2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【川口】見沼ヘルシーロード 25 【利根大堰】

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 18:59:26.91 ID:5aFMENR2.net
>>416
エロ広告うざすぎワロタ

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 19:08:35.21 ID:jc2TwCt6.net
>>417
専ブラで見とけよ!

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 19:12:58.54 ID:6KjvLhI7.net
新方式は専ブラ作者が住所名前晒せば俺達には関係ないんだよな?

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 20:23:21.76 ID:cWfSBDSK.net
>>399
多分俺のことだと思うけど、すまん、もうももクロには興味無くなってしまったんだ。
最近はBABYMETALの武道館のライブDVDを見ながらエアロバイク回してる
サイクリングの時もスマホでBABYMETAL流しながら漕いでる事も多いなぁ

ヘビーメタルは自転車と相性がいいね。テンションも上がるしBPMも高ケイデンスで回すのに都合がいいし。

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 20:54:05.41 ID:5aFMENR2.net
>>420
ロリコンだね

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 21:06:20.26 ID:8vzEgZiJ.net
>>420
よんよん

未だ嘗てアイドルにはなーも興味が無かったが、BMにはヤラレタ

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 17:59:19.52 ID:G4GXQzhE.net
加田屋の新しい橋が無駄に立派過ぎる
スロープに芝なんか張る必要無かろうに

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 21:35:21.34 ID:EAdAHhbf.net
>>423
予算余ったんだろうなあ

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 22:49:09.61 ID:mxbHhfyD.net
金があるなら工事を急げよw 何年やってんだ、ほんとに・・・

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 23:09:31.40 ID:nKIxNNT4.net
ニコニコ分割払いなんだろ

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 23:14:13.43 ID:nPVfwuKD.net
さいたまスタジアム地下にあるグレンダイザー基地の秘密の発進通路の出口だから時間かかるんだよ

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 00:07:56.35 ID:++OkLALn.net
さいたまスタジアムの工事も着実に進んでるしな
http://switch-box.net/wp-content/uploads/2013/10/wallpaper-fantasy-illustration-10.jpg

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 00:56:27.32 ID:FZm+aZbC.net
>>425
長引いたおかげで車入ってこなくて最高だったじゃん

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 08:14:06.22 ID:zCsrg0a0.net
>>427
マリア・フリードに萌えた

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 15:40:20.30 ID:ewqH/H7z.net
>>428
それグンマーと埼玉の県境じゃなかったっけw

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 18:08:21.73 ID:miCNGwdS.net
あたたかだったけどケンタいた?

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 18:15:24.81 ID:HpjobiEe.net
羽虫すごかった(`Д´)

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 19:11:11.42 ID:lCjWkAsp.net
もぉすぐは〜るですねぇ加齢を誘ってみませんかぁ♪

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 19:32:16.80 ID:mMaFLKWt.net
ケンタ、新鮮な虫が草むらにいる時期になったよ。
おいしそうだよ。

菜っ葉もお米も用意してみんなが待ってるよ。
http://2ch-dc.net/v5/src/1425195488195.jpg
早く食べにおいでよ…(´;ω;`)

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 19:39:03.37 ID:p+kpaxXx.net
あと線香があれば完璧じゃねーか

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 19:56:50.06 ID:kMWJ/eQA.net
犯人は人か?動物か?
ぶち頃してやる

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 21:12:30.22 ID:rFHypYOj.net
ケンタはケンタで鶏になりました。ありがとう、そしてごちそうさまでした。我等のケンタ…

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 21:53:48.07 ID:7MT9iaA5.net
ケンタ襲ったの野生の動物だとしたらタヌキ、イタチ、ハクビシン?

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 22:14:05.05 ID:ld7AKs72.net
ケンタはケンタウロスになってました
公園で見ました

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 22:47:57.71 ID:O4MXihcb.net
アテナが迎えに来たのか

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 00:57:07.37 ID:r7J6J+il.net
近日はケンタの代わりに猫が公園にいるよね

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 03:56:02.52 ID:qqobEOmm.net
ケンタ3%含有の猫ですね・・・・・・

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 10:17:10.42 ID:ukg8AahU.net
猫「I am the bone of my Kenta. 」

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 12:12:56.98 ID:NPu99TiI.net
2代目に認定→ケンタ猫

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 18:27:43.70 ID:2pnZI9A+.net
ファミチキうまかった

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 18:30:00.07 ID:YNGFANWn.net
マヨチキ?

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 19:03:11.44 ID:nJLNJit0.net
猫も襲うよ。腹減ると。実家そうだった。
あの猫は、そんな感じじゃないけどね。

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 22:08:23.41 ID:1glLMxiij
何ヶ月か前、自転車を停めて立っていたら、ケンタが道を渡って喉を鳴らし
ながら寄って来た。なんとなくうれしかったが、こんなに無防備で大丈夫か?
と少し不安に思ったな。

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 00:04:04.02 ID:GPG7L7wL.net
田んぼの羽、雨で解りにくくなったな。

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 05:11:55.15 ID:AYA8N/15.net
ttp://www.stib.jp/mogitate/2014/08/fureai_walking2014.html

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 16:38:30.47 ID:fj7ytO20.net
川口グリーンセンターついてさらに東京方面いったが
つまらん。ロードでいっておもろいとこないすか?

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 17:06:13.13 ID:2KKIuvu/.net
ない。

正直、通船掘り以南は無駄。

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 18:19:38.15 ID:GA9zngeZ.net
そもそも通船堀から先はボコボコ道ばっかで快適じゃないしね
通船堀から芝川CRに移行する方がスタンダードだと思う

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 21:20:33.93 ID:Gigp+dtB.net
埼玉サイクルエキスポ、7日からSアリーナで開催 物販や試乗会も
http://www.saitama-np.co.jp/news/2015/03/06/10.html

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 00:39:50.29 ID:COJgNBnn.net
え、ケンタどうしたの?
行方不明?

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 04:50:51.16 ID:xIkO44k8.net
ケンタならいま俺の腹の中で寝てるよ

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 05:44:21.89 ID:U7zi2ydS.net
       +         +     +                 ┃
   +                Π                   ┃
.        ∧_∧  +.  ⊂二⊃ ウェーハハハ  +     ∧_∧∩
ニワトリカエセヨー ( ´∀`)     <`∀´ヽ> rァ         ⊂(´∀` )/
        (つ  つ     (つ  つ' {            \   )
.    +   ( ヽノ      ( ヽノ <彡}    +       ( ( 〈
        し(_)      レ(_フ,i,i,'             し(_)
    ∧_∧
と⌒^つ´∀`)つ

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 13:55:31.35 ID:orzZjOl1.net
キツネの嫁入り。。。

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 15:03:57.30 ID:5HqkPYGN.net
>>459
IDからしてコイツは

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 15:17:41.12 ID:rbcc3iVhl
昨日、雲雀の声、今年初めて聞いた

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 15:51:51.54 ID:MxJONI9u.net
IDワロタ

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 17:20:53.43 ID:xMJyS4Bg.net
がんばって北上してきたけれど風に負けて利根大堰まであと10kmの地点で折り返して帰ってきたorz
突風に負けじと漕いだんだが、メーターが10km/hを切った時点で諦めたよ(内装三段シティサイクル)

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 18:24:38.94 ID:zpA3rILU.net
前カゴポジションならもう少し頑張れたはず

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 19:25:22.48 ID:refiRF2O.net
あの吹きっ晒しではなーんも出来んよ
体力以前に心が削られる

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 19:27:11.41 ID:xTc2JKid.net
雨ニモマケズ風ニモマケズ雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ丈夫ナカラダヲモチ・・・

いや、仕事じゃないんだから、戻る勇気も必要だ

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 19:31:11.25 ID:tYvRS4Do.net
無理して北上しないで風に乗って南下すればいいのに
シティサイクル程度ならどこかにロックしといて後日車で回収しに来たっていいんだから

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 20:14:38.32 ID:Xm5FghM9.net
東条英機 「体力には限りがありますが、精神力は無限なのであります」

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 22:24:52.73 ID:KTdFS88C.net
今度、ナイトライドオフする?

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 00:33:39.43 ID:qDub8msa.net
雨ニモマケズ風ニモマケナカッタケンタモ猫ニハカテナカッタ

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 00:38:43.55 ID:P8XyM21L.net
ケンタ
もう帰ってこないのかな

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 00:59:12.41 ID:gJhofthZ.net
ケンタも小町も、みんな見沼の風になったんだよ

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 16:28:47.90 ID:nnrcrYJD.net
見沼ヘルシーロード蓮田から東北新幹線沿いで走ってきました
意外とすんなり利根川自転車道まで行けました これは一押し。
途中久喜駅など寄り道グルメも楽しめるよ!
蓮田から24kmくらいで栗橋だね。
終点近くにお出迎えしてくれたのは、かの「栗橋大一劇場」でした。

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 16:39:38.48 ID:ETWgCxiI.net
新幹線から利根川に行ったことあるけどかなり迷って一度きりにした

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 17:33:27.90 ID:UinJPL7/.net
>>474
グーグルマップあんのになんで迷うのだろうか

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 17:46:13.07 ID:G4SuyOF2.net
ちょっとコツが要るけど、そんなに迷う程では無いなあ
一発で正解ルートに乗れた

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 17:53:38.24 ID:wbnBdvxq.net
>>473
参考になるなぁ
埼玉は(東−西)や(北東ー南西)に行く主要道が無いから、新幹線沿いの道は貴重かもね。

俺んちからだと35kmくらいだから、自転車漕いでストリップ見て帰ってくるのも、オッサンの余暇の過ごし方としてはオツなものかもしれん。こんど行ってみよう。

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 18:01:33.20 ID:jwEYrlkL.net
前からたまに話題にはのぼってたけどね
という俺も試したことはなかったけど
川口住まいだから渡良瀬遊水池までいくのに江戸川かこっちか選べるな

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 18:14:06.42 ID:G4SuyOF2.net
東北新幹線沿いは冬場にはとても良いよ
行き帰り共に横の風だから辛くない

久喜名物奥会津のデカ盛り食ってかっとばせー

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 18:16:38.06 ID:5LczGv2Y.net
>>478
日差しが強くなってくるこれからの季節は高架が日除けになるこのルートはおススメ

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 18:30:41.61 ID:G4SuyOF2.net
しかし東北新幹線下ではママチャリ以外ほとんど走ってるの見たこと無い
上越新幹線下はたまに見るけどね
快適さでは断然東北なんだが

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 20:30:10.13 ID:MJdPAH+V.net
利根大堰から江戸川まではどの位あるの?

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 20:54:43.98 ID:tW9wUvCu.net
江戸川のどこ?関宿でいいんか。

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 22:32:25.05 ID:MJdPAH+V.net
>>483
関宿

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 10:20:14.24 ID:SrkzY+b1.net
地図見りゃおおよその見当が付く上に
利根サイスレ見れば開いたとたん真っ先に答えが出て来るじゃないか
そもそも利根サイの事をここで聞く時点でおかしくない?
だいたい35km前後だろ

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 11:42:37.60 ID:NW8fnUBe.net
>そもそも利根サイの事をここで聞く時点でおかしくない?
おかしいのだが、
あのCRは人がいない上に、スレもここより閑古鳥なので、聞きたくなる気持ちが解って困るw
あれほど寂しい気持ちになるCRも珍しい。

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 12:05:47.70 ID:fwz/zcj2.net
ヘルシーから利根サイ→江戸サイに行った人がいるかと思って聞いた

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 12:46:58.08 ID:aQjsaNMH.net
ケンタ見つかった?

