2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大妻女子ハァハァ】尾根幹★2【恵泉女子ハァハァ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 23:57:23.91 ID:V+l4TybS.net
信号守れよ!

※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1391784311/

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 08:34:06.83 ID:WXeHocY+.net
>>237
裏原宿みたいなもんでよく分からんよ。急に誰が言い出したのかね。


誰かスレを私物化しようとしてないか?

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 09:49:41.29 ID:0x8Lq95U.net
裏尾根幹でググればひっとするけどなんかわかりにくいな

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 10:46:11.35 ID:VTXeOJ5a.net
決まったルートがあるわけじゃないからな

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 11:20:37.84 ID:2TyY8ImX.net
連光寺なんかまさしくザ尾根幹ルートだと思うけど南多摩尾根幹線道路ではないから実は裏だなw
まあ好きなように迷惑ならんように走ればいいさ

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 12:57:18.05 ID:916n4LNp.net
2chにしては丁寧な口調で書き込む人がこわい

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 16:36:23.83 ID:nFaPRWHE.net
尾根幹ー16号ー津久井湖と帰ってきたが、寒い寒いと愚痴っぽく言ってたが。
帰ってきて脱いだら汗だく 平均15Km/hなのに
帰りが57号ー3号ー9号が車が多く信号多く、走りづらい。

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 18:01:59.75 ID:7apKN8Ql.net
今日は尾根幹初往復したが死ぬかと思った
早い人には千切られる、坂はインナーロー駆使、ダウンヒル後の赤信号罠
でもトレーニングにはいいね
巡航30km/h以上で走れる人は感心するね、俺みたいな素人にはまだ厳しい

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 19:29:40.07 ID:zUN6HoRl.net
尾根かん本線アベ30km超えられる人って
いるのかい?

オイラも信号ストップアンドゴーかけると
24kmのヘタレですー

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 22:17:13.41 ID:lU0tcyfu.net
巡航とアベは意味合いが違うだろ

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 20:17:16.19 ID:YfjBn9pW.net
アベ30とかどう頑張っても無理です
23とかそんなもんしかならない

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 06:57:03.37 ID:0JaU5oAS.net
今度尾根幹から相模湖の方まで行こうと思うけど途中の道は走りやすい?

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 07:45:20.16 ID:jE4xSUoN.net
週末なら412号、413号が混むから早めに出る方がいいぞ

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 09:04:09.13 ID:fdZFqr34.net
橋本から三ヶ木まで断続渋滞だもんな

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 20:46:59.80 ID:jV6O9L/s.net
>>250
あの道のせいで道志道行く回数がへる。

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 21:10:48.26 ID:fKwzRVQv.net
通は県道510号を使う

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 23:27:43.05 ID:8SLuf3ZL.net
今週末出撃したいけど、路肩の雪はどうなんやろ

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 23:49:15.34 ID:RSdAYR1o.net
雨に変わってしばらく降ったし今は昼間よりむしろ気温高いし雪は溶けてるだろう
ただ明日の午前とかだろ路肩まで路面がきっちり乾いてるかはわからない
日曜なら問題なさそう

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 01:23:11.39 ID:oKJHqGEn.net
>>254
八王子だとまだ雪が残ってるから、人が通らない歩道には雪が残ってるかもな

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 08:03:36.25 ID:XAc4FoCB.net
多分陽が当たるところは今日中には溶けるだろう
しっかり除雪して路肩に雪が溜ってるようなとこは残りそうか

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 23:46:51.23 ID:4jCr4vjJ.net
くじら橋の先が完全に濡れ濡れでしたよ。ロード乗りはほとんどいなかった。

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 10:15:07.96 ID:9GgqV4gz.net
潮吹いちゃった?

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 11:05:57.68 ID:KNZz6XUk.net
おっさん

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 19:32:34.90 ID:r4z91Xra.net
今日通って来たけど、多摩大坂は路肩が凍結してる箇所あり
連光寺坂は桜ヶ丘CCの信号手前の歩道が全面的に凍ってるから気をつけてね

そんなんでも先週末の尾根幹は人多かったけどねw

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 14:38:41.11 ID:deA7XYPE.net
凍結とかどうかな?
明日、小山田周回とか走りたい。

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 17:22:58.86 ID:uBnKtzLY.net
俺も明日はがっつりトレーニングしたいわ

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:42:26.44 ID:+Wlmhq8T.net
>>261昨日雨雪降ったんだから普通に考えて一部凍結してるに決まってるだろ
アホか

264 :ロードバイク3か月目:2015/02/06(金) 19:59:39.36 ID:ko0P1VuU.net
俺も走りたいんだけど凍結心配。
だれか今日走った人いる? 

