2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大妻女子ハァハァ】尾根幹★2【恵泉女子ハァハァ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 23:57:23.91 ID:V+l4TybS.net
信号守れよ!

※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1391784311/

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 19:16:20.45 ID:p6qLIXb1.net
>>106
>>91乙!www

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 19:17:58.54 ID:p6qLIXb1.net
>>106
ID変えてまで必死だなw

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 20:09:25.45 ID:hmwGm0vg.net
町田方面向かって若葉台坂手前の道が一番スピード乗れて気持ちいい
事前にダウンヒル出来るってのもあるけど下手したら60km/h出るわ

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 21:24:26.73 ID:Uos+m/G5.net
>>109
幾つのギアで、ケイデンス幾つよ?

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 22:19:59.42 ID:hAunc9Se.net
杜の一番街北を町田に向けてのダウンヒルか?あそこで60km/hは結構難しいなあw

自分のログ見たら57km/hが最高だった。
多摩大坂を稲城方向へ下るならそれなりに出るけどな。

第三公園西の信号は危険だからブレーキ掛けて緩めろよ。あそこはたまに信号無視した
四輪が飛び出してくる。

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 22:32:34.00 ID:hAunc9Se.net
ちなみにギア53x13でケイデンス110前後。12Tを入れる距離じゃないし、12Tだと信号で緩めたり
その先の平地で失速しやすいのでここは常に13〜14Tっすねえ。

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 23:26:02.10 ID:Uos+m/G5.net
やっぱりノーマルクランクか、 コンパクトの俺では絶対出ないな。
150位回せば、あるいわ

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 07:30:32.94 ID:+yKtpPqA.net
>>109
確かにあそこは何かスピード乗るなでも頑張り過ぎるとその後の若葉台の坂が
しっかり登れないので程ほどに抑えてる
60キロは凄いけど、反対側で自転車の死亡事故がおきてるから無茶しないように

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 10:14:42.37 ID:hIlJMbaO.net
>>109
自動車も同じようで、よくスピード違反取締りやってる。

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 18:30:45.81 ID:3bLy3ZQZ.net
小山田20分切りとかどうやっても無理だろって思ったが、20分切りってのは10kmの小周回なんだな

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 19:25:19.06 ID:FCm/bt89.net
若葉台手前の坂って
何故かかなりの確率で
信号に引っかかるわ

なんかタイミングある?

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 23:29:01.73 ID:3bLy3ZQZ.net
>>117
ファミマのところの信号?

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 07:02:52.11 ID:8Axj5o/t.net
ファミマではなくて
その前の信号です

下りで気持良く下りているところで
捕まります

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 07:47:16.26 ID:AaG0CTpP.net
赤信号の時は坂の上で待ってて、青になった瞬間ダウンヒルしてます

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 12:52:33.01 ID:oTtHcLpV.net
自分は下りは漕がないから信号の色関係なくそのまま下るかな
でもほとんど連光寺から行くので尾根幹へ入るのは若葉台の信号からになる
往路から尾根幹行く時は道志みちとか裏ヤビツ経由でヤビツ行くときだけかな

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 13:50:28.59 ID:mgLC7Lxl.net
>>119
くじら橋から先で25km/h以上出し続ければ引っ掛かる確率は低いよ。
くじら橋の信号で引っ掛かろうがそうじゃなかろうが、タイミング的に
そんな感じ。

ただ、あまりにタイミングが悪いときはバス停あたりで停まるな俺も。
毎回タイム測ってるので、そうやってできるだけ条件を揃えてる。

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 14:16:39.02 ID:nN08yqwB.net
>>120
厳密には坂の頂上で停車しちゃいけないんじゃ?

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 16:12:35.41 ID:tDZR8d6C.net
赤信号の時は坂の上で待ってて、青になった瞬間ダウンヒルしてます
で左折車が行くのを待ってる間に赤になるので結局0発進です\(^o^)/

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 07:14:09.28 ID:o83bwqyR.net
来週あたり誰か一緒に尾根幹走りませんか?
トレーニングしつつ同じ自転車乗り同士親睦を深めましょう

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 07:25:59.20 ID:EcIwjZWz.net
>>125
アッーーー!

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 08:52:57.08 ID:w9+1ZK9u.net
>>125
いいですね
時間さえ合えばご一緒します

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 05:46:51.60 ID:sGaXY3dm.net
>>127
是非宜しくお願いします!

