2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今治】しまなみ海道 27【尾道】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 23:58:33.52 ID:YnpsUoiR.net
瀬戸内しまなみ海道にある「瀬戸内海横断自転車道」は、 日本で初めての海峡を横断する自転車道です。

歴史と文化に溢れる島々を結ぶ全長約70kmの海の道を、サイクリングで満喫していただくために、
尾道市から今治市の間にある「しまなみ海道」沿線の自治体ではレンタサイクルを運営しています。
各地区にある14ヶ所のレンタサイクルターミナルであれば乗捨ても自由です。
(70km = 今治市サイクリングターミナル「サンライズ糸山」〜尾道港 駅前港湾駐車場まで)

ちなみに、しまなみ海道全線を縦走(尾道〜今治)すると、本気ライダーは約3時間、速い人で4〜5時間、
体力に自信のある人なら5〜6時間、初心者やゆっくり走る人では10時間程度必要です。

前スレ
【今治】しまなみ海道 26【尾道】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414135267/

まとめサイト
しまなみ海道@2ch自転車板 Wiki
http://wikiwiki.jp/shimanami2ch/

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 18:47:37.93 ID:Vyw8cPA0.net
>>884 食材は新鮮そのものだよ。
土日は混んでる。平日は、すいている。
今、海外(特に台湾)からのサイクリストを
積極的に呼び込んでる。

このことは、ガイアの夜明けで放送された。

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 19:00:04.49 ID:PNangUlD.net
あそこもぼっちで焼いて喰ったわ俺

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 20:11:50.78 ID:Bgwg7fHP.net
3/16(月) 18:30〜 BS朝日

絶景!開運紀行 厳島神社と瀬戸内海・神秘の島めぐり

片岡鶴太郎と田中美佐子が、厳島神社から本州・四国間を結ぶしまなみ海道を旅しながら、瀬戸内海の神秘の島々を巡る。
ご利益たっぷり開運紀行へ出発!

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 20:21:41.11 ID:ik7SK8Sz.net
自転車かんけいないですやん

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 20:23:29.16 ID:kOLa25vW.net
バンダナは目印には良くても、今時バンダナなんて巻いてる人いないからねえ
そのへんが定着しない理由なんじゃないの?
サドルにお守りとかいいと思うけど走ってると見えないよねw

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 20:55:19.31 ID:KWqcX0RA.net
バンダナといえばパンターニ

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 21:01:21.69 ID:3BLiTHor.net
無事帰宅

昨日は世渡で飲んできたが、あそこの大将もまぁ難しい人だな。美味いんだが、また行くかと言われると難しい。

今日はフェリーで因島まで帰って残りは走ろうと思ったら雨が。とりあえずいんおこ食ってなんとか走りきったよ。足が痛い痛い…まあ事故も無く帰ってこれたんでよかったす。また行きたいなぁ

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 21:13:26.17 ID:oeSoD9EA.net
今週末は尾道側からしまなみ縦走参加するぜー
ぼっち飽きたから誰か一緒に走りませんかどうですか?^q^
土日晴れますように!

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 21:27:28.45 ID:FJf3Or7l.net
>>889
サドルにお守り提げてる人はたまに見る
バンダナは俺はヘルメット下に必ずしてるな
汗かきだから必須なのよ
決してパンターニリスペクトとか頭がパンターニなわけではない

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 23:22:48.68 ID:IhvjHShj.net
これを自転車のどこかにぶら下げとくのがいい、遠めにも目立つ
http://image.rakuten.co.jp/shizaiyasan/cabinet/02493503/img59454597.jpg

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 23:36:06.02 ID:gJ3ekxta.net
ええなw

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 00:00:58.19 ID:bIN+jtbb.net
デフォで付けてるから外すわww

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 00:03:33.87 ID:rbJqL0P7.net
月曜日に行くからあったら買うわw

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 00:05:44.12 ID:WELfL26A.net
>>892
アレこの土日だったんか、以前、何も知らずに走りに行ったらいたるところで係りの人に進む方向を指示されて「オレは参加者じゃない」合図をする羽目になった経験がある。
ま、気分の悪いものではないが。

