2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【石川CL】南河内サイクルライン【大和川】15往復

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 13:07:40.62 ID:LYpwZ6ci.net
とりあえず地図です
ttp://homepage3.nifty.com/itsuji/tabi-1.htm

川西大橋で曲がらない版(こっちの方が車通りが少ない道)
http://yj.pn/GPEAVB

南河内グリーンロード(GR) 分岐路あり
http://yj.pn/6Hzvx5

石川CL→鍋谷峠ルート
http://yj.pn/Y6bmLz

前スレ
【石川CL】南河内サイクルライン【大和川】14往復
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405992242/

関連スレ
関西のおすすめROADコース Round23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1358551214/

【南大阪】ヒルクライム【大和川以南】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322869841/

☆大阪 自転車部 誰でも参加OK
https://plus.google.com/communities/108363284388941855197
南河内サイクルラインのガイドライン
http://web.archive.org/web/20080410090438/http://www.geocities.jp/kurenaihonpo/bun/mako.html

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 23:35:23.20 ID:psU1DVvP.net
五、波打つ中年腹…。

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 21:12:24.91 ID:/L5Ihf5g.net
ペダリングのたびに
ふとももと腹がペチペチ当たるよね

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 21:30:23.79 ID:YpfDzGae.net
デブスレ恋や

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 23:14:15.38 ID:zv6js8ix.net
えっ、むしろ当たらないの?
170の55キロだけど普通に腹に足当たるよ.......

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 23:14:46.13 ID:cA1+rJXy.net
栄養失調かよw

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 23:26:43.28 ID:cDJk55/V.net
マッチ棒みたいな体型なんだろうなw

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 23:54:55.85 ID:ydZGmD6d.net
メタボな中年さんがロードで汗ながしてる姿って、ブサかわいくてイイ

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 00:43:34.66 ID:MKSR369i.net
まじかー、痩せ型ではあるけど腹は出てないんだけどなー
ポジションがおかしいのかな

あと、ひとつ聞きたいんだけど、南河内周辺で30人以上で走ってるのチームってある?一度大人数の集団に遭遇してさ
どこかのチームに入りたいから気になる

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 01:11:29.12 ID:YTckuwG4.net
サカタニ一択じゃねーの

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 10:09:55.37 ID:ON4SZy6n.net
住吉の方の何やったかな・・・・
青/白のジャージの・・・

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 10:12:33.84 ID:ON4SZy6n.net
そうそうCycle Station Speed

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 10:28:55.69 ID:3i4W4V8W.net
若い女が多いチーム募集

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 10:41:32.12 ID:pJHkVK/z.net
>>109
ジャージの色は?サカタニなら白に濃いピンク

>>112
あそこそんなに大集団で走ってるの見たことないな
一度きりならむしろシルベスト辺りがイベントライドでたまたま通った、とかのほうがありそう

一度和歌山の南のほうに旅行がてら走ってて信号待ってたら右からシルベストの大集団が
対向車線いっぱいに拡がったまま、おれの進行方向に右折して行ってビビった
思わず道換えたw

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 16:32:00.97 ID:F+2h4lCJ.net
超久々に長老に遭遇。
あいかわらずかっちょえーわぁ。

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 17:04:21.98 ID:dbrRJLkG.net
もしかして追い付けた?まぁ無理だろうな。
プロだけっすよ。最速長老に追い付けるの。

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 22:46:49.17 ID:XlczvywX.net
ちっちゃい交差点でそのまま右折するのってあり?2段階せずに。まあ、手信号はだしてたけど・・・

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 23:05:03.73 ID:VaUBYBeM.net
>>117
対向車が無くて周りにローディーが居なければおk

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 17:35:02.10 ID:6CA7340X.net
大和川河川敷に男性の変死体 大阪・住吉区
- 産経ニュース(2015年1月26日15時08分)

26日午前6時半ごろ、大阪市住吉区清水丘の大和川の河川敷で
男性が死亡しているのが見つかった。

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 18:11:50.39 ID:Kc/bGXvE.net
清水丘いうたらだいたいこの辺か
https://goo.gl/maps/FjUi2

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 08:51:31.91 ID:TT3x4Wi/.net
>>120
サンクス。
南部エリアからCR走るんだけど、ちょっと手前でいつも折り返すんだよな。
こんな道なのね。

