2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 100

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 14:46:06.83 ID:C0xCP8mG.net
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 99
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415411750/
折り畳み&小径車総合スレ 98
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412900380/
折り畳み&小径車総合スレ 97
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1411032831/
折り畳み&小径車総合スレ 96
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1408653686/

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 14:59:15.19 ID:hcTXbghP.net
>>205
周りがみんなオヤジに見えるゆとり世代のクソガキ乙

豪傑の俺はIDコロコロ変えるルーピーの単発煽り荒らしとは違うからね

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 04:53:41.90 ID:9tt3rOwe.net
>>206
お前ゆとり世代って上から目線の煽りじゃオッサンと誤解されるわなw
しかも文章の後半で筋金入りの粘着と言われてもしょうがないぞ。

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 06:49:19.13 ID:OOdqXs7a.net
>>207
亀の甲より年の功
ガキと思われるよりオヤジと思われる方が光栄だよ
ケツの青さなんて自慢にもならないからな

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 07:15:38.15 ID:9tt3rOwe.net
>>208
じゃあ年配の余裕を持って少しは落ちけ…いや落ち着けよw

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 08:35:59.15 ID:OOdqXs7a.net
上の方で暴れてるの俺じゃないよ
ジジイだから疲れてそれどころじゃない

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 09:37:26.22 ID:9tt3rOwe.net
じゃあお詫びに餅つくから食っていけ
っ○○○

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 10:15:53.39 ID:8HSGimI+.net
('ε'*)モキュモキュ

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 11:39:59.51 ID:+GL+tVbn.net
>>206
と単発IDですぐさま登場ってか?
自分じゃなきゃスルーして終わりだろう。
何を名乗り出ているんだか。

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 13:02:57.71 ID:nfLp1uww.net
マルチポジションバーとして結構使い勝手良いよ
http://i.imgur.com/freh4hz.jpg

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 13:25:13.53 ID:y8lVcpVr.net
そんな場所握ってたら転びそうな気がする

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 17:04:25.30 ID:JBP0pfA4.net
このテのバーはアームレストが付いてないと
たいして休めないんだよなあ。

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 18:09:26.52 ID:jCTbW7Ns.net
このバーは絶対転ぶと予言しておく

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 18:27:01.36 ID:8HSGimI+.net
恥ずかしいからそんなもんで代用してないでエアロバーにしとけ

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 20:50:39.27 ID:5hOsDA39.net
ドロハンならちゃんとポジション出せば十分だろ。オモチャはいらん
ロードのような速度で走ると小径では飛んでしまうギャップ踏んだりしないかと周りが不安がるだけだ

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 01:55:36.67 ID:2OxXQD0b.net
ホント小径豚って余計な者付けて悦に入る奴が多いな

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 02:19:19.51 ID:iVp0XRbC.net
>>96
> コンビニで15分足らずの間に・・・。
>
> 自転車盗難情報 東京都北区 ミニベロ アレックスモールトン TSR 2014年12月
> http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/4592/Default.aspx
>
>

↑見つかったと。
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/4592/Default.aspx

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 08:49:02.03 ID:mJwQtzZ7.net
年末に小径車で山登ったんだけどさ、登りの時と別ルートで下ってたらスピードの乗った激坂の途中に拳がすっぽり入るような幅と深さの溝が道路を横切ってて
それが数十m おきに等間隔であって、減速するも間に合わずガツーン!ガツーン!って
高圧の細タイヤだし小径だし、絶対ホイール逝ったな、と思ってチェックしたけど振れも無かった
カーボンリムなら間違いなく割れるレベルの溝
やっぱりサスペンションって偉大なだなあ

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 09:00:00.91 ID:YPRm2Kjg.net
>>221
真っ黒ってダサいよね
自転車にハマった当初はやりがちだけど

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 09:47:22.42 ID:NKs91d4x.net
アレックス モールトンが戻って来るって凄いね。
自転車にあまり詳しくない人が足がわりに乗ってっただけなのかな?

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 10:05:48.51 ID:rKG6aZeN.net
ライトだけ失くなってたらしいから
ライト>モールトンだったんだな、捕った奴がモノ知らずで助かったってことかな

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 10:38:42.41 ID:fn/pu9iK.net
乗り捨てて放置してあった自転車から別の人がライト盗んだ可能性も
まあ何にせよ戻ってきて良かったね

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 11:38:04.77 ID:b+2TH6h9.net
>>221
おめ

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 11:48:55.30 ID:y4mg7pRt.net
>>213
BD-1おつw

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 11:50:04.64 ID:y4mg7pRt.net
>>220
>ホント小径豚って余計な者付けて悦に入る奴が多いな
やはり荒らしてるのはロード乗りか

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 12:01:23.31 ID:3g1Qt5JS.net
>>222
牧場の入口は気をつけろ。
牛が逃げられないようにヒズメが滑りやすくローラーの付いた網がしいてある。
迂闊に上を走ると凄いことになるぞ。

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 12:01:23.71 ID:wiBbVYXH.net
腹話術はもういいから

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 12:17:59.66 ID:2OxXQD0b.net
>>229
豚乙

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 12:20:08.29 ID:2OxXQD0b.net
>>208
お前はオヤジじゃなくて「老害」
さっさと首吊って死ね

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 12:29:44.62 ID:fn/pu9iK.net
KCNCのライトアダプターをリアに付けてズーニマルのライトを付けるのはアリ?
30代のババアがそんな事してたら痛いかな?

