2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルモードインターナショナル2014試乗2周目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 19:29:37.73 ID:4tR7tb/a.net
名残惜しく、このスレで消滅(次スレ無し)

語ってください

前スレ
サイクルモードインターナショナル2014
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1411308278/

◆関東会場
会 期:2014年11月7日(金)〜9日(日) 3日間
11/7(金) 10:00〜18:00
11/8(土) 10:00〜18:00
11/9(日) 10:00〜17:00

会 場:幕張メッセ1〜8ホールのうち4ホールを使用(2013年と同規模予定)

当日券 \1,300 前売券 \1,100
11月8日(土)のみ女性当日券500円 ※女性500円当日券は会場で販売。
TEAM KEEP LEFT会員はフリーパス http://www.teamkeepleft.net/
高校生以下無料(学生書持参のこと)

◆関西会場
今年は実施しませんでした

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 07:59:23.92 ID:GlT3GFI9.net
サイクルモードでシマノカタログを200円くらいで買えたっけ?

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 08:11:03.81 ID:pCy3cSql.net
買えるよ

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 08:26:18.00 ID:GlT3GFI9.net
サンクスコ
ならバイクラ買う必要ないか

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:09:12.13 ID:DMNHE+xG.net
今年は幕張会場の開催日が一週間遅い?

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 23:17:48.51 ID:4dXY+Vhb.net
TOREKとGIANTは出ないの?

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 23:36:00.14 ID:bpwgJwwC.net
どこのパチモンだよ

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 23:44:06.55 ID:A/XQVExG.net
TOPEAKとTREKが合併したの知らないの?嘘だけど。

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 04:10:07.35 ID:nZ4/mdU+.net
ぶっちゃけホントに行く価値有るのだろーか?と悩みだしてる

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 07:10:22.66 ID:IThD1Mmh.net
>>376
悩んだら行くなが鉄則

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 07:21:01.81 ID:BF9m7dxk.net
行けよ

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 10:30:29.57 ID:xRZu+e9P.net
>>376
悩んだ人の100%が行かなければよかったと後悔しています

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 11:26:44.64 ID:XQFWCw04.net
行ったところで何もないんだから行くべき
行って後悔したってなんでもない
逆に終わった後で行きたいと思っても行けないからな

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 11:52:10.19 ID:5eRh5F+p.net
毎年大手が出ないのかと嘆く声があるけど、
大手はショールームで試乗できるし試乗会も年に何度かあるぞ。

むしろ名前程度しか知らないマイナーメーカーが揃って試乗できる稀な機会だから、
特に何も期待しないで行くぐらいでいい。

ぶっちゃけ大手有名ロードとか試乗しても感動ないよ、
ジオメトリがおかしい小径車とか、誰が乗っても転ぶリカンベントとか
そんなヘンテコ自転車で「やっぱロードがいいわ」って味わうのが楽しみw

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 12:15:05.55 ID:69aDMh6B.net
行かない人の100%が行かなくて良かったと後悔しています

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 12:51:44.99 ID:IThD1Mmh.net
>>382
変な日本語かくなよ。
要は行けばよかったってことだろ。

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 14:03:52.40 ID:QFHhzuAa.net
>>381
俺も試乗はピナレロ以外はファットバイクや、電アシ乗ったりしてる
あとはAZとかで試供品もらったり

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 14:30:18.56 ID:ktoKwVfv.net
そろそろかなww

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 15:35:04.26 ID:9lZ6JUID.net
キープレフトに入ると入場無料と宣伝しておいて
イベ間近になったらチケ有料で買わないとプレ抽選には
参加出来ないってラインナップは別としてなんか悔しい。

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 17:16:05.62 ID:+6NeRKKC.net
キャニオン力入れてるね。本国みたいに通販で購入、
メンテは送り返すのシステムがきっちりできたら転勤の多い人なんかは助かると思う。
サイクルモード:キャニオン・ブースにキンタナ、プリートの実車を展示
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/54714

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 17:46:24.17 ID:IThD1Mmh.net
>>387
日本人でも乗れるサイズだから警備をしっかりしないとな。

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 19:33:15.71 ID:TKd6ihLo.net
ファットバイクのりてえなぁ
試乗車あるのかな?

