2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カジュアルサイクルウェア 9枚目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 15:25:31.72 ID:Yuo19Pmw.net
機能的かつ普段着にも使える
かっこいいorかわいいサイクルウェアについて情報交換しましょう。
レーパン厨は閲覧・書き込み禁止です。


※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1392292125/

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 14:34:00.89 ID:LVJAwoJ9.net
トライアスロン用のレーパン知らないんだな

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 15:00:52.57 ID:SKsbs6oL.net
トラ用だってパッド入ってるのが普通だよ
ってか、練習とレース以外じゃレーパンなんて穿かない

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 15:25:56.83 ID:LVJAwoJ9.net
>>388
薄いし、ないのもある、お前に言われるまでもない
練習とレース以外って他になにがあるんだ?街乗りお買い物のことか?笑

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 15:33:43.17 ID:3ewnFowW.net
キチガイ同志で仲良く他に行ってくんね?

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 15:36:18.87 ID:uGcD9GFj.net
カジュアルウェアの話をするんじゃなくて、サイクルウェアのダメなところを論うだけのスレ

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 16:02:49.41 ID:SKsbs6oL.net
>>390
次スレはお前に任せた

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 17:23:40.01 ID:EmnvDtC9.net
普段使いするかは個々の勝手
普段着で乗りたきゃ乗ればいい

サイクルウエアの話をしよう

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 17:41:32.20 ID:lSVlJ7i1.net
ナリフリみたいなのはサイクルウェアに入るの?

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 17:55:46.93 ID:kCC5daNc.net
>>377
そんなだからダサイって言葉に過敏になるんだわ

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 18:06:38.40 ID:Z95OScTK.net
モンベルの自転車用じゃなく山用のウェアがいいと思います
ノマド便利だよノマド

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 18:12:41.03 ID:e6xWHmv5.net
だからユニクロがカジュアルの定義だろ。

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 18:17:23.95 ID:1uh/Y873.net
>>395
ダサいと批判する前に自分の服装をうpしてみよろと言ってるだけだ

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 18:46:12.18 ID:lscsroxG.net
みょろ〜ん

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 20:17:37.89 ID:fhturzB9.net
>396
そこで山用とかいうからおかしくなる
ここは自転車用で

インナーとかならいいけどさ

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 20:48:54.42 ID:CBAbcsLe.net
山用着るならかなり選べるのにわざわざダサいモンベル選ぶ意味あんの?

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 21:13:39.94 ID:8Ve+w9F7.net
安い

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 21:31:42.62 ID:RNFXyOQi.net
画像出せとは言わんからせめて上下に着てるもの書き出せよと思うわ

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 21:39:22.42 ID:0gZ2bu2C.net
>>401
・アウトドアブランドとしての得意分野が軽量化
・繊維レベルで機能素材を開発している(スペックだけの比較なら優位)
あたりがモンベルの山用ウェアを使う理由かな
欠点はシルエットがダサい、遭難対策で色使いがダサい等とにかくダサい
色が無難でシルエットの差が出ないものならOKと思ってる

ノマドよりはトレールアクションがよさげだが、あれユーザが少なくて情報がないんだよな

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 22:42:37.14 ID:4QVjc2VV.net
モンベル否定するやつは一度使ってみてから言えよ!と思う

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 22:53:00.77 ID:N8HkoxYU.net
ゴールドウィンのクロップドパンツが半額セール中。
アクティブなんとか。
素材も吸湿速乾で、これは着まわしきくから買っておけ。

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 23:44:20.42 ID:fhturzB9.net
>405
否定してんのは山用ってとこだろ
ていうか機能重視で見た目ダサくても良いならピチパンはくわ

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 23:54:49.14 ID:0gZ2bu2C.net
ピチパンとジャージとかシェルみたいなスポーツウェアじゃ下着と寝巻きくらいの差があるだろw
レーパンの外観はダサいとかいうレベルの問題ではない

モンベルがダサいのは分かるが山用だからダサいわけじゃない
ここからカジュアルでここからスポーツなんて閾値があるわけでなし、好みでバランス取れや

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 23:58:16.68 ID:lyQu7dcU.net
>>406
サンクス
さすがにあの色はないからグローブ買ったわ

