2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【川口】見沼ヘルシーロード 25 【利根大堰】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 00:32:33.55 ID:zAKDTpyq.net
緑のヘルシーロードは見沼代用水に沿ってに設けられた自転車歩行者専用道路です

 <起点>
  埼玉県行田市須加 利根大堰

 <東縁・西縁分岐>
  埼玉県上尾市瓦葺 瓦葺分水工

 <終点>
  【見沼代用水東縁】東京都足立区古千谷本町
  【見沼代用水西縁】埼玉県川口市小谷場 元西福寺前分水工


荒川〜芝川〜ヘルシーロード〜利根川
http://yj.pn/2YbW0k
ヘルシーロード野田線越え
http://yj.pn/Z6CCbj
緑のヘルシーロード周回(東縁〜通船堀〜西縁)
http://yj.pn/aO4fpI

前スレ
【川口】見沼ヘルシーロード 24 【利根大堰】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410190246/

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 21:45:46.18 ID:XPnRIpOM.net
>>21
大宮の氷川神社ってどうなの

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 21:48:21.81 ID:Jp/AR2Ca.net
ヘルシーからなら氷川女体神社の方がいいんじゃないかな。
程よくマイナーで。
東沼神社の方がヘルシー脇で近いがあの雰囲気がどうもな・・・

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 22:05:48.69 ID:SwjWIx+Q.net
>>22
自転車で来るところじゃない
くっそ混雑

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 22:30:34.31 ID:jVef7jhq.net
>>21
オレは初詣でインフルエンザに感染したことがあって人混みに気が引ける。
(マスクをしっかりすれば大丈夫なのかも知れんが) 小さなところでは:

○ トラスト区間の山側にある鷲神社
○ 大崎公園北西の山側にある木傘神社
○ 大崎公園と川口自然公園の中間地点あたりの山の中にある大白天神社
○ 芝川が西から東に流れる農地区域の山側にある熊野神社

等々。

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 23:11:33.46 ID:xQtkkI9w.net
>>22
大宮で買い物しようとも考えていたからいいかも
でもくっそ混雑するぐらいだとチャリ止めるとこもなくて難しいか

>>23
東沼神社はいつも通って鳥居が気になってたからどうなんだろうって思ってたけど
入りにくい雰囲気なんだよね
女体神社よさそうだね
マイナーな方が好みだし

>>25
ヘルシー沿いって結構神社多いのね
俺も人混み苦手だし女体、鷲、木傘、大白天あたりから回ってみます
みなさん、ありがとです

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 23:50:14.00 ID:GSe9JhnL.net
自分も女体神社だな、毎年
でも元旦は混んでいるから2日か3日だけど

それなら大宮でも良いかもしれに行けどねw

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 05:27:43.25 ID:BaKoON3/.net
元旦の女体神社って公園の中まで参拝の行列繋がってんだよな
あれどのくらい待つんだろうか

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 18:11:13.16 ID:cCL/06Lz.net
年末に沸いてきた糞ローディが邪魔だったのでクラクションで排除したった

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 18:39:09.74 ID:Ni62o5h1.net
ヘルシー納めしてきた
ケンタにも会えたし来年もよろしく

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 19:02:15.26 ID:b+6FXFVn.net
>>30
玄人なら明日も吹雪の中走れ
31日までヘルシーは終わらない

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 19:19:36.25 ID:FEfLxLXG.net
中山神社もいいかも

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 20:46:12.32 ID:ZPOXDAYZ.net
女体神社も中山神社も大宮氷川神社の系列店。

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 20:47:54.04 ID:ZMF5ayig.net
女体神社にはオマンコの型どった物は何かあるの?