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 00:30:57.37 ID:bIN+jtbb.net
バリィさんは普通につけてる人もいるから、「ねらーっすかww」とか声かけたらドン引きされるぞ
売れてなさそうなイヨの助買ってやれw

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 01:10:20.67 ID:SuOurDTA.net
何か仲良しみたいだから2匹セットで買おう

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 07:55:07.57 ID:16wLdvln.net
バリーさんかわいいよね ご当地キャラの中でもトップクラスだと思うわ

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 08:47:47.58 ID:OkRPLaE/.net
おれはみきゃん推しだけどな

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 16:15:57.46 ID:6jZstGlu.net
今年は一輪車見たら
警察に通報します

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 16:21:10.15 ID:vpBMBfBC.net
>>903
マウンテン一輪車はしっかりブレーキが付いてるけど、
やっぱり走っちゃ駄目なのかね?

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 16:32:06.01 ID:6jZstGlu.net
だめです

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 17:16:00.31 ID:/9f1dM5s.net
飾りのホイール付けてウィリーしてるだけですって言うのは?

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 17:48:39.40 ID:46IC0iCI.net
良いんじゃない
目立ちたいだけなら
暴走族と同じだし

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 17:48:53.17 ID:E+Kf0n0e.net
>>906
危険走行と見なされるだけ

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 20:20:13.56 ID:3sxm1ZPt.net
今週末だっけ?縦走。天気は久々に土日とも良さそうだな

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 21:14:02.56 ID:2v5PQWMj.net
>>891
美味いんだけど、めんどくさいよねwww

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 21:18:22.44 ID:CAaMLR8Q.net
>>882
ガスコンロにあの金網のせて焼く方が難しいな。
七輪に慣れたら済むこと。

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 21:21:59.65 ID:r2K4MWGU.net
去年は尾道松江線開通イベント行ってたから参加しなかったけど
今年はしまなみ縦走参加予定

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 21:56:01.64 ID:p4qOCZp/.net
ねらーはシートポストに赤テープでも貼っとけよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 21:58:26.32 ID:bpCOre5+.net
>>847
せっかくなので私も試乗する。また語り合いましょう。

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 22:19:32.35 ID:Lxch6Mun.net
>>911
バーベキュー用のガスコンロがあるだろ

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 22:25:08.45 ID:z+VnhTyc.net
タイマン張りましょ赤テープ同士で〜

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 22:34:58.20 ID:SuOurDTA.net
3Tのシートポストを見てねらー認定

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 23:24:50.13 ID:aktD4vBT.net
あのチャリンカー、道の駅湯ノ浦温泉でテント泊するんかな?

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 11:28:37.60 ID:R253IIWe.net
地元民だけど
大勢で並んで走るの止めてくんない
せめて4台位ずつ位にしてもらわんと追い抜く事もできん
みんな結構文句言ってるよ
お互い気持ちよく走るために
自転車側も何か自主的なルール作ってよ

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 12:18:55.01 ID:aMe5iGHw.net
>>919
縦に並ぶぶんにはしょうがない
渋滞に文句言うのと同じだよそれは

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 12:24:20.48 ID:/W3Z3Ttz.net
いや、しまなみに限らず縦列の塊は小分けにしろよ
普通に迷惑なのがわからんのか

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 12:24:50.36 ID:87ITgEaJ.net
はぁ しょうがないって
少数に分けられないかって言ってるだけじゃろ
登山だってそんくらい決めてあるぞ
渋滞とは全然違うじゃろ
馬鹿か

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 12:30:01.00 ID:9EUi/J/I.net
いつもぼっちで走ってるオレに隙はない

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 12:30:31.08 ID:aMe5iGHw.net
>>922
馬鹿はお前だろ…
並んで走ってるのが全員同じグループだとでもおもってんのかよ

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 12:31:34.81 ID:aMe5iGHw.net
片側一車線の道で車が並んで走ってて遅くて抜かせねえ!って文句言ってるんだよ?
ただの馬鹿でしょ自覚ないの?

