2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Cannondale】 キャノンデールのロード 71

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 16:40:01.29 ID:SCCgoTza.net
前スレ
【Cannondale】 キャノンデールのロード 70
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414306989/

キャノンデールジャパン
http://www.cannondale.co.jp/

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 23:48:08.01 ID:gG9KX53/.net
順当にいくならサドルに合わせてバーテープも白にする
黒はないわ

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 23:55:11.74 ID:gSMjawxh.net
>>559
俺のエボ6がまさしく。
バーテープ赤、パナレーサーの赤タイヤ。

個人的には白色基調が好きなんだけどね。
フレームが黒で、地味だから、その他を赤色にしてる。
ホイールもレーシンクレッドにしたらカッコいいだけど、9000c24買ってしまった。

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 00:05:38.91 ID:h+vce9s9.net
>>560
最近派手好きになりまして。
俺のカジュアル私服が凄いことになってる。

アシックスの運動靴、黄。
ナリフリのカーゴパンツ、青。
セオリーのセーター、赤。

ダウンがチャプス、黒色。
ダウンをモンベルのオレンジにしたい!
が、ダウン6万したから3年は我慢しよう。なんつーか、黒色なんて仕事中だけで十分だろう?
俺は原色が好きなんだよ。

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 01:08:32.16 ID:798YV+x8.net
バイクが派手なら服装は地味に、バイクが地味なら服装を派手にするけどなー
バイクも服装も派手だとメリハリないし。

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 04:42:58.64 ID:3saIU6U0.net
ちんどん屋みたいでカッケーやんwww

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 08:27:39.39 ID:JXuuOzfg.net
街乗りでロード・・・
キャノンデールも売れるとこういう輩が増えるんだよなあ。

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 08:52:49.29 ID:LWQUKS2z.net
競技指向の人しか乗っちゃいかんの?
量産メーカーにそんなこと求められてもねぇ

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 09:58:26.86 ID:xTMCiagz.net
日本でロードに乗っていいのは選ばれた生ぽだけ

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 10:06:20.98 ID:JXuuOzfg.net
なんかイメージがビアンキみたいになりそうで怖いな

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 10:13:26.94 ID:JyQ2cAJWu
俺はロードなんて金払えば乗れるんだから、
交通法守って、ヘルメットもかぶってもらえれば文句ないわ
それができないやつはいなくなってほしい

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 10:13:52.41 ID:ET99mqaG.net
他人とは違うロードに乗る俺カッケーがしたいならもうキャノンデール以外へ変えた方がいいんじゃないかな
というかブランドイメージ気にしてる奴ってそんなに他人から見られてると思ってるの?
ロードなんて自己満足の塊なんだから自分が満足できればそれでいいだろ

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 11:15:57.36 ID:xj6oNIhl.net
一般人はドロハンかどうかぐらいしか見分けがつかない

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 12:00:20.46 ID:JXuuOzfg.net
10年以上キャノンデールに乗ってるがフラペ、ノーヘルど街乗りしてる人種とは同類に思われたくないわ

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 12:05:07.12 ID:POKsXDkS.net
向こうもそう思ってるから大丈夫

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 12:07:46.55 ID:ET99mqaG.net
変な選民意識持ってんのな
まぁ誰もそんな奴と関わりたくないから安心してくれよ

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 12:08:53.05 ID:6WPv2tQl.net
>>573みたいな勘違い選民思想のキモヲタがいるからダメになんだよな

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 12:26:53.71 ID:3InsRi0p.net
街乗りロードはキモいよ。

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 12:29:26.47 ID:gsIXM43R.net
>>573
お前ほどのカスはまずいないから。

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 12:45:58.97 ID:JyQ2cAJWu
ロードのメーカーでこだわるのはロード乗りだけだからな
レーパンジャージが他人に気持ち悪がられるのは大前提だし

その上でロードルック車とそれに乗ったノーヘル普段着の奴を心の中では馬鹿にしてるわ
あとはノーヘルでスーツ着てスポーツメーカー車乗ってるやつが著しくブランドイメージ下げてると思うよ

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 12:44:46.03 ID:3saIU6U0.net
>>569
心配すんな
もはやビアンキ乗りと同類かそれ以下だからw

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 13:10:26.35 ID:qHpNuZKY.net
シナプスカーボン5買ったぁ。
納車が楽しみだなぁ。

