2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像28

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 21:05:53.71 ID:S/YHbW/J.net
ダサい自転車の画像27
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412537276/

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 07:55:19.62 ID:pcfhdEXr.net
>>780
いいなデザインもいい
シートチューブぶった切ってあるのがアレだがw

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 08:20:12.05 ID:HcyHUon4.net
この長さは日本では使えんな。曲がり角で膨らんで子供が真っ先にひかれる

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 09:35:29.35 ID:U20eJ78N.net
>>754
ズルバ、パインヒルズとともに単独スレが立った中部の嫌われ者チーム 光 じゃないかw

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 10:09:16.41 ID:2xwAZBCa.net
あれって下ハン使えるのか?
腕めっちゃ長いん?

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 12:57:38.91 ID:G3NNw4Qk.net
>>754

常磐道開通で見かけた様な・・

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 13:53:20.32 ID:Hji5jDse.net
>>754
年代物のsanta cruz super 8だな

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 15:13:48.95 ID:Hv73u71I.net
>>748
>>745のリヤホイールの真ん中をよーく見るんだ

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 15:40:38.82 ID:AanEIN0V.net
スポークプロテクターのこと?
画像のように送られて来て箱から出されたばかりの状態なら、付いたままなのは当然だと思うが?

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 15:47:46.60 ID:xvr0O9wf.net
俺のキャニオンにも付いてた。

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 15:55:51.22 ID:AanEIN0V.net
アメリカだと販売時に付けるのが義務だし、ドイツ(製造は台湾だろうけど)からの海外向けは全てそうなんじゃないかな

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 16:15:44.99 ID:ytg5h1Aa.net
>>789
これダメなん?w
わざわざ買って取り付けてるんだけどw
普通のは黄変して汚らしくなるけど、ブラックならいいなと思って。

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 16:18:42.22 ID:CuNKMzsa.net
良し悪しとかじゃなくキーボードにカバーつけて使ってる人みたいな感じ

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 16:39:32.99 ID:uFSX0DhW.net
使う前なんだから付いててもダサいもクソもないな

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 17:47:05.56 ID:SVhvQ0/E.net
マビックのはそんなにダサくないと思うが。

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 18:12:35.06 ID:SrzR44Ra.net
>>793
いいと思うよ
みんな「コレがダサい」と刷り込まれてるだけ
何処がと聞いても「ダサいからダサい」としか答えられない
普通に考えたらあった方がいいに決まってる


俺は付けないがな

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 18:53:27.94 ID:GucUo/Cg.net
>>794
もちろんフロントのチェーン脱落防止プロテクターも付けてないよな?w

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 18:57:35.62 ID:0xeHxWaQ.net
無知なヤツがカネだけかけるとこうなるww

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 19:25:41.02 ID:CuNKMzsa.net
>>798
フロントのチェーン脱落防止プロテクター?
チェーンウォッチャーのこと?

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 19:52:18.14 ID:gzx1j33u.net
ドライブ側を奥にして引っ掛けてるのが意味不明

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 23:37:16.34 ID:QL90zW61.net
すべてが意図的な必然で構成されているという勘違いがダサい

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 23:49:08.83 ID:H9rkmIqZ.net
バッシュガード

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 23:51:40.21 ID:eX1Gb0bZ.net
ホイールに付いてるクリアーのリフレクター、
装着しているロードバイクを久しぶりに見た。

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 23:57:58.63 ID:diMM9lgo.net
畳にロードってのが一番のダサいってことに何故気がつかないの?センスないの?

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 00:11:09.32 ID:W7ZWwtIn.net
うちのそばに馬の牧場があるんだけど
ロードバイク乗ってる人が立ち止まって
よく写真撮影している、馬と自転車が一緒に写るように。

なぜなのか?

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 00:14:05.95 ID:+28Y3FzP.net
鹿のつもりなんだろww

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 00:21:03.72 ID:MW+rVM1N.net
正直ラブドールと写真を撮る人を笑えんよな。

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 00:29:19.99 ID:W7ZWwtIn.net
ロードバイクの背景ならどういったものがカッコいいんだろうか?

田園風景?
それとも夜の都会とか?

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 00:35:40.55 ID:OkBW4ypI.net
http://store.shopping.yahoo.co.jp/iofficejp/3-ms004686.html
軽量謳ってるくせに重量…クロスなら普通なのか?