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 12:58:25.92 ID:pdTRQusj.net
>>223
かといって赤や黄色いれるのもいかにもって感じだし。
溶接剥き出しだな

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 13:11:58.46 ID:yEqZM83V.net
>>234
好きにしろ。どうせ男は自転車のテールライトより尻に目がいく
そして女だと気付くと男の娘じゃなくて残念がるだけだ

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 13:15:57.83 ID:y4mg7pRt.net
>>232
どういたしまして、BD-1(笑)

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 13:16:46.86 ID:y4mg7pRt.net
>>233
はい、殺人予告で通報しました
こうして一人のゆとり世代が社会から消える

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 13:18:16.36 ID:y4mg7pRt.net
>>236
女装ホモかよw

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 13:31:03.73 ID:BdVbvq9K.net
>>222
ちなみにどこ?
よかったら場所を教えて

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 13:42:02.38 ID:2OxXQD0b.net
>>238
いやいや、寿命から言ってお前が先に死ぬだろ。馬鹿丸出し。だからお前は周りから疎まれるんだよ。

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 13:44:07.46 ID:2OxXQD0b.net
>>238
つーか豚の癖に人間社会に居座るなよ

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 14:05:59.68 ID:dE9GVe6S.net
このスレから想像する、小径乗りの像

・同じ小径乗り同士で群れたがる(遅いからロードやMTB ユーザーとは走らない)

・金さえかければいい自転車になると思っている(ゴテゴ テ、高価なコンポ搭載等)

・BDやパシを盲目的に高性能自転車だと思っている (「いいところもあれば、悪いところもある」という見 解はない)

・他の自転車にも乗っていると主張(「30万のロード」発 言等、車種ではなく値段を提示する)

・荒らしにがっぷり噛みつく(スルーできず、煽りに煽り で返す厨っぷり)

・やたら都会を意識して煽る(上京してきた田舎者のコン プレックス丸出し)

・否定的な意見を全て荒らし扱いする(新興宗教の信者と 同じ)

・「買えないやつが荒らす」「BDを扱えない店が荒ら す」など、的はずれな被害妄想を持つ (前スレ904「ココを荒らしてる人の行動原理は全て 「ひがみ」 」等の書き込み)

・MLあたりの毒にも薬にもならないようなぬるい発言 と、このスレでの短絡的な煽り発言 (ともに知性が感じられない)

・自転車と食事を結びつける(グルメ気取りのデブが多 い)

・ジャージ、レーパン、SPDシューズ等フル装備でBDや パシに乗る(美的センスの欠落)

・荒れてるのにこのスレに執着(毎日数時間ごとに覗いて いる)

・中年(でも心は厨学生。公園で集団ではしゃぐ行為等)

ほかにもあるかい?

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 15:39:51.58 ID:gNnCshp4.net
http://i.imgur.com/WIzy1dA.jpg

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 15:58:46.23 ID:lvLjoyS+.net
いよいよエントリースタートだな!胸熱
http://www.minilove.jp/2015/event/minivelo_garden/custum.html

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 16:55:34.19 ID:G+STiq4H.net
>>245
TOPのアホヅラなんとかせえよ

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 18:16:12.90 ID:ELCrqOlE.net
さいたま遠いわ

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 18:18:18.71 ID:b+2TH6h9.net
>>237
また論破されに来たのか?

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 18:35:02.74 ID:IE9UCppV.net
>>239
ホモと一緒にするな

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 21:00:18.42 ID:y4mg7pRt.net
>>241
ゆとりは馬鹿だから先に死ぬ

【自業自得】一時停止無視したチャリが轢かれて死亡 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415133340/

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 21:00:54.56 ID:y4mg7pRt.net
>>242
ミニベロアンチの糞豚乙

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 21:02:06.16 ID:y4mg7pRt.net
>>243
ミニベロアンチのくせに住人の共感を得ようとするバカw

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 21:02:43.98 ID:y4mg7pRt.net
>>244
まさに理屈で何論出来ないミニベロアンチ
大ブーメラン(笑)

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 21:03:40.31 ID:y4mg7pRt.net
>>248
ああ、また論破しに来た
お前は俺には絶対に勝てない
お前は俺から逃げ出したルーピーだ