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 23:58:52.57 ID:dRYuLQvB.net
>>408
モンベルが〜って絶叫している人はロゴが嫌なんでしょ?
スマホ板でも同じような輩が同じく絶叫しているの良く見かけるけど、自分がいらないって思うなら
そのスレに行くのやめたらいいだけ
そしてその話が出たらスルーしたらいいだけ
何にでもかみついてばかりだと、ネタでやっているんだとしても本物のキチガイになるよ

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 00:17:08.46 ID:OtCBzzYb.net
荒れるからモンベルネタ禁止でいいじゃん

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 04:46:32.01 ID:IYPuL2Ww.net
じゃあ機能性インナーの話しも禁止で

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 10:24:03.60 ID:OA4tlAYM.net
インナーは
じょうつよ ジオライン
じょうよわ ヒートテックw

で完結してるからなぁ・・・

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 11:38:34.42 ID:gJiQIzdA.net
またモンベルかよ

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 11:51:16.33 ID:9Ueytwrv.net
またファーストリテーリングに雇われた工作員がモンベル叩きしてんのかよ

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 12:40:02.35 ID:VGnFiyg5.net
モンベルは性能いいからしょうがない。それに安いし。
問題のデザインはインナーなら無問題。
インナーはコールドギア1枚分の価格でジオライン2枚買えるし。
高機能で安価な商品の話題に出ない方がおかしいかと。

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 12:43:53.16 ID:19TQAVhi.net
ウェストウォーマーに高いから良いだろとメリノウール買ったら汗冷えで腹壊した思い出

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 12:44:34.79 ID:VGnFiyg5.net
モンベル叩きしらいならモンベル以上安価で高機能なウェアの名前を出して欲しいわ。
国の政策とかで案は一切出さないくせに叩くだけの輩と同じだわ。

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 13:06:37.92 ID:pQfq7g+V.net
モンベルのインナーは良いらしいけど、ここ、インナーのスレじゃないよな

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 13:13:17.40 ID:Ut+6R3px.net
モンベルはスレがあるから荒れるようならそっちでやってもいいんじゃないかな

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 13:20:51.63 ID:uuSqdMMM.net
ていうか叩いてるの1人だけやろ反応しすぎ

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 13:29:16.15 ID:Xm3RkBAA.net
荒らしているのは自演の荒らし1人だけだけどね
ずっと執拗に粘着しているの彼だけだし

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 13:39:48.06 ID:aH+c2E0r.net
一見ワークシャツみたいでバックポケットもあってそんなにタイトじゃなくて
ボタンじゃなくてジップのシャツってないの?
コットンぽい風合いで色はチャコールや黒がよかとです

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 15:20:38.87 ID:moXUv32u.net
自転車を乗っている人に、呼吸器や甲状腺の疾患を多く聞きます。吸気から吸い込む可能性が高くなることは、容易に想像ができます。

http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/346686c6ce624df14b96a7a1690c76a5

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 17:04:01.50 ID:zafi92sp.net
カジュアルサイクルウェアって普段着に機能性を盛り込んだ物かと思ってたけど、
ここじゃそんなことないんだな。
比較的オシャレなスポーツウェアでもカジュアルにされちゃうのか。
チャリ乗らない時にも着れるかどうか、がカジュアルかどうかの境目じゃね?

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 17:07:27.40 ID:xBl3OI9X.net
だから基準なんて話しても決着なんて付かないから
自分にとって有用な情報だけを取捨選択すればいいだろ
なんで自分が真理じゃないと許容できないの

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 17:11:57.49 ID:TJThl26e.net
>>425
ファ板へどうぞ

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 17:23:54.23 ID:dabjkfRi.net
カジュアルなサイクルウエアだろ
普段着じゃないよな
カジュアルでもサイクルウエアを普段使いするのは違うよな
あくまで自転車に乗ることがメインの話かと思ってるけど

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 17:28:38.30 ID:FJeFElSI.net
>>428
カジュアル = 普段着
だろ。まさかカジュアル= お洒落 or 余所行き とか勘違いしてないよな?

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 17:30:40.27 ID:xBl3OI9X.net
正装(=所謂ピチパン)じゃなければなんでもカジュアル

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 17:34:42.44 ID:Ut+6R3px.net
>>429
お前みたいな馬鹿がいるから荒れるんだぜ?

