2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合102着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 22:43:00.72 ID:UzJHPjUZ.net
※前スレ
【春夏】サイクルウェア総合101着目【秋冬】 [転載禁止]2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417002704/


パールイズミ = ダイエットのために自転車買った腹の出たオッサン御用達
シマノ = 信頼の国産ブランドとよく調べない慌てん坊の初心者御用達
ゴールドウイン = みんなと一緒じゃ嫌だけど予算もあまり無い小市民御用達
モンベル = 誰がどう見ても初心者なのに通ぶりたい初心者御用達
ウィザード = 予算も少ない海外品を検討するおつむも少ない初心者御用達
アソス = 高いの買っておけば間違いないという思考停止の情弱バカ御用達
ラファ = 俺はちょっとお洒落さんと思ってる脳みそ空っぽのニワカ御用達
カステリ、デマルキ = 自分は他人とはちょっと違うという薄っぺらいミーハー御用達
ナリーニ、サンティーニ = 色々検討しすぎて迷った挙げ句に脊髄で買う生煮え御用達
スポーツフル、ノースウェーブ = 予算が少ないのを海外通販で誤魔化す見栄っ張り御用達
マビック = 自分をアスリートだと思ってる勘違いナルシストの初心者御用達
エチェオンド = 王道を避けてあえてスペインブランドを買うひねくれ半可通御用達
スゴイ = デブだけどみんなと一緒のパールは嫌という体型も心もワガママな初心者御用達
スキンズ、2XU = インチキ科学やオカルト生理学に騙されやすい脳筋御用達
クラフト = インナーが良かったので他のも大丈夫だろうという短絡思考の脳足りん御用達
ルコック = ちょっと小粋な洗練された個性派を気取りたいコンプいっぱいの田舎者御用達
エンデューラ、アルツーラ、dhb = 予算がないだけなのにコスパが口癖の負け惜しみ初心者御用達
ピナレロ、キャノンデール等バイクブランド = メーカー広告に踊らされやすいお調子者御用達

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 22:24:15.28 ID:WK92ZAiO.net
>>358
同じの持ってるわw
俺はホームセンター(ケーヨーD2)で買った
これ良いですよ!薄いからヘルメット被っても違和感無いし
首周りもゴワゴワしないからスマート

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 23:15:15.43 ID:uSPN7hvw.net
ブレスサーモの中厚手の毛玉が気になる。

ジオラインの厚手h.w買った人、
毛玉できますか?

362 :358:2014/12/24(水) 00:03:53.15 ID:glAfeVXV.net
>>360
ありがとナス!
見つけたらゲットします

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 05:03:47.87 ID:/ajdJarW.net
>>361
どんなもんでも毛玉は構造と素材で避けて通れない

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 08:44:03.23 ID:lXZm4VCT.net
黒基調で袖までガッツリ入れられてパッド無しか薄めで指の動かしやすい0度対応ででかいサイズがあるマジックテープ止めじゃないグローブ無い?
イメージ的にはカペルのプレミアムサーモ
これのXLがあれば買っても良かったんだけどね(パッドがちょっとあるけど
千鳥柄はXLあるけど好みじゃないし

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 13:52:03.42 ID:0c0UxZxY.net
Raphaおじさんの画像ください
全身真っ黒なあいつです

http://i.imgur.com/yNIFtzW.jpg

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 18:15:09.19 ID:zh7kmzqi.net
>>361
毛玉できます
タイツ使ってます。ただし、スキー用

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 18:19:28.12 ID:/xXTnYxZ.net
>>365
この人?

http://i.imgur.com/jtMor0Q.jpg

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 18:52:12.60 ID:c0nD+AxQ.net
>>366
やはりジオラインでも厚手は毛玉出来ちゃうのか。
ジオラインl.wは毛玉が出来なかったので期待したけど…。

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 19:14:10.68 ID:oXv6OQFB.net
>>367
mojimoji

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 19:22:18.98 ID:tDLvdvGS.net
>>359
たぶん大丈夫
困ったら店に直接聞けば教えてくれる。海外店でも国内店でも。

