2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 100

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 14:46:06.83 ID:C0xCP8mG.net
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 99
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415411750/
折り畳み&小径車総合スレ 98
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412900380/
折り畳み&小径車総合スレ 97
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1411032831/
折り畳み&小径車総合スレ 96
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1408653686/

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 13:45:36.92 ID:A38uBuoG.net
>>333
>>331はそういう話をしている訳じゃないと思うよ。

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 14:50:43.28 ID:HoYX+rvE.net
>>330
いくらモックアップといっても
子供車みたいなクランク長はどうよ

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 15:25:05.33 ID:mFyXAuF3.net
mini loveのフォトコンテストが盛況やね〜〜

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 17:05:33.46 ID:Mpw4FDYt.net
購入相談はココでOK?
飛行機輪行+ロングツーリング向けの折りたたみ探しているんだけどアドバイス求む
RDが無いBromptonは結構良いけど、他にこういうのないですかね
折りたたみ時にRDが内側に入るような構造だと良さそうだけど、かさばるからあんまり無い?

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 17:18:17.46 ID:Dq3btmlF.net
あんまりっていうかみたことないんだがあるのか

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 17:32:24.71 ID:yhHMOKYZ.net
>>337
Bikefridayのラインナップから好みのを選べば?

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 17:49:27.02 ID:Mpw4FDYt.net
Bikefridayいいですね
定番だけどBD-1もいいかなぁ。

タルタルーガは普通のロードより折りたたみの工程数多くね?
小さくはなるけど、ばらしたあとのパーツを固定しなおさないと中で動きそうだし。

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 17:50:34.47 ID:A38uBuoG.net
>>337
内装ハブの折り畳みが希望なのかな?予算から候補探してみたらどうでしょう。
bd-1ですらALFINEモデルがありますよ。

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 21:29:12.51 ID:1wpAGyV6.net
>>328
社会の嫌われ者ゆとり世代、斉射三連でフルボッコ乙

俺は団塊じゃないから団塊叩きではビクともしないよ
最強ミニベロ、アルバージュも買えない貧乏小僧w

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 21:51:27.05 ID:zhp+2pnK.net
>>314
> 俺のミニベロは国産
ここで作ってんの?
ttp://goo.gl/maps/sej5G

>>325
> 俺を召喚
たしかに喚いてるだけだな

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 23:27:23.29 ID:pajQxUCo.net
>>325
豚を召喚した覚えは無いんだよボケ

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 23:34:43.02 ID:gx1l9MGe.net
Bike Friday tikit Airline travel
https://www.youtube.com/watch?v=IwStL94Xudo

歩きたくない人向け
Solowheel Paris Girl Heels Rain Uphills Duo [www.solowheel.eu]
https://www.youtube.com/watch?v=e5Hdq2QOugk

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 09:13:37.28 ID:C/XSi6bV.net
このスレもひどくなったな。
マトモなバカはいないのか?

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 20:15:19.77 ID:uXxPH1nB.net
イークルいったら定休だった

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 23:13:46.91 ID:YiOJjWH0.net
アフィカスが荒らしてるからな

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 09:31:49.58 ID:WVSiUnXF.net
>>344
自らの嫉妬心で丸焼けになった豚乙
豚は最強ミニベロ・アルバージュに踏み潰される
貧乏な豚は最強ミニベロ・アルバージュを買えない

>>343
スレタイの「最強」が全てを物語る
スレタイに偽りなし

最強ミニベロ☆アルバージュ総合スレ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417851314/

三流品とは違う国産ミニベロ、それが最強ミニベロ・アルバージュだ

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 01:45:03.46 ID:Z/2jJsz+.net
最強の無知か

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 08:56:52.88 ID:hzqn4PmY.net
エンジンもないのにピーキーってどういうことだよ
乗り手が基地外って意味か?

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 09:03:13.74 ID:lQZZ+GC5.net
ハンドリングがピーキーって言う人がいる。

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 09:11:53.58 ID:kpB+3ak6.net
peakyなハンドリングって修理したほうがいいんじゃないの

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 10:59:07.87 ID:5eq17Q1T.net
キラーズ禁止

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 13:20:46.37 ID:wzFWu8zP.net
あーおいシャツ着てさ♪

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 13:33:16.66 ID:pNJR1mWt.net
>>350
「最強」とスレタイに書かれてるからバカにすら出来ないミニベロアンチ(笑)

最強ミニベロ☆アルバージュ総合スレ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417851314/

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 13:35:50.29 ID:x6Sw7SQ5.net
NGワードにアルバージュでスッキリ

