2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像28

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 21:05:53.71 ID:S/YHbW/J.net
ダサい自転車の画像27
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412537276/

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 11:49:36.97 ID:LXMUwDbG.net
>>310
アルミのTT、トラバイクなんか普通にあるじゃん。

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 21:55:13.18 ID:NrjPnszN.net
>>311
普通ではないよ

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 23:24:46.78 ID:Oi2MlaBL.net
あるだろ普通に

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 23:29:05.84 ID:WQ+UxGnh.net
アルミのTTバイクが普通じゃないって無知すぎるだろ

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 23:30:38.40 ID:1zlDPXQH.net
自分が基準であり普通な人には何を言っても認めようとしないよ

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 00:05:37.63 ID:WmLbWm47.net
まぁ知らなければ知らないで鼻で笑っておけばいいと思うよ

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 06:08:50.06 ID:vmBM2F8w.net
GIANT FCR、先代のアルミTTフレーム流用でフラットバーロードというキワモノ・・・だが元の姿にすると安価なアルミフレームTTバイクになる

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 11:32:49.40 ID:J6kLPWb9.net
FCRもなかなか息が長いな

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 11:52:37.18 ID:vmBM2F8w.net
一番安いアルミTT?バイク
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81ElevfEjWL._SL1500_.jpg
重さ12.6kg www

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 13:02:45.43 ID:CoN3LX8P.net
ポジションは女だから許すとして色のセンスが悪すぎる

ttps://pbs.twimg.com/media/B8qO70wCIAAQLdS.png

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 13:05:47.37 ID:3wQpHoGr.net
これにピンクのウエアで乗ってたら…

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 13:21:55.74 ID:QX0857Hf.net
白にピンクだったら許せたのに…

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 13:28:23.53 ID:bnX575i4.net
弱ペ女子じゃなさそうだから許してあげて。

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 13:31:32.41 ID:wltLzXpf.net
>>319
フロントトリプルって…

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 13:52:44.36 ID:+9764Gka.net
>>319
普通のシートポストで草

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 13:54:05.48 ID:9B0O/Ixk.net
ロックバイクスそっくりだなシートポストのとこの段差w
クソダサいw

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 13:56:18.16 ID:zPd5GjfB.net
ロックバイクスのニューモデルは
シートポストもエアロだよ

http://1.bp.blogspot.com/-tJ6ntqZSg6Q/VNLhJuDYZJI/AAAAAAAAFcM/c3BmdtUVark/s1600/P2052604%2B(2).jpg

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 13:57:43.17 ID:QX0857Hf.net
>>327
金かけてもダサいのなw

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 15:37:50.71 ID:G7+qp5LP.net
見逃されがちなクソだせえロードバイクの特徴

スローピング
メーカーロゴゴテゴテ
反射板
目立つ位置にテールライト
サドルバッグ
トップチューブバッグ

このスレに笑って書き込んでるそこのお前
お前の自転車は大丈夫か?

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 15:50:49.26 ID:SM5xnDv4.net
スローピングだめなんか?
それ以外は大いに分かる。

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 15:58:19.78 ID:qXI27AH1.net
>反射板

かわえぇやんw

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 16:06:10.29 ID:SM5xnDv4.net
反射板もここまでやったら許す。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org148786.jpg

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 16:07:55.73 ID:h8ILQX3Q.net
スローピング
メーカーロゴゴテゴテ

これは自分じゃどうにもならん

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 16:31:16.02 ID:15LByXeb.net
選ばなきゃいいだけだろ
まあスローピングも5度未満程度なら別にイコールダサいにはならないけどな
結局シルエットがどう見えるかはサイズ次第
お前がダセェと思ったフレームも大きいサイズじゃそうでもないよ?

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 16:31:31.78 ID:eQVd6sCR.net
つ 塗装

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 16:32:49.99 ID:pYhBX/cz.net
俺のはフレームだけで6カ所にメーカーロゴがある…

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 16:49:39.66 ID:J80eFZ7d.net
テールライトも許してよ。夜間は当然、トンネル通過でも必要なんです。

バータイプの赤色灯を買ってみたのはいいが、あまりにも派手すぎてお蔵入り。

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 17:12:49.75 ID:G7+qp5LP.net
>>337
サドルの下に隠せる

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 17:14:48.65 ID:vSFFMZrK.net
>>337
ぶつけて壊れた

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 19:15:38.42 ID:vmBM2F8w.net
シートステイに付けるタイプの反射板は、近年ロードバイクのステイが丸断面ではなくなってきて、
きちんと固定できないので反射シールを貼っている
シートポストに付けるタイプはMTBやクロスバイク用だと思っている