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 13:28:36.22 ID:SrkzY+b1.net
>>487
逆方向で夜中〜夜明けだけどあるよ
濃霧で視界が極端に悪かった

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 18:49:54.69 ID:5EAMTvvp.net
今日は突如午後の仕事がキャンセルになって昼過ぎに帰ってこれたから、
東北新幹線下の道を試してみたよ。

上尾からニッサン通りを東に向かって、丸山駅の先から新幹線下道へ。
元荒川と県道3号線を横断する時にちょっとだけ迂回するけど、基本この道は分かりやすいね。
白岡から久喜にかけての「止まれ」地獄がうっとおしいといえばうっとおしいけど、ノンビリ行くにはかえっていいかも。

家からライブシアター栗橋まで27kmだった。思ったより近い。
そのまま利根川まで行って、道の駅ごかでローズポークまん(要はにくまん)食って帰ってきた。
北東に最短で向かう良い道だね。もっと時間があればそのまま関宿に寄ってもいいし、ストリップ見てもいいし。

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 19:55:18.87 ID:1MCmrPta.net
>>490
白岡の止まれ地獄は何回か通るとリズムが掴めて気にならんよ

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 20:05:41.32 ID:1MCmrPta.net
ストップ地獄のど真ん中の和楽はランチにいいぞ

東北新幹線沿いは、元荒川、水と緑だかの何とかロード二本、コスモスロード、中川と交差してて未知の世界に導いてくれる
ヘルシー好きな人にはきっと気にいるはず

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 03:06:55.50 ID:tWYm8uW1.net
あー、そーいえば忘れてた
いつかそのうち試しに走ってみたかった大宮以北の新幹線沿い。
こんど北西の風キツいとき、東北新幹線沿い行ってみよう

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 11:01:36.06 ID:D+xaS4T5.net
聞くだけ聞いておいて礼どころか理解したとの返事すらなく
そもそも聞き方も相手に伝わらない端折った聞き方
そんなID:MJdPAH+V

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 12:22:58.66 ID:O3ysMeXD.net
>>494
ちっちぇー

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 09:16:13.92 ID:7p0Zj0hc.net
>>488
一昨日久しぶりに通ったので探してみたけどやっぱりいなかった
ケンタ見たさに上段走ってたけど、これからは下の車道走るかな

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 22:56:14.59 ID:p8X1N8Gt.net
本日もケンタ確認できず

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 01:20:42.85 ID:rB0nffQa.net
例の羽毛が落ちてた場所へ行った人はいないの?

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 02:08:40.29 ID:MguY27Xu.net
俺も確認しに行ってみたが、羽根の落ちてた場所がわからなかった。

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 06:10:02.12 ID:SAdvorfQ.net
たまに3時頃通るとコケコッコー言ってたんだけどなw
寂しい

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 09:48:06.10 ID:zP8QS52b.net
>>495
ガキ
死ね

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 11:17:38.72 ID:law8djSO.net
今頃ww

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 11:19:57.45 ID:NtV3YqO0.net
>>501
改めて
ちっちぇーw

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 12:59:04.38 ID:AEXRxjRQ.net
旧騎西のいきいき農村センターにクラシックカーが集合してた

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 22:34:25.52 ID:XvMwCyAF.net
ケンタのいた場所、梅の花が咲き誇ってた。
でもケンタはいない。寂しい。

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 23:43:35.24 ID:d56tsko/k
最近、ヘルシーから足を伸ばして、元荒川にはまってる。初めて来たとき
「水、汚れてんな〜」と思った。殺風景な荒々しさに荒川の原型を見た気が
した。

春ころから数ヶ月間、永代橋の末田須賀堰で水位を調節して農業用水に利用
するそうなんだが、あの水で・・・、と、少し複雑な気分。

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 00:53:23.62 ID:t39y19aC.net
みずほ案件から脱北するまで自転車自粛だ。

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 16:34:37.66 ID:STU2nnK8.net
決めた。 今夜は鶏胸肉の梅肉炒め作ろうっと

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 08:38:51.63 ID:NOnRiKcq.net
見沼代用水、鯉がわんさと出てきたな。
ちゃバネゴキブリみたいな色のやつばっか
今までどこにいたんだろう?

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 09:56:30.24 ID:OZXrgYKE.net
そういえば芝川スレが落ちたけど立てたほうがいいかな

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 13:09:52.24 ID:yuOagh3q.net
緑のトラストあたりの泥底で冬を過ごしてたのが上がってきたんじゃね?

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 14:32:15.53 ID:D2fSw7cV.net
放流してる人がいるに決まってる

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 16:25:21.15 ID:Q9yX/CNc.net
    <(________)>
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      カッパじゃ、これはカッパの仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\ー--、、
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽXX l
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽXXi
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽXl!
E////         ヽヽヽヽヽヽヽj
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 07:44:54.11 ID:HknR45FG.net
芝川サイは実質ヘルシーの延長だから別に立てなくてもいいんじゃね?

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 14:59:05.47 ID:dPvUvNIR.net
むしろヘルシーが芝川CRの延長なんじゃね?

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 16:26:15.83 ID:q+LY5TJz.net
忘れられた芝サイ計画
http://mup.2ch-library.com/d/1426663320-ML_TS3W001400310001.jpg

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 17:16:37.50 ID:vqbce+oc.net
ケンタいないのか
さびしいな

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 19:38:30.67 ID:oidPlAEW.net
何故喰ったし...

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 19:46:02.31 ID:orP0q0gZ.net
からあげくん奢ってやるから返せよ

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 22:17:24.03 ID:LRrMQeNa.net
見沼に埋まる7つのから揚げ君を集めたら復活するよ

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 23:06:30.38 ID:6r+K1uD7.net
>>520
7つの唐揚げの場所がグーグルマップに表示されたりしないの?

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 23:11:28.24 ID:sgFB5lL3.net
ふつーにチキンボールでいんじゃね

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 23:18:44.71 ID:C6SPC1si.net
明日チキンボール隠しとくからみんな探してね!

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 23:59:23.76 ID:6r+K1uD7.net
そうさ明日こそアドベンチャー

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 00:03:06.93 ID:vkhBAXrl.net
見沼はでっかい宝島
そうさ今こそアドベンチャー

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 05:38:22.62 ID:HyEgJxpo.net
つかもうぜ
チキンボール

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 19:28:27.69 ID:KZSybtxR.net
おら、チキンボール集めたらケンタ復活させてもらうんだ

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 22:39:37.34 ID:r3Xm09fv.net
チャリのマシンで今日もとぶのさ

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 14:12:58.87 ID:IrMJhxYc.net
Let's fry fry fry fry 摩訶不思議

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 14:25:54.51 ID:cis58VMV.net
空を駆け抜け山を越え

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 14:39:10.98 ID:pNR55Olt.net
少しは腕に覚えがありそうだな

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 14:40:48.73 ID:+1McQ1WW.net
フル電動ケンタ

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 18:25:07.74 ID:hV1oKEdc.net
そして伝説へ・・・

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 09:14:41.33 ID:ABz/JFZh.net
メカけんた、始めました

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 09:18:13.46 ID:rz32NdQh.net
ケンタを偲ぶ会を誰かが企画するなら参加してやってもいい

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 12:52:31.43 ID:sQpoRhrM.net
弁財天でケンタッキーを食すオフか。

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 13:18:55.46 ID:Hsta3x0u.net
http://mup.2ch-library.com/d/1427084254-%83t%83%40%83C%83%8B0001.jpg

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 17:39:46.38 ID:UHfUrcbw.net
これが噂の貯水池ってやつか。芝川側から通ったけど、ああいう場所は子供の頃だったら探検しまくるだろうな。

http://i.imgur.com/YIkBrdt.jpg
http://i.imgur.com/wfQV9IJ.jpg
http://i.imgur.com/Ycg4A9J.jpg
http://i.imgur.com/hmWZwRE.jpg
http://i.imgur.com/5h84z4D.jpg

それにしてもうまく撮れないや。
よく晴れてたからISOを下げて景色モードで写真撮ってみたけど、拡大するとブレとざらつきが目立つ。

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 18:38:13.71 ID:c8y5QRVk.net
>>538
ここて三脚で写真を撮ってる人がいるけどカワセミを撮ってる?

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 19:08:49.64 ID:UHfUrcbw.net
いや、俺は手持ちでコンデジ使って景色ばかり撮ってただけ。カモならいた。
http://i.imgur.com/5msBKPS.jpg
http://i.imgur.com/NXVbuvS.jpg

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 21:20:40.64 ID:KX1SyTGk.net
>>538
一眼レフかコンパクトデジカメつかいなよ
能年ちゃんが宣伝してるキヤノンがいいんじゃないかな
ニコンはわけわかんないイケメンが宣伝してるからいやなんだよね

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 00:59:06.21 ID:tsP3K6kt.net
>>541
「ISOを下げて景色モードで写真撮って〜」
って言ってるから少なくともコンデジなんじゃね?

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 02:41:20.97 ID:lHYoUeiK.net
貯水池って近所の子供が沈んだままのイメージ。
沼なので見つからない。

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 12:20:26.57 ID:UEOoR1aE.net
数年前に大宮公園の池を干乾しした時、死体が沢山見つかりそうで怖かった

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 13:14:32.62 ID:xgFVR+jj.net
底無し沼

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 21:09:51.64 ID:UEOoR1aE.net
hell see road

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 21:52:19.36 ID:LPVhT9o2.net
先週土曜日に走ったときに、利根大堰付近に白く「30km」や「→」が書いてあったのだけれどもしかしてイベントがあるのかな?
これ?
第3回さいたマーチ 〜見沼ツーデーウオーク〜
http://www.stib.jp/event/data/saitamarch.html

誰か詳しい人教えてください。
イベントにぶつかって走れないのでは悲しいので

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 00:00:06.78 ID:384YvAU0.net
>>543
イタズラではないけど幼稚園か小学生になったばかりの頃、近くに埋め立てた釣り堀があって
有刺鉄線の隙間から友達と入って遊んでたら埋められたシラスの釣り堀の池が底なし沼み
たいになっていて自分は足がズブッとなった瞬間に怖さを感じて離れたけど友達は既に膝を超
えて沈んでいた。大人を呼べばよかったのに自分は何か恐怖を感じて家まで走って帰った。
その後に友達が行方不明になったっていう事で大人たちが大騒ぎになったのを覚えていている。
実際に友達は見つからずにみんなを集めて先生が説明をした記憶がある。
大人になった今考えるとなぜあの時に釣り堀に沈んでいったって事を誰も考えつかなかったの
だろう。今は区画整理もされ釣り堀の場所がどこだったかもはっきりしないけど埋め立てや造
成の時に見つかったって話も聞かない。そのまま埋まったままなのだろうか。
たまにこの記憶がパッと頭に浮かび心臓がバクバクなる。今から30年ほど前のことなのに。

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 00:23:19.76 ID:czFDHHZ8.net
ネタにしてはこわすぎだろ

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 13:20:43.49 ID:IVLBgfzD.net
ため池で5歳男児死亡 5年前には姉も同じ池で溺死

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/03/25/kiji/K20150325010049440.html

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 13:40:53.07 ID:kMZoU/0u.net
姉が成仏できないから弟を迎えに来て連れて行ったんだな?

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 19:41:41.80 ID:uhQ3a6wj.net
え、いい話系?

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 21:33:15.55 ID:BlMY4Qb/.net
感動の再開?

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 06:08:11.30 ID:nCk2qlZY.net
ケンタが成仏できないと弁財天周辺でコケる奴が続出するってフラグか?

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 08:58:30.51 ID:BWVVaOi2.net
コケコッコー

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 10:27:04.22 ID:8H3vnCTp.net
>>550
なんで5歳、3歳が一人でため池に行くんだ

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 12:02:21.81 ID:WCIvzjSn.net
生命保険を掛けてるからか?

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 14:36:36.91 ID:KVwWyB4A.net
おい、ケンタに保険かかってたか誰か調べろ。
キナ臭くなってきた。

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 17:53:48.67 ID:gXDwze6H.net
にわとりスレ化してるしヘルシースレでも建て直すか

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 18:01:39.20 ID:hNZuQtIb.net
ぼちぼち桜の開花情報ぷりーず

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 20:12:02.82 ID:cR3GZ1W0.net
ケンタの命日って何月何日?

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 20:19:06.22 ID:QieGTaDX.net
桜の前に菜の花じゃない
芝サイに菜の花が咲く所なかったけ?

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 20:21:04.09 ID:XGEojq/L.net
蓮田から瓦葺に掛けての桜並木は綺麗だよねー
週末くらいからなのかな

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 21:10:06.34 ID:4J1+93ET.net
ケンタ街道、なんてことのないカーブの石畳のほうが桜のトンネルですごいと思うけど

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 21:57:11.96 ID:rH4eUFoX.net
けんたどこ行ったんだよ〜涙

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 22:07:13.04 ID:OdWVOmDs.net
>>564
火野正平が言って所かな?

来週からこころ旅が始まる

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 10:59:24.02 ID:lucpcVSR.net
西緑を走ってたらいつの間にか柳崎のフラワーロードを走ってたでござる。
この廃屋が気になる。
http://i.imgur.com/T2rJCIL.jpg

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 13:24:33.08 ID:ZLQAA3AY.net
あ、これ写ってはいけないものが(ry

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 15:09:13.00 ID:r6WEb9bj.net
マッハ555

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 15:09:48.56 ID:+N7zj+wT.net
ぎぃやあぁああぁぁぁあ

571 :553:2015/03/27(金) 16:26:29.66 ID:lucpcVSR.net
ちなみにココね。
http://goo.gl/maps/egJng

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 16:40:43.63 ID:/9y27ckS.net
周回してきた
武蔵野線アンダーパスの桜がいい感じで咲いてました。通船堀の菜の花も。芝川土手の菜の花はまだ。
今年初めて雉の鳴き声を聞いた。
ビオトープ付近で猫が交尾中だった。

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 00:17:22.76 ID:BvXrD/p5.net
>>568
お分かりいただけただろうか

Replay?