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 09:36:23.62 ID:x8bNpQAs.net
この先の大阪市立大学のとこ迂回しないといけないのが面倒なんだよなぁ・・・

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 16:57:38.19 ID:TT3x4Wi/.net
そうそう。

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 11:29:44.46 ID:2dueE0A6.net
市立大の所で河川敷に降りて進む選択肢もある
ただし途中短い区間に砂利道あり(30mくらい)
26付近は未舗装で劣悪(少しだけ押して通れば問題ないが)

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 11:33:44.25 ID:631PGw05.net
ちょい道が分かりにくい箇所もあるけど左岸にサイドチェンジという手もある

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 15:57:47.90 ID:om2mxzZ4.net
ルートラボで線ひいてくださいな

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 19:44:55.47 ID:I/Y2uldwy
阪神高速大和川線の建設ついでに自転車道作ってくれないかな

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 19:34:24.27 ID:o0o/a2ok.net
道なんてものは己で切り開いて往くものだ!

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 22:42:45.09 ID:wG8BMdud.net
あの砂利道舗装する気ないんかな

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 01:13:16.13 ID:lxJRm1XO.net
したくてもできないんだろ

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 16:23:52.62 ID:6G5Z8o8l.net
アサヒのウエア着たネーヤンに逃げられた

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 20:43:10.94 ID:zGhoPqEX.net
長老?

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 00:02:38.44 ID:NRcloaSE.net
なんでやねん

いま誰おんの?
針谷さんがいなくなっちゃったから興味ないけど

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 21:33:11.45 ID:8MWPXPo8.net
ヤバいくらいに乗ってないわ俺
寒すぎるだろ

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 23:17:10.98 ID:HrNmCHhu.net
さー杉花粉の時期がやってまいりました

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 23:28:10.81 ID:jlixA//J.net
べつに

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 23:33:54.18 ID:G6Bw0G6r.net
今日は暖かかったよ

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 23:40:35.54 ID:Bm2M2PZh.net
こんな日に乗ってるやつはアホやで

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 21:24:15.23 ID:ef4m/Pj4.net
最近、若長老見かけないわ

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 17:41:57.96 ID:eWwXC0OI.net
めっちゃ寒かった
肩から全身が芯まで冷えてダメージ受けるレベル

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 20:03:09.60 ID:rOJf3LrY.net
今日はぎょうさん走っとったなあ
春も近い

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 22:31:16.43 ID:8/qyQNLE.net
皆さん、暖かくなって来ると出てくる虫対策はどうしてるんでしょうか?
メガネの中まで入ってくる葉虫や、路面に沸いてくるバッタ。
プチプチ踏み潰すのも、寒気がして走れません。

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 23:45:57.86 ID:lJwljZyV.net
マムシデテクルヨ

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 06:46:29.32 ID:80uP24ax.net
>>142
普通は地面から1cm浮いて走るんやけどもしかしてオマエできないの?

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 19:11:20.70 ID:egmvzMVF.net
カミナリコワイヨ

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 19:15:03.48 ID:bKasMive.net
すんごい雷だな家揺れたわ

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 19:34:44.65 ID:JNstfxTs.net
時速40kmを超すと車体周辺が真空状態になって
バッタとかはじきとばす

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 20:50:57.45 ID:dq5cayF8.net
明朝は銀世界になっていると信じてMTBをスタンバらせておこう

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 21:48:27.95 ID:48Bqz1WV.net
泥はね運転の反則金って今いくら?ww

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 00:22:01.54 ID:kCP1mvIQ.net
女子だと思うけど、雪女?バカ殿?くらいに日焼け止め白塗りべったりとすれちがった。
イスラム国みたいに覆面もなんだけど、いくらなんでも塗り過ぎ、、、って気付かないのかな?
女子大変だな〜

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 00:29:22.05 ID:2Ev+uLYp.net
>>150
男の俺でも塗りまくるぞ。

後日の事考えたら必須なんだわ。

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 00:39:51.53 ID:kCP1mvIQ.net
そ、そうか、、、俺はシミだらけジジイ確定だな・・・・

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 01:05:45.69 ID:A+IWyuJ4.net
皮膚がん怖い

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 01:23:59.92 ID:kCP1mvIQ.net
皮膚がん発症するころには寿命向かえてるような・・・

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 08:02:54.02 ID:ZnX1tL17.net
長老ディスってんの?