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 19:54:35.86 ID:+TFyykRZ.net
>>287
ジャケットの方しか持ってないけど。
袖口の締め付けがない作りで着心地は良い。ふわっとした羽織る感じ。裾も幅広く締めつけるので良い。
ボディフィットのジャケットはカチッとしてクソ暑いけど、これは少し違うかな。
ウインドストッパーじゃないからウインドブレイカーは持ってた方がいいかも。
でも汗というか透湿性はボディフィットの方が高そうに感じる。少し溜め込み易いかも。
あと襟の内側の赤いカラーが非常に安っぽい。うんこ。

まあ主に通勤の素人感想。あまりきてないしあてにしないでな。

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 21:36:36.77 ID:Vdl0drOP.net
ボーナス出たんでパールのプレミアムウインドブレークジャケット買ってみたんだけど、
3Dスキャンシステムの立体裁断すげーな!
サヴィル・ロウの職人にフルオーダーしてもらったかのように俺の上半身にどこもかしこもぴったりフィット!
乗車姿勢の状態で服が突っ張る感じがするところがどこにもない。
まさに俺のために作られたウェア!てな感じだわ。
…たまたま型となったモデルの体型が俺とほぼ同じだっただけだろうけどw
こんなに合うウェアにはなかなか出会えないだろうから、予備にもう一個買っておこうかな。

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 21:38:34.03 ID:jwKVUrBA.net
自転車者は迷ったら買うのが基本だな

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 21:44:13.26 ID:H0/YhwaJ.net
背広の語源きたー
て、おまえオーダーしたことあんのかよw

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 21:50:31.48 ID:UUowCXx9.net
王様の仕立て屋で得た知識です。

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 21:51:15.87 ID:Vdl0drOP.net
おう、一時期王様の仕立屋にはまってたからな、
フルオーダーはさすがに懐的に無理だったけどイージーオーダーで何着か作ったぜ!
自転車乗りすぎで猫背の背中側の筋肉もりもりの俺の体型に完全に合うのは出来なかったけどw

よーし、明日はこのプレミアムウインドブレークジャケットがどこまで寒さに耐えられるのか確認しに
雪山にファットバイクで登ってこようっと!!

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 22:48:18.59 ID:jS5jnadQ.net
それがクリスマスにする事かよ・・父ちゃん泣けてくらぁ

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 22:55:38.97 ID:Vdl0drOP.net
うるせー、もしかしたら雪山でサンタさんに会えるかもしれないだろw
ユーミンの「恋人はサンコン」でも歌いながら登ってくらぁ!

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 23:15:49.86 ID:9rw25HL3.net
>>372
自分もプレミアム検討中
買ったサイズと身長、胸囲、ウェスト教えてください。

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 23:18:00.43 ID:Ev1mamyJ.net
これがID:Vdl0drOPの最後のレスになるとは
今の彼はまだ知らなかった……

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 23:50:52.04 ID:0c0UxZxY.net
ありがとうございました!この人です!!

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 23:52:14.14 ID:0c0UxZxY.net
あ、オススメの冬用靴下ってありますか?
デフィートのやつはあるけど寒くて…

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 23:54:03.04 ID:W6Ey5UyU.net
>>370
ありがとう、Sいっときます!

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 23:56:09.63 ID:c0nD+AxQ.net
>>382
カイロ

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 00:14:21.61 ID:BmxPjxoW.net
>>379
身長は180ジャスト、チェスト100くらいウェスト83くらい。
買ったサイズはXL。
身長的には3Lとのちょうど狭間なんだけど、
細身な俺にはXLのほうが合うのはサイクルモードで確認済み。
ただ実際着て走ってみるまでここまで自分の身体に馴染むとは思ってなかった。

プレミアムフィットは他のパールのウェアより細身向けになってるから、
お腹が出てる人は合わない可能性があるかも。

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 00:33:54.96 ID:tS0QA/N2.net
>>385
有難うございます。
なかなか、プレミアム良さそうだなあ

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 01:16:40.41 ID:YE2Jdw2f.net
>>382
それでだめならフグスピアか足用カイロ

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 03:56:58.61 ID:ZMO+FrUk.net
>>まさにプレミアXL今日届く予定だが、不安になってきた。
 身長179、チェスト92、ウェスト90
 胸辺りブカブカで腹がきついか・・どっかで試着すればよかった。

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 06:56:04.54 ID:HTjdVj8V.net
>>388
チェストとウエストの数値逆じゃないの?
お腹だけ思い切り出てる体型?