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 19:25:28.85 ID:15LByXeb.net
永元貿易 、スイスの自転車メーカーのスコット買収
http://mottokorea.com/mottoKoreaW/Business_list.do?bbsBasketType=R&seq=17130

ダサいメーカー確定ですね

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 20:08:49.00 ID:wltLzXpf.net
>>332
病院に連れていくべきだな

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 20:09:07.16 ID:SqezySa0.net
>>327
やっぱりダサいなこれw

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 20:13:52.00 ID:vmBM2F8w.net
>>319の他にジュニア用TTバイクなんてのもあるwww
http://triathlon-lumina.com/images/press/100972_20120906114047.jpg

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 23:13:57.00 ID:uaP0r98u.net
カレラのフレームはロゴの数多い&ダサいフォントも相まって見るに耐えない

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 23:33:50.77 ID:rTcanv77.net
どんだけTT風バイク推してんのwwww

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 23:55:52.64 ID:nST2F3Uh.net
街なかで乗ってたら、即 「キモオタ」 だなw       > TT風バイク

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 00:26:47.25 ID:LCgkhZwx.net
>>341
あー残念。
スットコ確定。

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 00:31:30.20 ID:EPwGNnyW.net
スットコドッコイ

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 05:48:28.61 ID:ENxgUA+M.net
もう、スコット製品は買えないな。

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 13:25:55.64 ID:LCgkhZwx.net
スットコの補給食はトッポギ。
ドリンクはトンスル。

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 15:15:30.47 ID:IEQASb2D.net
http://i.imgur.com/RD5z9gz.jpg

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 15:57:29.75 ID:LaxVPf37.net
鳥居みたいな配色の自転車だな。

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 16:05:48.99 ID:CFRaKcle.net
このZIPホイールって本物なのかね… ディンプル無いし

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 16:09:17.80 ID:70Ju7hDj.net
バーテープ が レッド系統なのは 糞 ロ ー デ ィ www

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 16:28:15.13 ID:JjQRvsDm.net
>>351
それ日本のロード乗り全部に言えることじゃんw

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 16:29:19.42 ID:lQGrcZyW.net
わざわざ糞つけなくても糞じゃないローディとかいないわけだが

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 17:25:38.78 ID:3xtYMHXm.net
>>354
ZIPPはPP

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 17:27:23.37 ID:EEYw9oL8.net
ちょっと古いモデルってだけで
別にダサくはない

むしろ本気で乗ってる人なのかな、と

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 17:28:54.22 ID:1kkYHjaZ.net
フレームは好き
自分だったらもう少し軽めにまとめる

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 18:27:23.49 ID:Evvo7pP9.net
ゴミ中華にZippのステッカー
88mm?のディープリムにコンパクトクランク(笑)

もうこれだけで見栄だけで生きてる底辺カスだということがわかるので議論の余地はない

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 18:32:48.70 ID:cJyyk0wY.net
ロードバイク自体日本じゃ生活保護が見栄をはるためのアクセサリーでしかないんだし
この程度誤差みたいなもんだろ

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 18:55:14.15 ID:z5l94E7k.net
うむ

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 18:58:56.21 ID:e8Fgvw4H.net
単発IDで自演しながら頑張ってる人がいるね(´・ω・`)

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 19:46:46.46 ID:IEQASb2D.net
http://i.imgur.com/ihoTsSH.jpg
鬼灯丸

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 19:48:53.47 ID:IEQASb2D.net
http://i.imgur.com/brMorT9.jpg

http://i.imgur.com/4i4dJDc.jpg

鬼灯丸

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 20:03:14.38 ID:lud3Qedx.net
>>361
ケストレルのフレ−ムってことは、製造は台湾のアイデアル(業界第三位)製ということだが
他 ,FUJIとかSE BIKESの自転車を作ってる

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 20:06:02.84 ID:Evvo7pP9.net
>>367
フレームの話ではない

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 20:32:14.22 ID:6UBsFmwH.net
コンパクトクランクって、見てて痛いよね…    (´・ω・` )

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 22:16:26.33 ID:asEq6XTw.net
>>369
ほぼ全ての完成車が見てて痛いのかwww

警告ステッカーとかサイズ表記の類は剥がした方がいいのかな

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 03:12:21.80 ID:RhzUjjsc.net
http://i.imgur.com/hoJ9XHY.jpg

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 03:33:36.56 ID:/X3gM+MT.net
サムネイルうpしてドウスンダヨw

