2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック・クロスバイク part33

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 21:51:13.14 ID:GWWBs6FN.net
トレックのクロスバイクについてのスレです。FX、DS等の話題はこちらでどうぞ。

▼トレック・ジャパン クロスバイク
http://bikes.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/town/fitness/models
http://bikes.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/town/dual_sport/models
http://bikes.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/town/urban_utility/models
▼TREK FXスペシャルサイト
http://trekfx.jp/
▼TREK SOHO-S
http://www.trekbikes.co.jp/sohos/
▼TREK USA
http://www.trekbikes.com/us/en/

■前スレ
【TREK】トレック・クロスバイク part32
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1409271013/

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 13:01:13.44 ID:24+qEnuWh
>>262
ペースが速すぎなんじゃない?

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 00:13:54.96 ID:IySTzqAa.net
フィットネスクロスだからそれでいい

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 08:20:30.40 ID:tMs0Ma9v.net
5kmでクタクタはひどすぎる
100kmくらいは40代でも走れる
乗り手の体力の問題

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 08:33:51.30 ID:a5phNoo7.net
かってに40以下ときめつけるのはどうかな。
まぁ、ピザなんだろうけど。

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 10:39:44.24 ID:28TCCKcC.net
乗り始めたばかりじゃ、綺麗なペダリングも出来ないだろうし、ママチャリよりも速く走れるのを速く
走らなきゃいけないって、自分の筋力等を無視して必死に踏んで走ろうとする人もいるから5kmで
クタクタなんて珍しくないだろ。
俺なんかずっとママチャリ乗ってたのに、クロス乗り出した時は2kmでへばってた。

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 12:59:16.60 ID:ZCZ8CtIb.net
ブログの人、おそらく40近いだろうに100kmとか走ってるぞ?
見習えよ?

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 14:27:35.67 ID:RVFBgmER.net
一応ピザじゃなくてノッポの痩せだから
他はどう思われてもいいけど、これだけはちょっと…

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 15:00:40.13 ID:28TCCKcC.net
>>269
徐々に身体を慣らして、ペダルの回し方とかを覚えていけば大丈夫だよ。
今はロードがメインになったけど、僕でもクロスに乗り出して1年で200km走るようになったから。
とにかくお尻から太腿の裏の筋肉を使ってペダルを回すようにして、脚力に見合ったペース配分を
覚えれば距離を走れるようになるよ。

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 15:55:57.13 ID:qxTdnYgg.net
>>269
ただのスタミナ不足
FXは悪くない

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 18:10:27.68 ID:psNg4xoc.net
痩せで5km無理とかスタミナなさすぎ

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 19:06:19.26 ID:7tAIk0Jn.net
>>270
ありがとう、いろいろ試してみる
スタミナ不足は返す言葉もありません

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 19:40:30.84 ID:PGAljnqE.net
>>262
サドルとペダルを変えるだけで巡航距離は結構変わりますよ。
ペダルは回転を重視して、サドルは疲れにくさを重視。
これだけでかなり変わります。
乗り始めは色々カスタマイズしまくれるので、楽しんでください☆
基本的に、このスレで聞けばみんな親切に答えてくれますよ☆

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 20:48:05.65 ID:wR5KOOox.net
サドルとペダルなら、ブログの人のオススメ買えば間違いない
>>125あたりから辿ってくれ

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 01:13:52.53 ID:1HhGY00O.net
サドルなんか最初に代える必要なんかない。
走り込んでも痛みや痺れが出るようなら交換を検討すればいい。
ペダルは粗悪品が付いてるから、フラペなら三ヶ島あたりに代えるのがお勧め。

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 06:28:58.02 ID:XSb7uJ6C.net
サドル変える必要ないとか、変えたことのないやつのセリフだな
ノーマルのサドルはペダル以下の粗悪品

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 06:57:52.85 ID:1HhGY00O.net
>>277
サドルは自分の尻に合うか合わないかが全て。
2万,3万出しても合わない物は合わないし、3千円でも合えば200kmでも250kmでも走れる。
しっかり走り込んで、ポジション出して、それでも痛みや痺れが取れなければ検討する物。
僕は180kmを越えると股間が痺れる出すから交換したけど、走り込んでポジション出す前に交換するなんて無駄。