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 15:16:27.78 ID:mRZhv69+.net
>>324
>>321
自分以外は全てゆとりに見える僻み根性ばかり強い惨めな団塊世代
頭も体も頭髪の量も弱い役立たずのお前はゴキブリ以上に迷惑な存在だ
さっさと死んで社会に貢献しないか、税金も払わない豚小屋住まいのお前w

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 18:39:32.20 ID:ld8qnt4D.net
どこに放置しようが誰も見向きもせず盗まれない点で最強のミニベロじゃん

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 19:52:58.92 ID:mULF0pbe.net
>>357
自分で嫌がらせのスレ立てておきながら太刀打ち出来ずに逃亡とか、凄まじいブーメランを見たw

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 19:54:02.82 ID:mULF0pbe.net
>>359
そうだよ、最強だからアンチはまったく対抗出来ない
「最強」なのだから見向きもされないなんてナンセンスだよ

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 19:58:34.30 ID:mULF0pbe.net
>>358
団塊は70歳くらいになってるんだけど、
そんな年寄りが自転車に乗るか?
こんなスレに入り浸っているか?

頭も体も弱い無能者のゆとり世代は
数字に弱いから簡単な計算も出来ない
周りがみんな格上の団塊に見えるなんて
実績なきゆとりならではの劣等感だね

ゆとり世代など搾取の対象でしかない
他に利用価値のないのがゆとりのガキだ
希望もない君の人生はお先真っ暗だ

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 21:34:15.12 ID:kW8ohZFy.net
街のり(80km/日程度まで、平均すると、40km/日が多いです)用の20インチタイヤを探しています。

パナレーサー パセラ コンパクト
パナレーサー ツーキニスト
シュワルベ マラソンレーサー
シュワルベ コジャック

を考えています。いまいち決め手がありません。どれがおすすめでしょうか?

シュワルベは、ネットを見ると品質に問題がありそうで二の足を踏んでいます。
DAHONのヘリオスというのにつけます。

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 23:35:42.52 ID:cBWRcQAt.net
>>363
自分ならコジャックかな

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 23:40:04.62 ID:1ZYncJUs.net
>>363
間を取ってマキシスDTH

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 00:44:08.17 ID:AoijcLLf.net
>>332
62キロって日本人の平均体重じゃね?

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 01:26:21.88 ID:BQ53eGRpx
俺もDTHにしたかったが金が無くてパワーブロックを再購入した。
安くて持っても走っても軽いし乗り心地もいいけど、貫通パンクには弱いw

>>363
せめて走りと対パンク性のどっちが優先かぐらいは決めると答えが出しやすくなるよ。
あと予算ね。

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 01:31:29.17 ID:e6KjBp0W.net
ありゃ50キロでも不安になるわ

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 04:01:00.08 ID:Rwxk5JP+.net
平均て老若男女のか?

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 05:47:33.92 ID:k3KKymIp.net
>>363
通勤用のミニベロでコジャック使ってるけど特に不満は感じないな
太めだから乗り心地は良いし、サイドの文字が反射材になってるのでちょっとだけ安心、レタリングはちとダサいけどw

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 09:48:10.86 ID:b0SrFsuI.net
スポーティなタイヤを履こうと思ってもミシュランやコンチネンタルや
ヴィットリアや
ヴェロフレックスあたりを選べない現実が小径車というジャンルの立場をよく表してるよなw
せいぜいパナレーサーかシュワルベ

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 10:07:22.40 ID:amST9ATH.net
コンチネンタルは小径車用あるよ

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 10:20:46.80 ID:vUp/pS5H.net
ワイヤービードの安タイヤだけどな

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 11:52:16.53 ID:o77JLn2I.net
>>363
そういえば何履いてたっけと思ったらシュワルベだった

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 12:13:03.07 ID:t1Cg53OS.net
初心者なので教えてください
最も長距離(100km未満)を走りやすい折りたたみのできるミニベロはどれですか
スピードは求めません
pocket rocket以上の機種はありますか

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 14:23:23.90 ID:XGAOKXJ7.net
ポケロケ候補に挙げてるならポケロケ買うのが一番いい。

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 15:12:30.82 ID:X4RO9zmn.net
長距離(100km未満)

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 16:03:57.30 ID:eFbk/g8D.net
ポケロケみたいなコンセプトで
ポケロケ以上のものを探すのは
確かに難しいだろうな。

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 16:11:21.24 ID:WE/jmk+9.net
ポケロケでいいんじゃね?