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 01:21:02.51 ID:ZeO1y0VB.net
屋根の瓦に・・・・・

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 09:00:02.58 ID:yZcuwX0p.net
では別の角度からもう一度ご覧いただこう。
http://i.imgur.com/27RK7qJ.jpg

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 09:14:53.89 ID:yZcuwX0p.net
それにしてもうまく撮れてないな。
7,8年前のコンデジと俺の腕前じゃこんなもんか。

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 10:00:40.21 ID:Gbqqeich.net
コントラストが高すぎだから曇りの日に撮ればいいかも

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 10:40:40.54 ID:f15Gt9/w.net
古くても露出補正ぐらい出来るだろ。

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 11:27:37.41 ID:zrMY/fBC.net
>>578
日陰の部分は黒つぶれしてるしハイライト部分は白飛びしてる
一見露出オーバーにも見えるけど輝度差ありすぎと古くて安いデジカメ特有のダイナミックレンジの低さが一番のネック
曇りの日の撮影が一番有効

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 18:16:10.32 ID:4SJ8UjRV.net
女性ライダー増えたな

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 18:19:26.26 ID:PcGdngCl.net
ニワトリは人間に食われる運命

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 18:20:45.53 ID:P+K141FX.net
今日は暑かった
今年初の半袖出動

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 18:27:27.24 ID:6Vh2KRvb.net
7時の時点だと長袖余裕だったんだけどな。
今年初のガリガリ君注入したわ。

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 23:40:34.98 ID:gI9khWpo.net
はじめて上野東京ラインに乗ったら品川駅に常磐線が止まっててわけわかんなかった
熱海発黒磯行きの電車で帰ってきた
長距離すぎて変態だと思う

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 01:09:09.32 ID:vaXWDOg2.net
一体何の関連が・・・

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 10:03:01.78 ID:AwEeCf2F.net
春休みだからしょうがない

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 12:29:35.43 ID:smEt9wkw.net
まあ実質埼玉県民のコミュニティスレだからなw

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 12:49:28.02 ID:244rLKaw.net
オレみずほ案件抜けたら見沼ヘルシー走るんだ。

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 13:56:24.21 ID:s0T2xTdM.net
>>588
日立?IBM?富士通?

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 13:57:57.93 ID:244rLKaw.net
>>589
日立で神奈川まで通勤してる。
今月でおさらばだ!

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 14:00:42.02 ID:NkWh2BSN.net
>>590
最後までやりきってからやめろ
まだまだ続くじゃねえか

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 14:13:48.02 ID:244rLKaw.net
>>591
やだよ
32時退社とかバカだろ!

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 14:23:07.62 ID:NkWh2BSN.net
>>592
たしかに井上真央から眉毛の太いブスにかわったらやる気なくなるのは分かる気がする

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 15:39:22.11 ID:qsfkVBge.net
派遣はそんなもんだ
契約終了だわな

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 16:13:30.60 ID:/h+XjBYx.net
>>567
何これ家の中から人がこっち見てんじゃん

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 16:14:40.13 ID:/h+XjBYx.net
http://imepic.jp/20150328/413710
トリミング

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 16:58:25.39 ID:d7cZnrE5.net
霊感強い奴は家に霊を連れ帰るていうから気をつけろよ

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 17:47:56.39 ID:LBdUHHuJ.net
いつの間にか桜が咲いとる

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 19:28:48.19 ID:XVswVFkP.net
通船堀と七里の間明日じゃまだ早いかな。

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 19:30:21.07 ID:hs1JuQ2J.net
昨日はまだゼンゼンだぅたな

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 21:43:41.38 ID:JrvxdhI/.net
【画像】 5歳児の愛犬が突然失踪→数日後、犬肉店にて変わり果てた愛犬を女児が自ら発見
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1834748.html 👀

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 22:21:27.80 ID:KmAqUpzD.net
七里公園は結構咲いてたような

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 04:42:57.30 ID:5otfKsdx.net
ケンタがいた木の花はよく咲くのだろうか―

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 11:38:23.14 ID:DhUu/Bd0.net
芝サイスレ立てたのか

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 12:16:12.97 ID:u+R1CWb0.net
【完成】芝川サイクリングロードその4【マダー?】 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1427682726/

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 12:40:18.16 ID:27ZCV5OI.net
ケンタ、見沼自然公園、総持院辺りは9分咲き。

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 14:13:49.39 ID:8SfYbST6.net
なんだかんだで倉元のパターンが一番予測しやすい (´・ω・`)

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 09:11:40.24 ID:cnv21CuM.net
この家いいよね
https://www.google.co.jp/maps/@35.896998,139.695501,3a,75y,340.11h,109.15t/data=!3m4!1e1!3m2!1sTdHkNV9DEHlXhpiemHJ_oQ!2e0
木と一体化してるw

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 14:06:43.65 ID:LDtj3MuZ.net
一体化は美学
http://omoshirogazodoga.up.n.seesaa.net/omoshirogazodoga/image/douka.jpg

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 15:18:10.66 ID:WS2eSrMY.net
通船堀のところで桜を見てたらあの細い道に選挙カーみたいなのががなりながら突入してきた。
それじゃなくても花見の人がたくさんいるのに正気とは思えなかった。
たかはしまさおとか言ってた。あんなの逆効果もいいとこだろうに。

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 16:55:38.94 ID:LDtj3MuZ.net
まじかよさだまさしのファンやめてくる

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 19:18:37.79 ID:7kQBfZap.net
さなだむしカワイソス

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 20:32:21.10 ID:cnv21CuM.net
桜もう飽きた
散ってよし!

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 20:45:22.23 ID:LDtj3MuZ.net
ちょww俺まだヘルシーの桜見てねぇよwww
散らすのは土曜まで待て。

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 23:36:03.51 ID:Og8uTU/f.net
今週末は桜見てヘルシー沿いのスーパー銭湯行くコースだな、楽しみだわ

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 23:42:37.49 ID:LDtj3MuZ.net
東大宮のゆの郷は夏で閉館な。まあ加田屋に小春日和があるからいいけど。

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 01:07:14.25 ID:rRf0kChh.net
今のところ雨含みだな

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 13:13:57.35 ID:k8BjxrUJ.net
やっとみずほから脱出成功して今週から走れるぜ!

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 13:15:49.64 ID:lu8e6XKm.net
顧客名出したら守秘義務違反だぞ

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 16:31:37.62 ID:jIgs8Tk2.net
期末で派遣契約終了したんだろ

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 16:44:21.54 ID:eI5i51+Y.net
>>618
雨「やあ、待ってたよ」

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 16:37:16.04 ID:C/k7Gs5+.net
今日はこんな咲き具合。おんなじような構図ばっかw

・川口グリーンセンター
http://i.imgur.com/H7Hzbu1.jpg
http://i.imgur.com/Zl8G1vr.jpg
老人ホームのバスが止まってて大量のジジババが
http://i.imgur.com/EY4Bk9K.jpg

・妙蔵寺
http://i.imgur.com/H7Hzbu1.jpg
ちなみに秋はこんな感じ
http://i.imgur.com/4XCmUMg.jpg

・川口北高校、埼玉短期大学あたり
http://i.imgur.com/Go4N0OH.jpg
頑張れ、御堂くん!w
http://i.imgur.com/NBfnXS8.jpg

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 16:38:47.38 ID:C/k7Gs5+.net
・通せんぼり
http://i.imgur.com/xqZsJU1.jpg
http://i.imgur.com/PEJmH8j.jpg
http://i.imgur.com/btphAdi.jpg

・富士塚
http://i.imgur.com/bptx6Id.jpg
http://i.imgur.com/Coik1uh.jpg
http://i.imgur.com/SamuCqp.jpg
http://i.imgur.com/jFuAxo6.jpg

・朝日ジンジャー
http://i.imgur.com/1ELYrHW.jpg

・どこか
http://i.imgur.com/Ck3Du99.jpg

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 16:41:22.24 ID:C/k7Gs5+.net
ミスった

妙蔵寺
http://i.imgur.com/mXnXwyO.jpg

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 18:06:51.03 ID:i+o5Twhi.net
この季節に走ったのは初めてだったから、びびった
外環から小春まで、ほぼ全部が桜
さらにその半分が、桜のトンネル状態

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 19:00:10.96 ID:4AMrg44c.net
>>622
写真ありがとう。
今年は花粉症が酷くて行くの諦めてたから見られて嬉しい。

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 20:08:36.26 ID:GLD9NDWV.net
桜の時期、ヘルシーは人が多い
そんな時に穴場なのが思い出の里霊園

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 20:31:55.27 ID:HsG5AWRA.net
花粉をガマンして走るべきかなあ

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 21:15:24.29 ID:GxJP3d7N.net
マスクじゃ防げないの?

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 21:25:48.31 ID:+7HL7adT.net
走ってる間は大丈夫でしょ

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 21:29:36.06 ID:NlDvHcad.net
防げないよお
でも景色きれいそうだなあ
走りたいなあ

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 22:38:05.24 ID:HVsZTzLF.net
>>625
東西分岐と通船堀使って東縁と西縁一周もお勧めだよ


http://i.imgur.com/2JJc7zN.jpg
http://i.imgur.com/FlrNkPd.jpg
http://i.imgur.com/AykK84A.jpg

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 23:10:28.06 ID:6aT/ZdFk.net
結構散ってるな
明日は風強いらしいし、

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 05:09:22.87 ID:5ZFNbG+G.net
ちなみに4月4日土曜日は皆既月食だよ。

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 11:47:36.54 ID:GERv/qv1.net
桜吹雪すごい

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 17:52:26.50 ID:1sAbCf7S.net
見沼用水沿いって用水の水位の違いで随分表情が違うね

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 21:09:18.81 ID:uizRfqjn.net
最近川口に引っ越してきていいスレを見つけた
日曜日はこのルートを走ろう

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 21:19:07.48 ID:KT3PSc10.net
桜が散って7分なのが残念だけど
来年はぜひ満開時に走ってね

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 21:19:21.98 ID:bhOGlw1l.net
>>637
つ雨

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 21:20:18.76 ID:1hGB7QdN.net
>>637
ヘルシーロードは景色がよくて一年中楽しめるし東大宮在住の私にとっては芝川と組み合わせると
東京方面に向かう際の実用的な道
でも最初のうちは東大宮のJR宇都宮線あたりで引き返すのをおすすめする
その先は景色が単調だから

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 21:45:17.32 ID:uizRfqjn.net
>>639
予報見たらほんとに天気悪いじゃんか...
>>640
単調な景色は前住んでたところで慣れてるから平気
似たような景色でも楽しめるし

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 22:48:54.75 ID:rrp0HFKi.net
あえて深夜に走るのもお勧め
特に夏は肝のあたりが涼しくなれる

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 23:25:35.84 ID:6CFOUT9C.net
>>642
獣が多そうで夜はこわい

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 23:36:59.41 ID:3F/usWeW.net
夏の夜は虫やカエルなんかが大量に道に出てくるから踏みそうでなあ

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 02:52:58.75 ID:V5bCF8oL.net
>>640
県道大宮栗橋線越えたあたりも絶景じゃないか? 東北新幹線の高架の辺り
菖蒲市役所過ぎた川幅が広くなるところまでは見に行くべきだと思う

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 02:56:12.11 ID:V5bCF8oL.net
できれば圏央道越えた元荒川と交差するところ、綾瀬川の始点くらいまで

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 03:49:38.29 ID:OU5ZJn0L.net
>>637
同じく東大宮在住だが、おおむね同意だなw
ヘルシーの風景は加田屋の辺りが一番好きだな。
でも武蔵野線より南は景色が狭くなるので少し残念になる。

次いで東大宮から北の伊奈ジョギングロードと並走してる辺りも好き。
でもそこから北はずっと単調なので試練の道になるw

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 04:01:30.26 ID:OU5ZJn0L.net
>>637
川口なら芝サイ、ヘルシーロードと合わせて、荒サイもお勧めだね。
何キロコースが望みなのかわからないけど、余裕あるなら以下のコースはどう?