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 08:23:16.04 ID:QVxbmki+.net
なんかこの板ってすごく怖いところなんじゃないかと思うようになってきた

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 11:24:21.16 ID:T+ptnYsc.net
確かにスピード出る割に車も結構通るからね
尾根幹沿いの坂は怖くないけど個人的には病院坂が一番怖いですw

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 12:37:39.82 ID:m8qtefES.net
>>129
やっと気づいたかい?ボウヤ
ここは大学のサークルじゃないんだよ
常に危機感を持ってないと、気を抜いたらオシマイなんだよw

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 13:47:54.98 ID:QVxbmki+.net
いやね
狙われてる人と狙ってる人がいる的な意味で・・・

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 21:50:52.85 ID:THXCGuLa.net
百草園の坂に初めて行ったが面白いな。
始めたいしたことなさそうで、後半の急な斜度。
ちと尾根幹から距離が離れているのが残念だ。

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 07:36:33.92 ID:FM2aXmfL.net
百草園の坂って
どういうルートで行くのがいいですか?

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 09:28:00.18 ID:osBkxeYz.net
普通に多摩東公園手前の道で下って、乞田から野猿に行きゃいいんじゃないのか

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 09:29:57.77 ID:bYYVuCZW.net
昨日の朝8時半頃に南野セブン手前のベンチ辺りに30人位のロード集団居たけど何かのイベントだったのかな?
流石にあんだけの人がいるの見たのは初めてだった

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 10:36:33.43 ID:oNaP/WAA.net
ピンク色混じりならオヤジ朝連関連の合同練習じゃね?

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 11:04:24.98 ID:dUU2QA1F.net
なにそれ?ピンク色ってホモ?

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 11:05:22.83 ID:IVOYvs9D.net
STRAVAアカウント作って見てみたが、あかんわこれはあかん。
どのKOM取るのにも全力スプリントしなきゃいけない。
「トップ速いすげー!」とか呑気な話じゃなくて、これは完全に公道チキンレースを助長してる。

ちなみに多摩大坂40km/h超(500W弱)なんてのは追い風の状況で大集団で越えないと出ない数字。
ソロでこれに挑戦するだけ無駄。

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 13:21:52.05 ID:onuMkFkV.net
S級の競輪選手クラスなら余裕

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 16:02:14.18 ID:HBoabjMM.net
ストラバの一番の方は何かもうネタみたいな値になってるから気にするな
後、信号ある区間でやCRコースでコース設定する奴はアホかと思う

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 17:12:29.75 ID:37byyS4J.net
先週の話だけど長池公園のトイレでオシッコしてたら、個室の方(ウンコする所ね)の方から
「かみが・・・ぃよぉーし・・・やるぞー!」って声が聞こえてきたので
黙って気配を消してトイレをあとにしました(´・ω・`)

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 22:19:41.33 ID:IVOYvs9D.net
>>140
多摩大坂 500m Atsushi Sawano 47秒 40.8km/h 559W

平均斜度5〜6%、速度40km/hの場合に必要なパワーは900w以上。
900w以上を1分近く維持できるやつなんて世界トップクラスにも滅多におらんw
559Wの数字のとおり何かしらのチートが入ってるし、こいつの基本能力自体は意外と平凡みたいだ。

まぁ結局のところ上位KOMなんてホントにネタみたいになってて無意味な感じか。

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 00:52:24.62 ID:pU6BYhx8.net
>>143
S級2班以上なら1分1200Wは越えるよ。

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 01:17:52.79 ID:pU6BYhx8.net
S級2班なら900W以上の間違いでした。

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 01:18:21.87 ID:FjELGAiT.net
>>144
ウィギンスとかカヴとかボスとか世界のトラック選手はそれ以上

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 14:04:22.53 ID:pP1ydIF/.net
>>143
ググってみたら澤野敦志って実業団選手が出てきたが。

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 16:02:46.16 ID:dDD8pxi7.net
>>143
彼は知り合いだけどそんぐらいの実力あるよ。
パワー値が計算と合わないんだったら何かの間違いだろうね。
パワーメーターの不具合とか。

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 18:31:10.96 ID:JfxZkp4s.net
1分900〜1000Wってウィギンスやカンチェ、サガンでもちょっと無理。
競輪でも瞬間最大は出るが1分維持は厳しい。

まあ普通の人は瞬間で800W(12倍)出すのも難しいし、あの多摩大坂で
40km/h超はまず不可能。30km/h超えてる奴すら見たことねーしw

参考
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bora2cf7/23085505.html

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 19:08:24.31 ID:dDD8pxi7.net
若葉台の坂の後も、ぐりーうぉーくなんかでKOM獲ってるし、
若葉台だけチートしたわけじゃないでしょ。
あとはかなり追い風だったとか。
まあ遊びなんだしそんな必死で否定しなくてもいいでしょ?