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 17:16:47.06 ID:BQ53eGRpx
スピードを求めていないとしたら何を求めているのか・・・乗り心地?
疲労の少なさなら乗り手次第で変わるからなんとも言えん。

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 16:52:54.81 ID:rq8kKv8l.net
100km未満を長距離と言っちゃう人ならどれでもいいよ
ポケロケのデザインかわ気に入ったなら買えばいいと思うよ

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 21:51:25.94 ID:7strYY6R.net
>>17
トルクと回転数の違いだろ

漕ぎ出しが軽い=必要なトルクが少ない だ。

最高速度を出すのに必要なエンジンの回転数の話ならそれであってるが。
加速に必要なのはエンジンのトルクの話だろ

回さなければならない重量が異なるのだから小径車の方が当然に漕ぎ出しが軽くなる。


といつもこの話見てて思ったんだけど、違うのか?

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 22:05:42.55 ID:q507TxLT.net
>>382
(>_<)

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 00:25:35.69 ID:E6QyV/J4.net
>>382
バカス

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 00:27:09.03 ID:TvsFW68e.net
>>375
販売店が近くにないんです

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 08:11:27.91 ID:Pw/tES+U.net
>>385
試乗もせずに買うのか

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 11:15:30.11 ID:nzxJKexR.net
>>382
軽いものをいっぱい回すのと
重いものを少しだけ回すのを比較してる
ってことを理解して言ってるなら
いいけどな。

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 11:30:30.82 ID:iCRB7A/s.net
コジャックは、タイヤの肉厚や歪みがある個体が目立つ。
私だけでなく、Amazonでも同じようなレビューをしてる人がいる。
装着して少し走ってみないと分からないから、
通販で買わずにお店で付けてもらったほうが、不具合の確認が出来ていいと思うよ。

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 11:48:15.47 ID:iCRB7A/s.net
上で出てきたミニDHバーで一つ気になったんだが、
普通の小径用ハンドルには付かないから取り付けられるハンドル径に注意。

このスレには、間違った考えを押し付けたり、
高価な不用品を買わせて困らせてやろうという魂胆が傍から丸判りの悪党が、
以前から約一名ほど貼り付いている。
その種の誤情報は真に受けないように。
選別する能力がない初心者は読まないほうがいい。

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 11:51:21.76 ID:vD0x9m4V.net
普通の小径用ハンドルってなに?
そんな専用品あるの?
しかも普通というぐらい一般的に使われてるの?

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 11:55:40.23 ID:iCRB7A/s.net
>>121のリンク先で新しい画像がアップされている。
http://imgs.link/cnvQoz.jpg

イオンバイクで売られてる1千6百円の金属製のバーは
裏側の肉が抜いてあって長時間持っていると疲れやすい形状だ。
指切り手袋だと、指先が滑りやすい表面加工になっている。
冬は手が冷えやすいし、推奨できる要素がまるで見当たらない安物だ。

金を注ぎ込んだ成金臭が漂うバイクには不釣り合いなパーツだと思っていたが、
新しい画像では8千円のカーボンに換えてあるようだ。
妙に気になっていた疑問点が一つ減った。

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 11:58:54.35 ID:iCRB7A/s.net
誤情報をさんざんこのスレでばら撒いてきた奴が過剰反応か?

一般的な小径車用バーハンドルって言葉が思い浮かばない奴乙www
根元が太くなってるハンドルを使ってる小径車はほとんどない

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 12:08:06.12 ID:iCRB7A/s.net
>>381
100キロなんてものの3時間かからないからな。
長距離って、最低でも日帰りするぐらいの距離って感覚がある。
少なくとも250キロ以上かなぁ。

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 12:09:55.45 ID:7Vg52exT.net
ひょっとして、ちょっとした段差でもフロント浮かせたりして走るのが普通?

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 12:11:30.18 ID:yhK9jJJo.net
いつものキチガイID:iCRB7A/s

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 12:13:21.10 ID:W+BySaz5.net
うちのダホンはアヘッドステムでハンドル系サイズはOSだからエアロ形状のドロップハンドルでもDHバーでも付くぞ
OSも普通のサイズなんだが普通の小径用ハンドルってなに?ノーマルステムでも特殊サイズになってるのか?

