2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぬこ】CATEYEライト専用スレ17灯目【にゃんこ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 21:32:11.78 ID:4eT90YPz.net
国内シェアNo.1 自転車用ライトの王者キャットアイについて語るスレです

◆メーカーweb◆
http://www.cateye.com/

サポート
http://www.cateye.com/jp/support/

前スレ
【ぬこ】CATEYEライト専用スレ16灯目【にゃんこ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412511706/

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 00:55:30.60 ID:ybjyy8YF.net
>>316
動画撮影しておけばOK。
長時間連続で撮影できる道具が必要だけど。

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 00:57:00.06 ID:ybjyy8YF.net
ちなみに点灯時間の実験をやるときは、何かで風を当ててね。
無風だと温度が上がってLEDが傷んだり、保護回路が働いて光量が落ちるとか、あるだろうから。

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 01:00:08.09 ID:DT++lXZ7.net
はい。(´・ω・`)

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 01:03:46.30 ID:PJUjgkvk.net
はいじゃないが

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 01:05:52.06 ID:DT++lXZ7.net
あい。(´・ω・`)

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 01:09:01.31 ID:ybjyy8YF.net
>>319-320
そのネタ、不謹慎だと思う。

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 01:14:24.89 ID:DT++lXZ7.net
はい。(´・ω・`)

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 03:06:50.33 ID:JD4T4mSi.net
はい。ふるえ〜るはい。(´・ω・`)

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 09:25:52.39 ID:Ztm5Quio.net
>>314
両方のバッテリーの容量比で計算すればおおよそのランタイムでるんじゃね?

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 09:35:50.19 ID:XZUJYs7r.net
>>325
2200mA/hと3100mA/hだから、計算上は1.4倍だな。
実測でもそれに近いだろう。
冬でも、ノーマルできっちり丸一晩走れる感じか。
寒い中手袋脱いで電池交換する必要がなくなるから、結構いい組み合わせかもな。

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 10:03:16.65 ID:yChJ1yj5.net
>>298
まじですか

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 10:07:17.04 ID:yChJ1yj5.net
>>316
最近のデジカメにも付いてるタイムラプスとかインターバル撮影にしては?
スマートフォンにも付いてる機能だけど

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 14:38:01.54 ID:ybjyy8YF.net
>>326
電池交換しやすそうなVOLTだけど、手袋したままでは無理?

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 15:19:37.17 ID:XZUJYs7r.net
>>329
確かに交換そのものはねじ込みだけど…。
この時期だと手袋というより、インナー入りのごついグローブ着けることが多いんじゃないかな。
予備バッテリを取り出す動作にしても、交換したバッテリを収納するにしてもグローブのままじゃ辛そう。

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 15:27:59.01 ID:ybjyy8YF.net
なるほど。
サドルバッグのジッパーの開閉も大変だわ。

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 15:39:55.43 ID:i+7rs4lJ.net
>>329
普通にできるよ

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 16:11:53.45 ID:ybjyy8YF.net
交換用バッテリーをハンドルに付けられたら便利だろう
小さなバッグに入れるのは開閉・取り出しが手間かかるのでライト本体と同じようにねじ込み式にしよう
ハンドルバーへの脱着はフレックスタイトで共通化するといいね

交換用バッテリーホルダとしてライトを買おう
ついでに発光機能もついてるよ

さらに交換用バッテリー・・・以下ループ

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 17:12:23.50 ID:aEgSzc13.net
VOLT1200の最大の弱点はPC持ってない人は充電出来ない事。
普通のコンセントで充電出来たらいいのに
かっこつけてUSVケーブルとかバカか?だから売り上げがのびないんだよ?

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 17:22:51.10 ID:PJUjgkvk.net
出力端子がUSBのACアダプタなんてコンビニでも売ってるだろ?「USV」とかバカか?
だからこんな単純な情報も分からないんだな!