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 08:00:15.19 ID:5ln44jSM.net
ID:1HhGY00Oは典型的マニュアル人間?
そこまで本格的に考える人間なんてほとんどいないだろ
だいたいポジションなんて筋肉付けば変わるし、ID:1HhGY00Oの理屈だとその都度変えるってか?
ポジションに合わせて交換するほうが無駄
ノーマルはクッション性がなさすぎるうえに無駄に幅もあるから、まともなサドルに変える
ただこれだけの話

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 08:18:27.87 ID:1HhGY00O.net
>>279
クッション性がなさ過ぎる?あんなに柔らかいサドルが?
無駄に幅がある?そんなもん自分の座骨幅に合うか合わないかだろ。
まぁ、走り込んでポジションを出すって意味も分かってないみたいだし、もっと走って経験積んだら?

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 08:32:13.74 ID:CcuISIbo.net
>>280
なんでそんなに必死なの?
涙目?

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 08:38:54.76 ID:1HhGY00O.net
>>281
馬鹿な脳内の見当違いなアドバイスを真に受ける初心者がいたら可哀相でしょ。

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 08:42:44.53 ID:nmWTvP+x.net
ペダルはあからさまに安っぽいから変えたけど、サドルはそのままだな。
特に問題ないし、変えたら良くなるってものでのないみたいだし 。

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 08:42:50.95 ID:5ln44jSM.net
ID:1HhGY00Oは脚力ついてもポジションも変わらないの?
座骨幅に合うか合わないか?一般論とか平均とか知らないの?
まぁ、あんなサドルで満足できるほど貧脚でガリガリみたいだし、もっと走って筋肉つけたら?

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 08:48:08.57 ID:XSd2bfpu.net
>>283
バカどもの低レベルな書き込みより、
「自転車 サドル交換」
あたりでググったほうが幸せになれるよ
交換して色々と良くなった人たちのレポがたくさん出てくる
俺からすると、サドルとペダル変えないのは自転車ライフで損してるとしか思えない

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 09:38:42.75 ID:lxnJxEgS.net
私は>>278を支持します。
>>279は「クッション性がなさすぎる」とか「無駄に幅もある」とか言ってるけどそれは単なる主観で意味不明。
サドルの幅はそれぞれの坐骨の幅により適正があるし、クッションにしてもしかり。
>>279はデフォのサドルが自分には合わなかったというただそれだけの話。
>>285交換して幸せになった人もいるって話であって、出会えない人も多いのも事実。
サドルに限らず合わなければ探す(交換する)、合えば交換の必要などない。

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 10:12:30.10 ID:D4HeozYz.net
>>284
180キロ以上走れる奴を「貧脚でガリガリ」呼ばわりするお前はどれだけ走れるの?

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 10:31:32.82 ID:5ln44jSM.net
以上、>>286>>287はID:1HhGY00Oの自作自演でしたm(__)m

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 10:36:04.70 ID:1HhGY00O.net
>>288
都合が悪くなると直ぐに自演扱いか?
じゃあ僕も聞いてやろう、どの程度走れんの?

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 10:57:14.46 ID:0S/4VOl0O
>>289
論点ずれてるから
最近スレの流れおかしくしているのお前だろ?
前にも誰かに注意されてたの覚えてないか?
もうくるな、おまえ

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 11:01:26.63 ID:tLymvBqr1
>>286はどんなブーメラン?
自分自身の書き込み自体が自分自身の主観でしかないのに、他人の書き込みは「主観で意味不明」とか、イミフは自分自身だと知ろう

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 11:04:56.30 ID:B7uWah4t.net
>>289の足がすごいのはわかったよ
だからもう2chなんてせずにそのすごい足で走り回ってきてくれ
正直うざいから

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 12:48:21.16 ID:nmWTvP+x.net
>>285
自分にあったサドルにすれば効果があるのは当然だろうけど、
どういうのが自分に必要なのかは、それなりの期間乗ってみないとわからないんじゃない?
こうしたいと言う事があれば調べもするけど。

変えないほうが良いなんて話じゃなくて、
何が必要か解るまでは後回しで良いと思う。

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 12:55:52.90 ID:wIBI1RaB.net
また自分の意見ゴリ押しするバカが湧いてたのか
しかもイミフな脚自慢までつけて
ホント、こういう輩は迷惑だから来ないで欲しい

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 13:40:07.08 ID:KZi9MVkW.net
>>292,288
うざいのはお前
ID代えて擁護レス?
あんなサドルで満足できない豪脚ってのはどの程度?
180キロ程度の貧脚なら必要ないって言ってんだからこのスレの奴らはほとんど代えなくていいってことだよな?

