/fDt2.net
バルブに付ける飾り物か。

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 08:22:58.80 ID:XkjeUz1Y.net
>>117
そんなのよく見るけど。
想像できるべ。
簡単なことだ。

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 10:28:46.88 ID:3lWo5P34.net
>>118
なるほど
ただ、ネジ部じゃなくてボトルネックの所だから力掛かるかな?

121 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 11:34:57.20 ID:74/6EoVX.net
>>115
今の所過去に一台しか捨てたことないよ

122 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 19:12:55.63 ID:XkjeUz1Y.net
幼稚園児に1万円札もたせて自転車買いにこさせないでください。
親は旅行だとか言ってますよ。
え?なんなんですか?
いみわかりません。

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 19:22:18.58 ID:id+JmuEE.net
>>122
子供だけで来ても自転車は売れないといって断るしかないな。

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 22:17:50.94 ID:eGM93biH.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141116-00000008-pseven-soci
勿体無い

125 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 22:50:13.15 ID:id+JmuEE.net
まぁでも国内の造船産業には仕事ができたわけでさ、

外国で作ったモノを買うのに100億円使うのと、
国内で作るモノを買うのに100億円使うのとでは、
無駄といっても、まるで違ってくる。

126 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 06:35:16.82 ID:zDMu+dT2.net
幼稚園児だけが来たことは無いけど、高校生がひとりできたことはある

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 08:34:44.13 ID:4BvUZAHk.net
高校生なら、一応就労可能年齢だからねぇ、、、金額内容によるな。
1万円クラスの自転車まで、かな。

128 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 10:53:49.90 ID:+sVflmH9.net
おっと

地震だぜ

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 10:56:04.92 ID:4BvUZAHk.net
でかかったね

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 16:05:54.06 ID:RO44jz69.net
>>112
面白いけど前回の日記のジネッタは間違えてるな
RS200のエンジンはBDT
スレチスマソ

131 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 23:12:22.44 ID:faBxb77y.net
お休み〜今日も御苦労様

132 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 12:05:56.85 ID:IBESI64c.net
もうお昼ーーーー

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 13:05:20.75 ID:iksuis6l.net
今日はクノールカップスープのコーン味のんでみたわ
これでコンソメ、ポタージュ、コーンの3種類のんだけど
やっぱりポタージュかなw

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 13:05:54.74 ID:6rMfoCBw.net
ずいぶん金持ちだな

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 13:08:43.15 ID:MrA0OUBm.net
10億も相続やら保険金で入った金を
全額FXで溶かしてしまったとは・・・

キチガイBBAだな

普通に貯金してチビチビ使えばいいものを

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 14:46:15.59 ID:0qsIB1vs.net
>>135
連続で殺さなきゃ一人分しきゃ入らなかった

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 18:03:25.32 ID:Q8T8KE0f.net
じてんしゃそうぎょうってやつ?

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 20:08:25.58 ID:uljMX3T4.net
     ___
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・|  なに?またハゲの話?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 22:52:12.36 ID:gizsVEhb.net
俺のすね毛を分けてやるよ

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 13:46:28.52 ID:WEaLx5eW.net
BBのリテナーも軸も換えたのにまだ異音がするわ、、
うぁ、右ワン斜めに締め込んでる、、、しんどいから
昼飯食ってからや

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 14:25:13.85 ID:HC/Om1V9.net
タッピングして、カートリッジBBに入れ替えて糸冬

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 15:16:36.02 ID:2ye7Eqeb.net
もうだめだ。鰤一本釣りではリスクが高すぎる。

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 15:19:41.53 ID:rAIcPSx/.net
といっても、他にないぞ?
ヤクシンでももらうかw

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 15:27:40.48 ID:beP+Sft+.net
修理が仕事って頭切り替える

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 17:28:09.75 ID:triIo9NK.net
暖かかったのに恐ろしくヒマだった。
3連休はいつもだめだ。

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 17:28:56.07 ID:beP+Sft+.net
明日地域の防災訓練なの忘れてた…
半日取られるのは厳しい…

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 17:40:45.69 ID:rAIcPSx/.net
みんな遊び行ってしまうからね。

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 10:59:44.88 ID:2Jx/4+94.net
>>65>>144
1台修理で入庫したら100台は周辺走ってんのかな

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 20:09:34.65 ID:QdygyCt1.net
忙しかったがね〜♪いまシャッターおろした

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 20:44:46.29 ID:Vd3Ilqg9.net
修理はこねーけどチラホラ見に来る親子/孫連れがかなり増えてきた。
寒いとイベント事に出かける気も出ないから散歩するのかもな。

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 06:34:23.57 ID:gaRIi01v.net
さあ、来週あたりからクリスマス商戦
続いて通学用がたくさん出るから忙しくなる

