2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATB/CTB】MTBルック総合56【NO!OFF ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 15:19:46.62 ID:d582H6NU.net
悪路走行禁止なMTBルック車(類型車)の改造法・正しい乗り方・購入・
本格的MTBへのステップアップなどマターリと語りましょう。
基本的には初心者スレですので、質問には優しくお答えください。
ルック車=JIS分類「マウンテンバイク類形車」のスレッドです。

・次スレは>>980が立てる。駄目だったら別の人を指名してください。
・立てる人は宣言をすること(重複を避けるため)

・悪路走行を禁止するステッカーがフレームに貼ってあれば立派なルックです。
・改造は7-8sのカセットスプロケ車買うとやりやすいです。
・軽量タイヤに交換すると漕ぎが軽くなります。

前スレ
【ATB/CTB】MTBルック総合55【NO!OFF ROAD】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396517705/

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 00:33:58.79 ID:duK74Sby.net
ATBというカテゴリの中にルックMTBと本物MTBがあるんだろ

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 00:40:35.17 ID:v9r9bG5n.net
オフロード走行が可能かどうかがルックとそうじゃない違いだと思ってた

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 00:49:35.20 ID:6pH3+0Lj.net
ルックフルリジとか

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 01:03:13.35 ID:uHWeQT3M.net
>>709
正解だと思う

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 01:53:35.61 ID:4gwO4Isa.net
ヤフオクでしか売ってないCALLEはルックなのか?

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 06:01:28.12 ID:svSwnre2.net
>>707
そうだったんだ
勉強になたよ

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 06:30:31.93 ID:uHWeQT3M.net
>>712
フロントフォークがZOOMだからルックだよ
トラベル量40mm!!

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 20:10:24.65 ID:qxhSPvU7.net
ルックのフルサスまた発売してほしい。
シボレー生産終わったし...

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 20:48:35.49 ID:uHWeQT3M.net
カレーは?

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 20:57:47.08 ID:OCgbQFIU.net
>>697
エアサスっぽいのが付いてるルック車は大抵エアサスもどきだが
稀に本物のエアサスが付いてる場合がある。安物だけど。

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 21:50:35.74 ID:Q+UThDc2.net
川崎家

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 07:48:56.63 ID:27+iLdn7.net
甲子家

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 12:07:13.31 ID:aTSLOpNu.net
吉村家

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 22:27:48.28 ID:7ECj6R85.net
久しぶりに洗車した。
http://i.imgur.com/u3CzRZn.jpg

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 00:04:50.07 ID:AIGksKfO.net
倉庫から引っ張り出してきた15年ぐらい前のギャロウェイDを直し直し乗ってるんだけど
フロントフォークはサンツアーで十分?ヘッドパーツごと交換する予定
街乗りだけど田舎なんで舗装は基本ボロい
走っても一日40kmぐらい

クランク、ペダル、チェーン、FD、RD、BB、スプロケット、タイヤ、米式チューブ、サドル、
リアサス(ダンパー付きコイル)、ブレーキ周りは全部交換した

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 00:40:42.70 ID:DBoPf4b/.net
トワルディf最高w
 ∧ ∧  
(*‘ω‘ *.)
 (   ) 
  v′v  

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 05:47:27.49 ID:Onhhn4bG.net
>>722
ギャロウェイか、懐かしいな

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 23:06:29.30 ID:/HzDswkF.net
ルック車についてるZOOMのサスフォークはフォークコラムの直径が25.4mmと考えていいのかな?

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 23:13:14.58 ID:x2Pdlc8i.net
このまえ自転車屋でGTの安いMTB見てたらフォークがZOOMで驚いたw

GTも安いグレードにはZOOM使っちゃうんだな
太さはしらん

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 08:55:46.86 ID:Kz+LZp6Y.net
ZOOMってよくないの?
1インチのスレッドサスフォークとかレア
古い1インチのMTBに欲しい

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 11:55:25.66 ID:z2F7H//k.net
よくないっつーかルック御用達
GTとかならSRがフツーかと

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 12:26:25.39 ID:UI9wisbX.net
ルックは安くて好き。
けど、Wサスは少なくなって来てる(?)ね。

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 14:01:41.86 ID:6JET+hAY.net
RSTは?