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 16:03:46.51 ID:bISZBvau.net
ゴミはゴミ箱へ

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 16:18:29.63 ID:5ln44jSM.net
>>295
まだ粘着してたのかよw
自慢のアンヨで走りに行かないの?
180kmは実際には18kmじゃないの?どっちにしろ、大したことないけど
2ch粘着するしかないやつが何を言っても・・・ねえ?w

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 16:19:29.11 ID:5ln44jSM.net
あー、忘れてた
自称剛脚、晒しage

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 16:30:58.01 ID:XSd2bfpu.net
この後の展開予想
1 ID:KZi9MVkW=ID:1HhGY00Oがしつこく「おまえ何キロ走れるんだ!?」を連呼
2 ID:5ln44jSMが「俺は○km走れる」
3 ID:KZi9MVkW=ID:1HhGY00Oが「証拠出せ」
4 ID:5ln44jSMが「先に言い出したお前から出せ」
5 ID:KZi9MVkW=ID:1HhGY00Oが撃沈 → さらにID変えて変えて自演

連休とはいえ、俺もお前らも暇だよな( ゚Д゚)y-~~

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 16:33:49.11 ID:opSTyRBw.net
実にテンプレ的展開

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 16:37:19.12 ID:XSd2bfpu.net
まあ、あれだ
暇な俺が締めくくってやるとだな
ノーマルのサドルに不満があれば変えればいい
車でも軽自動車で満足できる人もいれば、スポーツカーでも満足できない人もいるし、軽自動車のシートの方がけつに合う人間もいる
変えるか変えないかは自己判断

ただ、それと関係のない脚自慢はよそでやれってことで
もうどっちもでてくんなよ?

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 16:44:23.06 ID:u/sW0l3S.net
スゲェ、自分の馬鹿さ晒すためにageる奴って初めて見たわw

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 16:50:37.17 ID:8CC6orYu.net
脚自慢してる奴はサドルの代わりにブロッコリー挿すといいと思うよ★

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 21:29:11.20 ID:1HhGY00O.net
>>299
脳内相手にそんなことするほど暇じゃないんだがな。

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 21:36:57.95 ID:xNHL/6bC.net
スレの流れが気持ち悪くなってるじゃないか

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 21:42:48.65 ID:aNV92m5p.net
平均25km/hで片道10km傾斜の箇所少な目の通勤用途の素人のオッサンでも
ペダルは三ヶ島の安いのに変えたらラクになったなw

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 21:46:31.95 ID:d1rSKDLc.net
trekのエンバーLEDテールライトが買って5年目で電池切れた。

昔過ぎて、取説を無くしてしまったのだが、誰か電池交換の分かりませんか?

カバー外せば交換出来るはずなんだが外せない。

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 22:11:04.89 ID:rL9xsc6v.net
ねじるだけだと思う

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 00:27:13.19 ID:hn5giH0S.net
伸びてると思ったらくっだらない煽り合いだったか

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 00:52:26.62 ID:g9fdT5ndV
質問したいことがあるのですが。
2015 fx7.4に乗ってます。
タイヤを32Cから25Cに交換したいと考えているのですが、オススメなタイヤってありますか?
なるべく安めが良いのですが

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 07:52:08.28 ID:QnjYl6ln.net
荒んだ流れを見てて思ったんだが、何キロ以上走れば中級者とかなんだ?
目安も制限時間もないじゃん?
俺だって1日かけていいなら300kmくらいは休憩入れながらなら走れると思うし
ブログの人も6時間で260km走ったって書いてたし
けどさ、何時間でもかけていいなら、誰だって走れるだろ?
結局航続距離なんてただの自己満足なわけ?
それともなんか指針があるなら、教えてちょうだい。結構マジで

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 08:01:01.90 ID:3EqgrHGK.net
スレチだから帰れ

