2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 167☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 00:35:30.52 ID:kvarVHTN.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 166☆
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415697181/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 19:34:04.68 ID:ivBTAXH4.net
>>269
やくたいもにゃあよ
やっきりするら

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 22:27:47.81 ID:AH5W3Xx8.net
しょんないことに真実がある!

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 13:19:56.08 ID:/AatfouD.net
>>273
静岡は”だら”でなく”ら”のみ
”だら”は三河弁

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 13:30:22.83 ID:wrJln3OL.net
静岡弁は年代とともに変遷してる

ずっと前:「ずら」
  ↓
約70年前:「だら」
  ↓
現在:「ら」

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 21:13:24.60 ID:ZFdrLBpx.net
また一つ無駄な知識を増やしてしまった・・・

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 00:15:17.13 ID:eol0UfDu.net
知識は荷物になりません。
あなたを助ける懐刀。

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 00:47:11.06 ID:9i5YuE/a.net
ただしこの知識が正しいかどうかはわかりませんがね
ここがどこかを忘れてはいけない

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 08:55:18.10 ID:ZKwh0B0H.net
沼津駅前にはイーラdeがあるら
http://www.e-ra-de.com/
千本浜あたりを走った帰りにでもどうぞお立ち寄りください

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 09:37:11.65 ID:tmfoNsu/.net
伊豆で世界選手権を!

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 15:50:47.56 ID:HrzmTaOr.net
むりぃずら

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 17:37:00.05 ID:UsbJRM3n.net
関東圏でまた世界戦を誘致できればジャパンカップみたいなことができると思うんだけどなぁ
ジャパンカップも地道に20年経って市民権を得られたからか駅前の繁華街でクリテリウムできたんだと思うし
あれを見習ってほしい

第2世界戦誘致コース→ジャパンカップ→さいたまクリテリウム みたいに連戦してくれると
認知度も上がって競技人口も増えて、いつかは欧州チームに10人以上日本人を・・・・となってほしい

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 18:59:12.92 ID:zWmBmiNg.net
ヨーロッパ以外で世界選手権やったのって、90年の宇都宮と95年のコロンビアぐらいか?

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 19:22:00.09 ID:kDGslka4.net
>>286
2003年 カナダ、オンタリオ州ハミルトン 1位I・アスタルロア(2位はA・バルベルデ)
2010年 オーストラリア、ビクトリア州ジーロング 1位T・フースホフト(2位はM・ブレッシェル)
2015年 アメリカ、ヴァージニア州リッチモンド 
2016年 カタール、ドーハ
でヨーロッパに戻って2017年ノルウェー、ベルゲンだけど抜けてたらスマンコ

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 20:38:55.91 ID:3QYOVQJ+.net
>>286
他はともかく、ユキヤ9位のオーストラリアは記憶に新しいはずだが?

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 21:59:09.24 ID:GkCssU4d.net
>>285
北京が無くなってアジア圏に来る旨味が減ったからなぁ
連戦っていっても日本は週末レースだし、ステージレースじゃない3週間滞在は難しいと思う

さいたまクリテリウムっていう市長の自己満レースとか無駄なことやってないで、
もうちょっと本腰入れてやらないと日本人がいるチームか
スポンサー関係で日本市場を見てるチームがスポット参戦程度になるんじゃね

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 22:14:11.61 ID:DBnRVxl/.net
現実案は八幡平のあたりでレースだろうけど
ヤビツ〜宮ヶ瀬〜尾根幹〜皇居外周クリテみたいなのやってほしい

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 22:18:09.25 ID:RMZvRnhw.net
はい(´・ω・`)

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 23:25:41.79 ID:0XM+P07o.net
>>290
オリンピックのコースでも、周回コースなんて恥だとか言っちゃう人がいたけど、
世界選手権とかは補給ルールの関係で、周回コース以外は不可能だろ。

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 00:08:45.03 ID:QolEoyJn.net
>>290
どこがクリテww
折り返しならあるか。