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 19:53:13.18 ID:Wv2axeyN.net
RSTはゴミみたいな奴からまあまあなモデルまで幅広く出してるけど全体的に評判はそんな良くないイメージ。
低価格のサスはSRサンツアーが強すぎる

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 20:07:24.54 ID:1wjS+rqL.net
ビアンキに搭載してたRSTでトラブルあったからな

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 23:44:46.13 ID:z2F7H//k.net
日本から撤退したので完成車にもつけづらいわな

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 16:57:20.73 ID:unrDw/M1.net
今日は少し乗った
http://i.imgur.com/vxOfewI.jpg

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 07:16:48.62 ID:V0WIV4LH.net
>>734
泥除けちいせぇな(笑)

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 07:51:18.20 ID:OF9wxe3X.net
>>735
最初から付いてたんだよね、これ。

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 07:55:38.79 ID:OF9wxe3X.net
http://i.imgur.com/gLQ0JqO.jpg

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 12:29:48.51 ID:aTxmHLDA.net
フルサス楽しそう

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 13:16:56.91 ID:xgdDEIad.net
フルサス欲しいなぁ
週末のチョイ乗りしたい

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 13:45:53.42 ID:PQFcRQJr.net
あさひに売ってるよ

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 22:52:13.47 ID:OJsU7DIZ.net
近所のリサイクル店にいったら中古ソリューションが12000円台で売ってた 重かった
欲しいけどもうフルサスとハードテイルのまともなMTB持ってるんよね・・・

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 05:41:01.23 ID:miuD0vTK.net
遊び用に1台持っててもいいと思うぞ

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 08:59:16.11 ID:gQWpgghb.net
だね
んでオフロードで遊ぶっていうと
ATBアンチがヒステリー起こして
死ぬなら一人で死んでとか言うんだよw

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 09:04:47.82 ID:4H4dd7+U.net
My Pallas MTB 26インチ 18段変速 Wサス/アルミ M-960 を買うぞ

しかし、購入後に色々と手を入れると+2萬ぐらい掛かりそう

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 09:10:39.14 ID:EtDJ//OF.net
>>743
誰も死ぬほど攻め込むなんて言ってないのに
それ言うヤツほんとよく居るよな(笑)
同じヤツかもな

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 09:24:47.95 ID:QTovzbil.net
>>744
960乗りだけど楽しいよ。錆びやすいのと、当りハズレあるのはご愛嬌。

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 09:45:11.19 ID:uhhAnW8w.net
>>744
ボスフリーでBBカップ&コーンだよ
レポ待ってる

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 10:58:13.36 ID:gQWpgghb.net
>>744
それって以前はFリジットのRサス装備って変なバイクじゃなかったけ?

>>745
そうそう何故かルックで舗装路以外で使うって言うと
「オフロード禁止って書いてあるぞ!」って言うんだよ
どうしてそこまでマニュアルに縛られたいのかわからんわ
それって損だろw

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 20:33:27.35 ID:+ajGzfz2.net
ルックでも衝撃を与えないようにゆっくり走るならオフロードでも問題ないと思うんだけどね。
その程度で壊れたらオンロードを走るのも危ないレベル

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 22:48:20.78 ID:4hWmURKX.net
ルックでオフロードガンガン走ってもう5年ぐらい経つけどまだスプロケと事故の被害箇所以外はまだ生きてる
流石にもういたわってやった方がいいのだろうか

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 23:03:09.63 ID:61mCrAWY.net
今日犬の散歩で近所の公園行ったら
公園の築山を登ったり降りたり50cmくらいの段差でジャンプしまくってる24インチMTBルックの子供らが5人くらいいた
確かにこの程度で壊れてら危なくて店側も売れないわな(笑)

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 23:23:52.90 ID:6Sk4j4tL.net
段差ジャンプだけは危ないと思う。
フォークの付け根がポッキリギャンガーするよ。

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 23:24:56.47 ID:jK4WXELs.net
体重によるだろ

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 08:58:34.69 ID:rwxVWOlm.net
まともなMTBなら無い

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 11:01:53.45 ID:4GO4qYn6.net
>>748 オフロード禁止っていうのは乗り手の安全への配慮じゃなくて
フレームが破損して怪我しても責任取らないぞってこと
怪我しても責任追及しないなら自由だよ

