2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 167☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 00:35:30.52 ID:kvarVHTN.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 166☆
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415697181/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 00:53:33.08 ID:+07oe6Ay.net
1乙

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 01:12:58.68 ID:JRiqxuQY.net
アスタナはUCIワールドツアーライセンス授与
ユーロップカーは却下
相変わらず腐ってやがる

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 01:57:02.60 ID:TkXmqsG+.net
ユーロップカーは金ないしあの成績じゃあ妥当かもしれん
ジルベール一人のほうがポイント上だし
アスタナは同意

5 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:22:36.40 ID:XCFvz+HD.net
アスタナ6人目も出そうな気がするな
明らかに組織ぐるみだし

6 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:24:53.47 ID:Q6HSFPIM.net
ヴィノクロフがチームに
「おい、お前ら、ドーピングなんか絶対するんじゃねえぞ」
って言ったら笑われるだろな

7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:34:39.28 ID:WzAn/+G5.net
ドルーカや黒井茂の専任マッサとして金稼いできた中野なら
直接関与は無いにしろ裏事情を知らんわけねーけどなw

8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:57:48.49 ID:yRKmEkPO.net
>>7
今更・・・

9 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:30:26.40 ID:UsMo2eQn.net
>>6
「絶対に押すなよ」が押せと言うことのように
ドーピングするなはドーピングしてでも勝てと言うことだな

10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:08:45.39 ID:IbY8ZAWZ.net
つまりヴィノクロフ=上島竜兵ということですね

11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:44:14.00 ID:psjZy2ju.net
>>461
チームカーの上に、水平のお皿みたいなやつが取り付けられていますが、あれは衛星放送のアンテナでしょうか?

12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:55:34.60 ID:jWLvERHs.net
>>11
あれは中華鍋だよ。チャーハン作る時に必要だからね。

13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:11:55.06 ID:SmwnEcnc.net
>>11

なんてロングパスなの・・・

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 21:32:28.62 ID:Q147WQ3S.net
無線の盗聴って出来ないの?ドをチームぐるみでやる所があるんだからやるチームがあってもおかしくなさそうだが。

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 21:37:02.15 ID:Q6HSFPIM.net
盗聴どころか筒抜けなはずなんだが

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 21:45:11.55 ID:4Oozqb2M.net
アスタナはこれから本格的な調査らしいじゃん
フェラーリ医師との接触も報じられてるし

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 21:47:44.13 ID:Q147WQ3S.net
筒抜けなのか

アスタナは冗談抜きで一回潰れたほうがいいだろ、前科が多すぎる。

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 21:55:50.88 ID:9psAYFuG.net
携帯電話もそうだが
無線ってすんげえ盗聴しやすいんだよ
というか盗聴どころかそのまま垂れ流してるんだよ

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 21:59:08.06 ID:oQWwoJiY.net
むしろ盗聴されてもいいような情報しか流さないんじゃね?

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 22:11:55.73 ID:adk1Smiu.net
デジタルなんだろうし、暗号化してるんじゃないの?

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 22:14:58.84 ID:4eXkKOb6.net
使うのはレース前だからレース中の無線聞いたってしょうがないような

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 23:55:17.39 ID:JrdDWXUy.net
http://www.cyclingnews.com/news/french-army-team-to-race-at-continental-level-in-2015#.VIyBDRy-I9M.facebook
これ今更かもしれないけど
どれくらい強いのかな?

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 06:06:38.66 ID:MYU6Ji3M.net
http://www.hiromori.info/roadrace/list/2005/dsc.html
別府ってもう10年走ってんだね…
アンディなんて19くらいから?