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 17:25:54.42 ID:jdwG7vMq.net
今やUSBのマイクロBが世界一普及してるDC充電規格なんだよなあ(USB本来の機能はさておき)

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 17:26:56.48 ID:i+7rs4lJ.net
情弱って恐ろしいな

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 17:31:40.39 ID:jdwG7vMq.net
だいたいPC持ってないやつがなんで2ちゃんに書込んでるのか謎
少なくともスマホは持ってるんだろうしiPhoneでもUSB充電が標準
ガラケーだったとしてもUSB充電の普及具合をすら知らない情弱はここに来るべきでない

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 17:35:52.28 ID:aEgSzc13.net
>>335
USBをACアダプターに変換出来る機械なんでコンビニに売ってねーよ

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 17:36:32.88 ID:yN2diPY/.net
ビデオ合衆国、、、

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 17:42:40.48 ID:aEgSzc13.net
>>340
君は今は亡きビデオ合衆国を知ってるの?

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 18:07:09.29 ID:XZUJYs7r.net
VOLT1200は高価なライトだし、1AのAC-USBアダプタくらい付けて欲しいとは思ったな。
USB2.0端子だと普通500mA以下だから、満充電まで14時間以上かかっちまう。
寝る前にセットして翌朝完了といかんのは不便すぎる。

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 18:14:09.89 ID:PJUjgkvk.net
Volt1200の説明書をPDFで見たが、出力が高いの使えば急速充電になるとか書いてあるね。
俺は携帯ゲーム機の充電するから以前から2.0Aのやつ使ってるんだが、
中途半端な出力の奴同梱してくるならいっそこの形態の方が良いんじゃね?

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 18:25:35.30 ID:aEgSzc13.net
結局VOLT1200を充電するならパソコンからUSBで充電しかないんでしょ?
なんでEL540みたいな乾電池タイプを無くしたんだろ?
ライトからあのキャァツアイの不気味な猫の絵消す位なら
はよ乾電池タイプを復活させろよ。

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 18:26:01.07 ID:xrVEreeP.net
ACアダプターの分を自転車用品価格で上乗せされるくらいなら、付属してないほうがいいや。

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 18:31:56.09 ID:PJUjgkvk.net
>>344
>>342のレポ見る限り、パソコンのUSBポートから充電って応急的な方法って位置づけなんじゃね?
なんで「しか」と言ってしまえるのかまずそこが不思議。
タブレットやスマホの普及で高出力の単品売りUSB電源製品はいっぱいあるんだし。

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 18:48:18.65 ID:pUx7vNir.net
>>344
情弱か

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 18:57:10.14 ID:ovRuYBWV.net
PC持ってなくてもテレビだってUSBポートついてるし
スマホ持ってればそのまま充電器を使えるし、
ガラケーしかなくても充電器の端子をmicroBに変換するのなんて100均で買えるし、
USBの機器を持ってないっていうのはもれなく釣り。

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 19:01:44.39 ID:fxIECBIu.net
同じレス乞食>>172>>334に2回も釣られる馬鹿共

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 19:03:12.69 ID:aEgSzc13.net
>>348
バカなのかな?
今までは普通のコンセントで間に合ってたのが、USBとか訳の分からないのから充電しなきゃならないからうっとうしいんだよ

USBの使い方すら分からないユーザーに配慮しろって言ってんだよ。
ビデオの録画すら出来ないのにUSBとか拷問だろ?

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 19:11:24.53 ID:RhC2QwQ9.net
>>312
>HL-EL580ってHL-EL540の横の広がりの照射角が出るタイプってこと?
>幅が広がってリチウム充電池になるのかぁ
>楽しみだ
>値段はいくらくらいになるんだろう


そこら辺はまだわかりませんが、
来年のカタログを見ましたら、PHILIPSの物と似たような配光でした。
LEDは最新型でした。

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 19:22:47.89 ID:ybjyy8YF.net
>>342
少しでも安くするために省いたのかも。
どうせUSB充電器はゴロゴロしてて付属してもゴミが増えるだけって気もするし。

>>344
そりゃニッケル水素充電池は、リチウム系と同容量で比較すると、重量と体積それぞれ数倍くらい重いでしょう。
また、充放電管理はリチウム系のほうが方式が簡単なのです。

>>350
あなたの心配は杞憂です。
VOLT1200を買う人で、USB充電で困る人は、ほとんどいません。
いたとしても、ショップの店員が暇なときにVOLT1200を定価で買えば、ちろっと教えてくれるでしょう。

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 19:38:41.05 ID:Hv3sOQe0.net
microUSBならスマホの充電器流用できるから荷物減って良い
カメラもmicroUSBだし