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 11:08:21.09 ID:nPhKzvbJ.net
>>755
それは普通のマウンテンバイクでも同じでしょ
着地ミスってホイールへしゃげて顔面強打しても責任とってくれるわけない

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 16:03:19.88 ID:IvcqF9jq.net
トレックなんて永久保証を謳っておきながら一切保証しない事で有名だしな

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 22:20:44.28 ID:F5/i02Gs.net
街中にあるルック車。ダブルサスは少なくなってきてる感じがするなぁ。
http://i.imgur.com/cVbsR1q.jpg

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 22:34:23.76 ID:63ml0czB.net
>>758
これ24じゃね?

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 22:44:13.86 ID:F5/i02Gs.net
>>759
そうだと思う。

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 23:08:01.45 ID:63ml0czB.net
小学生サイズはダブルサスだろうが眼中にないわw

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 23:14:30.43 ID:Aj/6xNhJ.net
今の小学生はいいチャリ乗ってんなw
  ∧__∧  
 (*´∀`) 
  ( O┬O  
≡◎-ヽJ┴◎. 

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 08:43:23.91 ID:MIfR/mlD.net
バックミラー使ってんのかねえ

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 11:33:35.28 ID:6PIP2YeA.net
今日は愛車のフルサスルックを磨いた。
新しいモデル出ないかな。

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 12:03:06.48 ID:aWTvAE6n.net
フルサス持ってんのか。いいなぁ

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 16:57:49.65 ID:bWInEiLt.net
チェーンはずれまくるようになった
調整してもだめなんやけどもがや
パーツ交換めんどくせ

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 17:35:45.65 ID:iTgNlMPd.net
>>766
ワイヤーだろ

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 19:05:35.92 ID:XOCdgZ37.net
>>766
チェーンだろ

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 20:12:20.85 ID:iTgNlMPd.net
>>766
ハンガーだろう

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 22:22:52.10 ID:XOCdgZ37.net
だろうはだめだろ

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 23:46:55.85 ID:JJc/kUh3.net
>>766
チェーンがだろーんだから一コマ切る

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 20:59:54.07 ID:jjDmh7ad.net
ベネトン
http://i.imgur.com/slYjRay.jpg

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 23:55:12.99 ID:GBBg9hS3.net
F1じゃないのか

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 13:32:48.42 ID:R5uIFub5.net
ルック ルック こんにちわw
  ∧__∧  
 (*´∀`) 
  ( O┬O  
≡◎-ヽJ┴◎. 

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 17:01:45.00 ID:ZtqIvUHK.net
>>774
沢田亜矢子に岸部シロー…
司会をすると不幸に見舞われる呪われた番組かw

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 18:40:15.77 ID:O3WhW4+/.net
http://i.imgur.com/mX15MLE.png

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 19:31:00.33 ID:o2dG4W0Z.net
>>776
華奢だなぁ

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 19:32:03.25 ID:o2dG4W0Z.net
重くなってもいいから
カレーとかハマーくらいしっかり作ってほしい

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 20:07:18.93 ID:qeNKCL9K.net
ソリューション好きだな、俺は。

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 06:01:24.36 ID:gLIzA952.net
何回かマイナーチェンジしてるっぽいけど過去のカタログなんてないソリューション。
だってこいつはMTBモドキ。きちんとした扱いなんてありえない。いろんな意味で。
最近のは格好いいみたいね。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/21/43/item100000034321.html

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 07:54:37.51 ID:qrU1ple0.net
http://i.imgur.com/NCMNQKd.jpg

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 12:15:20.23 ID:ua9fhAB+.net
>>780
前の方がカッコ良かったしずっと安かった
http://www.wheelers.jp/images/no_0000/no_0000_re/IMG_8043.jpg

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 13:46:54.26 ID:qzfXeUzJ.net
>>782
このフレームがよかったな

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 16:08:04.22 ID:IbWNrFDa.net
>>782
確かにそのフレームの方が断然良いよね。
今のソリューションは高いし、買いたいと思えないな。

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 19:44:34.37 ID:qrU1ple0.net
http://i.imgur.com/9gFzORP.jpg