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 07:33:35.39 ID:vripyBDz.net
レースの展開についての質問です。
ある選手が逃げた時、その選手の逃げ切りが成功しないように
他のチームのアシストがツキイチをする場面があります。
あれは「こいつをゴール前まで連れて行ったらスプリントで負けるかも…」
という心理的圧迫を与える作戦ですが、同時にロードレースには
「ツキイチだった選手がスプリントで勝つのはちょっと…」という空気があります。

この2つは相反すると思うのですが、どうなのでしょうか?
例えばボーネンがカンチェにツキイチしてゴールスプリントで勝つのは糞ださいけれど、
ボーネンのアシストがカンチェにツキイチしてゴールスプリントで勝つのはアリって感じですか?
それは「アシストを残している」というチーム力に対するリスペクトなのでしょうか?いまいちわかりません。

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 07:38:28.42 ID:vCH0uBT/.net
その辺が面白くて、自転車ロードレースの世界では、
”言い訳”があると、許されるんだよね。

あなたの言っているケースでは、
”俺はチームのエースのために付き位置にいるんだもんね。
あんたが俺をゴールまで連れてくんだったら、それはあんたの
勝手であって、俺は最後は勝たせてもらうよ。”
ってことなんだ。

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 07:42:41.45 ID:vCH0uBT/.net
まぁでも、本当にこんなことが起きたら、間違いなく逃げた選手とか
その国のマスコミなんかは勝った選手を非難するだろうけどね。

でも両選手の国に関係ないマスコミなんかの論調は、、
”負けるに決まってんじゃん。それが分かってるのに逃げたあんたが悪い。”
って感じになると思う。

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 07:44:45.25 ID:jsQSE+++.net
付き位置した選手が一介のアシストでしかなかったから
アシストは自らが勝つ為に付き位置したわけではなく逃げ切らせず勝たせない為に・後方のエースを援護する為に付き位置しただけ
付き位置した選手の協力・協調することなしに1人で前を走り逃げ切りを決められる状況を作り出した選手(逃げた選手)が報われるべきという考え方
アシストはチームオーダーによりその邪魔はしたけどそれを上回る活躍をした選手こそ優勝するに相応しいという相互理解の上で成り立つ美徳

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 07:54:44.28 ID:jsQSE+++.net
>>24(アンカー忘れてた
その上でボーネンのアシストがカンチェに差し脚のみで勝ってしまうのは
振り切れなかったカンチェが弱かったと捉えることも出来るけど一般的にはそうはならない
かと言って勝者の名前が歴史から消えることはなく
それは一介の無名アシストが自身のその後のキャリアを大きく左右するほど耐え難い栄誉なので
誘惑に負けてしまっても責められないとの空気も一応はある
RR界はエースが厚遇され過ぎってのもその背景にはあると思ってる

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 08:15:42.33 ID:vCH0uBT/.net
>>26の続き
つまり、このケースで”アシストが付く”、ってことは、”逃げは諦めろ”っていうこと。

こーいうことやらあーいうことやらがあるから、逃げは難しい。
プロトンの思惑とか選手の力関係、あともちろんすごく重要なのはタイミング。
おととしのブエルタ17(だっけ?)ステージのように、友人関係なんてものが
影響することすらある。

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 10:11:10.65 ID:XpywpeN4.net
けどまあその辺も含めて文化だからね
プロのキャリアでの勝利がゼロって選手も多数いるけど
だからといってそれが問題にはならない
悪評をばら撒くとそっちのほうが後のキャリアに影響することもある

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 11:49:35.74 ID:vPYucisN.net
こういうややこしい暗黙のルールを友人に説明するのがすごくめんどくさいのである。
面白さを伝えて一緒に語りたいんだけども。。。

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 12:38:04.17 ID:gwS/9iR1.net
覚えようとするからダメなんだ
紳士の心を持ってさえいればどれも腑に落ちるものばかりだし、
おのずと、理解できるのだ

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 15:16:26.12 ID:xel1JQvj.net
ちょっと話がズレてしまうが、例えばの話でフランドルで最後の登りで
カンチェがボーネンを振りきれず二人で残った場合
ボーネンは先頭交代をするだろうし、スプリントに備える
カンチェは途中でアタックするかスプリントするかの二択を迫られる