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 19:28:19.97 ID:mloGVAkB.net
>>149
トラックとかの大きな車のスリップに入って登れば楽勝だでや

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 22:49:04.94 ID:JfxZkp4s.net
>>150-151
うむ、だから最初に完全にチートだろって言ってるんだけど、やれS級とか
意味不明なもんを出したり、ウィギンスカヴ言うアホがいるから釘を刺し
ときたい

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 00:44:06.40 ID:maD9truD.net
>>152
お前が一番アホだけどな

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 01:22:53.42 ID:xlQF30cy.net
>>152
釘刺されてやんのwww

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 08:55:20.48 ID:zZ8WUmhV.net
>>152
何でそんなに必死なん?w

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 23:20:41.92 ID:atdooZj8.net
今度の土曜日に久々の土曜日休みで尾根幹サイクリング予定してます
午前は私用があるから12時くらいにローソン稲城鶴川街道集合でどうでしょう
裏尾根幹ってのもあるみたいなのでそっちも行く予定
集まらなくても一人で行きます

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 23:59:57.84 ID:Fzs4JSMU.net
裏尾根幹は道分かりにくいから、よく確認していったほうがいいよ。

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 09:20:44.54 ID:qoPuZ54J.net
>>156
アッーーー!

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 09:21:48.28 ID:qoPuZ54J.net
>>156
           _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 10:06:34.99 ID:5IQ8O2nD.net
裏雄根姦ってことか

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 20:25:08.16 ID:Ys1gCulr.net
>>156
裏尾根幹興味あるので多分行きます

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 20:57:49.79 ID:L+PKKLUd.net
すごいスレになってきたな・・・

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 21:03:19.35 ID:utAyMX0q.net
>>156
当方フケ専のネコですが、ご一緒させていただいてもいいですか?
まあリバもおkですけど

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 00:04:24.38 ID:9z0rMhum.net
裏尾根幹ってホモの集まりって意味?

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 00:18:13.23 ID:M4BMY/g5.net
来る来る行って結局来ないパターンな気がする
せっかく誘ってるのに茶化されて結局来ないとか悲しい
ホモとかそういうのは一切ないのでご心配なく、上でホモだの茶化してるがそんな気は毛頭ないです

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 00:18:18.25 ID:KnlOBJdx.net
おことわりします

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 00:46:56.90 ID:9z0rMhum.net
なんか怖いわ

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 08:35:35.31 ID:X9BxC4Dh.net
裏尾根幹行ってみたいので俺は行くよ
12時に矢野口ローソンで良いの?

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 08:40:16.58 ID:t+RIkmyT.net
目印なに?

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 09:33:07.92 ID:9z0rMhum.net
>>169
左耳にピアス

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 10:43:02.52 ID:X9BxC4Dh.net
何か声がけした人すら来ない悪感してきたので、取り合えずルートラボで裏尾根幹を
調べて自力で行こうと思ったけど、ルートがバラバラなんですけど・・・。
裏だけあって正式ルートは無くて尾根幹の裏は何処でも裏尾根幹なのかな?
12時に矢野口ローソンの多摩川側の柵に赤ラインのタイヤが止まっていたら俺です。
誰も居なかったら一人迷い旅に出発します。外では書き込めないのでではでは。

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 10:56:57.00 ID:RboqqY2C.net
>>171
やらないか?

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 11:23:48.60 ID:Hm3hst/2.net
13:00か
間に合うかなぁ

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 11:38:33.52 ID:ViYeH6W2.net
俺も裏尾根幹行くよ
登り苦手だから遅いけど

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 12:03:08.09 ID:ViYeH6W2.net
もう集まってんのかな
あと10分くらいで行けそうだが間に合わないかな

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 12:15:51.11 ID:wEb6Xg82.net
裏尾根幹なあ。ルートをGarminに入れても初回は迷いまくったよ。
この道を曲がるんだなと思ってたらその一つ手前の路地だったってのが大半。

あと、野良ルートに正式もなにもないが、ラファのイベントのログがあるよ。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=063e62eedd1fe91b59f16dd610e0c1c0

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 15:09:11.46 ID:k5ZPTA4E.net
寝坊してしまった・・・(´・ω・`)

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 18:45:40.45 ID:cOTUzaCP.net
居合わせた人間での突発オフ?が開催されました
案内係だった鳴子です
お二人お疲れ様でした

ガーミン計測の報告です
距離70キロ、標高差1400メートルでした
軽いノリで初めてすいませんw
楽しかったです
また見かけたら声かけてください

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 19:09:44.36 ID:RboqqY2C.net
矢野口ローソンもハッテン場になってしまったのか

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 19:41:31.29 ID:0oSuC9ld.net
突発OFFに参加したCAAD10@川崎です
追い風に助けられて無事帰還しました
一ヶ月のブランク明けのサイクリング気分での参加でしたが
行きの多摩サイの強烈な向かい風と裏尾根幹の坂坂坂に見事にやられました
ですがとても楽しかったですよ
また機会がありましたら一緒に走りましょう

181 :171:2015/01/17(土) 19:44:01.87 ID:X9BxC4Dh.net
今日は日暮れからの寒さ半端なかったです(涙)
という訳で帰宅後熱い風呂に長風呂して今生還しました
声がけしてた人が来なかった予感は的中してしまったが
居合わせた人で即席3人編隊での楽しい裏尾根幹旅でした
あれは案内してくれる人がいないと厳しいなw
あんだけ登っては下りしてたら獲得標高も70キロで1400も
行くもんなんですね
ご一緒して下さったお二人有難うございました!