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 20:42:44.13 ID:IThD1Mmh.net
やっぱゲスト目当てなら行くなら土曜日かな?昨年はレモンが来たし。

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 20:43:56.96 ID:vJPgyo27.net
昨年の俺
クロス買って半年、もーロードほしくて欲しくてフルボッキが止まらんので
大阪から3日間泊まりで全日行き倒した
クロモリ乗れたしチタンも初体験できたし普段乗れないひゃくまんえんロードや小径車や珍しいのも乗りまくり
普段はテレビの向こうにいる人がそこいらにいっぱいいるし最終日のプチレースで大盛り上がり

今年は大阪あるのとロード買っちゃったんで遠征は回避

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 20:47:29.04 ID:TKd6ihLo.net
去年試乗したときジーパンの下はトランクスだったんで
玉玉がブラブラしてダンシングからシッティングに移行した瞬間サドルで押しつぶしてしまった
今年はジーパンの下にレーパン履いてこう

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 21:09:05.48 ID:Ku9VPjxK.net
>>389
去年はあった。

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 21:32:40.26 ID:sslcgFrz.net
キンタナ展示されるのか。楽しみだな

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 21:37:46.10 ID:MrC3SHhv.net
去年 スポーツバイクに乗った事のない素人に上級モデル乗られて壊されたメーカがあった
そこで今年は一部メーカーが対策として中上級モデルにビンディングペダル装着
上級モデルはシマノ PD-M530
中級モデルはシマノ PD-A520
中級モデル試乗はフラットシューズでも良いが
上級モデルはSPDシューズが必要
上級モデルに乗りたかったらSPDシューズを持っていけ

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 21:43:38.65 ID:uIIPoYlO.net
大阪はむしろひっくり返るくらいしょぼくて個性的なのがいい。
ゲストはマダムシンコでもいいし箕面ビールがブース出してもいい
万博名物幼児がおしっこ漏らすほど楽しい面白自転車もガンガンのってこうよ!
地域らしさを見せて欲しい。だって一度は死んだ大阪開催なんだもの
楽しんだもの勝ちやん?

日本主好きならたった一人の杜氏が切り盛りする酒蔵も見学にこい!

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 22:35:02.93 ID:TKd6ihLo.net
>>395
まじか
SPD-SLじゃないのか

去年埼玉いったら若いおねーちゃんがハイヒールのブーツで試乗してて雨の試乗コースで見事にこけてた
高級カーボンバイクって落車するとバシャーン!っていうのね
わらた
つうか係員はそういう奴いたら止めろよなwwwwwww

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 06:56:01.17 ID:J2HZBPO0.net
大阪は11月28日に第2回のY'Sスポーツバイクデモがあるからな
とにかく試乗可能ブランドの数がサイクルモードとはケタ違い
ただし簡易テントのブースなのでショールーム的な華やかさは無い

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 08:49:19.53 ID:rUmosj+x.net
>>397
SLだとシューズ履いて歩きにくいからだろ

400 :澤田の兄貴:2015/10/28(水) 09:24:32.38 ID:VENTBjNp.net
サイスポのガイドブック見てるけど、スッキリした感じだなー。

ワシは旅好きだから、旅エリアが気になるわ。

阿寒湖に先月行った。ただ旅に自転車持っていくのって面倒なんだよな。だもんで、レンタルをチョイノリしてるわ。

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 10:12:16.52 ID:G9/VwQFS.net
>>390
外国人のゲストの時は、ちゃんとした通訳を付けて欲しいね。
https://www.youtube.com/watch?v=zfk7rvxywU4

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 11:25:17.90 ID:xDUku+va.net
>>395
ソースくれ
SPDシューズ持ってないからマジなら困るわ

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 11:31:18.62 ID:m8s568b5.net
>>395はどう考えてもネタだろw、お前ら真に受けるなよ
下手にビンディング履くとフラぺで滑って乗りにくいから注意な。

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 11:31:48.66 ID:qkt3dtn2.net
lookデルタかSPD-Rじゃないと困る

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 11:57:10.28 ID:NsIig8TK.net
>>403
実際に会場にビンディングがないと乗れないバイクがあるのに
シューズ履いている奴が少ないほど試乗の機会が増える
そのためにはなるべく他の奴にはシューズ持ってこないようにさせると