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 13:48:10.01 ID:iV38mqQO.net
ラジアルハーレーの新ネタだろ
スルースルー

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 13:53:07.36 ID:qDYpZz5v.net
>>394
浮かせない理由がわからない

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 14:02:03.08 ID:+FFSvXhB.net
ラジアル似非二気筒のクズかよwww
あいつはJIS基準ボルトは全て特殊サイズと騒ぐだろwwwww

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 14:04:21.15 ID:4ZUUc78e.net
>>389
>このスレには、間違った考えを押し付けたり、
>高価な不用品を買わせて困らせてやろうという魂胆が傍から丸判りの悪党が、
>以前から約一名ほど貼り付いている。
>その種の誤情報は真に受けないように。
>選別する能力がない初心者は読まないほうがいい。

自己紹介乙、あぼんしときましたw

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 14:13:36.09 ID:sZisrF3g.net
友達にJUNQIって折り畳み自転車貰ったんだがググっても画像も情報も出てこない
スペックは前後サス6速Vブレ
誰かわかる人いる?

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 14:50:58.92 ID:vg4goIjx.net
友達に聞けばいいんじゃないのかな?

その友達が「いや俺もチャリの事はぜんぜん分からん」と言うのであれば、
その程度の知識の客が買うような自転車=ゴミということです。

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 14:59:16.64 ID:GJ4HLyp6.net
これか
http://i.imgur.com/xYew4tY.jpg

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 15:01:08.87 ID:sZisrF3g.net
>>402
じゃあゴミかもな

>>403
そうそうこれだ!
値段とかのってた?

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 15:12:48.83 ID:+FFSvXhB.net
ヤフオク落札価格4000円
ゴミだ

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 15:20:23.73 ID:sZisrF3g.net
ゴミ押し付けられただけやったなんて…(´;ω;`)
まぁ色々して楽しみますわ

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 15:36:36.06 ID:Z8iugMfq.net
>>398
そうなのか…俺も練習しなきゃならんな
俺の前を走ってたミニベロが段差を軽々と乗り越えてて感動したよ

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 15:44:51.14 ID:+FFSvXhB.net
>>407
わざわざ段差がある場所を走ろうとするのが間違ってる
車道走れば段差はほとんどない。くだらない練習より車道走れる脚力つけろ

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 15:55:10.50 ID:FbY5cYMU.net
>>363
パナレーサー ミニッツ・タフPT
スチールビードだけどコスパ良いよ。

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 17:06:53.26 ID:Z8iugMfq.net
>>408
R357をオリバイクで走れと言われてもちょっと辛いよ

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 17:24:45.71 ID:tU8EPpbT.net
>>406
モノ自体は1万円台でよくある折り畳みWサスだけどJUNQIで検索するとアリババのページが引っかかるから入手経路はちょっと気になるな。
いくら安くてもこんなのわざわざ海外通販で買うとはちょっと考えにくいんだけど。
まあ輪行や長距離は厳しいだろうけどゴミで終わらすかどうかはお前が決めることだから。

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 17:35:40.57 ID:DXgOUzJS.net
ニコニコ動画にこんな感じの激安激重フルサス小径車(ゴ○)で九州一周ツーリング
した動画が上がってるな

やろうと思えばどんな自転車でもやれるってこと
もちろん地獄の道程になるだろうから、まともな自転車の性能を知ってる奴は
わざわざそんな事しないけどな

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 17:57:40.47 ID:0BFx54I7.net
MINI LOVEの出展ブランド(現時点で確定分)のリストが出てきたー
https://www.facebook.com/MINILOVE.jp/posts/860125464050103

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 18:15:37.91 ID:tSo68nGY.net
>>9って腐れテンプレだけど
あながち間違ってもいない

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 18:26:24.70 ID:0MbOTSdt.net
>>413
キモリも試乗出来るのかな

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 18:30:45.76 ID:0/afN0Hf.net
>>412 漏れは変速無しママチャリで四国遍路11日で回ったぞ
ロードでも11日かかってるから差が無いw
レーパンなんか履いてなかったがロードと違ってケツも腰も痛くならず
最後まで快適だった
チャリ界の常識がいかに間違ってるかの良い証明だよ

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 18:36:12.71 ID:cVQMVDgA.net
おまえ自身の個別の事案≠常識

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 18:47:56.28 ID:iCRB7A/s.net
>>408
脚力の問題ではないと思うよ。
車道を安全に走る方法を知らない人は意外に多い。
知識がない人が無理に車道を走ろうとすると、危ないことになりやすい。