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 12:36:14.36 ID:87ITgEaJ.net
>>924
同じ服の奴は同じグループなんじゃないか
そのくらいはわかるわ
グループは気を遣えって言ってる
グループじゃなけりゃそのうち離れるし
地元の意見を初めから聞かないって何?

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 12:37:03.06 ID:aMe5iGHw.net
>>926
知るかよそんなもん
ここで言って何か改善されるとでも思ってんのかお前はw

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 12:39:31.39 ID:87ITgEaJ.net
よその道と比べて車の運転手が気を使って運転してるの感じないか?

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 12:39:36.66 ID:aMe5iGHw.net
>>926
もっと言わせてもらえばしまなみ走ってるグループじゃない縦列もなかなか分散しないよ
走る道がほぼ同じだからね

ようは邪魔だから群れるなつってるだけだろ?
地元はなんか配慮してんの?

ノーリードで犬放す基地外とか交通法規無視の車とか啓発活動の一つでもお前はしてんのか?

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 12:40:30.10 ID:aMe5iGHw.net
>>928
他県ナンバーの運転はそう感じる
地元ナンバーのはほぼほぼクズ運転じゃないか

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 12:43:51.11 ID:87ITgEaJ.net
おまえもうしまなみ来るな

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 12:45:29.62 ID:aMe5iGHw.net
>>931
地元だよ俺も

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 12:55:07.25 ID:87ITgEaJ.net
島方以外は地元民とは言わないが

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 12:59:37.70 ID:aMe5iGHw.net
>>933
でたよ島根性が
結局排他的で自分が快適じゃないと気が済まないタチなんだろ?
だいたい分散したところで追い越しかけても飛び石になるだけだろ
車も危ないだろうが馬鹿が

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 13:20:03.85 ID:t+9NgGyV.net
自転車も車両だから、優遇されて当然ってのは勘違いだよ
追いつかれれば追いつかれ車両の義務が生じる
ロードはミラーがないから知らないとか振り向くと揺れるからとか技量不足を他の道路利用者の責任にしてちゃ
いつまでも若葉マークなのといっしょ
維持張り合わないで互いに譲り合う気持ちが大切

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 14:21:35.80 ID:UBDf1WrE.net
>>927
こういうのがいるからローディーって馬鹿にされるんだよな

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 14:22:31.14 ID:aMe5iGHw.net
>>936
そういうレッテル張りで逃げてちゃだめだよ

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 14:23:33.03 ID:aMe5iGHw.net
>>935
だれもそんな話してないでしょ
左に寄ってないだの後方確認してないだのはどう考えても自転車が悪いのは当然

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 14:23:49.02 ID:UBDf1WrE.net
「知るかよそんなもん」で話を終わらせようとする馬鹿ローディーにそんなこと言われてもな

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 15:01:30.32 ID:t+9NgGyV.net
グループ参加者で自分の身を他人任せじゃなく自分で守る気があるのなら
大人数でながーいいトレイン組まずに数名でグループ分けした方がいいよ
トレインの挙動や長いものを追い越すリスクを知ってる人はそれほど多くない
急いでるトラックに巻き込まれたら最悪ミンチだよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 15:11:23.21 ID:f2l9CPI4.net
まずはお互い人格攻撃をやめよう

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 15:18:45.64 ID:5sBUOU4X.net
>>936
自分がレッテル貼りまくってんの
気づいてないんだろうな〜

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 15:22:01.04 ID:5sBUOU4X.net
↑間違えた
>>936改め>>937

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 15:26:17.25 ID:eja3rnNl.net
一般道でトレインって
自殺願望でも有るの?
一人こけたら何人か死ぬよ
犬が飛び出てくるなんて普通にあるし
俺には怖くて出来ない

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 15:33:10.70 ID:aMe5iGHw.net
>>939
言ってる内容に何一つ反論できないからそういうこと言うんだね君は。