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 19:41:57.73 ID:ovRuYBWV.net
>>350
あのね、USBってのはグローバルスタンダードなんですよ。
猫目も他社も世界中で売るときに各地域のプラグを付けるってのはコストが掛かるの。
しかも強電の機器にはPSE認証だとか各国の基準によって面倒なことが盛りだくさん。
来年からはプラグにトラッキング火災防止の構造も付けないといけなくなるしね。
それがUSBによって開放されてコストダウンもできたわけ。

誰もが使うUSBが使えない人は買わないで乾電池のライト使ってればいいじゃない。
まだまだたくさん売ってますよ。

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 20:21:49.55 ID:bOeNiTYN.net
>>353
microUSBは弱い。圧倒的に弱い。
スマホの故障で一番多いと言われているのは、実はmicroUSB端子のガタ。
でも電子的な不具合ではないので所謂「故障」にカウントされず、単に経年劣化として処理され、修理も有償になる。

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 20:49:41.96 ID:Hv3sOQe0.net
>>355
接触悪いよなぁ
でもあれmicroUSBが悪いとも言えなくて、スマホメーカーがコストダウンで安物端子使ってるせいなんだよね
キャリアの補償サービス入ってれば大丈夫

キャッタイのVOLTはちゃんとした端子のようで接触良いよ今のところ

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 22:00:19.50 ID:ybjyy8YF.net
設計の段階で、
それなりに耐久性の評価をし、一般人のラフな使い方に耐えられるコネクタを選定しても、
製造の段階で、
すんごい安物のコネクタに変えられてしまうんじゃないかな。

昔聞いた中国のコストカット手法がすごかった。
片っ端から部品を外してみて、ぱっと見の動作に影響がなければ、無駄な部品として省くという。

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 22:11:09.34 ID:y8NZu3wM.net
恐ろしいよなあれ
設計できない人、何の回路なのかも解らない人が触るなよって素人の自分でも思うわ

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 22:59:10.30 ID:ybjyy8YF.net
あの大胆過ぎる手法は、知らない・分からないからこそ、何の良心の呵責もなく、やれてしまうのだと思う。

で、その手法が自転車のテールライトで使われ、
ほんの米粒ほどの小さなコンデンサ1個が省かれて、
振動で消えてしまう危険なテールライトになる、と。

点灯制御してるICは、
電源電圧が大きく下がるとLEDの点灯をやめて消費電流を極少にまで減らし、
小さなコンデンサに貯えられた電力だけで点灯状態の記憶を保持し、
電源電圧が戻ると記憶していた状態でLEDの点灯を再開するように作られてる。
それにより、振動で電池の接点が一瞬だけ離れてしまっても、消えないようになってる。

しかしコンデンサが省かれてしまうと、
一瞬でも電池が離れると、ICの電源が枯渇し、それまでの点灯状態を記憶できず、
接点の接触が戻っても、電池を交換した直後と同じ、つまり、消灯状態になってしまう。

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 23:06:53.43 ID:7lW4+NmB.net
>>325
>>326
とりあえず来月VOLT700のバッテリー買ってやってみるわ

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 13:35:31.95 ID:osMnA9Kq.net
エレコムの高出力ACアダプタ持ってたが、miniUSB端子周りが強度確保のためか太すぎてVOLT300に直差しできなかった
いまはUSBの差し口が1個ついたこれにしてVOLT300付属のケーブルで充電
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/charger/mpa-acma1520/

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 14:20:09.61 ID:I6Ma+R54.net
ミニUSBとかマイクロUSBとかミニSIMとかマイクロSIMとかナノSIMとかミニSDとかうざいんだよね
最初から最小のサイズで規格にしろや

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 14:33:57.06 ID:3l9zSQhZ.net
>>351
お!
ついにHL-EL580が発売されるのか

こいつはすげえ

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 14:57:56.18 ID:oFeHbHwM.net
>>363
自分も発売以来ずっと540使ってるから、この配光のまま左右に広がりが出るなら
もう540を使い倒してるから変えてもいいなと思ってるんだけど
ググっても一切情報無いね。ブログにカタログをうpするチャリ屋の店員ぐらいいそうなのに。

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 16:11:30.12 ID:f342J7fc.net
使い古されて飽きられた釣りネタでしょ。

540は2灯で中央部をオーバーラップさせて使うのがいいと思う。

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 01:34:46.07 ID:3gDzxnMR.net
>ICは、電源電圧が大きく下がるとLEDの点灯をやめて消費電流を極少にまで減らし

正直聞いたことがないんだけどほんとにこんな動作してんの?
バイパスコンデンサの機能自体は知ってる

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 01:36:22.27 ID:3gDzxnMR.net
わざわざ能動的に点灯やめなくても
電圧下がればそもそもLEDつかないじゃん?