年々出展が減ってる理由がサイクルモードは素人が大勢来るために
買う当てのない素人に高価なバイクを壊されてしまう(代理店の損失)てのがあるし
(下手すると開催中に壊されてその後の期間 試乗車がなくなる)
壊れ易い高額なモデルは買わない素人には触れられたくないってのはあるだろうね

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 12:03:22.79 ID:gVQLenp5.net
>>404
国際規格はタイム

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 12:03:44.70 ID:NsIig8TK.net
ビンディングペダル付けたバイクでも乗ってもらえるようにビンディングシューズは用意してあると思う
それだけでも素人にはハードルになって殆んどが高額なバイクは避けるだろうし
サイズは1cm刻みぐらいでサイズや数も限定されるだろうから小足やデカ足だったり
シューズが戻ってくるまで待つのが嫌ならシューズは持ってった方がいいだろう

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 12:34:36.62 ID:jxHEd6fn.net
そもそも試乗して壊れることなんてありえんだろ
盛大に事故ってフレームにクラックが入るぐらいじゃね

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 12:56:44.64 ID:QpiAt298.net
>>408
一昨年だったかのタイレルブースじゃクロモリロードのリアエンドが
メカハンガーごと引き千切れてたぞ
一体どんな落車したんだか

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 13:06:27.67 ID:m8s568b5.net
>>405>>407
そしてタチゴケで傷物になるバイクが多数出るわけだなw
自転車乗りに限定したいならメット持参のみOKぐらいでいいだろうと思う
ロード乗りでSPDは少数派だし、SLにしたら会場に履いてくる客が少数になるしな。

俺が思うにメーカー側が試乗に対してアンケートの一つも行わないのが不思議だな。
機械的に多くの人に試乗させたところでメーカーとして得る物が少ないと思うのだが。

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 13:08:49.40 ID:2pBdWYOG.net
>>408
だから事故ばっかりだってば
コケて泣いてるいかにもバカそうな女とかダンシングして側転するデブとか
今まで何度も何度も何度も見たぞ
そういうの珍しくないから誰も助けないし

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 13:53:29.24 ID:NhYm4+4W.net
車の場合、ディーラーが保険を掛けているから余程の事故じゃなければ負担ないよなぁ。

と思ってサイクルモードの誓約書を見たら、事故に関しては100%自己責任になるのか。
これ大丈夫なんかね。

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 13:58:49.97 ID:jxHEd6fn.net
>>409
>>411
マジかよ

じゃあ下手くそに巻き込まれて倒れて壊したら俺も賠償することになるのか

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 15:26:27.05 ID:gVQLenp5.net
保険入っとけ

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 16:34:25.91 ID:s3/woUC3.net
え、賠償責任保険とか入ってない奴いるのか・・・

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 16:54:15.40 ID:NhYm4+4W.net
>>414>>415
既に乗っているのは保険に入っていると思うけど、これから始める人は入っていない可能性が。

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 19:06:26.70 ID:gVQLenp5.net
>>415
入っているのは、おっさんだけだよ…

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 20:09:08.67 ID:Ou/RCFGK.net
>>405
なんか輪界ってみみっちいねぇ〜w

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 20:15:22.57 ID:gVQLenp5.net
臨界

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 20:32:22.04 ID:SfvIxm68.net
自転車に限らず数が多くて金持ってる40〜50代だけ相手にすりゃ安泰
40過ぎの社員なら定年まで会社あればいいわけだからそう思って当然

自分がしんどい思いしてリスクある若者開拓するメリットない

金満おっさんとその嫁とひょろっこいお坊ちゃまに
高いチャリンコ買ってもらって
カッコイイスポーチュはサッカー・テニス・ラグビーにまかせりゃいい

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 21:29:19.09 ID:RY2okLvH.net
試乗前に適正サイズ計測してくれるブースがあって
電子カードにそのサイズ情報が記録されていて試乗ブースに行ったら
適正サイズ帰ってくるまであと何分とか判ればいいんだよな。

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 22:17:07.01 ID:uqzpBlAq.net
なんだかオラ 行くのメンドクサくなってきたど

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 22:29:46.84 ID:FcMDrkGy.net
>>210
現在、通しでpartいくつだ?