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 18:03:42.59 ID:HuY5HEhG.net
>429
まじか?
カジュアル=普段着???

そもそもカジュアルの意味がわかってないみたいだなw

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 18:07:18.06 ID:FJeFElSI.net
>>432
横文字の雰囲気に騙されてるな。

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 18:09:49.02 ID:NQPY8H7Y.net
カジュアル=普段着なら、普段からレーパン履いてる奴からすりゃレーパンもカジュアルだな

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 18:15:17.86 ID:nrHvVYJf.net
でもファッションは全体感だぞ

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 18:51:49.36 ID:R0AxKnsz.net
メタ議論スレ

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 19:53:41.79 ID:RoBXNNzv.net
情強はモンベル!

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 20:06:10.05 ID:R0AxKnsz.net
カジュアルという単語の意味なんてどうでもよくて
LINKが貼られ名前が以前からあがってるナリフリやカペルをみるに
自転車を降りても街に溶け込めるファッションが、このスレに該当するファッション。
片道10キロ20キロ走ったり、自転車に乗ることが目的の人はスレ違い。

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 20:11:58.42 ID:JfSO5Rdj.net
レーパンでも街に溶け込める
意識の違いでしかない

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 20:19:30.93 ID:RSxbBts7.net
俺は街に溶け込めるかというより、ガチになり過ぎないサイクルウエアを探してる

そもそもピチパンは恥ずかしいし、たいして早くも走れないからガチも恥ずかしい
でも、快適に走りたいから少しだけ機能にこだわりたい
そんな感じだな

最終的にピチパンにたどり着くかもしれないけど、その上にハーフパンツってスタイルが限界

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 20:20:27.62 ID:RzkF2wiP.net
>>430
妙に説得力あるw

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 20:24:54.48 ID:9Ueytwrv.net
自転車に乗る上での特別な衣装・フォーマルは専用ウェアって考えで俺もそういう認識だったわ
専用品以外の自転車にのれる衣服で自転車に乗るのに使えるものって感じだな個人的に

あと10キロ〜はスレ違いはそういうハードルを設けられてそういう話をされると困る立場の人なんだろな
一番スレに要らないタイプの人種だ

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 20:56:08.18 ID:UR1eGcLg.net
>>438
片道20キロ走って通勤する人はどうすれば…

私も>>440みたいなスタンスだわ。
10kmでも100kmでも専用ウェアは抵抗ある。でもある程度の機能は欲しい。防風とか透湿性とか。

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 21:21:33.06 ID:RSxbBts7.net
このスレに来る人は、少なくともピチパン無理ってのが共通かなぁと勝手に思ってる

話はそれるけど皆はどんなバイクのってんかな
俺は最近クロスからロードに乗り換えていよいよ本格的になってきたんだけど、次に進む方向としてフルカーボンってのはないなと
おしゃれにクロモリロードにいきたいと思い始めた
でも100q、200q走ってみたいし、一泊で遠出してみたいとも思ってる

結局ガチにはいけないなぁ

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 21:29:13.66 ID:RzkF2wiP.net
フルカーボンレーサーとクロモリロード持ってます。

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 21:34:22.92 ID:0wuFvp5K.net
>>438
100km200kmの間違いだろ
10kmなんてママチャリでも30分だぞ散歩かよ

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 21:55:16.81 ID:c2BNYcZ8.net
自転車板って宗教戦争が激しいよね
それだけこだわりがあるんだろうけど
ただレーパン無理ってのは共通
テンプレからしてそうだし

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 22:16:54.38 ID:Ra4Pq8yr.net
>>446
お前が信号すらない相当など田舎者だというのはわかったから。

レーパンは自転車興味ない人からみると結構な変態装備だぜ。
カペルがカジュアルで通じるか通じないかが殆どの人による境界線じゃないかな。

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 22:32:51.51 ID:R9j4+F8B.net
レーパンは小便漏らしても目立たないからいいよね

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 22:59:28.52 ID:mtmk/G6N.net
プロが走りながらおしっこすると聞いてびっくりした

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 23:03:02.93 ID:IQPzA2sg.net
まぁ、レーパンNGなのは皆同じ考えっぽいんだから仲良くしよう
そしてレーパン野郎の口車に乗せられて羞恥心を忘れないようにしよう