川口から芝サイ、八丁堤からヘルシー(東縁)→東大宮折り返しでヘルシー(西縁)、
さいたま新都心付近でヘルシー抜けて、そのまま都会の車道を西へ向かって進み、
大久保浄水場付近から荒サイに入る、あとは荒サイ南下で川口へ戻る。

ヘルシー西縁(さいたま新都心)から荒サイ(大久保浄水場)は215号使えば案外にするりと抜けれる。
このルートだと車の多い道は3kmぐらいで済むので、ヘルシーと荒サイを結ぶ横断ルートとして使える。

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 07:50:20.04 ID:QRlTFs9a.net
天気予報信じて出撃したら雨降ってきたT^T

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 07:53:04.78 ID:OU5ZJn0L.net
雨雲レーダー見るに>>649を濡らしてる雲は9:00にはヘルシー上空から去って、
以後は曇りで暫く降らないようだなw

はやすぎたんだー(出るのが)

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 07:58:36.89 ID:8V+AgMrZ.net
利根川まで行って、土手上上がって景色が開けるのが好きなんだが俺は異端なのか(´・ω・`)

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 08:44:55.12 ID:RDyYCQ1k.net
>>650
もぅ、びちょびちょだょぅ。・゜・(ノД`)・゜・。

来週まで大人しくしてますw

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 08:55:21.86 ID:rrx+WskZ.net
久しぶりに行こうと思ったのに。・゜゜(ノД`)

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 09:05:04.22 ID:6dc4h/Fj.net
>>651
ナカーマ

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 09:11:25.31 ID:vW5DDzQ4.net
おれとすれ違ったなもな

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 11:33:36.93 ID:Y+qp54fg.net
道路濡れてないな
夕方まで降らないかな
勝負賭けてみるか

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 11:49:56.84 ID:RvnMy6LF.net
大宮公園来たけどけっこう桜散ってるね
こんな日は家で連続テレビ小説まれをみて土屋太鳳ちゃんとか常盤貴子をおかずにしたほうがよさそう

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 15:39:22.52 ID:ldRWmtCR.net
今週奇跡的に仕事のキャンセルが相続いたから
平日にサイクリングしまくれて桜も見まくったけど、正直飽きるねw

ソメイヨシノって流石クローンっていうだけあって全部おんなじで気持ち悪さすら感じる
一年に一回、綺麗だなーと思って花見するのが一番良いわ

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 15:48:48.40 ID:eMMRw6aI.net
常磐貴子ちゃんとか土屋太鳳ちゃんがびちょびちょと聞いて北松戸駅前からスッ飛んで参りやした!

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 19:45:46.94 ID:Ivyjefxt.net
桜がソメイヨシノだけだと思ってるうちは初心者

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 19:50:15.01 ID:FWWsPAMQ.net
>>660
今満開(終わりかけ?)なのはソメイヨシノだろ?
八重桜も川津桜も終わったし。
山には山桜咲いてるけど色が少し
肌色っぽい。まあソメイヨシノは
山桜の改良版が元らしいけど。

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 19:53:07.86 ID:m1l0hKDn.net
江戸彼岸や大島桜は同じ時期じゃなかったか?

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 20:05:03.35 ID:6gLK0+Z4.net
さいたま市の桜プロジェクトで新しく植えてるのは江戸彼岸が多いね

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 20:06:55.22 ID:rrx+WskZ.net
万が一を考えてママチャリで行ったが結局降らなかった。

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 20:11:46.00 ID:FWWsPAMQ.net
だからソメイヨシノの元になったのが野生の江戸彼岸でしょ。
色がかなり違うよ。

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 20:26:33.54 ID:6gLK0+Z4.net
色が濃いのと薄いのと二色混じってるのを第三公園付近で見かけるけど、あれ何て言う名前?

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 20:33:07.22 ID:m1l0hKDn.net
>>665
この時期満開なのはソメイヨシノだけじゃないって話だよ

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 00:24:18.43 ID:KRmlXo7A.net
>>659
常磐線貴子・・・

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 01:36:39.56 ID:73pvgzUl.net
大宮公園の桜は明らかに多種多様だよね。素人が見ても花が全然違う。
まあ植えられた時期が古く、桜=ソメイヨシノ というブーム前というのもあったんだろうけど。

中でもソフトボールみたいに花が集まって丸くなってるのがポンポンついてる桜が好きだった。

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 09:52:04.65 ID:arZ6Prta.net
寒い。。。

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 14:11:08.56 ID:t4hFsKNL.net
4月になったしそろそろ俺の自転車も冬眠から目覚めるか

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 15:22:03.29 ID:eSdYK4GK.net
>>671
花粉とか関係ないの?

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 15:58:53.29 ID:oJv57ZLu.net
オレは昨日復活したぜ!

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 12:06:26.49 ID:9jPSh1Fy.net
こころ旅で埼玉のお便り募集してるから誰かヘルシーロードに来るように書けば?

〆切4月13日

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 13:31:49.00 ID:CdxdBKKj.net
どうってことのない道でこころに残るってほどの風景ではないんだよな
最後尾走ってる人は地元だし

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 13:39:35.13 ID:9jPSh1Fy.net
メカニックて見沼区の自転車屋のオヤジ?

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 14:20:08.48 ID:GNcmPcia.net
今日午前中、さいたま市立病院前の道路を走っていたら、西縁沿いにカッパ着た集団がぞろぞろ歩いていたが、何かイベントでもあったんだろうか。

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 14:27:01.50 ID:lwWZl3EN.net
その地元の人のショップ行ったことある?

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 15:02:53.07 ID:ve3u+e7M.net
カッパ集団・・・

「このへんはこわいぞ」

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 15:36:36.36 ID:Vl+2hoHs.net
  ,,;⊂⊃;,、  ,,;⊂⊃;,、  ,,;⊂⊃;,、  ,,;⊂⊃;,、  ,,;⊂⊃;,、 ♪
  ∩・∀・,,,) .∩・∀・,,,) .∩・∀・,,,) .∩・∀・,,,) .∩・∀・,,,)
   (# ⊂ )】  (# ⊂ )】  (# ⊂ )】 . (# ⊂ )】 . (# ⊂ )】
    し'し'   し'し'    し'し   'し'し'    し'し'

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 17:41:41.73 ID:jyek2R1g.net
ぬめりと生臭さを丁寧に取り除くのがコツ

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 14:40:32.91 ID:tmNlpcvq.net
>>610
さっき娘が来て、よろしくお願いします言ってったわ
クロネコ待ってたのにまじ紛らわしい

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 16:16:06.54 ID:F2yTqDbS.net
朝ドラまれで土屋太鳳ちゃんの豊満なおっぱいが大好きになってしまった
スキップシティ行けば土屋太鳳ちゃんの過去の出演作も見放題なのかな
朝ドラまれは常盤貴子さんも出てくるし無駄に走っておっぱいぷるんぷるんさせるシーンあるし地味にやばい

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 17:44:13.59 ID:yOivPsE8.net
花子とアン見てなかったのか?

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 17:52:04.48 ID:dx4Om6zk.net
>>684
花子とアンもみたけど顔が黒すぎてあんまりチンピクしなかった

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 19:50:43.39 ID:6yrzpxiL.net
まれがめちゃシコすぎて毎日川口のNHKアーカイブスに通いたい

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 21:49:48.44 ID:sfhEZ5Wc.net
土屋太鳳ちゃんはブスだと思ってたけど最近まれ見るとときめいちゃってやばい
NHK連続テレビ小説まれで土屋太鳳ちゃんのぷるんぷるんおっぱいみんの楽しすぎワロタ

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 17:19:42.90 ID:9qOLzpNV.net
芝川の菜の花満開中

急にでかくなってびっくり

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 22:09:29.28 ID:sLcOZ+EX.net
あの菜の花、色々と食ってるからなぁ。夜は近づかない方がいい。

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 23:38:23.50 ID:mAj/zR8C.net
もしやケンタも…

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 09:42:56.43 ID:OznjH9//.net
なんか空気砲みたいなの打つ草になってんじゃねーのか

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 18:03:36.57 ID:3N96lJjT.net
夏になるとバッタ砲が発射される

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 18:20:35.58 ID:YqaD/F0o.net
走るー 走るー 俺ーたーちー 飛び込ーむ バァッタを 撥ーねーるー

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 18:21:24.04 ID:variyfsQ.net
食べるー食べるー俺ーたちー 暴れる 口の中のぷろていんー

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 19:39:57.28 ID:+saV+t8T.net
気がつけば4月になって初めて乗ったかもしれない
道がピンクだったな

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 20:49:42.28 ID:gF1P8IVr.net
もう桜に毛虫がいたよ。
今年も虫ロードなのか?

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 21:07:26.72 ID:YqaD/F0o.net
薬をまいた直後がヤバい。

落ちてウネウネしてる毛虫を避けようと必死にグネグネとハンドル操作してたら、上からポトリ―

あれはホラー。

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 15:48:27.19 ID:1+vYoXtd.net
雉が いっぱい

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 17:53:55.67 ID:2Q352AXA.net
どの辺?

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 20:22:57.77 ID:1+vYoXtd.net
ヘルシー沿道に数百m間隔でいる

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 20:51:43.69 ID:bEe29HI7.net
ケンタいた?

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 22:20:48.92 ID:ZykMoe24.net
ケンタはパッカーされたよ

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 23:10:25.29 ID:arWDiRHL.net
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
       . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  ケンタはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ  
        `'''゙i ._____ l /ヽ 
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 00:01:37.71 ID:EPx8LiOz.net
ケンタ、春になったよ。
美味しい虫が草むらに増えたよ。
冬は終わったよ。早く出ておいで。みんな待ってるよ・・・。(´;ω;`)

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 02:49:34.83 ID:8leNrlGi.net
>>703
だからお前は誰なんだよ

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 03:31:57.34 ID:4+gTD9YC.net
ケンタは草生す土となり
ケンタは水漬く鳥となる
あゝケンタよ亡き鶏(とり)の
夢を願いを真心を
子々孫々に語り継げ

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 06:47:25.17 ID:pjmgLpmi.net
おまえら鶏の唐揚げとかなんちゃらチキンとか食わないの?

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 08:01:54.33 ID:6JrQiJx1.net
さいたまマラソンは463バイパス走るらしいが
あの時期風強い日多いぞ

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 08:10:39.40 ID:EPx8LiOz.net
>>707
食用は食用。ペットはペット。
豚も飼えば懐いて可愛い。

世の中には食用として入荷したのに、ペットになってしまった鮮魚もいるのだ
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=246697

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 16:15:49.92 ID:DXbNLyXs.net
ヘルシーロードのレンガ道対策のためにDOGMA K8-Sを買おうと思う(゚Д゚)

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 16:22:31.78 ID:6TK1ftGq.net
あれ60万くらいか?

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 17:05:11.23 ID:LsaMNaBQ.net
ダンシングで突破すればいいやん

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 17:48:41.31 ID:DVZtQ6n2.net
ヘルシーは道が悪いと聞くが、
ジャイのDEFYとかFELTのZとかのパリールーベ系、シクロクロスとか
そういうじゃないと厳しい感じですか?

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 18:08:03.75 ID:EZP5qSZm.net
道が悪いから来なくていいよ
北上したらジープの墓場があるくらいだから

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 18:19:53.29 ID:CSKZFIJz.net
危険箇所
https://www.google.co.jp/maps/@35.879112,139.71899,3a,75y,140.31h,64.7t/data=!3m4!1e1!3m2!1sAGVp3GfYKxFu_DCPMxJDGA!2e0
管理道路側だから否ヘルシーだけど

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 19:25:52.44 ID:AGRXrYFF.net
つか、ママチャリで走れよ

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 19:26:52.81 ID:AGRXrYFF.net
ヘルシーにはママチャリがよく似合う
分かるか?

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 20:00:42.91 ID:6TK1ftGq.net
>>713
全然大丈夫だ
周回はロードではオススメしないが

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 20:32:06.97 ID:EPx8LiOz.net
>>713
段差は何とでもなるが、水たまりと
あらゆる植物のカス(今の時期なら桜の散りゴミとか)が多い道。

なので泥除けとかの方が重要かもしれない。

まあ高速で駆け抜ける道ではなく、
景色を見ながらグネグネ水路沿いを流す道なので、
普通は速度が遅いので段差は気にならない。

なので競技練習やタイムアタックなら荒サイへ行った方がいい。
のんびりポタリングしたいのならヘルシーの方がいい。

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 20:47:51.62 ID:qxVZzPWm.net
所々にある舗装の穴ボコと車止めに注意だね

旧うどん大八脇のヘルシー側の車止めにノーブレーキで突っ込んだらしいコルナゴが10mぐらい向こうに転がってて救急車とパトカーが来てるのは見たことある

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 20:55:51.39 ID:EZP5qSZm.net
ヘルシーロードはサイクリングロードではなく遊歩道

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 21:15:02.25 ID:aC0B1Zi4.net
ママチャリでポタリングが良い

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 04:33:41.68 ID:ssXzAN0G.net
>>708
マラソンスレでちゃんとその辺を考察してたよ

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 07:20:40.35 ID:E5/3xhyF.net
用水の水位はもう上がった?