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 02:48:42.10 ID:19dIV+Mm.net
確かめたわけじゃない。

でも、だいぶ前からワンチップマイコンは、かなり安いものでも、
電源電圧が一定以下になると自動的にスリープモードに移行する機能が付いてるのが普通。
スリープモードに入ると、I/Oの駆動も止まってしまうので、LEDは消灯する。

ただ、LEDのV-I特性的に、駆動をやめずとも、電源電圧が下がると、ほとんど電流が流れなくなる、ってのはあるね。

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 05:31:36.63 ID:/9PrUrh8.net
汎用品は量産効果でコスト下げるから、とにかく汎用性を高めて大量生産するために
あらかじめそれなりの機能搭載するからね。
で、採用された製品が全部の機能使わなかったりするのは当たり前だし
「まあこのくらいは良いか」位の動作範囲ぎりぎりの場合だってあるだろう。
(ジャンパや抵抗なんかで段階はある程度選べると思うけど)

で、LEDライトの制御チップも「結局電圧下がったら消えるじゃん?」って状況だが、
もともとLEDライト専用に付けた機能じゃないので単体でみれば不思議に見えるんだな。

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 05:53:53.39 ID:19dIV+Mm.net
電源の瞬断対策は、自転車のライト類には必須の機能だと思うんだよね。
振動や衝撃が加わる可能性があるのだから。

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 21:02:18.47 ID:t60HHJFN.net
VOLT1200買って、雨が降ってる時は光の束でライトセイバーみたいになるから
一人チャンバラごっこしてる。
周りの子供たちも格好良いとか言われるし、いくぜーハァァァァVOLT1200〜
無灯火には強烈なビールをお見舞いしてる!
せめて奥義で葬るのが俺の情け

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 23:51:21.50 ID:sAN5FAX2.net
ライトセイバーごっこしたいだけならVOLT買う金で中華ハンディライト5本は買えるな。

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 00:18:25.10 ID:BxRzA60G.net
電源瞬断対策用のキャパシタが入ってるとしてもVddラインに入れるわけだから
LEDドライバが電圧低下検出する頃にはキャパシタの電荷をLEDが食い潰してると思うんだけど

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 00:42:07.78 ID:0uaTySJa.net
>>373
100円ショップで売られてるような、ドライバーの柄で軽く叩いた衝撃で消えてしまう粗悪品でさえ、10uFくらい付けてやると10秒くらいは耐えたよ。

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 01:13:25.88 ID:DzB7Ggp0.net
もうこうなったら電気二重層コンデンサでバッテリーレス運用をだな
なおエネループAAAとペットボトルサイズが大体同様量の模様

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 01:24:12.83 ID:367FR1/O.net
どこのライトか忘れたけれど電池を入れただけで点灯するのが有ったが、そういうことだったのか。

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 01:44:23.44 ID:DzB7Ggp0.net
多分違うと思うぞ?

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 02:33:59.11 ID:0uaTySJa.net
>>376
それはそれで、消灯状態で衝撃が加わると点灯状態になってしまうという、諸刃の剣。

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 11:41:05.63 ID:FDQ90jNQ.net
>>374
赤LEDは他の色と比べて電池喰わないしな。

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 17:09:04.87 ID:0uaTySJa.net
>>379
それは関係ないけどな。

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 00:16:30.54 ID:9JRJxiAx.net
前後ラピX2でデコチャリにしてやんよ

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 00:45:20.53 ID:NW5zRnoo.net
>>375
お値段がすばらしいな

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 01:14:11.00 ID:jRyTVwQnO
volt300の電池、どうやって分解する?