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 07:27:50.97 ID:iGmiiyk0.net
わいのスーツは全部銀座山形屋に型紙あるで
5年前のスーツはパンツはいけるがジャケはぱっつんぱっつんで着れんけどw

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 09:03:22.32 ID:tS0QA/N2.net
>>388
でも、その身長でL選ぶと、袖丈が足らなくなると思うよ

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 09:35:49.86 ID:CLpY+yBb.net
今raphaおじさんっていうとfacebookで発狂してる人のほうだな

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 09:38:35.55 ID:Q9wwwKM0.net
kwsk

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 10:05:56.62 ID:0Dy1ltWf.net
パールのウィンドブレークジャケットは2年前に買ったが汗抜けが悪かった。
汗冷えが我慢ならなくて着なくなったよ。
現行モデルはこのあたり改善されてるのかどうか。

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 13:03:17.56 ID:MQ1pJh3+.net
>>385
デブだなあ

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 13:12:10.03 ID:tS0QA/N2.net
>>394
アンダー調節してもダメかな

こないだパールの0度対応ジャケット買ったけど、夏用のアンダーにすれば
7度くらいから使えて、汗冷えも起こらないよ

逆にクラフトなんか着ちゃうと汗かきすぎて、後で汗冷えする。

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 13:39:59.36 ID:iSJ1ic3W.net
>>345
SHIMANO 5400。105かぁ…。

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 13:45:35.08 ID:oISAsbzf.net
モデルチェンジ前のジャケットは背中ムレムレの欠陥設計だし仕方ない
現行なら大丈夫でしょ

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 15:26:09.71 ID:iSJ1ic3W.net
SHIMANO追随、SHIMANOパフォーマンスシリーズと誤認されるように、ウィンドブレークパフォーマンスジャケットという商品まで用意するパール。

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 16:10:48.47 ID:iGmiiyk0.net
そんなっとるんかw
パール別にそんなことしなくてもブランド勝負できるだろうに

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 16:27:05.68 ID:tOkozmij.net
眼鏡が曇らないネックウォーマー無いもんかのう・・

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 16:42:04.59 ID:kHAF04aX.net
>>401
鼻の横を押さえれば上に排気がいかないだろ

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 16:58:06.21 ID:U4jlaB3m.net
自分の場合、出だしは鼻隠してるけど
邪魔だし眼鏡曇るしで
途中からはアゴに引っ掛けてる事が多い

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 17:03:25.62 ID:vQpkGhkQ.net
顔覆って暖かいのは走り始めくらいであとはおろしてるだろ?

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 17:04:34.44 ID:Z9mOTHns.net
アルペンで売ってた曇り止め液がちょー効くんですけど!

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 17:10:19.34 ID:BRE+P2eR.net
ネックウォーマーはホント最初だけ。走ってたら邪魔なだけ。
それよりも耳がやばい。180'sのイヤウォーマーは手放せない。

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 17:12:34.49 ID:vQpkGhkQ.net
曇り止め液ってただの油だぜ。

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 17:13:46.85 ID:MQ1pJh3+.net
廉価冬物はカステリとジョルダナで決まり
シマノ着る神経がちょっとよく分からないです

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 17:19:31.38 ID:U4jlaB3m.net
バカが湧いた

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 17:24:06.85 ID:MQ1pJh3+.net
ノースウェーブもかなりいいが、最近サイズポイントを上げてきたからちょっと避けたいところ。

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 17:33:53.07 ID:U4jlaB3m.net
知るかよハゲ

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 17:35:23.30 ID:BRE+P2eR.net
>>407
曇止め液は油じゃなくて親水性の膜を作る液体だったりする。
ガラス面に油が付くと息の水蒸気は油の上で弾かれ細かい粒になるので余計に曇りが酷くなる。
親水性の膜だと付いた水蒸気は粒にならず横方向へ広がるため曇らなくなる。

ちなみに雨弾き剤であるガラコは特殊な油。
フロントガラス正面に付いた水滴を油で弾いてまとめてから風圧で飛ばす。
なのでフロントガラスやアイウェアの内側に塗ると曇りが酷くなる。

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 17:43:15.77 ID:iGmiiyk0.net
研磨剤無しの歯磨き粉とかリンス薄く塗るとどっかで見たな

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 17:49:39.97 ID:U4jlaB3m.net
ママレモン結構効くよ

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 18:03:50.85 ID:mx25fRr2.net
昔はママレモンだったなぁ