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 21:04:22.25 ID:y4mg7pRt.net
>>249
>>>239
>ホモと一緒にするな

235 ツール・ド・名無しさん[sage] 2015/01/04(日) 13:11:58.46 ID:yEqZM83V

>>234
好きにしろ。どうせ男は自転車のテールライトより尻に目がいく
そして女だと気付くと男の娘じゃなくて残念がるだけだ

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 21:09:37.60 ID:2OxXQD0b.net
>>255
悔しくて6連投www
口だけの老害ジジィ
早く自主トレしてこいよ豚が

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 21:38:27.81 ID:1O7EcZSr.net
ブロンプトン 折りたたみ方
http://bromptonred.seesaa.net/article/303151595.html

5分かかりませんでした。って・・・ちょっ

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 22:22:59.64 ID:b+2TH6h9.net
悔しさと連投数が比例するからわかりやすい。

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 23:25:50.95 ID:G+STiq4H.net
>>257
初挑戦ならそんなもんだろ

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 01:59:12.18 ID:C2sOxJO+.net
最近は言いたいこと小分けにするのが流行ってるのか?w
他のスレでも見かけるんだが

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 02:40:56.41 ID:RsJzlM4L.net
ケツが青いといいながら顔真っ赤とはこれイカに?

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 09:01:36.65 ID:n13CfD85.net
>>256
ホモ乙

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 09:02:48.09 ID:n13CfD85.net
>>261
単発IDでしか荒らせない低学歴のルーピーゆとり世代

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 10:07:22.26 ID:5FESvtWQ.net
>>ID:n13CfD85
誘導
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1392522204/

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 10:21:58.91 ID:7cLTjriV.net
>>263
棺桶に片足突っ込んでる老害ジジィ乙

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 10:31:10.32 ID:bg7K964l.net
>>257
私でも1分半ほどで・・・
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/post_81242/

というか何kgあんだろ、輪行したくねえな

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 10:44:26.77 ID:gKB9RP7i.net
輪行するなら電動要らんやん

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 12:41:46.24 ID:n13CfD85.net
>>264
意味不明

>>265
「ガキにネットをやらせるな」 by 庵野

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 13:50:10.23 ID:7cLTjriV.net
>>268
おいクソゴミ
年配なだけが心の拠り所か?

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 16:29:25.73 ID:fL/ybJ89.net
>>266
バカなもの作ったもんだなあ
こんなもん持って電車に乗るんだったら10分歩くほうがずっと楽

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 16:48:28.19 ID:EhjDaBGx.net
>>266
ブロに電動ハブとバッテリー入れたバッグを
つけただけじゃねーか。
ここまでだったら誰でもできる。
これを公道走れる商品にするのが大変なのにな。

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 17:53:13.37 ID:UiuPCC8K.net
工業高の文化祭レベルだな

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 18:06:36.33 ID:WI7imyeH.net
>>266
電動アシストなら、まだ需要ありそうなものだけどな

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 18:06:57.20 ID:zDhc1R3u.net
>>271
中華フル電でもほぼそのままで原付登録出来るよ
単なるちょっとしたカスタムなのにオリーブとか勝手に名前まで付けて調子に乗ってるな

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 19:13:21.35 ID:ERauCKEn.net
>>274
原付登録したら輪行できなくなるのでは?

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 19:19:49.71 ID:uYp0RZJm.net
フロントフォーク、クランク周り、変速関係
街乗りと通勤メインなのでこの辺りのパーツは全く弄っていないのですが
3、4万の予算でパーツ交換するならどこを変えるのがオススメでしょうか
車種はジャイアントのフウリです

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 19:26:56.45 ID:WI7imyeH.net
>>276
どういう意図でカスタムしたいのか希望が無いのなら
その予算を旅行費用など、別のことに当てた方が良いよ

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 20:32:52.17 ID:UiuPCC8K.net
だから、アイツは10分歩く、漕ぐ、したくなかっただけなんや

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 21:36:43.73 ID:dpGNNArU.net
ダホンのSpeed Falcoが10台買えちゃう。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00CGVK1FA/ref=pe_387192_177746542_pe_epc__1p_0_ti

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 21:48:28.38 ID:ICaf3+zi.net
>>278
電車降りて10分歩くのが疑問とか怠惰にも程があるよね

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 21:54:39.03 ID:1XJ2+aWJ.net
>>276
タイヤと必要ならチューブをゴムの質が良い物に変えとけ
目的ないならこれだけで十分だろ

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 22:19:02.24 ID:tvSx8rmo.net
カスタムバイクコンテスト
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.854154914647158.1073741827.145581418837848