この状況でカンチェが負けた場合、間違いなくスイス人ファンやメディアから
ボーネンが叩かれるパターンが存在するのが面白いところで
先頭交代していたのにカンチェの方が多く引いてたとか
しょうもないことを言い出すメディアやファンがいるわけw

これと似たようなことが起きたのがゲランスが2012年に勝ったミラノ〜サンレモ
カンチェがポッジオの登りでアタックした時にゲランスとニバリだけが反応出来たのだが
下りきった後の平坦をある程度先頭交代をしていたにも関わらず
いざゲランスがスプリントで勝ったら何故かゲランスがコスイ戦い方をして勝ったことになった。

これがゲランスの快進撃の始まりで、あまりクラシックレースを勝つイメージがまだなかったからか
カンチェが大したこと無い選手に負けた、と世間は判断してゲランスの事を叩いたってわけ
全然先頭後退をしていなかったのは満身創痍でスプリントすら
できなかったニバリだったにもかかわらず。

なので自分でレースを見て感じたことが真実だと思ったほうがいいよ
世間の反応は贔屓の選手にあまあまだから気にしなくていいw

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 15:24:40.67 ID:yfNSBvVD.net
なにいってだこいつ。

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 16:03:24.61 ID:J5i25yEn.net
>>33
なんだ、この馬鹿?

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 16:24:59.66 ID:2g2NdZub.net
ホーナーくんがまたイミフな持論を展開し始めた

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 16:54:30.55 ID:R6WLLOm9.net
単発3

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 17:57:43.70 ID:P1otIPJr.net
>>24
アタック潰し要員を引き連れて逃げ切った例がどのくらいあるかというと、ほとんどないよな
単独で逃げ切った奴は後ろを引き剥がすアタックをして勝ってきてるわけだから
現実に有り得ない推測は意味がない。

もし逃げ切った場合、
@最大限の敬意で付き位置ゴール
A集団が追いつけないのが濃厚とチームが判断した時点で付くのを止める
B勝ち狙いに切り替える
どれか

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 18:06:58.52 ID:P1otIPJr.net
何れにせよアシストはチームの指示で動く
チョイ差し勝利を掠め取る指示する監督なんかいないわな(高校レベルだとある)
勝利狙いに切り替えた時点でローテする指示を出す。あとは本人任せ

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 18:09:40.81 ID:YgO8KPA/.net
http://cyclestyle.net/article/2014/12/15/17193.html
トレーニングがボクシングとはぶったまげた

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 18:16:02.61 ID:u9cxP5p4.net
チーム ヨーロッパカーが来季はプロコンチネンタルチームに 新城幸也は契約を継続
http://cyclist.sanspo.com/163814

6%の資金不足はライセンス拒否、チームの半数がドーピング疑惑はライセンス発行の怪
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=20751

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 18:21:04.58 ID:xel1JQvj.net
>>40
ホアキンもやってるらしいな

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 21:19:41.11 ID:ILrL6GbE.net
インデュラインにツキイチのブリュイネール

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 22:18:06.44 ID:mCm1XfF2.net
>>40
グライペルに殴られたら死んでしまうんじゃまいか?

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 22:21:00.69 ID:aA2ro1ir.net
>>41
これは言われてもしゃーなし
普通そう思うわな

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 22:32:30.23 ID:0tjffAp/.net
>>41
cycling timeをソースに持ってくるな糞が

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 22:34:28.60 ID:2pj92Z0t.net
パカー勝てないし、つまんない
ツールでの新城の引きに脱落していった選手多かったけど、あの引き意味あんの?
スポンサーへのアピール?

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 22:44:46.34 ID:o88l7wC4.net
ドーパー氏ね!
ニバリ怒り狂ってるらしいけど
組織ぐるみ暴かれると終わりじゃね?

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 22:52:27.41 ID:XpywpeN4.net
>>47
まあロードレースって大半がスプリント勝負だし・・・
平坦ゴールで単独逃げ切りなんてほとんど無いんだから
逃げてる選手も大半はアピールですがな

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 02:06:37.56 ID:bfvPMgxK.net
Yukiya Arashiro@YukiyaArashiro 2:04

今日の弱虫ペダル。最高だっ。
#yp_anime #tvtokyo

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 08:11:44.64 ID:6548Aops.net
フランスでもやってるの?