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 20:04:01.67 ID:9QySZoPL.net
じゃあ明日一緒に地獄の尾根幹凍結路面オフしようぜ

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 20:26:55.30 ID:VrzyN7xM.net
今日の暖かな陽気で乾いたんちゃう?無理?

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 20:41:43.30 ID:Arwwk+Zh.net
小山田の近所だが、昨日の雪は積もってないけど、
日陰ではその前の雪が路肩に凍結してまだ少し残ってる

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 21:52:54.60 ID:hqVYr0qK.net
若葉台の坂でどんどん抜かされる
措いてかないでよ

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 23:14:58.27 ID:vWfbX+RL.net
速くなれ

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 23:29:48.27 ID:vV1BlJAN.net
若葉台の坂ってタイムはどこからどこまでで測るの?

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 00:31:38.25 ID:YiMMbrYD.net
尾根幹本線は路肩大丈夫?
今日尾根幹から多摩サイ行こうと思ってるんだけど

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 11:19:39.70 ID:vzlJf/at.net
>>270
STRAVA見れ

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 11:20:09.62 ID:vzlJf/at.net
>>271
本線は大丈夫

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 22:32:51.51 ID:GhlpnVt+.net
尾根幹平均30km/hとか化け物ですか?
25でも凄いのに

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 09:02:33.58 ID:NIknL1ei.net
町田方向はスローダウンさせられる嫌な登りが多いし、信号タイミングが悪いので信号無視しないと無理だろうね。
稲城方向は案外余裕だよ。

最近は特に本線で計測してないけど、去年のGPSログ見たらアベ31〜32km/h出てるな。
距離13kmで24分前後。普通じゃねって思う。
ちなみに最速で35km/h近く出したことがある。アホの子のように走ってるのでログが多すぎてすぐ出ないけど。

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 07:42:01.01 ID:OedeMDIR.net
信号無視自慢か

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 08:19:42.06 ID:bXrBMa+C.net
mixiやtwitterやFacebookで犯罪自慢する馬鹿と通じるものがあるな

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 08:35:51.00 ID:diHIpqAu.net
マナー以前に交通ルール守れない奴は自転車乗るな!

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 09:04:50.02 ID:Izz5mBPZ.net
信号無視してる奴なんて殆ど見んけどな

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 09:17:46.30 ID:wX79VXjb.net
平日の昼間ならポツポツ居るな

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 12:59:38.11 ID:+SXpCJpq.net
黄色と青のジャージで歩道走行している集団なら見たことあるな。

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 13:40:52.20 ID:0C8feGvS.net
黄色と青?あ、Tinkoff Saxoなー。あれはしょうがない。
歩道は走行可だしね。

283 :274:2015/02/09(月) 16:24:49.90 ID:IaijsJ1k.net
>>276
誰が無視してるって言った?

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 16:31:46.05 ID:IaijsJ1k.net
準プロとプロチームが信号無視してるのは見たな。

準プロっていうか日野自動車サイクリングチーム員。
プロは旧プジョーサイクリングチーム員。JPTが無視して歩道走行まで。
あとはなるしまチーム員だな。これは人数が多いから(馬鹿が混じるのは)仕方ない。

アクア多摩やDOKYUみたいなアマチュアチームは厳守してるw
自転車の世界って上に行くほどゴミカスになるんだな。

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 16:46:19.49 ID:srXAzGjn.net
公道でタイムを意識して走っている奴ほどゴミカス度が増える印象。

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 16:59:00.24 ID:WJ6wYNWh.net
桜ヶ丘カントリーから是政橋交差点までの川崎街道下りの歩道を
すっ飛んでくるTTマシンの事か…

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 20:25:59.95 ID:wD0xe3UA.net
なるしまはくそだよね。
あとはラファのクラブチームみたいのも信号無視しまくり。
裏尾根幹とかアップされたときはひどかった。

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 21:11:44.88 ID:y6MZ9YD6.net
猫の件といい信号無視といい最悪だな、な○しま