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 13:43:06.64 ID:kfH/E4Ak.net
このスレ数人のキモオタと大多数のまったりした人が混在しててカオス

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 13:57:16.12 ID:3InsRi0p.net
街乗りロードはキモいと言うかオタ臭い
クロスでええやん

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 14:16:20.73 ID:ET99mqaG.net
そもそも趣味がロードバイクな時点でキモオタ確定だろw
俺からすれば1人で街乗りしてる奴よりピチパン集団でブルベしてる奴の方がよっぽど気持ち悪いけどな

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 14:38:41.67 ID:SmvDgVQC.net
ネラーな時点でキモオタだろ
こんなスレでキモオタ、キモオタ煽り罵ってる自分はキモくないとでも思ってるんだろうか

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 14:57:08.64 ID:AODiyMRd.net
>>583
そもそもロード自体がキモヲタ丸出しのオタク趣味なのに何言ってんだお前w

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 14:57:49.20 ID:LWQUKS2z.net
>>581 おめ、黒/緑?

20年来のショップで29er買うつもりが色合いだけでエボにした俺もキモオタ?
このショップだけで7台買ってるから十分キモオタか

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 15:06:38.35 ID:GzSYbLFY.net
まぁ個人の趣味なんやからどんな乗り方でも楽しければええやん

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 15:12:05.19 ID:iqRVXX3U.net
趣味なんだから自分のことに没頭してりゃいいのに、同類だのなんだのって・・・
人生損するタイプぞ

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 16:04:28.40 ID:hHpRKJLf.net
定期的に煽って楽しんでるだけなんだから相手するなよ

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 16:21:40.84 ID:JyQ2cAJWu
何にでも文句つけたがるやつはいるよ
専門的な趣味はぶつかりやすいから、気にせず楽しむ事

>>581
納車早いといいな
キャノンデールはわりかし早い方だと思うが、待ちどうしくてしょうがないよな

ロングライドの感想、是非聞きたいね!

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 16:56:42.63 ID:PYIEBWdL.net
EVO 105かSYNAPSE 5で迷ってるんだけどどっちが被る確率高いの?

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 17:01:21.88 ID:obWvDylf.net
被ってるのはお前のチンコだろwwwwww

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 17:21:46.42 ID:jbL0a3Z6.net
うるせーwww被ってんのはヅラだけだよ!

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 17:30:08.17 ID:LWQUKS2z.net
どっち買っても街ですれ違う事なんてほとんどないと思う
シクロクロス車ならもっと被らないと思うよ!

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 18:25:15.75 ID:vLoRS4VG.net
10数年cannondaleのロード乗り継いでるけど前は今みたいにロードレースのイメージじゃなく
マウンテンとかバッドボーイとかのイメージが強かっただろ

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 18:41:10.07 ID:JyQ2cAJWu
フレームカラー変わっちゃうから好みあると思うけど、105にするなら金出してアルテにしちゃってもいいかもよ
プラス6万だから無理強い出来ないが、105買うとアルテが気になっちゃうはず
新105勿論良い感じなんだけどね
ブラケット小さくて握りやすいし、フロント変速良い感じだし

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 18:34:49.85 ID:3saIU6U0.net
そんなことはない
紅い列車率いるチンポコリコリーニ全盛時は…

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 19:05:50.83 ID:0G2e+j3F.net
今日山で岩にペダル当ててかけてたら風で倒れてフレームちょっと傷イキました

ちょっとショック。。。http://i.imgur.com/z4te1FX.jpg

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 19:13:00.61 ID:798YV+x8.net
似たような色塗っとけば遠くからならわからないよ。ショックなのは時間が解決。!

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 19:29:24.97 ID:TKfadmdc.net
タッチペンで傷塞ごうと思ったけど
黒はちょうどいいのがあったんだけど、白がなかなかみつからん…

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 19:38:50.33 ID:lDikbLVJ.net
この程度の傷、時間が経てば思い出になり愛着も湧くから気にすんな

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 19:45:37.76 ID:0G2e+j3F.net
ありがとうございます♪

気にしない事にします。

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 19:48:31.00 ID:798YV+x8.net
ガンダムマーカーで塗っちゃダメかな?

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 20:13:09.92 ID:/1zgRGPd.net
やめとけ

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 20:21:43.32 ID:5+NOfjNy.net
>>587
緑。

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 21:36:07.95 ID:S071coYZ.net
caad8 tiagraかった!!