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 20:21:37.08 ID:Lm/DuxUZ.net
EL540をはじめて水平照射ぎみにしたら見易すすぎてワロタw
でも狭い道で対向車(者)いる時はロービームに切り替えたい。
結局ハイビーム用とロービーム用でライト2個付けるしかないのかな?
1個でそういうことが出来ればいいんだが…

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 20:25:52.55 ID:Lo021xpv.net
>>384
用途別に2灯付けて、ロービーム担当は点けっぱなし、
ハイビーム担当は適宜ON/OFFにするのが現実的でしょ。

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 20:57:51.99 ID:BB1jo4Vl.net
他社製品で、ライト1つで、ロービームとハイビームを切り替えられるライトあったけど、モデルチェンジでなくなった。
LED素子が田の字になっていて、上半分と下半分どちらを点灯させるかで、ロービームとハイビームを切り替えてた。

EL540は、ほんの少しライトの角度を変えるだけで見えかたが激変するんだよね。
フレックスタイトとライト本体の噛み合いの少しの遊び分を動かしただけで、けっこう変る。
なので、ハイビームが欲しいときは、ライトの尻を軽く押し下げて前上がりにすることがある。

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 22:07:33.09 ID:Lm/DuxUZ.net
>>385
やっぱりそれが現実的だよねえ…

>>386
自分もそれよくやる!w
でもやってる間、片手運転になっちゃうんだよね。
540の尻にヒモでも付けて、そのヒモをどこかに引っ掛けるとハイビーム、とかでもいいんだけどなあ。
ちょっと工作してみようかな…

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 22:58:15.73 ID:ShE8mXdH.net
volt300デビューしました。今更ながら・・・ですが。
540が水ぬれで壊れたから、買い替えたんだが、現在の所は、これで十分という感じがする。

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 23:16:32.18 ID:D4HZZB9l.net
>>388
水濡れで壊れたって? よく乾燥させたら復活しないか?

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 02:04:42.89 ID:Ia7NWphR.net
復活しました・・・

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 09:28:48.68 ID:dHgmMgcJ.net
>>389
復活しなかったんだよ・・・

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 10:40:08.85 ID:wSp3LWkf.net
>>391
完全に乾く前にスイッチオンしたの?

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 10:52:58.10 ID:SkNXxaQe.net
単3電池式のライトはLED素子やドライブ回路の発熱で
電池を暖められる熱設計だと冬は助かるのに
NiMh電池も低温環境下は出力低下する

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 11:33:21.08 ID:dHgmMgcJ.net
>>392
1週間は置いてからスイッチオンだから、十分乾いていると思ったんだ。
数分は点灯するんだが、その後消灯してしまうんだ。

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 16:41:14.76 ID:ZK4LetYK.net
>>394
点灯するって事は回路じゃなくて電池の問題なのかもしれないし
充電するなり電池交換するなり試せばよかったじゃん

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 18:00:47.50 ID:2yat9+Mz.net
>>395
電池交換も試したんだが、なぜか点灯から1、2分で消えてしまうんだ。
買って半年だから年明けたらメーカーに問い合わせてみようと思ってる。

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 18:35:43.91 ID:9QXCTyQW.net
>>393
冬場はライトの胴体を断熱材で包む・・・危険を伴うのでオススメしないが・・・という手も。

なおEL540RC付属のGP製の充電池は低温には弱いかもしれない。
冬場にランタイムが短くなって困る人はエネループを使ってみるといいですよ。

>>396
その症状は、電池の接点の接触不良の可能性が、けっこうある。
ライト本体側の電池ボックスの電極が白っぽく曇っていたら、適当な布で丁寧に擦って磨いてみよう。

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 21:09:27.22 ID:2yat9+Mz.net
>>397
大変親切にありがとう。試してみるよ。

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 22:50:10.07 ID:SD+mqAxU.net
>>397
最近540が充電したてでもすぐ赤ランプ付くのはそのせいか。
まあ赤ランプ付いてもライトが消えることはないんだけど、多分若干暗くなってると思う。

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 23:17:25.85 ID:2yat9+Mz.net
>>397
指示通りに電極を拭いてみたら、復活しました!確かに少し白っぽく曇っていたから、
すべて布で拭いて奇麗に磨いたら、10分近くなるけど、まだ点灯してる。
多分、大丈夫だと思う。
あんなにいろいろやってダメだから、ほぼ諦めていたんだけど、見事に現役復帰してくれ
そうです。395さん、本当にありがとうございます。