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 21:13:06.05 ID:nK+DMFdj.net
歩道走行は別に悪くないだろ
ママチャリはどうすんだよwww
どのチームも厳守なんてしてないよ。守るやつもいれば守らないやつもいる。
俺が普段都内走ってるとロード乗りより、ママチャリ乗り(特に高校生)なんかの方がよっぽどひどい

さっさと道交法改正して自転車に罰金刑をがんがん科せるようにするべき

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 21:31:56.43 ID:1Zda91pP.net
少なくともここ見ている奴はルール守ろうよ。

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 21:43:41.00 ID:srXAzGjn.net
>>289
ママチャリだろうがロードだろうが、歩道を速度出して走ってたらアウトだろ。

下段は同意。一発で罰金でもいいよ。

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 22:48:51.71 ID:0LQXzVR/.net
逆走、信号無視とかはもっとメディアを使ってアピールするべきだと思うね
道交法もほんと変えてほしいよね

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 01:18:38.81 ID:Hydmc7CC.net
南大沢からの合流地点にオレンジのポールが設置されてそこだけ駐車できないようになってたけど
その分路駐範囲が拡大されて迷惑なことになってんな

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 09:29:56.17 ID:LQIIzUCY.net
>>289
ママチャリのほうが酷いからってロード乗りが許される理由にはならないけどな。
ルール守れないヤツはどっちもクソ
正直、俺以外の誰かの車に轢かれて退場してほしいレベル

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 09:34:07.28 ID:IBLb4j4A.net
勝手に自爆して退場しろっていうならまだしも、車に轢かれろってことは轢いた車に迷惑かかるだろうが
おまえも単なる自己中だな

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 12:22:52.56 ID:QhlSVDCp.net
不毛な揚げ足取り合戦

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 13:41:39.61 ID:jg7risUu.net
>>294
板違い
去れ

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 14:00:55.18 ID:hdk+4cIg.net
事故は勘弁だわ。
自分に関係なくても渋滞するし、後日そこに花が置かれていた日にはいたたまれなくなる。

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 22:06:14.57 ID:PdKPPSZq.net
稲城方向に向かう時にどこだったかな
、社の何とかっていう坂だったか、六本木ヒルズとかスカイツリーとかけっこう綺麗に見えて感動する
復路疲れて帰ってくるときにあの景色は癒される

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 23:11:47.48 ID:RgpRcroU.net
杜の一番街北だね

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 23:58:35.99 ID:Hydmc7CC.net
冬は夜景もなかなか

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 08:50:37.53 ID:TxuoqdPY.net
今日は暖かいね そろそろ出るか

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 22:22:00.05 ID:ynmp4eJO.net
>>302出るって何が出るんだ?

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 22:23:49.85 ID:78OApmSf.net
「クワトロ・バジーナ、百式、出る」

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 01:15:17.18 ID:q14/PPEG.net
完全にだだ滑り

これは良くない誰かが尾根幹の凍結で滑ってしまう

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 13:56:43.91 ID:CF1Wsca1.net
一応言っとくけど30年近く前のネタだからね。冷静になってくださいね。
今年は戦後70年だけど、その半分くらい前のアニメなんですよ。
(そう考えると戦後復興の速さってすごいですよね)

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 14:44:15.89 ID:NrmmKZdy.net
凍結どころか暖かいなw

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 17:46:03.74 ID:eaOs3vYh.net
昨日の夕方頃によみうりVロード行ったら、路面が湿ってた。
朝は凍結してるかもな。

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 10:41:09.54 ID:eAjRdpT8.net
女子大生のVロード(*´Д`)ハァハァ

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 13:00:33.91 ID:fmTMYYh+.net
湿ってた(

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 09:38:14.66 ID:miYdexHQ.net
聖蹟桜ヶ丘のカフェガーデンで店員の自転車が盗まれた模様。
怖すぎ。

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 09:49:09.33 ID:zZuv9s69.net
>>311
ここってバイクラックのあるとこじゃなかったっけ?