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 08:03:03.65 ID:F5N8inM9.net
>>311
6時間で260kmはプロどころかクルマでも高速はさまないと無理だろ
とりあえず公道を30km以上で巡航できりゃいいのでは

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 08:42:44.89 ID:BjvO/H7t.net
クロス乗ってるのは、初心者と、用途的にクロスで合ってる人と、ロード買えないで仕方なく乗ってるヤツ。

荒してるのは買えないヤツ。

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 09:08:14.83 ID:QnjYl6ln.net
>>313
公道30km巡航な
サンクス。参考にする

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 19:43:42.96 ID:1gt75e02.net
初心者、初級、中級、上級って区分で考えるなら、30km/hで中級はハードル低くねぇか?
凄いなぁって思う人達は、普通に35km/h以上で引っ張ってくれるよ。最後まで付いて行けねぇけど。
そんなんでも、俺等なんかまだまだって言うからな。
平坦なところなら俺でも30km/hで走り続けられるけど、中級レベルには絶対成れないと思ってる。

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 19:46:03.91 ID:SeTm8GZO.net
相手はロード?

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 20:04:03.03 ID:Eko1vJQ5.net
んな話ここですんなよ

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 20:45:45.17 ID:B++CjxC8.net
クロス買ってわかったのは
電チャとロードの二台持ちがいいと言うこと

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 21:17:15.31 ID:Fgvr2TKs.net
ロードは軽量化重視して、クロスは利便性重視しての2台持ちだけど、とても満足してる。
嫁には電動アシストがいいと思う。ママチャリじゃ置いて行ってしまうし。

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 21:17:44.65 ID:Fgvr2TKs.net
ロードは軽量化重視して、クロスは利便性重視しての2台持ちだけど、とても満足してる。
嫁には電動アシストがいいと思う。ママチャリじゃゆっくり走ってるつもりでも置いて行ってしまうし。

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 21:39:50.42 ID:UxRskTQQ.net
125ccとクロスが一番やでぇ

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 22:48:52.15 ID:hGZ2kggQ.net
大型とオフ車とクロスの方がいい

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 07:47:02.98 ID:qorhVeJ0.net
>>311
>俺だって1日かけていいなら300kmくらいは休憩入れながらなら走れると思うし
本当にそう思ってるなら走ってみたら?ここで待ってるから
【100マイル】ロングライドレポート14【160km以上】
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1416138234/

>ブログの人も6時間で260km走ったって書いてたし
よくある磁石を2つ3つ付けましたってネタだろ?それともでっち上げブログになったのかw
3ヶ月で200キロ走れるようになった奴なら知ってるがスピードはキツイ練習を積み上げないと絶対にムリ
本当に走ったなら補給その他をどうやったのか聞かせてもらいたいな
ここ見てるだろ?上のスレにレポアップならさらにいい
しかしブログと5ln44jSMの文章がよく似てると思うのは気のせいかw

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 08:47:33.68 ID:Z+XMzZyV.net
でっち上げ記事見に行ったけど、かかった時間8時間になってるぞ?
走り込み6時間と移動2時間

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 09:40:13.26 ID:NwLOn+Sq.net
最初はそんなのなかったろ?
>>313見て書き足したか?
8時間にしたって平均時速考えてみろよww

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 11:49:22.85 ID:hMs9G3/Q.net
なんでそんなに必死なの?
もしかして裏切り者とか言ってた奴かな

328 :ブログの人:2015/01/14(水) 16:21:25.82 ID:GS6v9nTr.net
なんかご迷惑かけてて申し訳ない・・・。

>>326
正解ですw
突っ込まれるまで、移動時間考慮してなかったのをすっかり忘れてました。

>>8時間にしたって平均時速考えてみろよww
確かにw
サイコンのタイヤサイズはちゃんと選んでますが・・・。
平均速度は30km/h手前くらいなんで、たぶん実際には9時間位かかってたんだと思います。
そこまで時間を意識していなかったので結構アバウトです。
とりあえず、記事は7時間+2時間に修正しておきます。