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 08:57:06.58 ID:p8bljNlp.net
>>39
ボーナスタイムがある時や、ポイントが関係している時は
普通に付き位置からちょい差しして潰してますが?

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 10:14:09.81 ID:6Y3g2LB8.net
ネット配信されてるの見たんじゃないの

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 10:16:38.19 ID:QY8QaLMO.net
>>51
huluやニコ生みたいなたくさんのオンデマンドで見れるよ。
ttp://yowapeda.com/news.html#1411797038

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 10:25:00.83 ID:B690MCWf.net
20日からタイだからまだ日本とか

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 18:44:05.92 ID:D/7C/iLW.net
新城って糞つまらない選手になってしまったなあ。
来年で消えそうだな。

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 18:52:23.38 ID:ZjWh8+gk.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 19:29:08.97 ID:D/7C/iLW.net
欧州車って選手層厚くないから
プロチームで1年間プロツアー参戦するのが
元々無理だったんだろう。
ツールに1本に絞れてプロコンの方がいいんじゃないの。
次はワイルドカード落選なら面白くなりそうだが

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 19:29:09.81 ID:IdW9oZF1.net
ヴィノ「俺らは狙い撃ちされてる。中でも嫉妬に狂ったイタ公どもに」

まあなんつーか・・・

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 21:58:14.83 ID:HgXDIU8L.net
>>52
質問者は逃げて"ずっと付き位置で"、なんて質問してるわけだ
つまり中間スプリントもKOMも付き位置通過してる事が前提になるだろ
下らない質問に下らない突っ込みだ。ロードは馬鹿が観るもんじゃない

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 22:11:19.02 ID:NgvVVr4a.net
ボーネンがカンチェにツキイチって言ってる時点でいろいろとアレ

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 22:17:35.38 ID:L0ZK28vF.net
ロシアヤバいな
カチューシャとチンコフ大丈夫か???

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 22:19:57.60 ID:QY8QaLMO.net
>>59
これマジ?大佐は人格的にはランスと変わらないと思ってたが・・。

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 22:26:41.90 ID:zGI4nip6.net
大佐「へーきへーき」

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 22:53:44.73 ID:p8bljNlp.net
>>60
馬鹿なのかニワカなの?
ボーナスタイムやポイントはゴールにも設定されてますよ?

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 23:02:06.11 ID:MNP92QdQ.net
プロコン落ちだけはやめてください!何でもしますから!

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 23:11:23.05 ID:o7mItUeY.net
>>60
馬鹿はどっちだ。”ずっと付き位置”こそ現実的に有り得ないだろ。
わけわからん前提作って馬鹿丸出しの回答してんじゃねぇよニワカが。

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 23:28:19.10 ID:zQNbVrVy.net
何かあったの?

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 23:29:37.92 ID:zQNbVrVy.net
>>62
何かあったの?

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 23:31:35.71 ID:2oSOn4Cp.net
ルーブルがえらい勢いで下がってるとか何とか>ロシア

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 23:34:04.13 ID:KKBdd+Ea.net
陸上でロシアが国ぐるみでドーピングやってる話じゃね
他の競技にも波及しそうだな

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 23:47:11.03 ID:NgvVVr4a.net
OPECが原油減産見送り

原油価格下落

原油が輸出収入の約7割を占めるロシア大打撃

ルーブル売り、安定の円買い

もういろいろとアウト

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 00:16:41.03 ID:+CyUEtaU.net
今年分は運営資金プールしてあるだろうしユーロで持ってるだろ。
来年以降は心配だね

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 01:06:40.41 ID:ma0o6DvO.net
前科持ちが監督とかどうなの?
誰でも監督とかできるの?