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 21:51:05.02 ID:egGnV/t0.net
そしてcaad10、evo、synapseが欲しくなる
はい、私です

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 22:33:17.40 ID:dMKHS/1X.net
Synapse Hi-MOD Ultegra2014購入して今日初乗りでとりあえず130km程走ってきました。
CAAD10 105からの買い増しですけど、走り終わった後の疲労感が違う気がしますなー。
風が強かったから速くなったかどうかは感じられませんでしたけど。

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 23:07:24.24 ID:gsIXM43R.net
>>609
キャドテンは何年ほどつかったん?
ホイールはなに?

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 23:14:42.47 ID:1swcGOvT.net
>>59コンパウンドで擦ってごまかし

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 23:29:36.10 ID:dMKHS/1X.net
>>610
CAAD10は3年半程使用。
ホイールは、CAAD10→WH-6700・Synapse→付属のキシエキですね。

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 23:46:13.60 ID:gsIXM43R.net
>>612
なるほど。
キャドテンもホイールも中級で悪くないと思うけど、やはりハイモードは違うのか。

キャドテンは3年半で駄目になったの?
飽きただけ?

おれは、エボ105を二年ほど。10年は使いたい。もつのかなー。
最近9000c24買ったし、パーツも順次アルテグラにしていってる。

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 00:12:34.10 ID:GeQvVxET.net
>>613
3年半で2万5千km程乗って物欲が出てきたのと、
円安が進んでるからこの辺で買っといたほうがお得かなーという感じ、特に後者ですかね。
円安が無ければもう1〜2年はCAAD10だけで頑張ってたかも。
CAAD10もまだ十分使えるしそれなりに気に入ってますので、使い分けて行きますわ。

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 03:01:13.06 ID:yZi0SMh7.net
>>598
ロードは90年後半のアルミのR4000からスタートのイメージだな

当時フレーム定価15万ジャストで安かった
他にもっと安いのはジャイアントのTCR(オンセ)くらいで
貧乏人の御用達だった

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 07:07:13.40 ID:TMiMHNgq.net
ハイモード笑

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 17:33:12.66 ID:7AOx8BfU.net
キャドテン買って1月だけど、早くも物足りなくなってきた
なんかもうポテンシャル全部引き出した感じ
ハイエンドのカーボン車に買い換えるか、
それともクリート履くか悩む

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 17:42:52.46 ID:7ey+xaZS.net
ハイモード買えばいいと思う

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 17:48:43.10 ID:VNCSUuV4.net
>>617
釣り針でけーわ

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 17:51:38.29 ID:RcbwgnJz.net
ハイモードおすすめ

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 18:27:40.01 ID:VnmOBaqh.net
>>617
おめでとう君はもうキャノ・ロード卒業だ!  このスレからも卒業だ!

本当におめでとう! もう戻ってくるなよ! さようなら

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 18:37:40.04 ID:gKeUqYNq.net
買い換えなよ!できればキャノンデール以外のに乗り換えてね。さよなら

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 19:31:24.25 ID:+PTvAhtU.net
年間あんまり漕がないんだね。

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 19:43:05.51 ID:4EsDZc4c.net
キャノンデールを卒業する前に是非ともクリートを履いてくれ

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 19:47:04.21 ID:aj/D5Jrv.net
室伏広治ならあり得る。アルミの弾力性が乏しくて30日間で破壊してしまうだろう。

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 20:34:18.08 ID:m6KNaAof.net
シナプスのトップチューブの中が発泡剤だらけってマジ?

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 20:48:57.25 ID:KRIQFUAK.net
caad10>>>>>シナプス()

キャノンデールのカーボンとか()

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 20:58:29.28 ID:QUhDLeV4.net
ワイのシナプスハイモード()の場合は内蔵ケーブルの穴からビニールみたいなゴミカスが出てきたで

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 21:02:12.51 ID:CvuD1llM.net
いんだよ細けえ事は

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 23:50:50.09 ID:w9FfecsTH
新モデルまだかなー!ジャージとかもさ!
はよキャノンデールガーミングッズ出して欲しいで!