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 20:38:43.45 ID:sqYTwdv8.net
いいなあ
またやるなら是非参加したい

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 21:21:11.94 ID:Jm3VMDKf.net
おつ

でも1400mはないと思うな
>>176で860mだし
日大三高先のT字路から丘陵病院登ってセブンイレブンで高低差70m
ここを20往復してようやく1400m
小山田周回だと7周必要

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 01:06:41.11 ID:Yk5MFBuB.net
2chで普通の表みたいなノリだと逆に警戒してしまうんや

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 01:53:24.26 ID:6OlrQBFx.net
>>181
おい、ホモ野郎!ウゼーからホモライドスレでも立ててやれや
マジきめえ

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 10:25:57.83 ID:oAO8Uwim.net
>>185
お前がうざい マジきめえ

181の文章 常識人または社会人
185の文章 イスラム国またはテロリスト 爪楊枝犯人 ニート引籠り なまぽ

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 10:46:10.13 ID:6OlrQBFx.net
>>186
バカは鸚鵡返ししかできないようだな
死ねよホモ野郎

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 15:54:31.62 ID:oAO8Uwim.net
マジきめえ

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 16:03:42.90 ID:6OlrQBFx.net
>>188
事故って死ねホモ野郎

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 16:16:45.45 ID:HdWocKkT.net
>>183
>>176にしても最後尾根幹使わないで、そのまま戻って行ったら1400mくらいいけるんじゃね。

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 17:41:37.47 ID:DSAGk1zC.net
ID:6OlrQBFxは一体どうしたんだろw

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 19:44:57.30 ID:/T70iS4G.net
明日尾根幹走ろうと思うんですが、平日は車やロード乗りは多いですか?

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 20:59:16.21 ID:T5WUDbNe.net
車は大概多いです。
ローディーは、朝8時台辺りまでは多いです
休日だと11時頃まではそこそこいるのかなぁ
ベビザラスのセブンが潰れてからは長池辺りでuターン増えたので
ベビザラスで見る台数が減ったのでなんとも

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 23:59:32.33 ID:/T70iS4G.net
>>193
明日午前中行こうと思ってるので参考になりました

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 19:15:17.21 ID:aGPsC+AE.net
坂、皆登るの速いよ
若葉台の坂なんか体重い俺には難所
まぁその分下りと平地ではなんとか挽回してる

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 20:48:40.35 ID:rT1Q6Vjr.net
脚休めで適当に流してる下りと平地で挽回とかw
そんな余力あるなら登りでもっと踏めよ

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 22:33:05.06 ID:HEWQaeI+.net
大妻女子前は絶好のダンシング見せつけポイント

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 22:41:09.77 ID:seYV24+C.net
誰も見ていませんでした。。。

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 23:04:17.79 ID:f8S3sUJL.net
そもそも速い自転車がカッコいいという価値観は自転車乗りと男子小学生しか持っていないのであった

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 00:06:30.62 ID:5ELIc6yA.net
土曜日昼間尾根幹ダン
三人連れいたけど、、どうなんだろ?
その横の歩道をTTバイク?トライアスロン?のおっさんがかっ飛んで行ったが、かっちょ悪かった。
若葉台辺りのGSで三人連れは左折した。

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 06:04:28.60 ID:eVAfZyMh.net
>>199
バッカその層に見せつけるのが重要なんじゃねぇか
漢を見せる場だぞ

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 15:15:31.56 ID:gYfh2gBk.net
今日走ってるやついるの?

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 22:32:06.87 ID:3SEBckN5.net
尾根幹って前にロード乗りがいるとつい追いかけたくなる
見かけ倒しも意外と多い

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 23:01:08.33 ID:r1W3n5gR.net
>>195
体重軽くて登り得意な俺でもあそこはつれーよw
病院坂はもっと辛いし嫌い。

そういえば尾根幹入り口近くのファミマが本部の横領を晒してGJ閉店したな。

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 00:36:58.76 ID:LDV1ig6R.net
>>203
見掛け倒しってwww
対戦モードになってんのはお前だけじゃねーか
相手はただ自分のペースで走ってるだけだろうよ
お前は何と戦ってるんだよww

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 01:02:02.02 ID:nU3yMffo.net
見掛け倒しというか自転車なんて所詮エンジンが性能の95%以上だからな
それぞれ楽しく走れれば良いんだよ

総レス数 1004
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200