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 10:28:05.87 ID:QGDaqLFk.net
こういう覆面レスラーいるよな

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 18:02:39.56 ID:qgoHhz5j.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00092308-1423380608.gif

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 19:12:23.04 ID:rWyC/Pdq.net
>>374
ランニングしながらサイクリング

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 19:28:47.78 ID:ajSOakAg.net
http://i.imgur.com/n5M2bFD.jpg

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 19:30:53.22 ID:ZoOsklaU.net
ディープリムだけが嫌

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 19:32:39.48 ID:RGfzA5dL.net
赤タイヤはどうにかすべき

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 19:36:23.37 ID:LrTiXRId.net
元はWレバーのクラッシクスタイルなロードをカンパに変更したようだが、ホイールがクロモリホリゾンタルに似合わない

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 19:40:49.14 ID:lsrLPa7L.net
中華カーボンかな?

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 20:59:11.64 ID:xKBII3DT.net
気のせいかずいぶん寝たフレームに見える

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 23:02:54.84 ID:caZJEDfj.net
クロモリにカーボンディープは似合わないけど俺は好き
タイヤの赤は流石にちょっと

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 23:14:36.29 ID:h39gyjyD.net
ボトルケージも安っぽ過ぎる。

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 01:59:39.50 ID:MYZoaNam.net
>>376
これがダサいとは思わないわ
レーシーさを排除した感じがかっこいいじゃん

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 02:01:59.76 ID:lYQ9uzeU.net
レーシー(笑)

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 02:02:35.27 ID:h5oZyPb2.net
レーシーさを排除してるのにディープリム?w

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 02:04:35.31 ID:y84HPK/Y.net
ダサいというかフレームに似合わない、って感じ
Wレバーにしろとは言わないが、カンパならウルトラトルクより昔のカセット式BBのクランクセットの方が似合う
機能じゃなくてファッション、着物着るなら靴じゃなくて草履か下駄履け、ってことと同じで

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 02:05:09.06 ID:oz2OO+K0.net
>>386
何を笑ってるのかしらんが、そもそもディープリムはデザインとしては別にレーシーさはねえぞ
さらにクソみたいにだせえステッカーもないしな

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 02:12:45.17 ID:h5oZyPb2.net
>>388
wwwww

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 03:10:16.65 ID:Zq1sI3l/.net
わりと好きな感じだけど
・シートポストとステムの色合わせてくれ
・ボトルケージをもう少しマシなのに替えてくれ

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 06:15:23.68 ID:0LRf6jl8.net
「ZIP」の時点で終わってる

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 06:18:31.34 ID:SOLG5azV.net
日テレか

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 08:52:10.28 ID:8J45jj2v.net
舌を切っちゃう

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 08:55:20.65 ID:8J45jj2v.net
違った、声帯取った上に熱中症死か

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 15:11:28.00 ID:jzQtTf7g.net
http://i.imgur.com/OFzZBYB.jpg

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 15:31:39.37 ID:W+DStN0x.net
>>395>>355

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 15:50:57.17 ID:DZ9ts6aF.net
よくCXタイヤ入ったな

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 17:32:21.09 ID:1I7gy8ZZ.net
まず後輪に空気が入ってないじゃないか

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 17:53:53.62 ID:hDO+JCTs.net
フロントハブのタワシって一体何なの

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 17:57:30.78 ID:TvcOC7xh.net
>>376>>395は同じ車体?

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 18:39:25.10 ID:jzQtTf7g.net
http://i.imgur.com/gC8vfhL.jpg

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 18:40:00.35 ID:jzQtTf7g.net
http://i.imgur.com/Z4xsEE6.jpg

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 19:13:48.75 ID:1I7gy8ZZ.net
>>402
弱そう

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 19:40:39.63 ID:GBUKOlwb.net
カラータイヤ履いててカッコよかった試しがない
選ぶセンスが相当致命的

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 19:52:01.82 ID:aqZ4xtra.net
(あっ、これ触れたらあかんヤツや)

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 20:31:32.77 ID:44Yx0kNV.net
ああ哀れ 金をかけても ダサいチャリ
                            みつを

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 22:16:13.41 ID:jzQtTf7g.net
http://i.imgur.com/5Z1EDlA.jpg

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 22:27:10.06 ID:Vlocw5p1.net
クロスバイク最速を目指したのか

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 22:29:10.83 ID:MYZoaNam.net
>>407
ブレーキ強度が心配

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 22:37:24.18 ID:hDO+JCTs.net
>>409
カンパ的な感じで程よく撓んで逆にいいかも?

総レス数 1004
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200