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 18:32:09.93 ID:FDOKH/zp.net
モンベルジオラインとクラフト比較してみたけどモンベルのが汗冷えするかなぁ
とくに腕周りが辛い

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 18:32:57.23 ID:MdEOq6Wt.net
眼鏡のコーティングが禿げるじゃないか

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 18:52:12.77 ID:2VuSj+In.net
アウトウェットのlp1は素晴らしい、汗冷えに効果的だと思う。

が、EP3はいまいち分からん。
ジオライン、ブレスサーモとの値段分の違いあるのかな、と。

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 19:52:39.09 ID:SvrRVMlDY
ビブショーツ系のサイズ合わせは
チェスト
ウエスト
足の長さ
サイズ範囲に合わない場合、みなどうしてるの?
ウエストが範囲外+5cmそれ以外は合っている場合とか、
もう1サイズ上のものを選ぶのかな?

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 20:05:00.71 ID:/TwSSieY.net
>>353
今日大活躍 薄いけど何故か暖かい もうひとつ色違い買いにいく

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 20:35:45.05 ID:kZzOQrXn.net
パールイズミのプレミアムジャケットの話題が少し出てたんで自分も

身長171チェスト87ウエスト71でサイズSを使用
ウインドブレークジャケットも試着したけどサイズ感はほぼ同じで立体裁断がプレミアムのほうが良くできてるという印象
どっちも腹回りが緩めなのはパールフィットかw

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 20:35:45.60 ID:xm2nJO+i.net
>>353
大阪で色々回って探してみたが見つからなかったよ。ヤフーショッピングで売ってるとこあったから1枚ポチってみる

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 20:56:01.17 ID:oISAsbzf.net
大阪なら似たようなのコーナンにも売っとるよ

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 21:26:38.40 ID:PQl2rkdah
>>353
これ最高なんだけど、去年はホムセンでいっぱい売ってたのに今年は見かけない

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 21:20:30.16 ID:ROclnM8S.net
>>418
LP1って保温性も結構あるよね。

…というか保温性があるからこそ夏インナーには使えないのだけどw
風の当たらない背中が滝状態になる。

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 21:48:35.62 ID:2VuSj+In.net
>>425
最近買ったから夏は使ってないけど、使えないのか…。

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 23:43:45.43 ID:qRt6ewwL.net
パールのプレミアムでジャケットだと1500と3900や3500でかなり違うみたいだが
タイツのほうだとT1600とT6700は値段ほどの違いがあるのだろうか
5℃帯でもクイックだしてほしい

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 08:27:20.05 ID:lBaKNHZs.net
ヒートテックセンサー買いたいんだけど、アマゾン見るとサイズが、M:160-168/88-94/74-81、L:167-174/94-98/78-86 ってなってて、自分171/91/75で、どっちがいいんだろう?迷ったら小さい方にした方が幸せかな?

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 09:27:41.48 ID:+bqsV3M3.net
>>428
ショップに聞け死ね

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 09:41:01.02 ID:A2Vi6kJW.net
>>428
両方買え

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 09:47:14.40 ID:l+IpgCqq.net
>>427
クイックは糞
>>428
Mだな死ね!

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 09:53:09.31 ID:lBaKNHZs.net
おまえらやさしいな死ね!

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 10:39:33.36 ID:m7fzGBZm.net
インナーはワンサイズ落としてピチピチ
ミドルはあんま着ないけど買うなら身長で適当に選ぶ
ジャージは袖丈が欲しいのでワンサイズ上
アウタージャケも袖丈が欲しいのでワンサイズ上
 
腕がつっぱるストレスに比べたら多少のバタつきなんてどうでもいい

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 11:23:35.41 ID:CD/SV3J+.net
ローデーは空気抵抗気にしすぎなんだよ
普段ならむしろ抵抗増えて練習になんだろ

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 13:38:50.46 ID:mvv9JjT/.net
>>428
Lじゃないと袖が足りないと思いますよ。
チェスト90でL来てますけど、アンダーなので空気抵抗が増える事もないし、伸縮性もそれなりにありますよ。

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 15:41:59.69 ID:HCthVgMr.net
>>428
>>435のインナーなら大きくても空気抵抗にならないという話だけど。
インナーをだぶつかせるならジャージはピッタリサイズにして
上から肌に密着させる必要があるよ。
空気抵抗うんぬんでなく、肌から浮いたインナーは汗冷えするから。

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 16:50:49.43 ID:Xy0ZhZXz.net
>>435
パールでサイズ大きめとかビブ履くと腹回りでゴワついて気持ち悪くないですか?