152 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 07:56:55.58 ID:RfjYKp1o.net
オイラは昨日からやってる
サンタの格好するのが嫌なんだよ

153 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 09:29:34.85 ID:M6cyVSkD.net
クツジョクテキだよね

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 13:16:43.12 ID:orTNDvOc.net
サンタコスでピザ配達するよりはいいだろ

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 17:05:29.99 ID:3AqGz8VI.net
すいません、スマートにチャリンコ買いたいンですが
イオンとあさひとホムセンどこがいいですか

あ、むっさい個人のチャリンコ屋は考えてませんのでよろしくおねがいします

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 17:05:49.83 ID:prS7kWsY.net
ググレ

157 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 17:47:45.24 ID:DXV8k/nD.net
>>155が箪笥の角に足の小指ぶつけて悶える呪をかけておく

158 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 18:01:35.46 ID:3AqGz8VI.net
>>157
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

159 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 18:02:49.15 ID:VzgUEmyK.net
>>157
おまえ、酷いこと言うな。
箪笥も買えない奴にそんな事言ったら発狂するだろう?

160 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 19:21:19.76 ID:VzgUEmyK.net
ぎゃー!ノルコグ値上がり忘れて旧価格でお金もらった!!!

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 22:15:35.14 ID:RfjYKp1o.net
お客さんならシャーナイじゃん
諦めるっきゃないって思うぜオイラはさ

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 02:16:06.75 ID:/T2s1v+D.net
消費税の軽減税率つまり、かつての物品税への逆行なんだが、自転車どうなるんだろうな。
どういう自転車の税率が軽減されるのか、部品や工賃はどういう扱いになるのか。

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 02:23:21.25 ID:48RIYFEI.net
軽減される訳がない

164 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 03:56:06.88 ID:/T2s1v+D.net
自動車は消費税の増税に合わせて減税されてるのになー

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 06:12:02.40 ID:48RIYFEI.net
可能性あるのは補給食とウェアあたりか
面倒くさw

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 10:10:34.75 ID:ucECff1P.net
たかだか10%程度で軽減税率を適用する訳がないから安心しろ
現行8%に対して逆ザヤになる恐れさえある。

167 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 10:12:09.75 ID:htOG/goU.net
もう3人も来た〜忙しい1日になりそうだな
でも雨が降ってるんだけどな

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 11:39:49.69 ID:/T2s1v+D.net
>>166
軽減税率の導入は既定路線じゃないの?

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 11:52:05.16 ID:ucECff1P.net
税の大御所野田毅の発言に注目
>>168
与党税制協議会(会長・野田毅自民党税調会長)の20日の合意では、軽減税率は「17年度からの導入を目指す」とされた。
公明党の主張通り「17年4月1日の導入」と読める半面、「4月以降」への先送りにも含みを持たせた文面。
軽減税率を衆院選でアピールしたい公明党が時期の明記にこだわったため、本音では導入を先送りしたい自民党が提示した
「ぎりぎりの折衷案」(自民党税調幹部)だった。

野田氏は20日の記者会見で「読んで字のごとし。『目指す』は文字通りだ」と強調。
公明党の斉藤鉄夫税調会長は「4月1日からの導入を(公約の)柱にする」と記者団に語っていた。

公明党の公約の内容を伝え聞いた自民党税調幹部は21日、「そこまでは合意していない。信義則違反だ」と激怒。
共通公約を破棄する可能性まで口にした。

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 12:57:13.74 ID:Fa4Lyh/c.net
フレームとコンポとホイールとタイヤが別の税率になるなんて考えたくもないな

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 15:05:06.38 ID:CbDEGo5M.net
ビッケ
 http://bikke-bikke.jp/#/simulator
ヤマハ
 http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/simulator/kiss-mini/
を店頭で活用したい
 タブレット
 ノートpc
どっちがいいんだろ

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 18:16:40.30 ID:zB1LxbT3.net
>>171
そんな投資しても大丈夫なんだ。
儲かってるね!

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 10:19:05.08 ID:rUr3MlPh.net
本日の売上予想 ゼロ

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 11:45:35.44 ID:8qqLl5w8.net
雨の日はマジでこない

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 13:06:38.53 ID:2zmoP0iB.net
昨日雨降ってタチ一本のみ

176 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 16:27:10.33 ID:n/Suvu45.net
定休日だけど仕事をしてます

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 16:51:35.17 ID:hGx836aZ.net
クランクが固着してサイクルあさ○さんではできないと言われたのですが、
今装着している固着したクランクは破壊してもいいとして
この状態でクランク交換できるお店ってありますか?

総レス数 1024
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200