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 20:49:11.02 ID:d1Li8BL+.net
普通、走りぞめに三社をまわる

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 11:25:37.51 ID:idjStuRw.net
女体神社は龍神様の祀りやってたみたいだから、雨に合いそうだw
と言うと、龍神様の罰があたりそうな。。

氷川神社も中山神社も客人社としてアラハバキ神の社があるから、自転車乗りには良いんじゃね。
わらじ奉納する足の神様だし。つか本当はアラハバキ神が主神だったという説もあるようだけど。

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 15:58:23.33 ID:LieuJLNa.net
今日の弁財天
http://mup.2ch-library.com/d/1419836175-ML_TS3W00130024.jpg

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 11:28:49.62 ID:mDuGsjJy.net
今日は機嫌が良かったのか、かなり接近出来た
http://s3.gazo.cc/up/37918.jpg

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 12:31:33.09 ID:QiffdfUr.net
>>38
どうせ一眼レフに超望遠レンズつけて何十メートルも離れて撮ったんだろ

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 13:26:33.66 ID:HH4jOhxA.net
髪切ったし明日走ろう。

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 14:35:16.95 ID:+WH/+Qgv.net
さいたま新都心にヨドバシカメラが来るんだって
ヨドバシカメラが埼玉県内に出店すんのは初めてなんだってよ
これでさいたまもやっと宇都宮に追いつくね

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 15:05:53.15 ID:F8sK/ZXd.net
さくらやが潰れてからビックカメラの株価が5倍になったのが意味分からん。
ぶっちゃけ大差ないのに。

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 15:18:57.94 ID:BZ0VWmwj.net
ヨドバシの話題は前スレで出てなかったか?
片倉は何を目指してるのか不明すぎる

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 15:30:13.25 ID:FrEBCWfI.net
女体神社にお礼参りしてきた

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 15:33:45.12 ID:+WH/+Qgv.net
>>43
ヨドバシカメラよりアマゾンのほうが便利だからたぶんお金払って利用しないとおもうけどね
単なるショールームだね

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 16:53:11.64 ID:mDuGsjJy.net
>>39
おんぼろスマホや
触ったら結構柔らかかった

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 17:30:52.97 ID:iyE1a+NU.net
明日、大宮の氷川さん行って走りおさめや。夜、雨じゃ初日の出もないし。

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 17:43:59.91 ID:BZ0VWmwj.net
氷川神社から新都心駅方面へ参道走るとモナリザいるよね?
あれ凄い萎える

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 18:01:42.66 ID:FrEBCWfI.net
>>48
あの参道、走りにくすぎ、走りたくない

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 19:43:58.31 ID:HH4jOhxA.net
いつも通り大晦日に走り納めしよう!

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 20:08:52.74 ID:2gSu3oj4.net
大晦日の夜のヘルシーって走ってる人結構いるかな。平日は人がいなくて物騒ぽいけど
人いるなら走ってみたい。

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 21:26:42.55 ID:RU1DN1rm.net
俺は晦日に走り納めするよ!夜じゃないけど。
本当は今日利根大堰まで行って走り納めするつもりだったんだけど
自宅から5km地点でパンクしてさ。パンク修理してるうちになんか気持ちが萎えて予備のチューブ買って帰ってきたw

明日は日中いっぱいは雨ふらなそうだし、本当に走り納めするよ

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 11:35:14.26 ID:dT9UuhGj.net
サンクス、よし自分も走りおさめしてくる。

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 12:40:30.10 ID:1dVjRAPt.net
走ってきた!
荒川より寒くないな。

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 12:52:55.68 ID:WWF1FpQJ.net
>>54
ほんとに良い陽気だね
風も弱いし走りやすい

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 19:20:22.55 ID:o6bmLm8D.net
明日の日中ずっと北西の風10m予報だわ。

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 21:24:51.18 ID:KXkA6bM+.net
お気に入りの手袋を「スマホッチ」
を数滴垂らすとスマホの操作できる用になる便利物が有るのを知った