>>324
上記の通り、時間がずれていただけでマグネット2個とかはないです。
一応ですが、補給はボトル2本にグリコCCD入れて、帰り用にも2袋。あとはウイダーのゼリーとウエハース2コずつ持参です。
(余談:CCDとウイダーのウエハースは近いうちにレポる予定です。ウエハースは勧めませんw)
ウエハース食べるときは休憩がてらストップして、ボトルとゼリーは漕ぎながらの補給です。
教えてもらったスレは読んでみます。今度長距離行くことがあれば、アップできそうならしてみます。
教えていただき、ありがとうございます。モチベ上がりました!
あと、>>5ln44jSM氏とは無関係です。盛り上がらなくて申し訳ないw

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 19:05:50.05 ID:w2U9B3q9.net
事ある毎に食いついてる奴が一人いるけど、ブログのおっさんはこのスレとは関係ないところで楽しそうにやってるだけなのに何が気に食わないんだ?
だいたい、気に食わないならわざわざこのスレまで持ってこず、おっさんのブログに直接レスればいいじゃん?

たぶんおっさん叩きと同一人物だろうけど、他人の意見をスルー出来ない小さい奴も住み着いてるし、こいつらのせいでスレがおかしくなってる
おまえの乗ってるトレッククロスが大事だと思うなら少しは自重しろよ

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 19:53:04.14 ID:OChTOaM8.net
楽しそうにしているのが気に入らないんだから言っても仕方ないし、ブログの人も気にする必要はないよ。

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 21:26:56.30 ID:ucTPbCFD.net
他人の幸せを妬むしかできないとか哀れすぎるな

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 04:50:14.14 ID:rjOdINe5.net
fx7.4を輪行袋に詰めてみたがこれでかすぎじゃない?大丈夫だろうか

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 05:29:28.22 ID:DNlQtoiA.net
>>332
こころ旅とか見たことない?
基本デカイよ。クロスはロードよりもホイールベースが長いから更にデカクなる。
だから混雑している時間帯には使わない。断られることもある。

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 06:28:06.04 ID:ZZGPYCtA.net
前にも同じこと書いたもだけど
ブログの人も厄介な人間に目をつけられたな

個人的に記事は楽しみにしてるから
ガンガレ!
自転車記事以外が多いのが難点だけどそれは仕方ないかw

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 07:41:42.57 ID:DNlQtoiA.net
皆さん好意的だねぇ。
俺は全く信用できないわ。
「朝8時に出て午後2時に帰ってきました」
「そんなに速く走れるわけねぇだろ」
「あっ、帰ってきたのは5時でした」
って言ってんだぞ。昼過ぎに帰ってきたのか夕方帰ってきたのか分からんなんてありえん。
しかも走行時間と平均時速が表示されるサイコン使ってて。
書いてることが信用できないからブックマークから外したわ。

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 07:43:02.45 ID:DNlQtoiA.net
↑8時だなんだって時間は例えな。

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 07:50:22.30 ID:YFyjvuEB.net
こいつか粘着してんの

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 08:35:32.85 ID:9ZucP6ms.net
なんでそこまで心が病んでるの?
一度病院行くことをオススメ
割とマジで

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 08:36:30.96 ID:oWaTcaO0.net
>>335
俺はあんたをNGいれたわ

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 08:52:01.16 ID:9ZucP6ms.net
>>335
>>328でも移動時間を入れてなかったって言ってるし、ずれてるのは1時間だろ?
ブログ記事でも「6時間位」とかって書いてたから、十分誤差の範囲だろ?
それに、「何時に帰ってきた」なんて表記もない

他人の日記を勝手に読んでそこまで悪意に解釈して、さらに第三者にばら撒ける自分の心を一度冷静に省みてみ?
俺自身がノイローゼで同じ状態になったことがあるから、煽りじゃなく経験上で医者行くことを強く勧める
じゃないと俺みたいに友達も仕事もなくすぞ
自分は普通、大丈夫と思っていても、「普通じゃないことがわからない」から異常なんだ
騙されたと思ってもいい、煽られたと思ってもいいから、自分の今の勤務時間や周りとの温度差を見なおせ
その上で、お前自身が今の自分の状態を判断しろ

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 08:56:39.46 ID:sZspgdqD.net
朝の5時半からスレに住み着いてる時点で普通じゃない罠

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 11:20:39.92 ID:Gx/L2HOu.net
真正は自分が真正だと気づかない真実
その点>>340は帰ってこれただけまだマシだったんだろう