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 00:40:55.58 ID:W7ZWwtIn.net
安い自転車だからね。
当然と言えば当然。

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 00:42:14.46 ID:37/Md9zH.net
このディープリムっぽい部分も全部スチールかよ
正に鉄ゲタじゃないですか

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 00:43:32.83 ID:UtU6ydq1.net
>>809
自転車を撮りたいなら真っ白な壁かな

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 00:44:20.07 ID:YdvjU0ew.net
日本語が怪しすぎるんだけど

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 00:44:37.70 ID:0MifJVsq.net
http://2chmm.sub.jp/wp-content/uploads/2015/02/wpid-AUo0F87.jpg

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 00:45:01.71 ID:Sivh3AWb.net
http://i.imgur.com/IXQZsHY.png
http://i.imgur.com/VqBE5lg.png

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 00:45:04.86 ID:vEWfH28h.net
それより説明文の日本語がおぼつかなくてふくわw中国人の店かな

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 00:55:49.55 ID:TbmP5PJ1.net
_人人人人人人人人人_
> グリップシフト <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 01:13:19.47 ID:lHUI01Zd.net
素敵ワードに溢れてて草

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 01:21:40.63 ID:pj28HTMX.net
コイルタイプヤー錠とはなんぞや

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 05:03:46.46 ID:WYCExJUO.net
ご注意:日本語できない!

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 05:25:47.23 ID:p59rTdt9.net
シートチューブこの形にする意味あるのかw

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 09:08:14.93 ID:B0wspP9m.net
>>812
誤植だろうけどちょっと笑った

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 10:39:20.35 ID:XlOOwk+K.net
http://www.cyclowired.jp/news/node/159478
相も変わらずカレラのカラーリングのダサさは一体なんなんだろうね

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 11:38:52.53 ID:RwvexL62.net
>>824
ビアンキに憧れんだろ、分かってやれよ

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 12:37:59.04 ID:Sh6WZli3.net
ぱっと見すげー安っぽく見えるカラーリングだな

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 14:41:58.64 ID:zxc1UrJI.net
>>825
やっぱビアンキっぽいよねw

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 14:59:28.62 ID:DtAwOOEU.net
CARRERAでカッコイイと思った自転車を今まで1台も見たことがない

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 15:36:19.24 ID:befKO8l8.net
ご注意:後輪取り外しできない!

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 16:19:34.20 ID:Bu6MYkuM.net
正直、今まで見たカレラの中では一番マシに見えます

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 16:20:30.73 ID:olXSKhbI.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/201406/08/12/a0139912_8233366.jpg

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 16:22:56.60 ID:Bu6MYkuM.net
BMX系フレームのクルーザーバイシクルは、まあこーゆーもんでしょ

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 16:23:45.48 ID:NH5rATBq.net
イタリア人にデザインさせるとダサくなる、だからイタリア以外の国のデザイナーにイタリアをイメージさせてデザインさせるイタリア自動車メーカーがあってだな…

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 16:26:28.62 ID:NH5rATBq.net
>>831
この系統は百均のスプレー缶で自家塗装()しました!百均の置物をアロンアルファでくっつけました!みたいなのじゃないと

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 16:30:16.94 ID:A1BWn8hQ.net
>>831
コレはこう云うモンでしょ
ロードしか知らないニワカ野郎には違和感あるだろうけどな

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 16:33:57.83 ID:qfFQ/Snd.net
タイヤのマーキングはまさに百均スプレー缶での自家塗装だなw

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 16:38:49.66 ID:Bu6MYkuM.net
デコチャリのアメリカ版みたいなもんだしな

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 16:42:20.12 ID:NH5rATBq.net
ホイール周りに緑だか赤だかのスプレー塗料ぶち撒けてハブナットのとこにオモチャのナイフくっつけたりしてるやつが凄くダサかった記憶がある

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 16:46:29.28 ID:qfFQ/Snd.net
アバズレヤンキー()
http://rock13.exblog.jp/20643644/

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 19:47:44.27 ID:8LemqbAx.net
>>835
こういうもんがだせえんだろ?

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 21:38:50.28 ID:Bu6MYkuM.net
これらは族車と同じで「目立つ」という第一目的に沿っているから、あまり面白くない
笑いの対象としては、もっと目的を見失ってる物や、何をしたいのかサッパリな物の方がいい

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 21:56:48.17 ID:p+l8EZ5h.net
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201105/10/54/f0114954_1053133.jpg

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 21:58:55.35 ID:D8qBC4NG.net
>>750
ご丁寧にもブレーキワイヤがトップチューブの上を

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 22:13:35.79 ID:Ks3/GJmD.net
>>842
ダサっ

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 22:16:34.52 ID:D0lEAKWN.net
このエグいスローピングは元クロスだよな?