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 22:57:49.15 ID:uYp0RZJm.net
>>277
今以上に体力を使わず筋肉も付かず楽に速く進めればいいなと
電アシ買えよって話なんですが…
>>281
もう既にホイールもタイヤもチューブも変えていまして…
自転車よりホイールの方が高いという訳の分からない感じになっています

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 23:27:32.10 ID:xncRJbon.net
>>283
オーナーとしてはどこに不満を感じますか?
そこに投資したらどうでしょう。

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 23:50:10.11 ID:1XJ2+aWJ.net
>>283
>>266

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 00:00:57.90 ID:3NrsNpmp.net
>>279
何を血迷ってるのでしょう。
ダホンのSpeed Falco1台分の金額で10台買えちゃう
と言いたかったのに・・・

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 00:10:10.25 ID:2T+GldJd.net
>>266
ナンバー付けても折り畳めんのか?
で、原付は輪行できんのかよ?

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 00:58:37.61 ID:E0Lli5ZD.net
完全に袋に収まった状態で3辺合計250cm30kg以内なら問題ないとおもう
ガソリンとか液体燃料だと別の話だけど

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 01:02:12.07 ID:E0Lli5ZD.net
あ、液体に限らんな、可燃物?なんていうんだ?
カセットボンベとか白ガスとかどうなんだろう

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 01:23:48.39 ID:2T+GldJd.net
キャンプに行くのかよ

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 01:32:13.12 ID:XhkwgIDh.net
>>287
ルール的にはNGだが袋に入れちまえばバレない

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 01:47:18.10 ID:E0Lli5ZD.net
スレチだが・・・。
JR東海ぐらいしか危険品が調べられんかったけど
規則からすると本来カセットボンベはダメなんだな。。。
高圧ガス類はO2とCO2しか許可されてねえ。
キャンプに何気なく持って行ってたけど、実はグレーゾーンだったw

SIGGボトルなんかに白ガス入れてくのはおkそうだ。
携行缶にガソリンも3kg(缶込み)までいけるみたい。
ってどうでもいいなw

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 02:05:49.95 ID:lT4yfesg.net
芝刈りツアーかよ

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 06:06:16.79 ID:PP7rXfNe.net
輪行が許されているのはあくまでも自転車だからナンバー付いたらNGだな。
怒られないからできるとか言ってるとますます輪行しづらい世界になっていくぞ。

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 08:09:46.50 ID:FmMz+L8J.net
>>294
規定のサイズ内にパッキングされた自転車は
手荷物料金を無料にしますってものじゃなかったっけ?
自転車じゃないなら、手荷物料金が発生しますってだけじゃない?

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 08:12:51.07 ID:A523kxK1.net
>>295
原動機付自転車が手荷物とはw

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 11:53:08.73 ID:g0CEg80u.net
ガソリンとか入ってないから危険物ではないね。
持ち込み不可品目ではないと思う。
https://www.jreast.co.jp/kippu/20.html

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 12:49:54.07 ID:k6f+HDsA.net
モトコンポを軽量化してキャブレターまでガソリン抜いたら輪行できるって事か?

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 13:11:25.74 ID:FmMz+L8J.net
Di Blasi Mod.R7は30kg以下だな
燃料入ってれば超えるけど

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 15:11:09.21 ID:u7435hON.net
バッテリーに硫酸入ってるのを忘れるな

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 15:20:59.88 ID:A523kxK1.net
こういう「バレなきゃOK」な奴がいるから輪行はドンドン厳格化されるんだよな。

http://motor.geocities.jp/harimakibagundan/hamanako.html

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 16:45:51.92 ID:zc0DVGUv.net
>>269
そうだ

年齢差だけは努力しても埋められないからな
青っぱな垂らしたゆとり世代のバカ厨房

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 18:27:45.46 ID:8/cqWbQQ.net
>>302
図星かよw
無駄に生きたお前の人生ワロスw
腹の出た無様な姿で必死にミニベロ()漕いでろよ

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 20:37:18.09 ID:ijDJd3Z0.net
>>300
なら軽量化してバッテリーレス化したモトコンポなら問題ない
30kg未満まで軽くなるかが問題だけどな

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 20:49:56.73 ID:2T+GldJd.net
>>303
> ミニベロ()
  ↓
ttp://cyclemarket.jp/images/products/A/AR-206C/AR-206C_m_07.jpg

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 21:14:59.12 ID:mfL8bQ5x.net
>>304
モトコンポ車旅するとき便利なんだよねぇ。
でもモトコンポ乾燥重量で42キロなんだが
らくらく持てるオマエなら輪行できるんじゃね?
>>294は何の根拠もねぇ事だしw
俺やらないけど。

そもそも何で輪行前提なのか意味不明だ。
バイクとして見てみると↓これに比べて結構使い勝手良さそうだが。
http://prozza.com/miletto/
キャンピングカーに一台搭載したいところ。

総レス数 1006
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200