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 15:36:32.88 ID:fPWud7Fz.net
>>945
俺は914支持する

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 15:40:57.11 ID:t+9NgGyV.net
まぁ、土日は混雑するかもだが参加する人もしない人も事故起こさんようにきーつけてな。
無事お家に帰るまでが縦走ですよ、と。

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 15:43:28.96 ID:aMe5iGHw.net
>>946
ご自由に
ただ内容については何も言わないんだね君も

しまなみで縦列で走ってるのもせいぜい6〜7人くらいのもんでしょ
10人以上とかほとんど見たこと無い
で、6〜7編成だとせいぜい観光バス2台分にもならない

それを車が追い越すのに邪魔だからばらけろと?

せいぜい左ぎりぎりまで寄るとかスピード落として、あるいは止まって追い越しやすくする程度でしょ自転車側の配慮なんての

さらにばらけたとして、そのばらけた間を飛び石のように追い抜いていく車なんて恐怖の対象でしかない
しまなみの狭くて細かいカーブの多い道でさ

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 15:52:32.14 ID:CposYjdI.net
>>948
いるんだよ10台以上で荷物沢山積んで
まじで邪魔な人たちも
自分が見たことないから
いないなんて言う人間は
誰からも相手してもらえないよ
あっ 相手してしまった

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 16:10:55.94 ID:7o4jGUN9.net
バス2台分か 
チャリで抜くのも大変そうだな

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 16:42:50.28 ID:0hRChdGS.net
なんでおまえらすぐケンカするの
お互いがやりやすい様にしたらwinwinでしょ(´;ω;`)

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 16:55:39.01 ID:aMe5iGHw.net
>>949
そんなに常にいるくらい存在するの?その大集団荷物満載なんてのは
レアケースつかまえて、さも一般的に語っても意味ないでしょ

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 17:13:29.73 ID:pvda2EBA.net
>>952
何があった?
そんなに噛みつくほどの内容でもないと思うが
集団で走る時は周りに気を配るのは当たり前の事
集団に追いついて抜きにくいって普通にある

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 17:52:49.09 ID:v5qbKljh.net
>>953
地元の意見だの配慮だの馬鹿なこと言われりゃ反論の一つもしたくなるわ

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 18:00:38.42 ID:GSgyRkme.net
この時節、パニアバッグ積んだ学生の集団多いだろ
11号線でも平気で集団で走ってるからトラックが抜けずによく渋滞になってるわ

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 18:13:19.50 ID:SYamOrf9.net
今日は霧がすごかったね〜
向島に行ってきたけど因島が見えんかったわ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org159634.jpg

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 18:31:41.52 ID:bpObfJSW.net
土日行こうと思ってたけどイベントあんのな。混みそうだし来週の頭くらいに行こうかな。

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 18:39:04.03 ID:7uDftFyt.net
基本、道路で遊ばせてもらってると思って自転車は乗らないとね

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 18:48:07.61 ID:UBDf1WrE.net
道路は自動車のためだけにあるもんじゃないってのもまた真理だけどね
お互い迷惑にならないようにするのが一番
あっちの方が迷惑だからと互いに譲らなかったら、負けるのは物理的にも制度的にも最終的には自転車の方だ

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 19:00:44.39 ID:+ZT4sDCp.net
>>956
今日は霧 凄かった
気温上昇の影響やし
高速も通行止めやし

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 19:05:27.86 ID:Mt1mZilQ.net
制度的に自転車っつーのは?