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 10:51:37.98 ID:b4fspfb8.net
CAAD10ってキャドテンって読むんだな
ずっとキャードテンって思ってた
こんな俺がCAAD10買う資格ないな…
さよなら憧れのキャノンデールユーザー…

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 11:04:29.01 ID:NP2lmthL.net
カタカナの時点でどっちでもいい件

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 15:27:58.74 ID:kTMbuEhe.net
僕はキャアドテンって思ってた

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 15:38:02.26 ID:wONURyA2.net
キャ・・・CAAD10

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 15:45:38.23 ID:QHRGlUEp.net
嘘…俺はずっとカードテンって言ってたw
知らずにショップでも店員にカードテンを連呼してた…恥ずかしい
なのに店員は正しい言い方を教えてくれずにそのまま放置されてたわ
こういう心遣いって余計に人を傷つけるよな〜

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 15:58:05.10 ID:rBbEV6I6.net
こんな俺でも気づいたら出来た
もう寂しくないね
一足早い、自分へのご褒美だな

0(@)22i(@)t.(@)n(@)et/d11/0120saori.jpg

(@)を取り除く

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 16:16:17.14 ID:GfBJpbkL.net
シーエーエーデーテンはいないのか
キャドテンって言われては?ってなったわ

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 16:32:04.44 ID:ySZ765uQ.net
SIDIとGIROとASUSは何て読むんだっけ?

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 16:37:07.16 ID:w1utZPJO.net
シディ、ジロ、エイスース

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 18:28:35.14 ID:2HX7fkuO.net
エイスースは読めんわな

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 18:30:25.14 ID:75bFn4pg.net
>>637
おれもそうだった
恥ずかしいwwwww

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 18:30:57.45 ID:VZ4c2uDz.net
ACOGのことエイコッグていうやん

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 18:36:13.12 ID:QHRGlUEp.net
Acerはアサ−だろぅ

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 19:02:48.58 ID:xk902pmE.net
わかんなくなったらようつべで検索して本国の発音を聞くに限る

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 19:16:14.35 ID:Oa3ujd3+.net
キャノンデールって社名、よく考えると変だよな
直訳すると大砲のシッポ、か

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 19:23:09.43 ID:TJd5S2bl.net
変なのはおまえの訳だよ

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 19:23:58.43 ID:PxNv4AO7.net
>>645
daleは訳すと谷ちゃうか?
しっぽはtailだろ

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 19:26:36.43 ID:jStfWgYc.net
CAAD8買うならTiagra一択なんだろうけどTiagraのクランクのデザイン好きじゃないんだよなぁ

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 19:30:42.72 ID:mWQTFDqc.net
>>645
無理しないでハングルでおk

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 20:57:00.69 ID:Dx8x9ohB.net
>>648
あれが黒かったら欲しくなるね〜。

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 21:17:50.60 ID:S5ieKIYc.net
CAAD8はキャドハチで合ってるよね?

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 21:46:03.44 ID:kTMbuEhe.net
Tiagraがいちばん安っぽく見えるよね

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 21:50:37.95 ID:eqtqTHwv.net
きゃどっぱちって読むと江戸っぽいからオヌヌメ

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 22:11:32.97 ID:KXGgw2A1.net
4500はまだ見れるけど4600はクランクダサくね

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 22:26:23.25 ID:Yws9sZUc.net
>>648
ティアグラの見た目が気に入らないのでチェーンリングを105(5700)に交換してる人もいるね

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 23:03:26.52 ID:gn6ci2EA.net
クランクのデザインの多少の違いなんて誤差誤差w
結局はロードの放つ圧倒的なキモヲタ臭さにかき消されて霞んじゃうんだからw

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 23:17:37.53 ID:JAncFnvf.net
シマノクランクの見た目は78デュラ以降全部クソ

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 00:01:13.78 ID:/4pZytcC.net
CAAD8 105 BB30クランクなんだが
1800Km乗っても異音しないぞ
意外とBB30も耐久性上がってきた?

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 00:19:19.64 ID:/ToIGL2jY
多分耐久性は上がってないと思う
環境の違いとか、トルクのかけ方による個人差とか、組み付けが良かったとか、いろいろかんがえられるので、もうしばらく様子見たほうがいい

異音がしたらお店に行きなされ

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 00:14:47.81 ID:xhpDE2tq.net
鳴った人の声がデカいってだけなんやで

と、言いつつも俺のシナプスhi-modのBB30Aは鳴り出したんで
スピンドルとベアリングを無償交換してもらった

総レス数 1013
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200