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 07:54:07.57 ID:eOHWhfqa.net
チッポリーニって、数年前に伊豆に来たんだよなぁ。知ってれば現地に行ったのに。

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 09:10:42.24 ID:zo8yzfv5.net
ふと色々なWEBサイトを見てたら日本の自転車女子選手に金子広美さんなる
とても美人さんがいる事を発見
女子選手のレースはおまけの映像でチラッと見るくらいだから全然知らなかった
クライマーみたいで乗鞍で連勝してるみたい
でも奥さんライダーだから・・・ 残念!w

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 11:07:18.71 ID:eTFHUrVr.net
なんでメジャースレで・・・

その連勝も、麻由子みたいな実力者は乗鞍には出てこないし
Jフェミニンで勝ちまくりだった高橋奈美さんが出てこなくなったからだよね

あの人、なんで日本代表チームとか合宿とか呼ばれなかったのか不思議
平坦でも坂でも速くて金子さんや針谷さんより実力で完全に一枚上の感あったし
西さんや豊岡さんとも良い勝負してたのに

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 11:35:15.32 ID:y5coU+vF.net
2014年に引退する選手リストとか載ってるサイトない? フォイクト、アンディ、ミラーぐらいしか思いつかない

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 11:35:50.86 ID:drRKO4TO.net
http://www.cyclingnews.com/news/russian-sanctions-could-force-tinkov-out-of-cycling

制裁とか原油安とか色々な要因があるようだが、
果たしてティンコフはこの先生きのこれるのか

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 11:52:48.09 ID:ktUB+A5i.net
>>297
他に有名どころではT・フースホフト、D・ホンド、N・ソレンセン、T・ロヴクヴィスト
2015年2月1日が最後になるけどC・エヴァンスとかかな
http://www.cyclingfever.com/transfers.html
からEnd careerにチェックいれてgoをポチすれば引退する選手の名前が出るよ

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 13:10:59.51 ID:l13ArdsB.net
世界選手権は大分が誘致に動いていたはず

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 14:52:29.31 ID:7+9+yPhm.net
>>293
クリテリウム・ドゥ・ドーフィネ「いかんのか?」

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 15:01:01.49 ID:y5coU+vF.net
>>299
サンクス

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 16:23:02.01 ID:eOHWhfqa.net
大分って宇佐八幡宮以外に何があるんだ?ご神託により招致?

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 16:38:16.81 ID:eTFHUrVr.net
>>303 ←こういう自分の無知わざわざ晒してドヤ顔レスする奴って何なんだろうね

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 16:58:26.51 ID:eOHWhfqa.net
>>296みたいな知ったかに言われたくないわい!w

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 16:59:20.03 ID:j3bTIRNP.net
実際何があるの?
とり天と二階堂と温泉とトリニータくらいしか知らんぞ

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 17:16:19.54 ID:t79cttmz.net
別大マラソン開催してるから交通規制に関しては実績あるがぶっちゃけ路面コンディションはあまり良くない
日本で山岳コースなんて作れないんだからやる気ある自治体が名乗り出てくれるだけマシだろ

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 17:55:39.18 ID:eTFHUrVr.net
昨年の全日本は出場者の実力差の割にコースが厳しすぎてレースとしては面白みに欠けたが
運営に関しての大きな不満は殆ど聞かれなかったし
この秋のJBCFレースも関係者の評価は高かったようだ

嵌るような穴があるレベルならともかく、多少の舗装面の荒れぐらいは問題ないと思うがなあ
日本、特に関東の路面はきれいすぎ、それを基準にする必要も無いと思う

>>296
いやマジで高橋さんなんで代表チーム選ばれないの?って思わなかった?
最近Jフェミニン年間上位によくある「たくさんレース出たで賞w」じゃなくて
出たレース殆ど優勝か2位だったのに、監督のマサが嫌われてたのか?とかw

まあJPTスレでやれって話だが

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 18:05:15.15 ID:yLOunYQU.net
自転車熱があって
運営するノウハウがあって
実際に行動に移せる自治体なんて栃木県くらいだとおもう