たとえば、駐車車両があった場合、
迂回して車道の中のほうに出ていけば、
後ろから追い越す自動車やオートバイとストレートにぶつかって轢かれる結果が待っている。
後続車のほうが避けてくれるだろうなんて、他人任せの甘い考えで走っていると、
一万回に一回ぐらいは、危険予知出来ない車両に遭遇して、
命を落としかねない危険な状況に直面することだってあるだろう。
だから、四人に一人は一生のうち一度は交通事故に遭う確率なのだそうだ。

どうやってスピードが速い後続の車両とぶつからないように安全に走ればいいのか、
正しく答えられる人のほうが圧倒的に少ない。
指導する側の警察官ですら、正しく答えられない人の方が圧倒的に多いんだから、
一般人に期待するほうが無理だろう。
だから、無理に車道を走れとアドバイスすべきではない。

もしも真に受けた人が死んで、遺族から恨み言を言われたら、
嫌な思いをする破目になることをよく考えてから書き込もう。

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 19:04:45.20 ID:RPEHL6eH.net
>>418
小径車専用ハンドル君は何処か行っとけよ

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 19:12:28.82 ID:qeRfJV+8.net
>>410
危険なら無理せず迂回ルート探すべきだね、歩道は歩行者が危険

>>418
それはお前の身体能力、判断力での話だろ。お前は歩道をご自慢の最強ミニベロ押して歩いとけ安全だから
普通の人間なら本当に危険な場所でないかぎりは車道を走り慣れるべき
くだらないフロント浮かす練習するなら車道を走り危険判断する能力を高めればいいだけ

もしも真に受けた人が歩行者にぶつかかってこられ死亡事故の加害者になり多額の賠償請求を受け、遺族からも加害者からも恨み言を言われ、
嫌な思いをする破目になることをよく考えてから書き込もう。

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 19:25:45.17 ID:0F1v/9J1.net
>>397
>ラジアルハーレーの新ネタだろ
>スルースルー

こいつが小径車スレ荒らしの粘着ミニベロアンチ
ミニベロ馬鹿にしてたらハーレー乗りに見下され
「自転車用のラジアルタイヤはない!」と吠えたら
ソース出されてあっさり大敗北、赤っ恥かきまくり
http://i.imgur.com/92C3oOx.jpg

自分から喧嘩を売りながらスルーと言って逃げまくるが、
ハーレーどころか自転車すら買えない粘着のお前は
自分が立てた最強ミニベロ嫌がらせスレにこもってろよw
ミニベロは最強なんだろ? もう嫌がらせも出来ないね

最強ミニベロ☆アルバージュ総合スレ [転載禁止]&#169;2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417851314/

最強
最強
最強

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 20:53:09.42 ID:tzn+CD4C.net
キチガイ早く死なないかな寿命あとどのくらいかな

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 20:57:47.22 ID:3lHCbw3q.net
>>422
最近はデジカメ板の三脚スレで暴れてる

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 20:59:58.40 ID:c0tB8HZ8.net
>>393
夜バイクでかっ飛ばし(信号無視+直線時速80キロ以上)で平均時速40キロ程度だぞ。
平均時速35キロは自動車でも難しい。

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 21:10:25.17 ID:mJ9C8HDo.net
>>424
自転車で、高速道路走っちゃう人じゃないかな?

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 21:19:43.67 ID:2ryPb8We.net
>>416
所要時間については、何となく分かる。
信号のある地道を走るなら、ロードと小径車で巡航時間が大きく変わる印象がない。

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 21:45:14.81 ID:qeRfJV+8.net
>>424
瞬間的最高速度で計算してる馬鹿じゃね?
似非ツイン乗ってて頭やられたんだよ

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 21:58:00.23 ID:Z8iugMfq.net
全く…頭のおかしい人ばかりでびっくりだよ

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 22:32:28.60 ID:A62Q+Jg5.net
一応ダホンのフレームには段差を無理に降りたりするとかの衝撃を与えないで
というような注意書きのシールが貼ってある
折り畳みなら当たり前だとは思うけどね

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 23:12:54.54 ID:Y63TZr1n.net
折り畳みじゃなくても当たり前

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 23:18:12.54 ID:A62Q+Jg5.net
MTBも?

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 23:28:04.92 ID:qeRfJV+8.net
ルイガノMV5にも注意書きシール貼ってある?

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 09:00:55.14 ID:Xl7todPA.net
>>411
聞いたところリサイクルショップで買ったんですって
所々のねじの錆が酷かったから交換しつつMTBのハンドルポスト付けてミニベロ風に

総レス数 1006
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200