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 19:14:33.80 ID:UBDf1WrE.net
>>961
しまなみみたいな特定の道路で自転車が危険と見なされれば通行禁止になって終了ってこと

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 19:18:28.40 ID:Mt1mZilQ.net
そう簡単にはいかないと思うがね

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 19:19:18.24 ID:wkko97Va.net
>>962
> しまなみみたいな特定の道路で自転車が危険と見なされれば通行禁止になって

なるわけないだろ妄想も大概にしとけw

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 19:30:30.34 ID:UBDf1WrE.net
だから「最終的には」って言ってるじゃない
簡単にそうなるとは誰も言ってないけど、地元に負の感情が溜まりに溜まった時にたまたま死亡事故なんかが起こったらどうなるかわかんないでしょ
通行料取る道なんだから最悪そういうことはあり得るし、どう転んでも自動車優位は変わらないってこと

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 19:33:04.37 ID:SGmOVakz.net
http://ternbicycles.blogspot.jp/2015/03/onomichi.html

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 19:41:17.46 ID:visYp8zn.net
一般道は通行禁止になんかできるはずないし、
橋を通れなくしたら貴重な観光資源が潰れて過疎って
困るのは地元の観光業。

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 19:58:16.44 ID:H17xmRPq.net
お互いに譲り合いの精神を持とうぜ、ということだろ。
ID真っ赤にして何やってんだか…。

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 20:28:26.76 ID:k6n0nkRc.net
「特定の道路」とか「通行禁止」ってなんか、しまなみ海道を「趣味の自転車乗りのために作られた道」くらいにでも思ってるのかな?
島を結ぶ「生活道」がたまたま走りやすくて景色もよかったから自転車乗りが集まってきてるだけなのに。

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 20:54:06.51 ID:Mt1mZilQ.net
自動車優位とかイミフすぎる。

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 21:08:00.77 ID:YnzvD6n8.net
あんまりマナーがなってないと最終的には行政が集団走行を禁止する方向になると思う

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 23:26:39.10 ID:b5Qh00I2.net
地のモンの怒り買うてもいけん。
イベントないなるで。
バイクの集合イベントなんか、ぶち苦情いくらしいしの。

かといって、縮こまり過ぎるこたぁない。
私道走りよるわけじゃないんじゃけえ。
道交法律儀に守っとったら、ええんじゃないんか。

それでも怒るようなんは、でべら食え!
顎だるうなって、怒りも消えらぁ

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 23:49:43.13 ID:yU6oDhrI.net
ここまでソロライダーの俺高みの見物。

渋滞列車は経験上遅い。
斜行列車は大抵、臭そうが多いので「邪魔です」って舌打ちしてるわ

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 23:52:03.63 ID:yU6oDhrI.net
>>972
速度も守るようにいってやんさい。
トレイン組むほど早く無いでしょって。

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 02:20:34.87 ID:fzOI4ZiQ.net
!?

トレイン抜かせないって、運転下手杉だよ
免許返納した方が良くない?

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 07:52:16.60 ID:7yj4JDnc.net
見通しが良くて先頭が見えていれば抜けるけど、
そうでないところの方が多いからなあ。

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 08:31:39.66 ID:vyQSU8Bj.net
>>976
見通しが良くて頭先が見えていれば抜けてるけど、

…って見えた俺はハゲじゃない。違う違う。

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 18:41:14.98 ID:sjLOJEke.net
警察に白バイの原付2種バージョンみたいなの作って、自転車乗りの特性みたいなのも理解した警察官が巡廻しながら指導していったらどうだろう。
自転車の方が親近感湧くだろうけど、人並み外れた実力持ってないとどうにもならんからね。

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 19:24:57.86 ID:duiTC/WE.net
並走ならともかく順走してる奴らを抜きにくい場所なんて
因島の一部ぐらいじゃないか?

まぁ特にそういう場所走る時は自転車側にもある程度の
遠慮は必要だとは思うけどね。

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 19:30:45.05 ID:Ju3y9zT9.net
うーん、あとは橋とか前後のアプローチ用の狭い坂道かな
順走してる連中はあまり気にならないかな

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 19:47:18.98 ID:sHUkXeZl.net
>>978
それよりクソドライバーへの指導を徹底した方がいいね

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 21:38:48.70 ID:07ncJKsh.net
イノシシも日中出るのできおつけてね。

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 22:16:59.43 ID:7lufu5lO.net
>>966
U2良さそう!

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 00:04:45.42 ID:97OJ8GoK.net
U2高過ぎ。サンライズ糸山を見習って欲しいね。

総レス数 1028
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200