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 11:29:58.73 ID:90Im8P8+.net
15人位の女子集団がいた。ちょっと中にまぎれこんでくる

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 12:00:45.78 ID:L6dcfnAz.net
レーパンキノコで女子に接近は事案確定だとあれほど...

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 12:12:18.82 ID:cAgyNL/X.net
何でここのケンタ画像はす「ぐに流れるロダ」にばかりうpされているんだろうか?

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 16:22:34.63 ID:5Na9JAK1.net
>>727
お前さんの「」(カッコ)の付け方も疑問だがw

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 16:30:32.00 ID:XHFWhJPZ.net
いま大宮の高島屋でうんこしてる

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 17:46:20.39 ID:ssXzAN0G.net
カキコミみてすぐに行って間に合ったw
またお相手お願いしますね

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 17:58:29.61 ID:mr/noeVl.net
>>730
一緒にうんこしたのか!

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 18:28:19.17 ID:2vuDchmt.net
西縁だと大宮第二公園脇ののトイレは馬鹿が放火したせいで紙がないから気をつけろ

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 23:08:02.90 ID:XylwAybN.net
糞スレ

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 10:21:54.48 ID:nYok+c5X.net
わたしケンタみたく見沼で会えるアイドルになりたい

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 17:38:16.02 ID:NQfmdLhD.net
あれ、芝川スレまた落ちた?

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 17:53:12.45 ID:wQ0epmwm.net
レスが無いから落ちた

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 21:53:26.62 ID:bPCTOIVF.net
芝川の話をここでしたらスレチでおこられんの?

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:48:26.40 ID:65HwcvqO.net
芝川どころか東縁最奥で、毛長川に乗り換えて綾瀬川経由で荒川河口までok

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 00:12:46.89 ID:d/VeazGJ.net
統一していいだろ、もう・・・

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 00:35:59.20 ID:VtbXv2B/.net
統一せんでも芝サイとヘルシーを走ってる人がほぼ同じなので、
勝手にここに流れ着いて情報交換してるからね。

何せ芝サイしか利用しないのは通学やジョガーや犬散歩などで、
専用スレ作っても見なさそうな人ばかりだし。(だから落ちたw)

今まで通りこのスレで話しておk

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 01:26:00.76 ID:csnM8giw.net
まーね。
芝サイはサイクリングロードではなく、生活道路になってるからなぁ。

荒川やヘルシーとの接続に使う人はいるものの、単体利用者は少ないと思うよ。

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 11:40:25.71 ID:SFhC9MCV.net
芝サイちゃん・・・君の事は一生忘れないからね・・・

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 20:24:17.02 ID:P+xbxb2S.net
埼京線に乗ったら広瀬すずがさいたま新都心のコクーンシティを宣伝してた
ちょう萌え萌え
広瀬すずの等身大人形とか置いてないかなあ

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 00:02:45.28 ID:TOaZ8Kgx.net
今日は天気が悪すぎて自転車はお休み。明日から本気出す。

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 08:33:07.50 ID:KfhayGd9.net
>>743
まじか、いいなあ。 サインもらった?

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 12:21:07.17 ID:dH7YJzWl.net
>>745
ごめんごめん
ただの中吊り広告

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 13:14:54.71 ID:ApLAwDIK.net
ひでー詐欺

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 13:55:39.69 ID:i26jCpSZ.net
どう考えても本人のわけないだろ

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 14:23:15.82 ID:KOg7R9cH.net
戦破れて山河あり
捨てた命がここにある
あゝケンタよ一筋に
道を愛した純潔を
虚しと誰か言うやある

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 15:08:07.22 ID:1IIBTl8K.net
そろそろ新しい何かを公園に放たないとな。
近所でも野良にわをたまーに見るが、数年に1回なのでアテもないしなぁ。

何処かに陸ガメとかイグアナとか落ちてないかね?w

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 16:06:32.81 ID:2xPaLCrl.net
>>743
新都心の新しい建物オープンするときのイベントに来るんじゃない?
そんなの感じの告知を新都心で見た。

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 16:31:12.01 ID:0gB2VEG5.net
>>750
広瀬すずを放ってくれると嬉しい

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 17:53:18.60 ID:KOg7R9cH.net
広瀬ずずってそんなにいいの?

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 18:25:25.77 ID:HQnYfpwD.net
>>750
野良キジがそろそろ繁殖期を迎えるから雛をさらって餌付けるか

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 18:55:03.50 ID:oOHhI031.net
>>753
単にほかの女優だとスレチだと思ったから
かわいければだれでもいい

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 18:58:03.39 ID:oOHhI031.net
広瀬すずどうぞ
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/s/p/i/spicydrop/kimono3.jpg

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 18:59:17.00 ID:MSI5w4c4.net
↑精神的ブラクラ踏むな

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 20:40:19.19 ID:b70Sla2q.net
サムネの時点でバッチリ見えるんだが

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 21:04:51.77 ID:gYEMgjWF.net
これで精神がやられるやつってどんだけピュアなんだよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 21:39:44.11 ID:KOg7R9cH.net
これがステマか
見てはいけない西空見れば
江戸へ江戸へひと刷毛あかね雲

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 09:10:38.33 ID:+QlaejeO.net
こんな人の少ないスレでステマもクソもあるかよw

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 15:33:29.18 ID:3iHLbYKp.net
ましでコクーンに来たらしいぞ

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 16:52:48.82 ID:VM0ZTHGG.net
芝川の境橋と天神橋の間の建設中の橋
http://i.imgur.com/MmzyMzb.jpg
http://i.imgur.com/scdIeNX.jpg
http://i.imgur.com/icqQTvM.jpg

サイクリングロードはこういう風に架かるみたい。
http://i.imgur.com/hqxdjW1.jpg

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 19:00:47.47 ID:xqpgHTjo.net
芝川の橋、中央分離帯、大きく迂回、うっ、頭の中で何かが・・・

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 20:12:30.90 ID:/Ft4HcZ9.net
>>763
3枚目に死体が写ってる!

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 21:29:21.28 ID:/9l3mfD8.net
下くぐれるならありがたいけど、いかんせん在家橋と網代橋が変わらないなら意味ないかなぁ…

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 22:23:30.46 ID:OGH4Eqyn.net
在家橋近所に住む知人が言うにはアンダーパスにするつもりだったのが
橋にガス管が通ってて工事できないということでそれっきりになったらしい

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 23:26:11.56 ID:/9l3mfD8.net
上り下りのスロープすらないからねえ(階段のみ)、在家は

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 01:34:28.35 ID:FFh4KMMm.net
止めて下さるなローディー殿
落ぶれ果ててもケンタは鶏じゃ
雄鶏(おとこ)の散り際だけは知って居り申す
行かねばならぬ、行かねばならぬのだ

・・・

瞼、瞼ぬらして見沼の
水に流した夢いくつ
息をころして地獄まいりの冷酒飲めば
鐘が鐘が鳴る鳴る顕徳寺

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:48:50.50 ID:hxsmRJt5.net
明日は仕事をさぼってさいたま新都心に行きたいなあ
ステマしかできなくてくやしい
https://pbs.twimg.com/media/CDMc3ErUUAARbtD.jpg:large
https://www.youtube.com/watch?v=3ps9H3WiZNI

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 16:17:11.18 ID:8+RBcazh.net
初めて舎人公園に入ってみた。けっこう広いんだね。
http://i.imgur.com/2kyPJJI.jpg
http://i.imgur.com/rKuPUfe.jpg

舎人公園
http://goo.gl/maps/6Sc4K

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 16:18:55.68 ID:8+RBcazh.net
こういう池は糸井重里のバス釣りNo.1を思い出す。

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:38:03.85 ID:1NRwFd8J.net
通船堀のトイレ横の休憩所にいる猫って、ノラなの?
http://nukos.net/img/131729.jpg
すごく人なつっこいんだけど、鼻水出て元気無いから病院に連れて行きたい・・

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:44:42.09 ID:2Nl1+/Zk.net
あの辺の猫は野良と地域猫の入り混じりでしょ。ケンタ(故)みたいな立ち位置。

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 19:44:48.71 ID:uC1uOfzB.net
皮膚もやられてる?
冬越したのに…
保護しないと危ないかもね

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 19:58:34.68 ID:3KE0xtxY.net
もう猫エイズに犯されてそうだな。なるべく腹一杯食べさせて見守るしか無いんだけどな。

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 22:08:23.44 ID:l0EeFOsC.net
よし明日ヘルシー行く。
通船堀in 県道2号out

>>771
舎人公園の高台の下は舎人ライナーの車庫なんだよね

>>773
明日遊んであげよう

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 01:03:57.49 ID:L8hQ/D5H.net
仕事さぼってさいたま新都心に行かなくて良かった
https://mobile.twitter.com/jausuy2rt/status/591448738566049794

779 :763:2015/04/25(土) 18:25:59.62 ID:lkEPhs3S.net
ヘルシー行ってきた。
東縁は水位上がってたね。

通船堀の猫ちゃんたちと遊んできた。
>>773もいたし、他にも5匹くらいいた。

東西分離の少し下流、R16と交差する辺りで東の方に熱気球が見えた。
何だろうと思って調べてみたらこれだったのね。
http://hasuda-impulse40th.net/kikyuuhtml.html

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 18:28:16.80 ID:jgfGkFIX.net
田植えもボチボチ始まってる

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 00:45:49.37 ID:9e58N2Zq.net
グリーンセンター南西の川沿いにいる猫ちゃんたちは毛並みもいいしモフモフで楽しめるぞ

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 02:32:38.95 ID:3oM8z9z/.net
>>773 病院連れてってあげて

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 05:09:50.80 ID:x1ZOCAwP.net
そう思うならお前が連れていけよ。

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 08:44:27.55 ID:20Zh0WB2.net
今一番、花が綺麗な所ってどこだろうなあ。
もう少し経ったら彩湖ちょい先でノウルシとナデシコが一面に咲く。

自転車で気持ちよく行ける所でおススメあるかい?

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 09:16:39.11 ID:mq1MRPqM.net
サクラソウ公園てノウルシが幅きかせてサクラソウちょびっとしかない(´・ω・`)

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 09:49:29.99 ID:a7rXH0NA.net
5月に入れば菜の花が土手いっぱいに、って箇所が結構あるんですけどねえ
自転車関連だと森林公園のアイスランドポピーが見頃みたいですね、ネット情報ですが

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 09:51:55.56 ID:a7rXH0NA.net
ああ、灯台下暗し

グリーンセンターのツツジがあったか

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 10:19:35.64 ID:20Zh0WB2.net
森林公園・グリーンセンターは入園料がかかるのがちょいとな。
森林公園は一度入ってみたがあの辺は散歩道が沢山あるから入らずにブラブラしても大差ない

あとは花の丘公園位か、普段行かない道でも通らないと中々発見は難しいね。

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 10:49:20.56 ID:CqV4triM.net
ヘルシー沿いの菜の花は? もしくはふれあいんぐロードの菜の花だな。

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 11:06:55.98 ID:20Zh0WB2.net
菜の花は西高の所、荒サイ、どこでもあるからな。
そこそこ良い香りでそのまま食べられてナイスなのは認める。
香りがサイコーとか色が綺麗とかJK遭遇率が高いとかプラスアルファが欲しい所だ。

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 11:12:24.40 ID:Cu5bcony.net
うん

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 11:14:40.40 ID:IJjY+GX7.net
用水路から畑を眺めると、何の木か分からない色とりどりの花があちこちに有る。
一面に咲いてるのとはまた違った良さ

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 12:32:42.34 ID:CqV4triM.net
>>790
もう荒川の沈下橋で待ってこういう風景を狙えよw
http://gazou.gundari.info/images-2ch/20120913121612_114_1.jpg

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 13:53:30.40 ID:brGzGjvB.net
http://i.imgur.com/AgK4Wb8.jpg

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 13:54:32.97 ID:brGzGjvB.net
http://i.imgur.com/cnGi3hc.jpg

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 17:46:37.30 ID:20Zh0WB2.net
結局菜の花が綺麗だったな・・w
見沼田んぼの中は色々な花が咲いてていいな。

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 18:15:39.56 ID:IJjY+GX7.net
菜の花は喜ばれるのにセイタカアワダチソウはスルーされる
同じ黄色なのに何故なんだろう

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 18:43:36.81 ID:0kjvvEAA.net
名前が長すぎるから

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 18:48:56.42 ID:CqV4triM.net
きのこ工場火災1人死亡、数人の安否不明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1430032755/

一瞬、キノコ研究所が脳裏に浮かんだ。
あそこって怪しい研究してて胞子が粉じん爆発しそうなイメージ。

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 18:49:05.09 ID:20Zh0WB2.net
セイタカアワダチソウはすだれの材料になるんだぜ




wikiで今知ったんだけどな

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 19:13:06.80 ID:a7rXH0NA.net
セイタカアワダチソウは花粉症の原因の一つじゃなかったけ?