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 22:03:15.81 ID:ua9fhAB+.net
これ前の型と同じフレームかな?
http://item.rakuten.co.jp/animatobike/sandpiper

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 02:58:20.30 ID:CnBgSSVG.net
>>781オイラも好きだwルック ルック こんにちわw
  ∧__∧  
 (*´∀`) 
  ( O┬O  
≡◎-ヽJ┴◎. 
ちなみに内装変速マウンテンバイクを希望する。

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 17:03:01.11 ID:iB6Af7fo.net
TektroのNovelaってディスクブレーキなんだけど
何度調整してもらってもしばらくすると引き摺りが出るから、もういい加減シマノか何かに替えようかな。。
自転車店はちゃんと対応してくれるだけに、かえって心苦しいし

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 17:56:56.99 ID:R0kK4cWi.net
>>788
シマノの油圧でも7000円くらいで買えるから
サクッと交換しちゃうのがいいね

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 18:52:33.27 ID:6U/2cdGy.net
ルック車はまずブレーキをシマノに替えるべき
フワフワだろうがガリガリ鳴ってようが止まらないよりはマシ

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 19:26:43.44 ID:R0kK4cWi.net
テクトロはシマノのパッドとコンパチのがあるから物によってはパッド替えれば効きに関してはなんとかなるはず
コンパチじゃないやつはしらんw

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 19:47:51.01 ID:zZkQE6tk.net
よっしゃ!
でもシューは捨てるの勿体無いから流用するぜ!

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 20:35:57.05 ID:iB6Af7fo.net
効きはテクトロでも不満はないんだけど、登り勾配で「自分と対話」するようなモードになると必ず擦る音が聞こえてくる
ローター修正しても、すぐにゆがんでくるし。。
油圧は買った店が対応出来なさそうだからメカニカルで考えるわ

794 :川崎家:2016/05/30(月) 21:06:42.61 ID:KGBYmzRG.net
http://i.imgur.com/Kc72mnj.png

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 21:11:09.63 ID:vgMcaXB0.net
>>793
油圧って言ってもオイル入っててエア抜きも終わってて
そのままポン付けできる状態で売ってるよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 22:13:20.41 ID:iB6Af7fo.net
>>795
そうなの?
自転車屋に相談してみるよ

自転車自体は2年前に買ってからずっとブレーキに悩まされたから、そろそろ交換してもバチは当たらないだろう

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 22:17:31.21 ID:vgMcaXB0.net
>>796
尼でもオクでも買えるんだけど
オクの方が圧倒的に安い
SHIMANO シマノ BR-BL-M355油圧ディスク ブレーキセット 黒色 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f179855050

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 22:19:25.52 ID:vgMcaXB0.net
もしも買うときは右が前ブレーキであることを要チェック
米仕様だと逆だからね

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 01:30:03.01 ID:QWFxDx48.net
>>798
あぁ、レバーだろ?
ドイツで使ってたチャリのブレーキレバーが逆で
テールスライド出そうとしたら前輪が思いっきり政道掛かって…左肩流血して、それから意識してレバー操作するようになった

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 06:43:05.49 ID:6XLhxqQh.net
>>794ハードに使いたいw w w

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 07:20:21.98 ID:iSiyNHu2.net
グレードロヨケw

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 15:19:27.27 ID:58lCwfxs.net
ハードに…ハアハア

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 19:38:05.84 ID:QWFxDx48.net
ハードに修行するぞー

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 02:44:41.48 ID:+R1IoQUq.net
ハードに使ちゃうぞ❤w
(*ゝω・*)ノ

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 05:13:19.97 ID:htK+QXPh.net
http://i.imgur.com/xMhxdJA.png

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 07:51:48.78 ID:D/R0lvT+.net
ママチャリからの買い換えで安いMTB考えてるんだけど
フロントサスって日常的にメンテとか必要?
中のバネがヘタったら交換とかできるのかな?

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 09:19:39.32 ID:yZFnJ79p.net
>>806
メンテと言っても素人に出来ることは限られてる
かと言って自転車屋でもルックのサスなんか先ずまともに見てくれない
ヘタッたなと感じたら素直にリジットに交換するか自転車ごと買い換えじゃないかな

総レス数 1014
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200