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 23:29:56.24 ID:ZGILzMjJ.net
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 12:59:21.27 ID:2fRx0RYj.net
ここって猫目の中の人も書き込んでるよね

と思える流れw

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 14:04:51.15 ID:q9CgiPzV.net
シートステー用のTL-SLR200を買ったんだけど、やっちまった……ステーが太くて付かない。
直径の計り方が甘かったよ。
何か他のものを使って取り付けたり出来ないかな?
もしくはバッグ等に付ける方法とか…。

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 14:30:19.60 ID:CSB7QZjE.net
>>403
http://www.amazon.co.jp/dp/B005MMQ9HY/

個人的には同梱しろと言いたくなるが。

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 14:30:21.28 ID:Ok1FjUjN.net
つオク

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 14:37:15.08 ID:q9CgiPzV.net
ありがとおおおおお
純正品あったなんて。
ホント調べが甘くてすみません…

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 14:41:06.34 ID:q9CgiPzV.net
ちなみに俺はヨドバシで買ったんだけど、ポイント抜きにしても結構安くて嬉しかった。
他にワールドサイクルとかウエムラサイクルとか見たけど、ヨドバシなかなかいいね。

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 14:41:52.44 ID:MwudRygX.net
通販ならヨドが安いと思うよ

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 14:42:22.49 ID:e1q0QOFT.net
キャットアイの中の人に質問なんだけど
volt1200の自転車以外の楽しい使い方教えろ
寒くてチャリンコ乗るの嫌なんだけど

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 14:42:30.97 ID:MwudRygX.net
ごめん

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 14:48:37.58 ID:lMPbYBFM.net
>>403
それは猫のTL-SLR200もOEMの鰤のSLR100BFも、ママチャリ用の細ステー用のBS-3Nがデフォルトなので、スポーツサイクルに取り付けるには
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B005MMQ9HY
か、
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B005MMQ9OC
を別途購入する必要がある。
最初からなら、
ttp://r10.to/hnbBZU
がHP-5が付属させて売ってる。(鰤のだけど中身はほぼ同じ)
つーか先ずは100均でプラノギスでもいいから買ってくるんだ。

ちな取り付けバンド一覧
ttp://www.cateye.com/jp/products/detail/RR-165-BS2R/parts/

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 14:56:29.73 ID:q9CgiPzV.net
>>411
SPの方がより太めに対応してるんですね。今度はサイズ間違わないよう買います。ありがとうございます!!


メインでRAPID5使ってて、電池切れとか昼間のトンネルの時とかに楽そうだと思ってTL-SLRとの2灯体制で行こうと思ってます。
リフレクター内蔵なのも嬉しいし、あまり電池に神経質にならなくて済むと期待してます。

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 15:04:01.78 ID:lMPbYBFM.net
>>412
思想的に俺と近くてワロタww
俺はTL-LD570RとSLR100BFの2灯。
取り付けバンドは、最初から付いてたリフレクターのやつを引き継いだ。
オートソーラーはホント楽。脱落もしないし盗まれもしない。
唯一の心配はイタズラだけ。
クッソダサくなる事による車体盗難のリスク軽減も多少あるかと思う。

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 15:22:04.31 ID:xXMaCRjo.net
最初はシートステイにリアライトって思ってたけど、パニアバッグ使いたかったから諦めた。
トピークのサドルバッグとリアキャリア後部に台座付けて、荷物に応じて取り付け位置を使い分けてるわ。

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 15:23:33.03 ID:q9CgiPzV.net
>>413

>クッソダサくなる
ちょっとわかりますw
現物見て意外とデカイと思い、ステーにあてがった時「あ……(察し)」となりましたw
でも安全と便利さで満足です。

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 15:55:14.93 ID:q9CgiPzV.net
あらためてステーを測ってみると円周50mm、計算で直径は16mm。
BS-3Nでギリギリだったようだ。
でもステーは円とはとても言えない形だし、入らないのは当然の結果だったか…
HP-5で最大22.8mm、これならさすがにイケるはず。
みなさんありがとうです!

総レス数 1016
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200