58 : 【だん吉】 【1629円】 :2015/01/01(木) 00:14:01.90 ID:1D3Ymybx.net
今日は走るのやめとこ。

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 09:32:03.31 ID:H4j34033.net
   * * *          , ; ;  ;  ;  ;  ;           * *
  *  *  *  *        , ; ;   ;   ;   ;  ;        *    *
*  *     *  *      , ; ;   ;  ;   ;  ;         * *
* *      * *     , ; ;   ;   ;   ;   ;     * *
*  *     *  *     , ; ;   ;   ;   ;   ;   *    *  * *
  *  *  *  *       , ; ;   ;   ;   ;   ;     * *  *    *
   * * *          ;   ;   ;   ;   ;            * *
                  .  \ │ /  .∩ ∧∧ ∩
          ∩.∧ ∧∩    / ̄\    \( ゚∀゚) /
          ヽ( ゚∀゚ )/.  ─( ゚ ∀ ゚ )─  . | 未.|
           |2015 〈  ..  \_/    |   |
           / /\_」    / │ \   / /\」
            ̄                / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\               ̄   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ..\.__________./
..∧ ∧ ∧ ∧  ∧ ∧  ∧ ∧ ∧ ∧   ∧ ∧ ∧ ∧   ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ∧゚∀゚ ) ゚∀゚ )∧( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )∧( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
..∧ ∧ ∧ ∧./ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧ ∧
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ |   A  HAPPY  NEW  SAITAMA !        .|( ゚∀゚ )
..∧ ∧ ∧ ∧|.    新年明けましてお目出さいたま!!!.       .| ∧ ∧
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ |    スレの住人の皆様に幸あれ!!!!       |( ゚∀゚ )
..∧ ∧ ∧ ∧.\_____________________/ヽ∧  ∧ ∧
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
サイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマ

60 : 【酔ってないもん】 【1931円】 :2015/01/01(木) 11:56:43.67 ID:SDjYGIVI.net
あけおめ
弁財天の鶏大人気でバシャバシャ撮られてた

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 12:01:57.60 ID:gYRh09kT.net
>>60
嫉妬

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 14:38:52.09 ID:9chnjIso.net
3が日は寒いから走るのは辛いから来週になれば少し暖かくなるから我慢すれば

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 14:41:53.72 ID:1D3Ymybx.net
近いうちに遅い夏休みを取るから走れる!

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 14:51:14.03 ID:mxT+HpRO.net
>>63
ブラック乙

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 15:00:25.97 ID:1D3Ymybx.net
>>64
普通に今も冬休みだがな

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 22:23:07.99 ID:RmPmr2pI.net
>>64
今取れるってことは相当なホワイトでしょ

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 09:50:22.69 ID:BSasESLu.net
昨日走り初めに行ってきたんだけど、大堰付近でスローパンクしてることが発覚。
昼過ぎて寒くなり始めた時間にかじかんだ手でタイヤ外してたらレバーが折れるという。
結局数キロおきに空気入れて帰ったけど、かなりしんどかった。

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 10:29:27.24 ID:37hc6mHG.net
>>67
この寒い中行ったのか

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 12:06:55.97 ID:L76uNiPp.net
>>67
何回か繰り返すとスローパンクの穴が拡がってくるのか段々と抜けが早くなってくるね
その内ポンピングしながら抜ける音が聞こえてくる
そこまでいかなくて良かったね

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 15:26:17.53 ID:V3HaY1vS.net
>>68
日が暮れてからはさすがにかなり堪えました。
それでも晴れ間が出たときは気持ちよかったです!

>>69
パンクに気づいてから40キロほど走りましたが、
自宅で穴を確認したらそれでもかなり小さかったです。乗り出してすぐに穴があいてたのかも。

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 15:55:44.84 ID:37hc6mHG.net
>>70
四年前に晦日に寒い中走って四日寝込んだ経験から正月寒い時は避けるようになったから走らないんだ。

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 16:25:42.19 ID:Q8PlQ4O3.net
今日は意外にもサイクリング日和だった。カワセミを二ヶ所で見た。

最初は川口自然公園。池の中の人の背ほどの木の先に留まってて、大砲を構え
た9名のカメラマンが狙ってた。何を狙ってたかというと、池の魚を捕獲する
瞬間だったようだ。しかし薄く氷が張っていて、やはりダメだったらしい。

次は、ケンタ見沼弁財天の少し北側の木陰の用水路上。以前にもこの近くに
いたから、ここら辺を根城にしているカワセミかも。

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 19:08:35.16 ID:GcMjQRWP.net
七里公園にもカワセミいるよ

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 19:45:10.17 ID:RTPJNw1r.net
チューブレスでやるみたいに、両側のビードをリムの中央に落としてグワシと掴んでブリっとすると、レバー無くてもタイヤ外せるよ