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 19:37:17.47 ID:wSC4yNsE.net
>>797
戦後にやってきた外来種の「セイタカアワダチソウ」は、猛烈な勢いで繁殖した。

地中に毒素をまき散らして、ススキやコスモス、ナデシコなど、秋の他の植物
を駆逐し、モグラやミミズのような生物さえも寄せ付けなくした。

近年になって、自分たちが出した毒素で自滅をはじめた。

ススキが毒素を中和し、土地にふたたび栄養を与え甦らせた。

秋の植物、モグラやミミズ、秋の昆虫、が戻ってきた。

いつのまにか「セイタカワダチソウ」は、ススキやコスモスなど、
日本に古くからある種と共生する日本型の植物に変化した。

※以上、「ススキとセイタカワダチソウのお話」から。

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 21:52:30.06 ID:+nHkR6X8.net
アメリカザリガニとかウシガエルみたいなもんだな

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 22:06:27.76 ID:z6gWS9tq.net
マッカチンとウシガエルは食ったり食われたりやがな

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 09:43:26.76 ID:URG0lmqo.net
ヘルシーに足りないもの==森林
菜の花とか草はいっぱいあるんだけど、森林浴のあの深いリラクゼーションをもたらす
香りはなかなか味わえない。あるにはあるが、秘密基地状態だ。

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 11:03:16.34 ID:Ts4fW6Xy.net
ヘルシー沿いなら緑のトラストの雑木林で我慢するか、
西縁→新都心→荒サイ→秋ヶ瀬公園まで出向くかしかないなw

本物の森林は関東平野にないので、諦めて自転車を輪行して奥多摩か秩父か日光へ行くしかない。
個人的には奥多摩の多摩川沿いの遊歩道(軍畑〜御岳)をMTBで走るというのが一番楽しいと思う。

こんな感じの遊歩道が続いていて
http://rihaku.img.jugem.jp/20070623_340726.jpg
http://www.tachikawaonline.jp/local/koyo/images/3oume/mitake-kekoku/05.jpg

眼前はずっとこんな景色だし
http://wadaphoto.jp/japan/images/tama23l.jpg
http://sanpo01.lolipop.jp/sanpo/2011/tokyokinko/1111mitake30111.jpg

沢井で美味い酒(澤乃井)も飲める
http://tabelog.com/tokyo/A1330/A133003/13149010/

自然が大好きなヘルシー住人が好きそうなのでスレチだが書いた。
GWの日帰り旅行にどうぞ。(ここは歩いても楽しいぞ!)

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 11:12:47.70 ID:URG0lmqo.net
>>806 同意
おれも森林を求めて都幾川へ、奥多摩へ行ってる。
川もいいよね。でもヘルシーも捨てたもんじゃないというのも、同意してくれると思う。
サイクリング最高!!でも帰りはつらいよね〜

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 12:18:18.84 ID:hWuhqwya.net
見沼は大自然なんかじゃないからね、先人たちが沼を干拓して造り上げた巨大な農地だからね

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 15:01:44.62 ID:Ontq5qQR.net
緑が欲しいなら狭山丘陵で十分だ

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 15:13:55.26 ID:ZVbPrP+X.net
渓流釣り行った方がよい

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 16:13:40.65 ID:8xq1RcBX.net
一番近いのが秋ヶ瀬
もっと空気美味しくしたいなら物見山周辺て感じか?
物見山まで行かなくても秋ヶ瀬より大規模な森林ないの?
秋ヶ瀬も良いんだがバーベキュー臭いのよね

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 16:43:35.25 ID:5Iz4B3Qo.net
>>806
奥多摩いいよね
昔、電車で御嶽駅まで行って
ケーブルカー使わず山頂まで昇り降りしての日帰りハイキングとかやったなぁ。超楽しかった。

さいたまから電車だと結構めんどくさかったけど、自転車だとかえって距離は近いんだね。
往復100kmくらいだから日帰りにちょうどいいかも。

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 18:19:04.47 ID:8xq1RcBX.net
御嶽ってもうじきMTB無理になるんだっけ?
糞うぜえな。

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 18:23:32.03 ID:kOlbZ4m+.net
>>813
地主の立場からすれば禁止するのはMTBがウザいからだよ

自分で山買えば走り放題

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 20:37:28.10 ID:mCLyEPy0.net
>>806
この最初の2枚のとこは自転車で走ってもいいの?

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 20:38:17.45 ID:mCLyEPy0.net
>>811
物見山は別に空気うまくねえぞ

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 21:54:44.54 ID:UdT9cMVT.net
>>807
輪行袋もってけ

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:27:18.69 ID:IzyMltz0.net
>>816
まあ自動車がウジャウジャ並走してるからな。
あそこの周辺

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 09:39:42.01 ID:IzyMltz0.net
GW日帰り往復100km以内で綺麗な所どこかないんか。
いつも荒サイか田んぼばっかりや。

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 11:10:46.74 ID:uoNjS+v+.net
「大自然」に出会うためには関東平野を脱出するしかないので、輪行なしだとキツイんだよなぁ…
みんなの家からだと山に辿り着くだけで片道30〜50km使いそうだし。

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 11:33:53.28 ID:aVCX7Amb.net
>>819
霞ヶ浦目指そうぜ
帰りは輪行

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 14:20:12.49 ID:IzyMltz0.net
>>821
今月120万のチェロと40万の弓買っちまったから
気分的に数百円でも使いたくないのだ。
榎本のアイスも我慢、つうか値上げが酷過ぎてもう買う気しねえ。

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 15:39:34.34 ID:pp3SZ970.net
榎本のアイスは調子のりすぎ

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 16:41:07.22 ID:8FU+7HYz.net
>>819
そんなあなたにヒルクライム

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 16:42:08.54 ID:IcSzlk2L.net
榎本牧場のアイスはいくらするの?

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 17:05:36.65 ID:TERMJ2+7.net
ガリガリ君で十分

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 17:36:07.34 ID:N1O0Fgpl.net
>>825
シングルで¥300、ダブルが¥400の+消費税じゃなかったかな。
ココアはちょっとと思ったが、アイスの値段はあんなもんだろ。

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 18:25:22.07 ID:K9/P/mYx.net
高けぇ。
コンビニで売ってるスーパーカップ超バニラで十分だ

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 18:53:43.84 ID:I/iaGO2d.net
羽生市に来なさい
美味いアイス屋が今年の営業を始めたばかりだから

ま、景色は奇麗でも何でもないがw

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 19:33:05.45 ID:H1qZ0nJv.net
今日も17アイス食べた

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 19:46:54.20 ID:RwLjO9Sr.net
夜の10時頃にヘルシー通ったが、空いてるのはいいんだけど
結構、いやかなり不気味だな・・・
自転車1台分の狭い所とか墓地とか祠とか盛りだくさん

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 19:52:00.27 ID:H1qZ0nJv.net
午前2時頃に行ってみてください

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 19:59:41.72 ID:19iFVqAT.net
>>822
プロのチェリストですか?

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 20:05:41.53 ID:uoNjS+v+.net
夜に小春いくから20〜24時頃によく通るけど、怖いのは虫だけだな。
梅雨の時期は蛙も出てくるのでやばい。

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 21:05:06.59 ID:wecP5AwI.net
榎本牧場もそうだけど
観光地のソフトクリームはどうしてああも魅力的なのだろう

836 :763:2015/04/28(火) 21:53:15.50 ID:KSG5/hSA.net
明日もヘルシー行く。
目的地が岩槻方面なので通船堀in さぎ山記念公園outだけど

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 22:18:28.76 ID:x+z/C/8A.net
榎本牧場で売ってるアイスが自家製なのか疑惑って解決したんだっけ?

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 22:41:09.80 ID:bBDlYJZ2.net
>>819
館林のツツジか足利の藤かな

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 22:45:03.32 ID:pp3SZ970.net
>>837
自家製じゃないで解決したんじゃないか?
ここか荒川スレだったかな

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 22:49:45.07 ID:x+z/C/8A.net
>>839
それじゃ榎本牧場でわざわざアイス食うのってふいんきなわけね

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 03:33:01.43 ID:59ovixUF.net
324円って3つで千円だからなあ・・
スーパーで80円程度のスーパーカップ+丸亀うどんには到底勝てないわ。
>>833
芸大以外の到底食って行けない音大生とかガキンチョでももっと高いの使ってる奴沢山いるよ。
先生・楽器屋・ネットに騙されて糞高い金出して大した事ないの掴んでる奴も多いし
弦楽器はオーディオ業界に似てインチキだらけだ
ヤマハもアメリカで$10000で売ってる楽器を日本で160万で定価出してるし。

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 05:48:36.31 ID:IvDpY1c+.net
>>841
楽器なんて良心的な報じゃないの?
自転車部パーツときたら…

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 05:55:24.14 ID:hyVW892/.net
やっぱりアイスはこれに限る

明治エッセル スーパーカップ 11カップ目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1409312026/

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 07:54:26.55 ID:FNPUTfCC.net
>>842
楽器の高値はだいたい理解できるけど弦楽器の弓だけはどうも納得できない

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 08:20:07.04 ID:txa+s6vj.net
自転車も似たようなもん

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 09:20:03.66 ID:wPSjCljm.net
楽器も自転車も結局エンジンだからな

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 10:23:43.97 ID:FYmxUKP8.net
芝川の橋の下って、トランペットとかサックスとか尺八とか草笛とかの練習場になってるね

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 10:31:22.80 ID:59ovixUF.net
>>842
楽器屋は自転車屋より遥かにカスだよ。特にオールド弓は終わってる
2chの高額自慢の雑魚とヤフオクの詐欺師で構成されてる。
>>844
試しに3万のゴミ・10万・40万を試してみ。
安い木はフニャフニャでむしろカーボンの方が良い。
楽器も状態そのままでも楽器屋の売値の20-30%で買い叩いてくる。
>>846
ホントその通りだ。
8速の安アルミでも自転車命のオッサン以外には勝てるだろう。
ただ気分的にシナの安物を一生使いたくないだけ。

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 10:48:51.89 ID:wPSjCljm.net
>>847
尺八・・・

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 10:56:58.29 ID:oWpvTAHk.net
スレチ

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 11:10:37.45 ID:On4UES0E.net
いかにもいじって下さいといわんばかりの
釣り針にひっかかった馬鹿がわるい

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 15:16:24.21 ID:59ovixUF.net
楽器買ったのも値段も本当の話だけどな。

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 15:51:35.50 ID:7fBOtmSU.net
アルミとカーボンって、走ってて優劣わかるもんか?
おれアルミだけだからわからん。
平地のヘルシーや峠のぼってる時に不具合を感じないが。。
ダンシング時の反応性がアルミ>カーボンなんて記事は読むが
いかんせんカーボン試乗したくらいで、わからん

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 17:13:44.41 ID:FYmxUKP8.net
日曜日の朝、首都高さいたま見沼出入口の高架下で、ジジババが尺八の練習会してるのに遭遇した事があるの

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 17:27:53.19 ID:fwoBdP4f.net
ざけんな想像しちまったじゃねーか

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 17:40:57.28 ID:lM9UVYDN.net
>>853
見沼パヴェでは手首への衝撃とか
、結構な差が出るかなぁ。
あとは疲労感。
アンカーRAとFELT F1では、後者の方が疲労感は少ない。

硬さというかダイレクト感もF1の方があるかな。

見沼ではスピード出す場所はないし、RAばっか使ってるがw

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 17:59:41.83 ID:GFlKnpzW.net
もうヘルシー関係なくなっちゃうけど、
日帰りで奥多摩行ってきたよ