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 11:47:48.91 ID:9pgm3CVg.net
>>333
やっぱりそうか……

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 13:06:51.11 ID:cUL4sqdv.net
こういうこと書くとどうせ自演自演って言うんだろうけど、
お前ら走った時に時間やAV.確認しないの?
スピードだ距離だって言ってる奴で確認しない奴なんか見たことないんだけど。
確認しとかないと今の実力も分からないし、次のルート決めるのにも困るだろ?
なんにしても、マンセーしない奴は異常扱いするスレの流れはきみがわるいな。

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 13:33:20.67 ID:ieVfBS73.net
そういうのはロードでやるよ

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 14:45:56.95 ID:imSUmMzc.net
>>344
マンセーというか、普通の反応だろ?
わざわざ他人のブログ覗いて、スレまで持ち込んで叩くのが正常だとでも?
おまえ朝鮮人?

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 15:26:04.20 ID:5UjlFwiw.net
次スレからテンプレ追加で。

■このスレにはロードを買えなくてクロスでのスピードに固執する変態と、他人の幸せを妬むしかできない哀れな人間が生息しています。
ロードを買った報告は裏切り者認定され、以後粘着されるので注意。
スピード狂はロードを買ってロードスレへ。何かが危険な人は該当施設へどうぞ。

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 16:29:12.42 ID:ur57jyUM.net
>>335>>344
どうせ同一人物だろうし、裏切り者認定してたやつだろうけど、>>328で謝ってブログも修正するって言ってるのに、そこまで粘着して勘ぐれるのはすごいな
人生楽しくないだろ?

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 18:35:47.17 ID:XPkaWac6.net
ブックマーク外したみたいだからもうブログの人の話題で荒れることはないだろ

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 20:10:39.08 ID:q840f/Ia.net
ブログの人も一安心だな

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 23:44:42.56 ID:YFyjvuEB.net
毎日チェックするんやろなぁ(名推理)

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 06:09:50.85 ID:o2NX6vjy.net
これでまた現れたら本当にキチだなw

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 08:32:02.88 ID:3GB2SfsC.net
>>なんにしても、マンセーしない奴は異常扱いするスレの流れはきみがわるいな。
自分が異常だという認識がないと、自分以外のすべてが異常に見えるんだなと初めて実感した
こういう人ってフィクションの中だけにいると思ってた

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 10:04:50.75 ID:+1m7cssM.net
>>349
ついでにこのスレにも来なくなればいいのにな
当人からすれば「異常なスレ」なんだし
それなのに来続けるとかあまりにマゾい

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 16:32:01.66 ID:CWNQ15cUf
6Plus用のセーフケースはよぉ

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 08:06:13.04 ID:0yNa8xWi.net
7.4FXですが、おすすめのパーツとかありますか?
今はおまけでもらったライトしかつけていません

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 08:38:57.45 ID:j8eU6rm0.net
たぶんサドルを勧めてくる奴が来ると思うが、サドルはしばらく乗ってからどうしても必要なら変えるくらいでいい。

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 09:20:19.01 ID:LPlyeMOk.net
>>357
そういうことを言うとまた脳内の自演連投が始まるだろ。
やっと終わったのに。

>>356
流れ読んでもう一週間ぐらいスレ放置してから書き込めよ。

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 11:06:43.57 ID:mQ4nuynb.net
>>356
すぐに書き込むんじゃなくまずはテンプレくらい読もうか?
その上で>>198のアドレスで色々とレビューしてくれてるから、参考になるところは参考にすれば?
ただ、自転車に求めるものなんてなんて人それぞれだし、他人の意見が全部自分に当てはまるとは思わないこと
個人的にはブレーキとペダルとサドルは変えたほうがいいと思うが、この時点で>>357の人とは意見が違う
そういうものだと思って

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 11:42:56.78 ID:7YpVTor8.net
>>357はずっとサドルは変えるなを連呼してるけど、コンプレックスか何か?
つか、おまえブログの人叩いてた変人だろ?
奇人っぷりと他人を一切認めない書き方が全く同じ

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 11:50:19.96 ID:HpKDaAWI.net
文体も同じだからすぐわかるね

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 12:10:28.54 ID:LPlyeMOk.net
ほらみろ基地外の連投が始まった。

総レス数 1041
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200