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 20:21:00.63 ID:TbuMSrHF.net
>>67
大堰あたりまで行ったなら、千代田のジョイフルホンダかなんかで修理してもらえば良かったのに
・・・と思ったら元日の話か。
2日からならやってる店あったのにね。

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 23:42:15.84 ID:yK8rst1X.net
>>74
グワシと掴んでブリッと、なんて分かり易い。

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 18:21:16.25 ID:3hEHcllm.net
今日は周回走って女体神社もお参りした。
行程の8割くらい向かい風←運が無い
寒くはなかったけど疲れた。
富士山はよく見えた。

http://i.imgur.com/0ZPMwXB.jpg

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 18:24:57.39 ID:Sb9JqZgY.net
俺も今日ヘルシー走って女体神社行ってきたけど
向かい風がすごかったね
今年初ケンタも見れたからまぁいいか

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 17:50:09.40 ID:Fn0b0Kkg.net
>>77
調節池辺りから?

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 08:03:56.57 ID:8orC18eB.net
>>34
見沼

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 00:36:55.88 ID:XrkJF/rO.net
>>79
遅レスですが、よくお分かりで。
東縁武蔵野線ガードからやや南です。

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 10:02:28.32 ID:0DBza2TO.net
今日の北風はやばいな
今日は行かないがwww

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 11:45:30.86 ID:Z4cjE+MR.net
おとといもすごかったよ。
ぜんぜん進まなかった

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 14:26:26.44 ID:MChgJleB.net
フナノの屋根が一部、風で飛ばされてた
ケンタはぬくぬく日向ぼっこしてた

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 18:04:13.45 ID:+Fzqtj/6.net
なんでレンガで作らないんだろう

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 18:24:16.31 ID:U5NVTPhb.net
>>85
日本にレンガの文化はつい最近だろが!

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 18:26:28.90 ID:U5NVTPhb.net
携帯のせいで結局走りに行けなかった。

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 19:55:52.87 ID:CkTRy9Mu.net
>>86
「三匹の子豚」から何も学ばなかったのか!?

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 21:12:00.23 ID:Hj1ktYGc.net
三匹の子豚の教訓は、憲法九条は役立たずだから武装しろってことだな

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 23:05:30.23 ID:+Fzqtj/6.net
子豚は武装しないで狼の自爆を誘って勝ったんだよ

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 13:18:49.90 ID:fLYE+OMH.net
【埼玉】寒さ厳しい冬に、100羽以上のカラスが路上で餓死
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000042066.html

>埼玉県内の路上などで、年末から年始にかけて100羽以上のカラスが死んでいるのが見つかり〜
>一般的にえさが少なく、寒さが厳しい冬に死ぬことが多いということです。


ケンタは食ってるから大丈夫かw
カロリーの高いナッツとかくるみあげたら脂肪増えて耐久性上がる?

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 16:29:37.98 ID:Yc7pO94p.net
味ついてるやつより、無塩のほうがいいかも。

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 18:16:55.79 ID:kMh00WmV.net
そして進撃の巨鶏に

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 21:12:04.87 ID:jh0M0TIr.net
カラスが餓死するとは思えんな。普通に考えて鳥インフルじゃないのか?

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 23:33:12.64 ID:iZ7j7YwF.net
カラスがカラスの肉を食っているのを見たことあるんだが、共食いする元気も
なくなってたのかな?

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 23:47:25.14 ID:L1RjOae3.net
カラスは寒さに弱いんじゃないのか?

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 08:28:58.62 ID:MVKFzzsW.net
寒さに弱かったら東北のカラスは全滅しとるわ

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 13:06:59.36 ID:IYt1ioIh.net
>>97
冬の北海道にカラスはほとんどいないらしいが。

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 17:25:18.26 ID:7uq462he.net
仕事休み取れたんで大堰まで北上してみたが
風が強くて死ぬかと思ったぜ
往路は必死で頑張って平均17km/hくらいしか出せなかったw
帰りはボーナスステージで楽に40km/h出せたから楽しかったけど

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 17:29:03.76 ID:MVKFzzsW.net
圏央道高架付近での補給地点ってセブンしかないかな