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 14:26:33.37 ID:jXdsr2h3.net
ストリービューで見たらディープホイールの自転車停まってるな。

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 18:06:50.17 ID:6FiW9cqU.net
近所のビーチクルーザーが気になる
これが著書で書いてた近所の…

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 20:28:47.98 ID:oVZEDtTb.net
>>311
あれ目立ってたからなぁ。
厨房からは死角っちゃ死角だったかも。
人通りは少なくはないと思うんだけどね。

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 20:47:22.53 ID:Ajm/4Pxf.net
人は無関心だからな
もちろんしっかりした鍵してるんだろうしプロの犯行だよな

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 21:15:02.04 ID:miYdexHQ.net
Facebookより一部

> 2月7日(土)
> PM 11:30-12:00頃

> 白と緑色のバイクジャージ、白と赤のロードバイク用ヘルメット、
> 白のロードバイクに乗った人物が店前のバイクラックより持ち去る所を見たという
> 目撃情報を頂いております。
> 二枚目の絵の様な、サイドが赤いヘルメットです。

自分のバイクの他に、人のも持ち帰るって衝撃だわ。

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 22:01:42.62 ID:S9YjJ51K.net
>>316
鍵はしていないだろう たぶん そんなきがする

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 22:08:12.06 ID:zZuv9s69.net
うん、鍵してたら「鍵かけてたのに!鍵かけてたのに!」って騒ぐと思う
盗んだのプロじゃなくてただの自転車乗りっぽいしな

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 22:43:10.22 ID:7IFANnnw.net
先日小山田でロード抜いたら後ろに付かれて
日大三高坂の途中までは影と音が追いかけてくるの見えたんだが
全力で回しておそらく千切ったのを最後に
突き当りの信号で止まってても後ろから誰も来なかった
夜中だから三高に用事があったわけじゃないはずだしどこに消えたのかと思うと後からちょっと怖い

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 23:10:41.88 ID:cPcEH1F6.net
気のせい。木の精。セイセイセイ。

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 00:11:01.47 ID:LAycqXMD.net
ナンマンダブナンマンダブ

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 00:27:22.23 ID:j9u8VMGW.net
>>320
お前もあれを… いやなんでもない
気をつけろよ

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 00:39:02.67 ID:dHL20tib.net
小山田周回にゴースト機能が追加されたのか、便利だな

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 01:02:54.52 ID:dMQiZcLa.net
>>320
くそ寒い夜中に寂しいとこ走ってるおまえが怖いわ

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 01:15:36.40 ID:D0x7wg54.net
>>315あそこ結構気に入ってたからショックだな〜
つかあそこはいつも二台位あっていつも鍵してあった気がするんだがたまたましわすれてパクられたんか?

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 01:30:05.73 ID:eI8jMZ7V.net
>>315
ロードバイクに乗ったのが持ってったって乗りながら並走的に持ち運んだってことか…なんかすげえな

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 11:16:07.32 ID:yWDGFZI0.net
自分のと2台もってったんなら目撃者多そうだけどなぁ・・・
カフェまでジャージヘルメットで歩いててもスゴイ目立つし警察のやる気次第で捕まえられるかも?

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 11:21:47.27 ID:IdbuWxO6.net
盗めそうなの見て車用意して持ち去ったんじゃないのかよ
1人で2台転がしてたらさすがに目立ちすぎるだろ

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 10:42:09.25 ID:k/VPdaFb.net
10kgなら背負子次第で背負って走るのは容易いが、目立つのはどうにもならん。

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 15:41:53.55 ID:QD2RoT5M.net
>>327
昭和の窃チャならよく見た手法だし、最近(といってももう5〜6年前だが)ではピスト乗りの間で
その方法をやってたみたいだな。
ポイントとしては、遠距離まで行けないので近所に一旦安置することになる。
坂道は不可能なので安置する場所は限られる。初動でしっかり探せば見つかる可能性は高い。

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 17:13:42.25 ID:DR87ZEDD.net
>>331
近所に置くなら自分のを置いて行くだろうから、探しても見つからないんじゃないかな

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 22:46:42.75 ID:QD2RoT5M.net
>>332
そういえばそうだな。

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 19:35:30.76 ID:ZDw67okm.net
平均30km/hとか無理
25がなんとか行ける程度だ

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 22:04:32.89 ID:hFDV4rll.net
いくらなんでも遅すぎだろ。。普通の脚なら普通の23区内で普通に26km/h超えるぞ

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 22:19:37.34 ID:Hpo+d5OC.net
なんて曖昧であやふやな会話なのだろうか。

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 23:01:41.39 ID:ISIf6MDq.net
>>335
Average

総レス数 1004
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200