上尾から御岳登山鉄道(ケーブルカー)の滝本駅まで。
登山道の最後が激坂で心が折れた。最後の400mは押して登ったw
駅で鮎の塩焼きとまんじゅう食って帰った

帰りに青梅で昭和レトロ商品博物館と赤塚不二夫会館に寄った。
往復で110kmくらい。出発が遅かったから登山はしなかったけど
朝6時くらいに出ればケーブルカー乗って山頂まで行っても日のあるうちに帰ってこれそう。
連休の日帰りコースにお勧め。

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 21:42:11.32 ID:o0/TrdwT.net
荒川スレにあったんで貼る。

SKIPシティで荒川紀行 〜「荒川」コンテンツ公開開始&荒川写真展の開催〜

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/150417-05.html

〜母なる川〜荒川写真展
・日時:4月28日(火曜日)〜5月6日(水・振休)9時30分〜17時30分

上映会&トークショー「水の都・埼玉荒川紀行」
・日時:5月5日(火・祝)14時〜16時(開場13時30分)

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 22:40:05.22 ID:32bV98A+.net
埼玉人にとっては聖地だからな。荒川。

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 00:06:23.48 ID:jgFDz1bd.net
ぜんぜん関係ないけどのっこって
さいたま市桜区出身なのな

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 21:10:33.86 ID:Ct76Es8y.net
>>860
そうなんだ
俺桜区在住
もろ地元だったのね
知らなんだ

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 21:50:28.00 ID:JNYSBdF8.net
浦北出身
年齢からすると勝村と同期

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 22:04:24.43 ID:hRQHpRtU.net
昼間のラジオで、見沼走ってるおっちゃんのメールが読まれてたな
毎日昼過ぎに走ってるらしい

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 22:18:45.83 ID:F9vI1AZf.net
nhkね、俺も聞いてた
片方の足が不自由らしいが、それでもその足でペダルをこいで走るヘルシ−が好きだとか
聞いててなんだかオレ、ますますヘルシーが好きになっちゃったよw
もしどこかでお会いすることがあったらニッコリ会釈したいな

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 22:30:22.72 ID:EXQiZ56P.net
最近荒川で片足の人がいたとレスあったけど
同じ人かな

ところでのっこってレベッカの?

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 00:29:45.32 ID:1nOyL8SN.net
>>860
中学の時の国語の教師が担任やってたとか言ってたなー
懐かしい

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 16:34:35.03 ID:Sipxf/o/.net
>>855
おれも!おれも!!

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 18:06:34.27 ID:NGxGiGdo.net
>>860
新開のアバヅレ。

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 18:12:01.85 ID:YhFHuff/.net
>>868
くわしく

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 18:25:15.75 ID:NGxGiGdo.net
詳しく?高校の時バンドを組んでたツッパリ少女。

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 19:29:20.19 ID:YhFHuff/.net
>>867
新開は高校名ではなく住んでいた地名ですか、ありがと

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 19:30:38.48 ID:YhFHuff/.net
アンカ間違えましたがスレチなのでこの話題は止めます

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 21:46:06.24 ID:Sipxf/o/.net
>>871
おれ?おれなの??

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 00:59:17.67 ID:55IQGRjM.net
しんかいじゃないよ、しびらきだよ

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 17:04:24.15 ID:YIQ9E5uR.net
今日留守番してるオイラのために
出掛けて綺麗だった所を書き込んでおくれ。
明日行くから。

自転車じゃないけどコクーン2も結構綺麗だな。
街作りゲームの施設みたいに金がジャンジャン消費されてた。

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 17:06:27.99 ID:rfUQiUBL.net
>>875
北浦和西口前のツツジ

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:15:55.03 ID:FXzwHgPV.net
明日は峠にいくべ

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:34:04.21 ID:gL8Omr7W.net
去年のGWは上尾からちょっとだけヘルシー経由して
岩槻インターあたりから16号→県道80号で松伏→江戸川CR→手賀沼CR→利根川CR→終点の銚子
という往復300km弱の一泊サイクリングをやったよ。
犬吠埼から見る海は綺麗だったなぁ

まあ利根川CRは退屈だから銚子まではお勧めしないけど、ヘルシーから荒川CRに入って海まで行ってみるのはいいと思うよ。

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:17:51.48 ID:xehKgt+z.net
>>878
どこに泊まったの?
安心してバイク預けれる?

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:42:33.63 ID:gL8Omr7W.net
>>879
宿泊についてはノープランだったんだけど、
GWの最後の2日間だったから、銚子駅近辺のビジネスホテルで空いてるところがあった。(3軒目だったけど)
自転車は会議室(という名の物置みたいなところ)で預かってくれたよ。ちゃんと鍵の掛かってる部屋だった。
まあその辺はホテルによって対応はまちまちだと思うよ。

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 21:09:22.22 ID:rfUQiUBL.net
明治神宮の森は大自然なんかじゃないよ! たった100年前に広っぱから創られた人口の森なんだ

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 21:12:44.48 ID:1/bCGESS.net
>>881
人間も自然が生んだもの

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 02:10:01.97 ID:e2x/CNaB.net
俺もこの前、本多清六記念館見に行ったわ

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 07:27:27.47 ID:Qoe2P97K.net
怪談 首かけイチョウの恐怖

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 16:49:01.71 ID:dpVJDhUa.net
>>880
銚子のホテルでゴールデンウィークに埋まってる所あるんだ
ゴールデンウィークにわざわざ銚子に行く人って意外といんだね
銚子って澪つくしとか銚子電鉄とかブームはあったけど今はオワコンだよね?

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 19:26:12.99 ID:0474Y9v4.net
>>885
今はネットでビジネスホテルでも観光ホテルでも予約状況見られるからね。
例えばこんなサイトがある

九十九里・銚子のホテル空室状況
http://travel.gpoint.co.jp/%E7%A9%BA%E5%AE%A4%E7%8A%B6%E6%B3%81/121700/

やっぱり5月3日、4日は厳しいことがわかる。
連休最後の5日、6日になるとかなり空いてくるんだけどね。

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 19:48:03.92 ID:TUF1q9/Q.net
>>885
地の魚料理巡りにいいんだ

まあオワコンとか使っちゃう人には向かないと思うけどね

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 19:53:20.54 ID:VNGLXCxc.net
本人が行きたくて行った土地を自分が興味ないだけでオワコンとかつまらない人なんだからほっときなよ

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 20:04:25.33 ID:t4wckZqR.net
銚子はどうか知らんが、高いアジの刺身とか本当に宝石みたいに綺麗だからなあ。
半島は自然も埼玉とは違うだろうし。

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 21:12:48.63 ID:THqAzOVa.net
銚子は刺身美味しいの喰えそうだし、いってみたいなぁ
猿田神社も気になる。

とりあえず輪行の準備して出ればok?

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 21:14:47.46 ID:2NSqz4O3.net
峠行ったらクランクアームが外れて修復不能になった。
素直に見沼に行けばよかったか。

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:17:58.05 ID:obYG9npL.net
四角とかオクタか?

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:20:30.52 ID:6X254wNi.net
>>892
ホローテック2のプラネジが根元から死んだ。10年ものなのでもう寿命かと

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 04:35:39.53 ID:+/IfHrgL.net
そこまでになるうちに異音とかしてなかったか?

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 09:25:58.58 ID:6X254wNi.net
>>894
フレームが古くがたが来てるので、いつものフレームの異音と勘違いしたのでわからなかったよ。

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 10:31:35.11 ID:15YP6XIT.net
フレーム単体で異音ってあり得ないと思うんだけど、どこから発生するの?

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 11:03:45.18 ID:6X254wNi.net
>>896
BBまわりからするよ
昔ワイヤーハンガー逆さにつけたりしてたのでフレームが少し削れてるのでその辺りの疲労の可能性もある

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 14:00:40.33 ID:LAI3OJ5e.net
ヘッド周りからの異音だとばかり思ってたら実はサドルだったってことがあるな
レールとクランプにグリス塗ったら嘘みたいに鳴き止んだ

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 15:45:12.78 ID:EWEkFnDU.net
フレームから異音とか破断寸前だろw

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 19:31:56.64 ID:CoplWtIP.net
毛虫すごい

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 19:43:39.90 ID:JKbpXell.net
大崎公園〜七里公園
毛虫シャワーだったなw

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 18:16:30.27 ID:1yetJu3F.net
見沼でママチャリは職質に会うからロードバイクにするか。

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 18:32:43.44 ID:6ifxo5xt.net
深夜によく走るが、職質なんてあったことねえよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 18:37:37.82 ID:1yetJu3F.net
養護学校前の畑の通りで今も多分やってるよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 18:42:05.12 ID:7IC4LEWU.net
ああ盗難車探しのトラップかぁ
ロードは停めないんだよね

防犯シールついてない事もあるからか?よく分からないけど

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 21:42:12.95 ID:VW6aS+RW.net
ヘルシー走ってきた。
さいたま病院の少し手前でこいのぼり祭りやってたね。

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 22:29:06.54 ID:KoxZzzHv.net
ケンタまだいないの?

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 22:41:18.16 ID:45/UK1TT.net
だからもう頂いたって。

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 23:09:19.30 ID:qEQgpFPo.net
>>902
職質にあったらスマホで録画してやれば良い
撮っても何の問題ないはずなのに凄い嫌がるから不思議

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 09:47:55.40 ID:/evop69g.net
警察も職質するような怪しい奴はちょっとおかしいって分かってるだろうになw

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 12:57:31.31 ID:C4bhXlbc.net
>>909
ロードバイクで行って
「今回は職質しないんですか」
と言ってやる方が聞くんじゃね

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 13:06:55.18 ID:ksd04HcW.net
以前カツアゲされた人はまだいますか?

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 14:59:47.56 ID:tqd6lIJ3.net
>>909
それ、盗撮で県迷惑なんとか罪になるから

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 15:18:49.37 ID:oNZK67HD.net
職質ごときでそこまで警察を悪者扱いする精神が理解できない
俺も夜中にコンビニ行く途中でされたことあるけど、がんばって仕事やってるんだなとしか思わなかったが

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 15:24:45.76 ID:UtpFyU7c.net
パチンコ屋と癒着してるクズ

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 16:18:43.99 ID:6opLHEns.net
>>914
俺も学生の頃、サッカーのチャンピオンズリーグ(AM3:45開始)鑑賞に備えて近所のコンビニにチャリで酒買いに行ったら
なんか不審車が追っかけてくる!角曲がっても追ってくる・・・!
とか思って逃げてたら、パトカーだった事あるわw

最初に角曲がったタイミングが、ちょうどパトカーを見て逃げ出したように見えたらしいんだよね
その後は本当に怖くて逃げてたんだけどさ。
なんか深夜なのに本当にご苦労様って思ったわ。

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 16:33:19.87 ID:4Y1T2KCF.net
加田屋の工事中の橋が通れるようになってたよ

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 19:02:49.46 ID:tqd6lIJ3.net
>>916
おれも、見沼を挟んで10kmくらい離れた大和田の24時間マルエツに深夜の散歩を兼ねて自転車で走った帰り道、
裏道の住宅道路でスクーターが後ろから500mくらい至近距離で追尾してきた。
時間も時間でひとけのない狭い道であまり長い時間くっついて走ってるからちょっと振り向いて横目で見たらお巡りさんだった。

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 18:10:32.04 ID:/ZhL2qWe.net
加田屋の工事した所、ヘルシーロードの表示に従うと、一旦用水の橋を渡って県道手前で横断歩道を通ってまた用水の橋を渡って復帰するのね

なんで直進させないんだw

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 12:18:39.95 ID:lltRUZWI.net
>>918
その辺は大宮東警察署があるのでスクーター警察の大量巡回地帯だからね。
特に野田線から警察署までの見沼代用水路沿いは、パトロールの出発直後ルートなのでめちゃくちゃ多い。

加田屋まで抜けるといなくなるけど、野田線〜病院の間は
スクーター警察や大量犬散歩人と出会う確率が異常に高い気がする。

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 13:07:57.83 ID:QPkc/V3U.net
>>918
500mかよww

まぁ一桁間違えたんだろうけど

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 16:03:29.38 ID:OBsy2I3g.net
よく読もうよ

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 07:14:19.93 ID:8IXMOz1S.net
>>920
いや、見沼を挟んだ浦和区の皇山町

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 07:15:36.81 ID:8IXMOz1S.net
>>921
いや、1分くらい追尾してきたから

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 07:59:19.60 ID:g1Emxd5l.net
俺も最初は500m離れてて至近距離?とか思った

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 09:15:13.34 ID:cU/4B1nT.net
日本語はむつかしいねということで。
ついでにルービックキューブむずいな
白石峠もむずいが

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 09:51:29.32 ID:yLazCijM.net
こういうのは小学校の国語の時間でやるんだが、勉強しない奴は多いからなw

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 13:52:10.52 ID:O+qNI8Jf.net
ケンタ帰ってこい

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 14:02:25.46 ID:D+8seIpk.net
あのあたりでケンタのかぶりものして芸すれば食っていけるかなあ

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 15:07:36.89 ID:yLazCijM.net
ひよこ買ってきたからちょっと待ってろ

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 15:19:35.57 ID:sxzHt6DI.net
>>930
ひよこまんじゅうか?