>>308
はやく大分県の魅力語ってくれよん

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 18:18:10.30 ID:PS/DikdC.net
>>309
餃子民だけど、ツールドとちぎには期待してる

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 18:27:15.81 ID:WxIponov.net
ニバリの年俸7億だってよ

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 18:27:35.66 ID:eTFHUrVr.net
あっ、>>308の後半は>>305宛てだった 自分にレスしてるすまんw

>>309
なんだ、栃木ageに必死なだけか・・・
だからって別府TTや昨年の全日本、今年のJBCFと実績積み上げてくれてる大分を貶すのは
他所の人間からすれば栃木見苦しいと思われるだけで逆効果だと思うわ

一つでも多くの自治体が自転車競技開催に力入れてくれるならファンには有難い話じゃん
大分の魅力って、自転車レースやるのに何か他に観光の目玉がないとダメなの?
つか、温泉や食べ物や周辺の自然で充分楽しめると思うがね

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 18:44:04.27 ID:yLOunYQU.net
無恥がどうの言ってるみたいだから大分県の魅力聞きたいだけや
行ったこと無いんで

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 18:45:30.94 ID:j3bTIRNP.net
>>312
俺にはお前が大分の中の人か
それに近い人が必死になってるようにしか見えないけど?

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 18:57:02.25 ID:t79cttmz.net
とりあえず落ち着け
大分の魅力は各々でググればいいだろ
それからCIPOLLINIはチポッリーニってのは初歩の初歩だからな

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 19:17:39.18 ID:WxIponov.net
しつけえ奴だな

チポッリーニはチッポリーニだし
ツァベルはザベルだし
ジュリックはユーリックだし
アルジェンティンはアルゼンティンだし
サロンニはサローニだし
モーゼルはモゼールなんだよ!

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 19:23:03.94 ID:drRKO4TO.net
カンチェラーラはカンセララな

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 19:28:44.11 ID:iXdoxYB4.net
カルチェはカルティエだし
ローレックスはロレックスだしな

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 19:33:35.12 ID:t79cttmz.net
>>316
他はともかくチポッリーニは違うだろ
意図的にミスリードするのは悪質だな

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 19:38:47.81 ID:iXdoxYB4.net
全部右で覚えてる奴は爺だな

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 21:03:34.78 ID:MkN1R5PE.net
クロイツィゲルはクルイジガー
ニバリはニーバリ
キンタナはクィンターナ
フースホフトはハスホフド

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 21:18:18.29 ID:j3bTIRNP.net
ボエックラー「」

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 21:22:29.91 ID:IvidvCIY.net
ベルモンテ「えっ?」

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 21:36:07.83 ID:FHVvjGts.net
ファリア・ダ・コスタ 「」

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 21:41:22.60 ID:8ZdyekI/.net

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 22:34:54.54 ID:2rQdTbiX.net
ファンアーヘルマート

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 23:11:58.35 ID:qpe35rmM.net
ウランウラン

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 01:26:37.51 ID:aywxd/Hn.net
マクユーイン

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 03:42:27.00 ID:I1/PCaMj.net
グーリット

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 06:58:30.16 ID:x0/38n4g.net
休みなのでスレの質が明らかに落ちてるなw

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 07:13:20.22 ID:wJCitPEW.net
単発が面白い思ってはしゃいでるだけに見えるが

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 09:25:34.38 ID:aTn/ZEtT.net
今年のツールのクイーンステージかどこかで、コンタとフルームが一騎打ちになって、コンタがフルームのチェック入って交代せず牽かせてたじゃないですか?
だからステージはフルームに取らせてやる、のかと思いきやラスト2キロだかでフルーム交わしてゴールってありなんですか?テレビの前で娘と唖然としちゃったんですが。

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 09:56:36.16 ID:xW3uFb0i.net
総合でコンタがリードしてたんだから、付位置で当然。

