2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 167☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 00:35:30.52 ID:kvarVHTN.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 166☆
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415697181/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 19:17:26.41 ID:wV5VWRNG.net
>>969
そらオージー的には自国のレースなんだからピーク持ってきてるからだろ
それにあっちは夏だから今まで休んでた奴らよりも調子良いに決まってる

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 19:19:38.95 ID:gER8FwnR.net
>>969
メインシーズンはまだまだ先だから豪州人以外は体ができてないだけだろ
必死になる理由も少ないし

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 19:48:29.99 ID:t+lNKpmX.net
ジャパンカップでの日本人みたいなもんなのかな、向こうでは

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 19:50:27.10 ID:DELd2oTm.net
>>969
オーストラリアは今年だと1月7日から国内の選手権が始まった
今ダウンアンダーに出ている豪州籍の選手はほぼ全員が選手権に出ている
(強いていうならレンショーが出ていなかったくらい)
選手権に合わせるから当然他国の選手より仕上がりを早くしなければならないし
コンディションは良い状態が保たれたままダウンアンダーに出る事になるから
オージーばかりが目立つように感じても何らおかしく無いってことだわな
選手権はクリテとITTとロード
その上位に来た選手と今ダウンアンダーで上位に来ている選手を比べてみれば分かると思うよ

総レス数 1009
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200