ていうかあいつらも恥ずかしいからサングラスで顔を隠してるんだろうwww

俺たちは正常な感覚をもっているんだよ

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 23:47:49.91 ID:mtmk/G6N.net
レーパンNGとか敵視とか全くないよ。俺はカーボンロードで1日100km以上走るけど、途中で買い物したりお茶したりするんでガチな格好は困るってだけ。

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 00:01:13.96 ID:DuDkrlLx.net
輪行とかフェリーとかあるときに、レーパンだと視線がいたいんだよね

薄手のハーフパンツはくだけで印象がずいぶん変わる

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 00:02:57.72 ID:8FEtURPE.net
1, ガッツリ長距離乗るけどガチすぎる格好はしたくない(レーパンはNG)
2, スポーツっぽいのは良いけどそんなにガチで乗らないしサイクルジャージは嫌(レーパンはNG)
3, 見た目は普段着でどこでも行ける、だけど高機能多機能な服が良い(レーパンはNG)

+そのままの格好で店とかに抵抗なく入れるとなお良し

おおまかにこんな感じに分かれてる?

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 00:18:40.75 ID:RCqQ0Bbl.net
サイクルジャージは別にかまわない
何気に背中のポケットは便利だし

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 00:23:21.05 ID:RCqQ0Bbl.net
ところで夏はどうしてる?
今までは短パンTシャツだったけど、ロードバイクにあうかな?
まぁ、短パンくらいは自転車用を買うつもりだけど

あとちょっとこの店気になる
http://circles-jp.com

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 00:31:34.62 ID:fsctIgwi.net
>>444
私も最近クロスからロードに乗り換えて、そろそろビンディングデビューしたいなあという今日この頃。
メットとアイウェアはママチャリのときからつけてるよ。めっちゃ恥ずかしかったけど、自分的には必要だと思ったので克服したw

レーパンは今のところ必要性を感じてないのでデビュー予定は無いな。
荒サイだと普段着が少数派なんで非レーパンの方が恥ずかしいんだけど、遅いしデブだから嫌なんだよね(´・ω・`)
あと5キロ痩せて5キロ速くなったら考える!

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 00:36:08.57 ID:PwtuVbXc.net
>>454
3だけど機能性はさほど求めてない

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 00:38:55.35 ID:RCqQ0Bbl.net
ビンディングデビューは俺も検討中
でもガチなシューズばかりだし、スニーカーっぽいのはダサいのしかないし
以前、ネットでビンディングはメーカーの誘導に踊らされてるだけ、必要ないってのをみて、確かにいらんだろと思う自分もいたりする

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 00:44:33.85 ID:6Pl0gZJo.net
そういうネットの記事に踊らされてるわけですねw

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 01:08:52.85 ID:W00+2J27.net
>>459
ビンディングスレで革靴っぽいのも紹介されてる

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 01:13:14.27 ID:dyU5kV2c.net
ビンディングはガチなの除くと
スニーカー系はChromeとかGIROとかDZR
http://www.tokyolife.co.jp/item.php?methods=ITEMLIST&pageFlg=fsearch&bunruiId2=110800&channelId=2
革靴系はQUOCPHAM
http://missionworkshop.com/products/bike_shoes/made-by-Quoc-Pham/
後知ってるメーカーがあったら教えてくれ

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 01:18:57.01 ID:fsctIgwi.net
初心者らしく素直にシマノのスニーカータイプで考えてた。
黒一色なら普段着に合わせやすいのに、なんで青とかピンクとか余計なアクセントカラーを入れるんだろう…

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 01:22:43.29 ID:1zlDPXQH.net
よりにもよってシマノかよ

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 01:29:33.88 ID:fsctIgwi.net
えー、だめなのー(´・ω・`)

見た目的に?機能的に??