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 22:20:48.75 ID:vEWfH28h.net
>>842
フォークがナイナーってことは結構詳しい奴だと思うが出来上がったのがこれか

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 22:25:48.52 ID:Ks3/GJmD.net
>>846
技術はあるがセンスがなかったのだろう

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 22:25:55.88 ID:omVxoy9U.net
そんなことないなー

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 23:20:12.19 ID:898pFDZD.net
この泥除けほとんど効果無いな

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 00:02:43.57 ID:P7kMT1+j.net
余ったパーツ集めました的な印象

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 00:21:06.92 ID:2OGPdwIF.net
クイックの向きはあんまこだわんないんだね

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 00:45:13.64 ID:uXFB7pUf.net
クロスどころか、シティサイクル感溢れるフレームだな

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 02:38:50.19 ID:CrJp2lGH.net
素晴らしい
このスレにふさわしい、弄れば弄る程意味不明になったダサ自転車の好例

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 04:54:19.18 ID:m2NjdanK.net
>>824
雪国の迷彩っぽくてかっこいい
と言われたかった・・・

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 05:28:00.35 ID:e7EC/MI7.net
>>842
これ人気だけどさ
キャノンデールはみんなこんな感じだよな
二流デザイナーが好みそうなデザイン

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 08:48:35.17 ID:r0H6ICPN.net
http://imgur.com/Ms2ULgX

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 08:54:17.24 ID:m2NjdanK.net
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/arrow-koenji/n-up2.jpg

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 11:08:41.94 ID:HdpKNgj4.net
https://lameadventures.files.wordpress.com/2010/08/bike-carcass.jpg

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 12:40:08.31 ID:ZOvQ+E8w.net
>>858
実にヤラセ臭い

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 13:01:35.65 ID:S7YeigAA.net
ヤラセと言えば某社の株主総会

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 13:06:28.85 ID:Z6+OP2CF.net
フロントフォークまで盗むのかよ

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 14:52:46.47 ID:lz9sFPTP.net
三年くらい昔、有楽町でガードレールにワイヤーで固定されたSCOTTのMTBが、パーツもっていかれてフレームだけになっているのを見たことがある
あと板橋区でディレイラーハンガーが破損し放置されていた折り畳み小径車が、少しずつパーツをバラされてフレームだけになっていった経過も見た

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 15:06:28.96 ID:YmIEvfdC.net
>>858
そんなん西新宿のYaMaYaの前にあるやん

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 15:59:15.82 ID:yt7MVyL9.net
>>858
どっから拾ってきたのか知らんが
これ日本でさえない

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 16:27:14.97 ID:OKR2FPAn.net
http://i.imgur.com/y5cdExz.jpg

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 16:54:53.64 ID:AV3lrac7.net
ドッペル祭りだな

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 16:58:32.78 ID:9I4dVy1j.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org192462.jpg

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 17:13:05.30 ID:BBukjpga.net
>>858
チェーンがやけに錆びているな

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 17:58:26.34 ID:yt7MVyL9.net
ヘッドとシートクランプにも巻いてるのがダサ

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 22:42:41.93 ID:M7VFMNa0.net
ゴリラポッド自転車かww

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 23:41:28.17 ID:2OGPdwIF.net
自転車を公共物に巻きつけて地球ロックするんじゃないですか

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 12:04:42.82 ID:YNAoGTem.net
http://i.imgur.com/KFI9sDf.jpg

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 12:06:50.66 ID:EwsyyZ7O.net
ステム長いなー
サドルも後ろだし
どんだけリーチ長いんだ

あと撮影がヘタだな

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 12:18:39.42 ID:Qc5SRJtv.net
御堂筋君かな?

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 12:20:01.84 ID:C9KHSBy3.net
(相対的に)サドル低いじゃん

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 12:25:51.41 ID:Zw9rA1+A.net
ゴキッっていうAA

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 12:26:56.40 ID:gJYmnfpK.net
なんでデローサじゃないんだよ

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 19:13:07.15 ID:8UgNzVfM.net
>>872
ダサいうんぬんより、またがってる姿を見てみたい

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 19:49:45.20 ID:FKXYXSf9.net
>>872
フォークの向きが正しいのかわからない恩田

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 00:08:21.48 ID:DKjQYcXX.net
ドミフォン

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 02:43:50.03 ID:B2T8c3LT.net
この画像のツッコミ所はホイールだと思ってる

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 07:04:18.70 ID:LE2dM9ob.net
>>881
フォークの向きも違うから、なんか意味が有るんだろう。

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 07:17:00.89 ID:9YtNNGmP.net
>>882
ドグマF8って知ってる?
そのコピー?よ、これ。

総レス数 1004
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200