選手がついて来る、来ないは
別として。

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 01:33:22.72 ID:uI6lXJoq.net
Gary Fisher ‏@Gary_Fisher
Yowamushi pedal is a Manga TV show that is causing a big trend in Japan. Young men and women are starting racing!

Bill Strickland ‏@TrueBS
@Gary_Fisher love yowapeda

Gary Fisher ‏@Gary_Fisher
@TrueBS Lance brought a demographic to cycling and Yowamushi is bringing a quite different one.

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 01:44:43.25 ID:EJh7shuR.net
前科者でも禊が終わって能力が高ければチャンスを与えるという考え方があるからでしょう自転車に限らず。
この人が該当するかどうかは別だし、選手がついて来る来ないは別だけど。

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 02:26:20.18 ID:uvpR52Y6.net
>>71
アメリカもやってるからセーフ!!(白目

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 03:37:30.26 ID:N6j7oXMU.net
>>74
一応今監督してる人達の現役時代がそういう時代だったので完全にクリーンだった人はごく僅か
それでも監督になってから口だけじゃないアンチドーピング体制を築けてるかどうかで評価が分かれる
ビノクロフはそこが大甘だけどこの人は一監督じゃなくてチームが存在する理由そのものだからチーム内から干されることは今後とも無い

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 07:18:18.05 ID:BhsuDXgA.net
>>74
アギーレ「呼んだ?」

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 15:57:23.70 ID:3POLHVfq.net
王様システムに加入するビンクってなかなかいい成績残してるように
見えるけど、どうよ?

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 18:12:19.97 ID:Z8FBZD+D.net
チャンピオンを王様は無理あるだろう…

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 20:50:40.88 ID:i9qfDtUb.net
前スレ辺りで新城と別府の後継者の話してたけど鹿屋体育大の徳田兄弟はどうなのさ?

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 21:23:58.15 ID:CwPInY/3.net
世界共通で兄弟にいいイメージは無い。
よって終了

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 21:41:13.00 ID:TqhKoWW7.net
サガン兄弟の兄ってどういう立ち位置なの?

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 21:42:44.20 ID:xrkZgqb7.net
サガン契約時のお荷物になってると思う

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 21:56:09.22 ID:sLWgkuPo.net
>>84
別府兄弟におけるハジメの立場だな
弟のお陰でかろうじて飯が食えてる

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 22:05:51.87 ID:i9qfDtUb.net
兄がめちゃ強いニバリ家みたいなのは少ないよなー

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 22:13:19.27 ID:LjRM6gge.net
「弟を守るために嫌々ながらこの世界に入りました」 by 花田勝

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 22:18:37.38 ID:g4wPktda.net
そういえば新城にもかわいい弟がいるんだよな

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 22:29:58.83 ID:Y9HaP1z1.net
>>84
弟がだめになったらすぐ一緒にポイかと

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 23:08:28.97 ID:MLiAs9Rt.net
>>87
二バリってお兄ちゃんなの。初めて知った。

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 23:27:54.13 ID:Cn061YTM.net
ジルベールも弟いるけどワールドツアーレベルではないな
シャバネル弟はFDJにいるが

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 23:55:11.76 ID:cazGDhKq.net
>>91
弟は来年からNIPPOだよ。

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 23:57:51.21 ID:Cn061YTM.net
期待してるのはオリカのイェーツ兄弟かな

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 00:03:13.58 ID:QGzbklz1.net
配管工「兄より優れた弟など存在しない。」

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 00:05:07.24 ID:5u3TKeHd.net
SSさんBMC残れないの・・・

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 00:39:42.46 ID:QcDfu3Cf.net
>>96
2年連続でオフ無職だな

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 03:23:18.27 ID:rEJrvuU5.net
SSさん、いい選手なのに…

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 04:16:28.62 ID:pa+pzZJO.net
カハルラル辺で我慢するしかない

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 09:23:37.90 ID:MbdCtX0P.net
さむさんはスペイン語以外喋れるの?
2年ぐらい前たまたま遇って英語とイタリア語で喋りかけた時はどっちもダメだったように思う

総レス数 1009
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200