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 09:42:29.90 ID:raUeH0/l.net
日焼け止めもロクに塗らずに毎日走ってたら
おっさんになったらどうなるか身を持って知るがいい

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 10:48:51.92 ID:2Ev+uLYp.net
もうすでにおっさん@>>151

土方でもやってりゃ気にもならないだろうけど、
スーツ着てる俺からしたら日焼け止めは必須。

日焼けなんてしようものなら客からすぐに指摘うけてめんどくさい。
社内の連中からもやんや言われてめんどくさい。
俺が自転車趣味にしてるの知ってるくせにうるさい。

日焼け止めはそういう連中対策でもある。

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 10:55:08.51 ID:VKdWolmF.net
君は面倒くさい性格してるね

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 13:57:40.62 ID:dg7xcjda.net
>>157
化粧品会社に勤めてるのか?
うちはお堅い所で髪や髭、服装は人前に出るから厳しいけど日焼けは問題ない。
むしろ世間話のネタにつかえる。

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 14:32:27.81 ID:LpA3m94B.net
日焼けなんてしようもんなら今以上に女共が群がってくるからウゼ〜んだよ!言わせんな恥ずかしい

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 17:55:23.62 ID:ZnX1tL17.net
長老?

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 19:47:03.13 ID:XnEgeBQQ.net
>>141
今日は、南河内グリーンロードもチャリダー多かったよ。
午前中だけど、20人ぐらいとすれちがったww

そのあと、サイクリングロード走ったんだけど、こっちも多かったね。

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 20:25:28.57 ID:ZnX1tL17.net
最近アサヒのローディ見かけないな。

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 21:27:05.76 ID:Hqr2QT+t.net
>>152
恥ずかしいシミだらけのおっちゃんやーだー

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 17:45:50.64 ID:Bo1ZLksM.net
だれそれ見かけないとか、どうでもいい

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 18:56:00.76 ID:Mug2eBtY.net
暮れに大阪城公園で見かけたわ
あんなとこで練習しとんか?

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 23:41:41.54 ID:+ChAVnSR.net
夜間走ってる人いる?
恐くないですか?

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 20:01:57.04 ID:tyDYvAre.net
怖いよ。どんな人間がいるかわからんから夜なんて絶対走らない。
平和な昭和はもう終わった。

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 22:09:47.14 ID:jVUhVww9.net
ショウワノマムシコワイヨ

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 22:16:58.78 ID:Er8Btv3Y.net
ショウワノゴクツブシー
ショウワノゴクツブシー

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 00:56:08.61 ID:mtGs68/L.net
安堂に行く予定があって、明け方に大正橋から大和川の土手に入ったんだけど、既に走ってる人がいたよ。

たまに原付も走ってるし、チョット夜は恐いね。

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 13:03:35.00 ID:Xk8Nh+Uw.net
故意じゃなく、たまたまヨロケテしまった所にたまたま原付が通りかかってたまたま土手下に蹴り落としてしまった場合過失ってあんの?

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 14:35:35.57 ID:5wmriGws.net
>>172
心の中ではどんなヒドイことでも思って良いよ
そんな奴はほっといても自爆する。最近の老人ウォーキニストは通報も速いよw

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 16:02:57.42 ID:Bh0J4iim.net
土曜久々に暖かいらしいから準備しとけよ

175 :杉花粉:2015/02/18(水) 16:33:17.66 ID:Xk8Nh+Uw.net
任せとけ!