フルームは、コンタを千切らなければならなかったんだよ。
それができなかったんだから、フルームの負け。
更に最後逆に千切られたんだから、誰の目にも明らかな負け。

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 09:58:40.97 ID:xW3uFb0i.net
2011年ツールでも同じようなシーンは見られたね。

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 10:01:07.60 ID:OPjvE621.net
>>332
ツールでそんな出来事はないのでブエルタの16か20の事か。
別にステージ取らせてやるなんて空気は一切なかったが?ずっと先頭牽いてたら勝たせてやるという競技じゃないし

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 10:20:45.86 ID:LfZccJTv.net
キッテル並のスプリントを買ったから
マイヨジョーヌの黄色の強さ見せて
http://imepic.jp/20141230/340580

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 10:52:49.47 ID:7hNe+xom.net
フォイクトが譲った話とコンタフルームの場合はケースが異なるからな
それにアンディコンタの場合も

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 11:10:32.33 ID:b2/it2tN.net
ティンコフとカチューシャ大丈夫か?
ロシアンマネーが...

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 11:31:29.42 ID:HXPvWzHb.net
2015シーズンの資金くらいはドル建てで持ってるんじゃない?

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 11:58:39.15 ID:RMz2Jso5.net
このままルーブル安が続くとチームを持っていられないって言ってるからなあ
どこまで本当かはわからないが、ティンコフにいる選手は落ち着かないな

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 14:48:13.35 ID:YeQzn47e.net
>>332
そんなことよりその娘さんを僕にください。

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 16:10:20.29 ID:g/0Sp0TY.net
まあ、ドではあったが、豪腕さんは付き位置とかせずに真っ向勝負してたから
その辺は好感が持てた

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 16:42:13.41 ID:VrRd9X7f.net
ランス名誉回復してやれよ。ドだけで七連覇なんかできないわ。

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 18:36:34.20 ID:CQv6BCN6.net
そりゃ豪腕はTdFしか出ないんだからする必要なかっただけでしょ

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 18:37:05.26 ID:kQRH3eOY.net
>>343
皆やってたしその中で強かったのはわかるけど
ドーピング以外にも他の選手脅したり検査結果誤魔化したりして引退後も逃げ続けたからな
薬やってましたごめんね、じゃ済むわけがない

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 19:05:31.23 ID:wJCitPEW.net
それだよな。
ツールの最中も買収やら内部工作やらいろいろ悪さしすぎ。

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 19:58:43.80 ID:ooT1Wh3l.net
元気そうだね
https://www.youtube.com/watch?v=CqKShAdLsiE

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 20:42:37.84 ID:ZoIZ4bkf.net
>>343
何も謝罪してないのに?

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 22:18:36.18 ID:U+pqePhh.net
結局アロンソは今年もなし?

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 23:14:58.67 ID:RBdpv9/S.net
アロンソは来年正念場だしな

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 00:34:21.71 ID:KDhe7vun.net
>>345
ランスが強かった時代はランスもランス以外もほぼ全員ドーピングしていたが
みんなはバレないように使うカテゴリーで戦ってたのにランスだけバレてももみ消せるカテゴリーで戦ってたからなw

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 04:46:17.57 ID:dTm/tFi0.net
>>343
死ねや

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 11:17:12.62 ID:PoF6cZpb.net
>>352
連絡しときました。

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 11:44:32.87 ID:4YMa9NXj.net
強制IDになって気づいたのはドーピング叩いてる人は実は少数派だということ

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 11:53:04.35 ID:uRAU/r7m.net
以前はそんなに叩かれてたか?