あと、今年はモーターショーの裏なんだよな…。

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 22:57:45.39 ID:GUaASLzV.net
確かに若いときは体力あるから、なに乗っててもどうとでもなるからね。
年齢重ねて体力落ちるのを、機材で補うって考えは、正しくはあるな。

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 06:31:42.18 ID:nixiQ820.net
自転車も自動運転の時代へ

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 07:01:34.97 ID:cXyR61yW.net
そこは鬼に金棒であってほしい。若くて強い奴にこそ良い機材を。

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 07:41:56.01 ID:nixiQ820.net
>>426
強いやつは自分で買わないだろ。
それだけの強さがないやつは皆同じ。

428 :澤田の兄貴:2015/10/29(木) 09:24:34.24 ID:gByOqRRl.net
東京でやってくんないかな。規模はひとまわり小さくていいから。

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 15:22:56.79 ID:hNQB2DVY.net
試乗できるのが他のイベントや見本市と異なる最大の魅力・・・
としていたのに、
試乗のトラブルが多いのでそれを嫌がって出展減少って
なにやってんのかなぁ〜と。

試乗を有料にすりゃいいのに。
そうすりゃニワカ以下のバカが壊すことも激減するだろうに。

またがるだけなら無料でさ。
サイズ確認ならまたがるだけでいいじゃん。

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 15:30:03.49 ID:a0DfDwH5.net
試乗しないのだったらBGフィットやシマノのバイクフィッティングのようなフィッティングスケールを置くだけでもだいぶ違うよね。

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 15:38:41.62 ID:hNQB2DVY.net
試乗を有料にする
有料にするから数が減る
数が減るからサイズ調整をじっくり出来る
数が減るから長く乗れる
数が減るからコースが空く
コースが空くから事故が減る
本気で検討している客は満足する

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 16:23:28.41 ID:g7nu8ftW.net
>サイズ確認ならまたがるだけでいいじゃん。
ニワカ以下のバカ以下ですか?

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 16:32:49.70 ID:hNQB2DVY.net
>>432
ニワカのサイズ確認なんてまたがるだけでいいじゃん
どうせ走ってみたところでわかんねーだろ
ローラーの上でちょっとペダル回せばいいんだよ、ニワカのサイズ確認なんてさ。
で、脇に立った代理店のオッサンからああだこうだサイズのレクチャー受ければ
それだけで満足だろ。
ニワカはなんだか知ったつもりになれるし
代理店は試乗車ぶっ壊されるリスクも減るし。

走って確認する本気組は金払って試乗するよ

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 16:45:22.92 ID:/ONdAzUj.net
そもそもガチならこんな程度の試乗コースじゃわからんだろ。

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 16:59:52.79 ID:nixiQ820.net
試乗したところで買う気ないのだからガタガタ言うなよ。

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 20:41:51.68 ID:QOGCAgUR.net
オクトバ―フェストってジョッキ代1000円前払いして
割らずに無事返したらバックするやん
試乗日3000円とって問題なきゃ返金とか少々のプレッシャー
与えればい〜さ〜

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 20:43:11.05 ID:OBIBFDAB.net
サイクルモードってウェアとかの販売ってまったく無いんですか?

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 20:44:54.71 ID:r5BP5ZfX.net
小売店の頭を飛び越えるような商売したらいかんだろうが

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 20:54:25.61 ID:nixiQ820.net
限定販売とかやりゃいいのに。

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 21:34:22.93 ID:9KSMyagZ.net
埼玉サイクルエキスポならサイクルモードに出展してないメジャーブランド
も試乗できるし、物販もあるぞ
しかも入場無料

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 22:02:46.01 ID:QOGCAgUR.net
ぱっとみて貧乏そうな新規客にはハンドル渡してエア試乗でええ

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 22:06:41.33 ID:hzE17lNM.net
舞台版の弱ぺかよw

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 22:15:14.00 ID:nixiQ820.net
>>440
スレ違い

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 23:54:10.07 ID:QOGCAgUR.net
>>442
キャラになりきりたいだけでいっぺんロードのったろかい試乗目的の
弱ぺ腐ならむしろエア試乗喜ぶと思うし・リアルチャリは壊されんし
棲み分け出来て良い事づくし