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 23:14:51.47 ID:4pcxdP+U.net
手首を傷めてしまって、どうも直る気配がない。慢性的に痛い。
レバーを入れると痛い。
電動欲しい

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 23:43:38.14 ID:fhp4Ip9w.net
っピスト

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 20:49:16.43 ID:SeLwTKPy.net
明日仕事やで。
で、休みのあさっては雨かい。最悪すぎるだろ
明日雨降れ

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 21:05:02.83 ID:PDVqPINL.net
俺は仕事やで

しまなみ海道目の前のして出張中や

ええねん、来週か再来週にはアワイチいくから・・・

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 22:04:46.57 ID:acNtvM2A.net
わては底辺やから土曜日のやすみなんて絶対無いわ、羨ましいのー
明後日は雨やから大事な恋人に外に連れていくことはできないな

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 09:37:48.45 ID:vd4kLggn.net
土日は歩行者危険やで。

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 20:05:35.41 ID:MuFKl8tl.net
日差しが出てた時間は空気の密度が低くなって風の抵抗があまり無かったから走りやすかった
そんだけ

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 20:35:17.48 ID:CYHlnGlo.net
空気の密度が低くなったら酸欠になるんちゃうのん?

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 21:56:44.14 ID:A7mL9Lia.net
>>181
高速道路を歩いていたら悪いのはどっちでしょう
サイクルラインを走るのはロードバイク。俺の疾走は止められない

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 23:31:24.28 ID:P4jzECWr.net
>>167
何年か前に深夜0時くらいに石川サイクリングロード走った事あるけど、
土手の上は車走ってるし完全真っ暗って訳じゃ無いんでそんな怖くないと思ってたら、
そこそこ暗い場所で以前は無かった「イノシシ出没注意!」みたいな看板が出てきてオイオイマジかよと青ざめたよ
何か当時結構目撃されたりとかしてたみたいね

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 23:40:28.85 ID:Z5VkDPq1.net
>>184
馬鹿か。自転車専用道路じゃないぞ

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 00:40:49.77 ID:pTppSnpF.net
>>185
大正橋の近くに住んでるんだけど、初めて昼間走ってみた。
正直、日が落ちたら怖くて走れないと思った。

一部藪の中みたいな所もあったし...。
あんた勇気あるなぁ〜。
すぐ横が民家みたいな所もあったけどww

案外皆夜走ってるの?
ビビってるの俺だけ??

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 07:56:07.64 ID:SZ1d2r8D.net
先週やけど、GRのフジ医療器近辺で親子連れのイノシシを見掛けたので注意してやあ

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 08:14:04.60 ID:ddiSM3HW.net
>>187
いや、ビビってていいんだよ。
君子危うきに地下四階っていう・・・
夜はDQNという名の魑魅魍魎が這い出してくる
関わると楽しいロードバイク人生が狂わされかねない

190 :989です:2015/02/22(日) 08:38:06.53 ID:GRiC4bFN.net
ときどき丑三つ時に走りにいくけど、貸切りでめっちゃ気持ちエエで。偽808 3発つけてるんで明るさは充分

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 19:53:40.59 ID:DXUE3Qmh.net
月曜は晴れるかね?
いい加減冬眠から覚めないとメタボルフォーゼが加速してしまう

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 08:35:33.12 ID:HVTSaWtP.net
ワシは手遅れや
踏んでも踏んでも全然チャリ進まん…

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 19:18:13.99 ID:tvkTZQ3F.net
>>187
それなりのライトをつければ夜間でも十分に走行可能である。
ちなみに俺が夜走る時はMJ-880をつけてる

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 22:07:15.84 ID:uZW2LV+s.net
今日、気温がいい感じに上がってたのに黄砂とかがっかりだったよ。

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 19:45:28.17 ID:l2iZUarD.net
新参者の質問ですまんが、ここで長老って言われてる方は
全身赤(赤帽子に赤ジャージ上下)に高そうには見えないマウンテンに乗ってるガタイがイイ年配の方でOK?

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 20:04:34.10 ID:OZKkjYGH.net
しらんしどうでもいいし。

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 20:10:12.93 ID:Tasyudz2.net
真・長老はエディメルクスのバイク乗ってる人やろ

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 20:10:59.21 ID:R8uKh4d2.net
長老は今日も皆の心の中で走っているよ

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 20:17:55.78 ID:Tasyudz2.net
黄色だか黄緑だかの派手なウインドブレーカ着てたイメージ

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 22:17:23.23 ID:LLHwwWwU.net
>>3だよ。
他にも若長老とか次期長老もいる。

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 16:08:33.94 ID:r1RLHsGK.net
今日、ロード大杉

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 20:46:26.51 ID:v+Ldn3rQ.net
ええのう
俺は仕事や
明日は雨みたいやなワハハ

総レス数 1003
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200