確かに選手叩く時に煽りネタで使うケースはあった。
ただドーピングその物は痛烈に批判しても、やってしまった選手に対しては、そこにある現実として諦めムード、それほど叩いてない様に思うが。

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 11:57:04.23 ID:w/1T5eEi.net
ロードレースとドーピングはセットだからね。
次は誰から出るかな。

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 12:50:13.75 ID:uPBEwgRX.net
ピースマークでドに反対していたクネゴまでドをやっちゃったものなぁ。

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 12:55:08.63 ID:pmyYm07u.net
>>354
つーか、今やドに関して容認・肯定的な考えの人間しか
ロードレースに関心持ってないってことだろw

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 13:38:21.21 ID:vTXN42Vy.net
容認も肯定もしないが、たかが少数の選手の暴露本読んだだけで全て解ったような顔して
「プロ選手はほぼ全員ド!」「手口はこう」とトドヤレスしちゃう人には呆れる

暴露本の某選手は選手としては好きだが、禁止物質にしろ禁止されてない鎮痛剤やサプリにしろ、
作用機序や影響はおろか自分が飲まされてたモノすらよく判ってると思えない節がある

引退した某選手に至っては、証拠もなく今年のTOJで自分がタイムアウトになった時に
他国の選手がっつりとド呼ばわりして、そのせいにしてたから大嫌い
そういう事を平気でツイッターで広めちゃう嫁含めて
まあその他国選手のクリーンさには多くの人が疑問に思ってるのも否定できないけどさ

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 14:13:43.16 ID:bLaixTcg.net
今の海外のコンチネンタルチームなんてド全盛期よりヤバイんじゃないのか

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 14:47:08.83 ID:4YMa9NXj.net
>>358
そうかもね
ただロードレースの視聴者数は増えているとjsportsは言ってるから
ある意味そういう方向の進化なのかもな

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 14:58:02.62 ID:A7OwDvqM.net
それ、別にド関係なしに弱ペからつながる自転車ブームとかじゃないの?
本場欧州じゃスポンサーが離れて潰れるチームが出てきてるからどう見ても進化なんて言えないと思うけど。

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 14:58:10.48 ID:uRAU/r7m.net
容認っていうか麻痺してきてるだけだわ・・・

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 15:09:22.54 ID:A7OwDvqM.net
鍛えられたロードレースファンとは朝起きて「ニバリ、フルーム陽性!」というニュースを見ても眉一つ動かさない人のことを言います。

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 15:23:20.23 ID:uPBEwgRX.net
>>359
なにドについて、わかったような顔をして書いているんだよw

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 16:00:35.62 ID:vTXN42Vy.net
>>362
本場欧州wでドでスポンサーが離れて、なんて今に始まった話じゃないんだが
ドイツなんかむしろここんとこ持ち直してるでしょ、キッテルやマルティンの活躍もあって
何でもかんでも弱ペ繋がりにするのはちょっと

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 16:06:11.80 ID:A7OwDvqM.net
>>366
俺は欧州全体の話をしてるのにドイツだけ出されても困るんだが。

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 16:08:53.03 ID:wbJyxs+G.net
弱ペってそんなに流行ってるん?
まったく実感ないんだが

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 16:12:39.29 ID:Ufr3zzS3.net
>>362
弱ペなんてほとんど影響ねーよ
欧州のスポンサー離れは落ち着いたし
むしろ新スポンサーと複数年契約とか最近は多いんだが

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 16:12:57.76 ID:uRAU/r7m.net
すぐ無理やり漫画やアニメに繋げるのやめて

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 16:14:49.94 ID:CP0LucKO.net
ジャパンカップでコスプレした輩がいたけど地獄絵図だった

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 16:22:07.99 ID:A7OwDvqM.net
>>368
少なくとも日本のロードレース関係では現時点で一番知名度ある。

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 16:26:40.02 ID:Ufr3zzS3.net
またロードレーヌのファンか
あいつらキャラに興味あるだけでレース内容に興味なんて無いだろ
ここでいちいち話題に出されてもスレチなだけだわ

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 16:47:55.69 ID:19tdTFu5.net
>>367
その欧州全体のなかでもドイツは復調の兆しが出てるって事だろ

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 16:49:23.88 ID:6WrPbkrp.net
弱虫ペダルの影響でJスポーツ視聴数が増えている
欧州のスポンサー離れ
これは別の話だろ
弱虫ペダルの影響で欧州のスポンサー離れが減っていると混ざって考えて居る人いないか

総レス数 1009
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200