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 01:32:43.81 ID:1zlDPXQH.net
いやシマノのデザインは基本的に大衆受けしない(婉曲表現)のに
それを比較的見た目にシビアなこのスレで選択肢に上がることがちょっとおかしいっていうかね

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 01:36:03.84 ID:fsctIgwi.net
そうなんだ…
他のは知らないけどレディースのスニーカーはそんなに悪くないと思うよ。
自分は特に見た目にシビアなわけじゃないから気にならないだけかもw

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 01:53:40.68 ID:dyU5kV2c.net
これとか、マウンテン系なら合うんじゃ?
http://www.cyclowired.jp/image/node/142348
カジュアルっても幅があるからそれぞれだと思う
あと数が多いから試着しやすいってのも
ド田舎に住んでるから何時間もかけて都心部に行くか
通販で一発勝負になるからツライ

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 01:58:26.35 ID:yvlI4jmJ.net
SH-CT41はハズシのハイテクスニーカーと思えば使いようはあるな
シマノである必要性はほぼ皆無だけど

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 02:40:27.09 ID:LViGQqZZ.net
パトリックのSPDシューズ欲しい

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 05:54:03.21 ID:yOVv3SvG.net
俺も欲しい。が、何処かで試着出来るのか?

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 07:32:14.47 ID:/HblBujW.net
>>465
おれも探し回って迷い迷って結局chromeにしたよ。黒単色のやつ。
もしクロム買う、もし足幅が拡いならワンサイズ上選ぶの推奨かな。

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 08:03:48.58 ID:1s7leyrT.net
レーパン履けないってどんな宗教だよまったく
他人の目が気になる精神病なんだろうな
早く回復されることを望みますよ

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 08:15:12.32 ID:b53G6mTV.net
>>452
>途中で買い物したりお茶したりするんで

その程度の使い方でロードなんか1ミリも必要ないんだよ、くそ素人。

小径車でも乗ってろ

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 08:21:14.15 ID:b53G6mTV.net
>>473
お前は走りに行った先でレーパン丸出しで道の駅やファミレスうろうろしてんだろ?

一般客が集まる場にレーパンで来るなよ糞ローディ。

名所旧跡にも来るな

汚れる。

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 08:26:06.83 ID:1s7leyrT.net
ほう、こういうやつは、差別主義者だったんだな
多種多様なものが入り混じっていることを否定するようなやつら
障害者等々も見苦しいから来るなとか言い出すぞこいつら

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 08:40:50.79 ID:U82nDoSx.net
>473
レーパンが恥ずかしくないなんてどんな感性もってんだよ
お前はゲイか?

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 09:04:02.64 ID:xkNpLEmv.net
レーパンだけはどう転んでもカジュアルとは認めん
繁華街で履いたら自意識過剰とかではなく絶対笑われてると思うわ

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 09:12:58.59 ID:zHNkS7+o.net
>>1

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 10:01:06.93 ID:bfZNLrWb.net
距離乗るならレーパンというか、ケツパッドはあったほうがいい。俺の場合、
春秋:パッド付きインナー+吸湿速乾のストレッチ素材クロップドパンツ
夏:パッド付きインナー+吸湿速乾のストレッチ素材ハーフパンツ
冬:パッド付きタイツ+上記クロップド
上はカジュアル系のジャージ(半袖、長袖)

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 10:49:12.92 ID:U72p9/r9.net
>>471
新宿ワイズと上野のアートスポーツでは見た気がする
白やシルバーはチェーンリングのオイルで右足だけ極端に汚れそうで買うの躊躇してる

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 12:56:59.63 ID:MMDo95MG.net
>>468
SH-CT80はキーンのジャスパーのパクリっぽいのがなぁ…

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 15:24:10.18 ID:NH3KqzXj.net
ごちゃごちゃ言ってないで、だからおまえらの普段の格好を画像でうpしろよ。

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 15:44:59.03 ID:5h5+wdMR.net
カジュアル服はTOKYO WHEELSで買ったのがほとんどで、以前は丸井のローテイトストア。
パンツはリンプロのストレッチチノを愛用、穴があくまで履いて買いなおしてる。
今時期はアウターにブレーカー、ベースに高機能インナーでなんでもいける。
ベースの上にシャツを羽織って首にバフやスカーフが好み。

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 16:23:34.40 ID:8FEtURPE.net
>>459
そんなあなたにトークリップ

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 17:24:55.95 ID:P6LUsN7t.net
>483
まずはお前からな

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 17:54:16.72 ID:pBXmugTo.net
>>480
自分もこれに近いな
靴はshimanoのMT71

総レス数 994
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200