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 06:21:55.37 ID:rsb+o2IF.net
>100
至近で、と言うなら7だけ。
少し桶川方向に逸れても良いなら農協食堂や実農里なんかがある。
昔の埼クリのコースを逆に走って122まで出ればファミマがある。
ま、7以外の店なら逸れるか役場の先まで走った方が良い。

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 07:15:28.59 ID:+LNQUoQ/.net
ああ、あと農協食堂の周りにファミマと吉野家ができたから多少は選択肢が増えたんだった。

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 08:14:28.21 ID:AwRlyMGq.net
寒さはGすら駆逐するからな。

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 09:22:30.82 ID:nLf4pjvd.net
出陣

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 10:15:08.09 ID:ZC+jBeol.net
花久の里まできたけど風強くて心折れたw
今月末までうどん大盛り無料だそうです

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 15:21:17.33 ID:ap+57R6zg
風は強かったが冷たくはなかった。ケンタは植え込みの風下で日に当たっていた。
こういう天候は浅間山の遠望が効く。梅が咲き始めたよ。

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 20:03:06.08 ID:ldZnLoVfQ
今日は全然寒くなかったけど、風がキツかった。
すごく疲れた。
自転車乗りは少なかったなー。

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 00:54:26.53 ID:hyPLl7Sk.net
>>100
ここは軽食あるよ。アイスとかも
http://s.tabelog.com/saitama/A1104/A110402/11036188/

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 11:20:50.07 ID:AHRE3H0W.net
今日出てる猛者いる?

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 11:33:29.04 ID:+5TrN1sg.net
こんな日に原付で利根大堰行ったことあるけど楽しかった
燃料消費激しくて帰りにガス欠した

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 14:02:22.64 ID:1I6l6jAe.net
今日、菖蒲以北に行く奴は真の勇者

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 14:54:29.23 ID:9Tfb3XkJ.net
川口自然公園の青い宝石、飛び去るときの構造色の何たる美しさ。
12台の大砲おじさんたち、あのカワセミ、どじょうを一匹食ったから1時間は
戻って来ないな、とかボソボソ。

ケンタは植え込みの茂み中で、こりゃ参ったなという顔をして風に耐えていた。

見沼峠の風上に向かって突き進む勇敢なママチャリおばさん。おおっと感心。
帰路に見かけたら、さすがに押し歩きしていらっしゃった。今日も浅間山。

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 18:57:07.30 ID:lVftmkuTE
腹痛くて走ってないや。

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 00:27:26.40 ID:3e1AHCMx.net
今日は旧菖蒲町役場近辺でマラソンか駅伝の大会をやってたな

東西分岐からインして県道12号を超えた辺りでくじけて帰ってきたww

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 18:06:35.65 ID:YYa2YTtl.net
昼過ぎ、弁財天でケンタが寄ってきて、じっとしてると思ったらだんだんを目閉じてコクリコクリと昼寝を始めた。
左手羽をちょっと触ったら一瞬目を開けたけど、まぶたを重そうに閉じてまた寝てしまった。
起こさないようにそっと立ち去ったけど、なんて無防備なんだ。。。。

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 20:16:12.20 ID:YYa2YTtl.net
寝顔
http://mup.2ch-library.com/d/1421233985-ML_TS3W0017001900010001.jpg

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 16:47:02.73 ID:nzY7SwiG.net
風強すぎワラタ。
大堰の土手をダンシングで上がって天辺で方向転換しようとしたら
横風食らって立ちごけしそうになったわ。

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 19:56:04.11 ID:2a6dunKB.net
明日新宿の映画館で能年玲奈さんを堪能したいんだけど
自転車で行くか湘南新宿ラインで行くかで激しくまよってる

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 20:13:56.14 ID:qAyh9t6c.net
今朝は、穏やかに晴れて気持ち良かったから、ちょい薄着で出発。
10時過ぎにいきなり強風モードになって、止まったら体温奪われるからひたすら漕ぎ着けて、おかげで休憩無しの修行が出来た

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 22:24:58.94 ID:xFwtKXAC.net
明日は見沼ヘルシーランド半額デーやで
http://www8.ocn.ne.jp/~minuma/

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 12:57:57.37 ID:jEtdowUg.net
なんだよ、今日は風が弱まるって言ってたじゃん。
NHKに騙された。

総レス数 1015
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200