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 10:35:21.43 ID:wQuPxw6O.net
>>437
痛ジャージの再販とかやってるよ
買いそびれたverとか手に入れるチャンス

レーシングミクの2013モデルとか

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 16:51:20.04 ID:nv9dBktI.net
>>443
このスレを最初から読め
>>134以降を特にな
日本人なら読める文字だ

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 18:05:16.97 ID:5a3y2F5I.net
>>446
おまえがスレ違いw

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 19:06:50.28 ID:nWPiSamL.net
サイクルモードは販売は少ないね。
エーゼットとかも他のイベントでは販売しているのに、
サイクルモードでは大量の商品を陳列しながらも試供品を配るだけ。

ところでエーゼットさん、毎年各所のイベント行くと商品買う必要が無いんですが
ちょっと気前が良すぎませんか?w
一袋にドサっと入れないで、1人1品選ぶぐらいでもいい気が。
そのかわりもっと色々な試供品を、末永く続けてほしい。

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 23:40:54.52 ID:JzpHbvcC.net
>>447
ID変えて必死かw

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 23:50:20.62 ID:5a3y2F5I.net
>>449
なに言ってんの?必死もなにも同じだわw

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 23:52:15.69 ID:5a3y2F5I.net
>>449
つーかさ サイクルモードに関係ない話がしたけりゃ他でやればいいだけやろ。

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 00:04:02.78 ID:KKSaZ+Lf.net
普通に関連してるけどね
サイクルモードに出店してるメーカーが少ないなぁって話からの流れでしょ

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 00:04:40.27 ID:KKSaZ+Lf.net
出展

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 00:26:36.84 ID:YkNcrLTy.net
試乗なんかどーでもいいからさ、主要メーカーが一同に揃う展示会としてまともにやってくれ

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 00:28:09.75 ID:KKSaZ+Lf.net
出展する際は試乗が義務らしいよ
だから皆んな去った

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 01:11:58.50 ID:4crXUKHs.net
そんな義務あるのか。
でも大手は時々試乗会やってるし
サイクルモードで試乗車を用意するのは大して負担にならんような。
破損の可能性もサイクルモードが特段高いとも思えない
その割に最高級ロードとか惜しみなく試乗車を用意していたし。
やっぱり出展料が大きいんじゃね?

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 02:31:31.22 ID:8yOD26J7.net
>>451
去年の11月からネタ切れで試乗会総合扱いになってるじゃねーかw
自治気取りの頭悪いガキかよw

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 03:13:07.99 ID:/XJNrKK9.net
>>134
>>137
>>144
>>146
>>171
>>173
>>207

あきらかに新参の>>451

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 07:37:14.42 ID:OpSEMBMB.net
語ることないなら落とせやw

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 22:13:49.50 ID:BnzTGzZG.net
俺は土曜に行くぜ!

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 00:50:53.11 ID:FqaqzIiR.net
今年もサイクルテラスで便乗試乗会やるみたいね

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 01:29:10.98 ID:Qd4qS/+0.net
出展数が減って、先細りじゃないですか?
サイクルショー時の、終焉を思い出しますゎ。

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 09:05:34.36 ID:ym9rhhHL.net
Jスポーツもブース出さなくなったしな。サッシャやクリリンは、会場内で仕事してるが。

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 10:01:18.49 ID:z/0q3+tq.net
何なんだろうね、ブームブームと煽るわりには
この縮退けいこうは


実質弱ペダ関連くらいじゃないか、ノシているのは

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 10:11:28.55 ID:Kwh51FJr.net
しょぼくなっているのはサイクルモードだけじゃね。

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 11:15:24.63 ID:Ltrc0J2z.net
サイクルモードでローラー台試乗できるらしいけど、壁はあるの?
1年以上乗っているが壁がないところだと乗れる気しないわw

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 12:45:14.59 ID:4dz+V+GN.net
去年は壁とか掴むようの台があったはず
今年は知らんけど

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 13:36:21.43 ID:Ltrc0J2z.net
なるほど
確かにそれがないと落車祭りだしな

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 13:48:47.89 ID:1t/pHBgY.net


総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200