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 19:03:00.23 ID:mvv9JjT/.net
>>436
PEARL IZUMIのジャージは、帯に短し襷に長しかな。
チェストであわせて袖が短いのは嫌だから着ない事にした。
確かに、ジャージはぴったりじゃないとダメだと思う。
>>437
4年ロードにのってるけどビブ使って無いからわからない〜。

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 19:50:35.13 ID:TV7dwp71.net
パールのプレミアムジャケットを着て走ってきた。
今まで使ってたシマノのサブゼロウィンドブレークジャケットより
防寒性が高く蒸れと汗冷えが少ないね。さすがプレミアム。
値段の違いを考えたらより性能が高くて当たり前とは言えるけどw
ただ、
肘から上腕部の後ろ側が通気性のいい素材になってて
そこからも蒸れを逃がす&肘を曲げた時に突っ張らない設計になってるんだけど
スピードを出すと腕の脇で巻いた風が当たってその部分がちょっと寒く感じる。
普通に走る分には問題ない程度だけど、
氷点下の中でロングのダウンヒルをする時とかは
薄手のウインドブレーカーを上に羽織ったほうがいいかもしれないと思った。

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 23:20:34.24 ID:CD/SV3J+.net
また汗ビエガーかよw
よくあんなダサいラインが入った泉ピン子買うな。

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 00:57:35.97 ID:0vygrvdm.net
この時期は正直見た目より実用性だ。
どうせCR出ても会う人間は少ないし。
ほんのちょっとの差が、凍えるかそうでないかに繋がるし。

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 07:22:58.44 ID:PXESAuJR.net
いや自分のモチベーションあがらんやろ。
ダサいと。

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 07:33:09.30 ID:/2pp4MUA.net
パールはロゴマークがダサい件。

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 07:37:25.03 ID:PAZQ55GU.net
どこもロゴはダサいんやで

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 07:44:05.29 ID:pUbdIVYJ.net
冬ウェアって黒ばっかりだよね…

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 07:59:54.25 ID:/2pp4MUA.net
皆んなでダサけりゃ怖くない。と。

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 08:23:04.98 ID:awTg8daf.net
俺はイケメンだからまだいいけど、お前らとなると目も当てられなくなるな

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 09:23:34.55 ID:/2pp4MUA.net
ロゴはともかく蛍光グリーンとか蛍光ピンクとか1キロ先から見てもダサい。

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 09:30:40.24 ID:KG8C8rtU.net
蛍光色はスポーツ業界全体で流行らそうとしてたけど無理あったな

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 09:44:04.88 ID:3iuF8xqy.net
反射素材は流行らせる価値あると思うんだかなあ。

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 10:00:58.21 ID:7JwcPh9B.net
再帰反射だっけあれも蛍光色も視認性たかめて安全面なんだから
ださいからどうこう言うのはおかしいだろ
それはライトもブレーキもダサいからつけてないですよ
っていうのと同じことだぞ

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 10:07:16.32 ID:/2pp4MUA.net
バカが湧いた

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 10:40:32.61 ID:e88VNpNo.net
そもそもレーパンとかビンディングシューズとか一般人からしたらへんてこりんな格好なのに
蛍光色がダサいとかそこだけ気にしてどうすんのって気がしないでもない

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 10:42:08.80 ID:PXESAuJR.net
とりあえず下が真っ黒だとキモいからカラーのあるレーパン履いてる

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 10:47:23.30 ID:hdz/9R2X.net
空気抵抗大きいと無駄に疲労するし、ロード海苔=競技者じゃないからなー

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 10:51:11.51 ID:hdz/9R2X.net
>>445
んなこたーない

>>454
むしろ下を色柄ものにする方がキモくなりがちだけどな

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 10:55:42.14 ID:e88VNpNo.net
一般人の服装も冬になると何故か黒くなるんだよな。
ただでさえ辛気臭い季節なのに何で服装まで辛気臭くするのか心理がよく分からん。

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 11:20:33.33 ID:Zi3nLcSL.net
>>452

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 11:23:28.76 ID:kfj4at3g.net
コート着るからだろ
どのインナーにも合わせやすいように黒とか紺の暗めになるのは当然

総レス数 1008
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200