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 15:35:16.08 ID:sKHR9fBd.net
今色塗ってる最中やな

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 17:53:57.64 ID:z0L7rhKa.net
さいたま国際マラソンにエントリー出来てしまった
よって秋まで自転車よりランをメインにしますよ

自転車の邪魔しないように、誰もいない農道を走るわ

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 19:57:58.61 ID:8IXMOz1S.net
あれ、応募って1ヶ月前くらいじゃなかったっけ?

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 20:13:02.01 ID:z0L7rhKa.net
>>934
http://saitama-international-marathon.jp/
今日はさいたま市民枠エントリー
4分で終了した模様

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 21:39:48.73 ID:Zt2jvo3E.net
俺なんざ2011年、平日の真っ昼間に葛尾村から飯舘村まで走っていたら千葉県警の装甲車に尾行されたぜ(´・ω・`)

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 01:55:08.32 ID:xiiZ1asn.net
>>935
4号のほうまで行くのか
結構大掛かりだな
http://saitama-international-marathon.jp/img/course/map.jpg

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 09:02:59.28 ID:wMrgq248.net
風強い
進まねー

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 09:40:46.98 ID:CKVLXUUQ.net
>>938
速くて快適なJR東日本おすすめ

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 09:44:20.47 ID:ttw6UmQo.net
逆に走ればいいのに

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 10:05:22.91 ID:wMrgq248.net
往きに楽したら帰りがつらい

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 13:38:44.60 ID:+DNdXN1T.net
川口市にもこんなド田舎な所があるんだね。
グリーンセンター、川口霊園辺り
http://i.imgur.com/WreyDjq.jpg
http://i.imgur.com/YOdAtHi.jpg
http://i.imgur.com/p03GXe8.jpg

http://goo.gl/maps/uOxD4

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 13:49:53.96 ID:+DNdXN1T.net
ここら辺からみほそうの林に進入。
http://goo.gl/maps/onYzP
http://goo.gl/maps/Y29FX

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 14:04:34.86 ID:Pax7tCkz.net
>>942
あそこらへんだけ宅地化された周りからすると驚く位まだ山と緑が残ってるんだよね
ジャンクションの東方向にも山林が残ってる部分があって驚いたがここまで未舗装のとこはなかったな
地図で見るとたいてい 介護老人ホームや霊園がよくあったたりして土地が安いんだろね

フルリジッドのだし中は走らないけど今度自分もMTBで行ってみよう

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 14:33:41.30 ID:aURJE4Uh.net
赤山城址だからじゃないの?

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 14:34:49.33 ID:m6tMLV8P.net
大宮から川口の安行にかけては江戸時代から続く造園業の地でもあったりするんよ

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 14:55:11.39 ID:m6tMLV8P.net
>>945
赤山城址はもちっと東、首都高川口線越えて外環道と挟まれてる辺り

ググルマップで示されてるとこの北西みると○○園芸とか××庭苑とか結構あるのがわかるかと

火野正平の番組で紹介されたとこも、裏手入ると造園会社の敷地(竹林&雑木林)だったりするみたいだし
これからの季節、ご厚意で通り抜けできるあそこの竹林の小道はちょっとした癒し空間

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 15:14:26.71 ID:c9aHbDVg.net
こころ旅は明日から埼玉ロケかな?

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 15:17:18.59 ID:1BVmC2kq.net
こころ旅は明日から埼玉で撮影始まるのかな?

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 15:17:48.41 ID:1BVmC2kq.net
リロードしてなかった

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 15:22:25.66 ID:c9aHbDVg.net
前回のコメントがあれだから今回は見沼は来ないだろうな
分岐以北とか走ってくれたら嬉しいけど

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 16:29:03.01 ID:hlRF/zgg.net
もう2人で走ってこいよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 16:54:56.91 ID:KhoyFmYy.net
>>941
俺は往路で順風になるように目的地を設定することが多いな

往路を逆風にして帰りに期待してたら帰りも逆風って事もよくあるし、
目的地に着くまでにメンタルを削られてしまうのはあまり得でない、と思う。

行きに順風に乗っておけば少なくとも全体の半分は楽出来るのが確定するし、出だしから気分が良い。
帰りは市街地通ったり、ある程度通りのある車道使ったりすればさほど逆風受けることはないし、
なにしろ行ったら帰らなきゃいけないから、どうとでもなるよ。

往路の逆風で心が折れるよりはマシだと思ってる。

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 17:03:59.48 ID:4UjkWY7o.net
久喜付近に、おゃれな古民家風カフェがあった
ヘルシーのすぐ横だし、有名店なのかな?

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 17:38:48.05 ID:1BVmC2kq.net
悠?

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 17:43:35.20 ID:aURJE4Uh.net
>>947
農園の小道は癒されるけど、深夜に通ると小道に張られた蜘蛛の巣が顔に引っ掛かって嫌だよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 20:00:39.22 ID:wM1KPZCR.net
>>942
そこの小川沿いで外環道へ出るのがワシのお気に入りのルートだ

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 20:28:34.94 ID:CKVLXUUQ.net
>>957
外環道って排ガスひどいよね
あんなとこの空気吸ったら早死にしそう

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 22:00:19.49 ID:wM1KPZCR.net
いや、中川や江戸川を遡上し草加や三郷から帰還する時に便利なんだよ
外環道脇は和光とかは酷いけど川口から東は使えるよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 22:05:45.92 ID:wM1KPZCR.net
外環道より南なら、桁川&毛長川も良い。環七使うより精神衛生上楽だ。

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 22:11:36.64 ID:J2MX+V/K.net
朝の通学時間帯に298の側道使わないで本線の車道の端を走っている高校生いるな 
122や外環の料金所の出入口なんかなかなかカオス

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 22:21:21.69 ID:wM1KPZCR.net
東浦和以南のヘルシーの話題は殆ど出ないけど、西側使えば西川口に行けるし、東側使えば舎人で毛長川に乗り換えれば、綾瀬川桁川を経て中川、更に江戸川に行ける。
ヘルシー上流民にもこうしたショートカットコースは参考になるかなと思ってご紹介

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 22:39:07.78 ID:wM1KPZCR.net
少し雑な書き方した
西側なら西川口から更に川口ララガーデン側を経て荒川に、東側なら外環道や毛長川で中川江戸川へわりとすんなり行ける
ヘルシー好きならこんなコースも興味あるかなと
中川や江戸川は左岸のごちゃごちゃがヘルシー好きにはオススメ、どっちの右岸すも荒川同様に走り志向の道だから

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 22:46:25.63 ID:0376KuTq.net
外環は車道を走るの?

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 22:49:44.75 ID:KhoyFmYy.net
ヘルシーから荒川なら、芝川CRを経て都市農業公園へ出る定番コースでいいじゃん

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 22:50:28.77 ID:+DNdXN1T.net
>>944
未舗装な林道は少ししかないからこの辺はMTBでヒャッハー!と活かせるするほどの範囲ではないよ。
自転車を押してまったり歩いたり、立ち止まってぼーっとするのがちょうどいい。足の裏に腐葉土の軟らかい感触が伝わって気持ちよかった。

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 09:09:12.56 ID:4rAklv8n.net
般道走るときに気を付けることはなんだ!!!

おれは最近悟った。信号待ちなどで何度も同じ車を追い抜くと、
殺人未遂さながらの幅寄せ、乱暴な追い抜きを招くと。
なるべく同じ車を追い抜かないよう気をつけている。

車道を走るのが基本になった自転車だが、制度が現実と乖離していると
感ずるのは、おれだけではないはず。命の危機すら感ずることあるよ。

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 09:17:36.45 ID:jBT8Zael.net
予定のルートに固執せずに、途中で道を変えるなどの余裕も自転車を楽しむためには必要

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 10:23:30.48 ID:byGzMJ26.net
道が他にない時を除きなるべく一本裏の道を走るのが鉄則

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 12:51:27.85 ID:P/cSpZVa.net
>>967
それ薬物連覇の人の書籍で同じこと言ってたから気をつけてる
同じ車は信号で止まってても抜くなってね

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 13:01:54.77 ID:L5Ja/Zvc.net
>>967
基本的に車列は守れ
すり抜けはするな

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 15:29:06.57 ID:RWDQwhDY.net
都内の自転車乗りのマナーの悪さってたら信号無視、逆走、車線関係なく走ってる

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 17:06:14.94 ID:59sJSM6Y.net
>>967
信号待ちで止まる際、先頭の後ろで待機する。
先頭車の加速には自転車はついて行けないが、2台目以降は前の車との
車間の関係で急加速できない。

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 17:56:28.17 ID:MRAO0dv5.net
郊外だと怖いのはママさんと片手スマホ
信号無視して渡るは、青信号気付かずに突然動き出すわ

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 18:24:46.03 ID:AF+VIW+m.net
運転手の立場も考えてみろよ
自転車追い抜くときは注意を払うわけだし
やっと無事に追い抜いたのにまた追い抜かれて
また注意して追い抜きゃならんのだぞ
何度もやられたらそりゃキレるわw

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 19:06:07.28 ID:/czQYU0I.net
信号のたび追い抜かれるんだからチャリ抜いても無駄てことだろw
嫌なら最初から抜くな。チャリの後ろずっと徐行してろ。

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 20:03:15.45 ID:sW+C3y5n.net
>>976
車の運転はしたことないの?

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 20:13:16.18 ID:4PeUKb6F.net
バスが結構困るんだよねぇ、停留所では抜くけど間隔広いところだと追い付かれちゃうから必死に回すw

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 20:29:27.92 ID:WYfTaSjc.net
>>964
いや、防護壁の外側の側道や歩道だよ
北側と南側にあるから、気候によって切り替える

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 23:45:55.32 ID:NbrqfBdg.net
リード無しで犬の散歩してる馬鹿が居たから通報してやった
パトカー来たら急にペコペコしだしてワロタ

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 05:33:10.77 ID:PGtdhgE5.net
三匹の犬のリードをだるんだるんに伸ばしてボケーッと歩いてる爺に怒りの鉄拳を振り下ろしたいけどやらないで我慢している。

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 08:11:01.88 ID:mdsASDtM.net
猫の放し飼いもやめさせよう

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 08:29:45.42 ID:S/GFkVBs.net
現在、飲酒してチャリこいだら警察はどう対応するんだろ?
事故でも起こさなきゃスルーされるだけのような気がするが。
どうなんだい?教えてけろ。

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 08:42:40.04 ID:1oE+1L3V.net
疑問に思うなら自ら実技有るのみ。

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 08:57:25.87 ID:S/GFkVBs.net
やなこったい!!

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 15:25:14.80 ID:Am6SFbaN.net
俺いつもクロスで飲みに行ってるよ!
店の前に普通にとめてるし

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 15:59:28.30 ID:S/GFkVBs.net
飲んだ後はチャリを手押しすれば歩行者なので
問題はないな

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 17:57:26.95 ID:3nZG1/rU.net
代行チャリを商売にできるかな

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 19:00:46.30 ID:y/JvFg2K.net
先日初めて芝川から利根川まで利用したが
マジで人の家の軒先を通るからワロタ
あの細さじゃ休日は大変な事になるのか??

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 19:31:46.20 ID:cW0XoWN/.net
サイクリングロードじゃ無いから対した事ない

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 19:43:05.60 ID:Ya3iOizu.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

□を22it.neに変換
0□t/d11/11mina.jpg

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 20:34:05.35 ID:5mrq1x3g.net
>>989
休日も犬の散歩とローディ1人に合っただけだったな
もう蟲だらけ?

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 21:23:28.44 ID:tin5rFSm.net
今週はこころ旅の撮影は埼玉県でしてる
facebookに小江戸川越の旅靴屋に撮影終わってから娘らしき人と大きな犬を連れて来店したて書いてあった

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 21:34:40.85 ID:ZzZov0Qs.net
入間川方面か

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 04:12:30.78 ID:ZDVkTERU.net
>>989
菖蒲の所かい?
あそこは更に西側の車道か対岸の車道を走るんだよ

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 01:17:08.44 ID:a8muSydJ.net
久喜市菖蒲町大字上大崎字上の所か。
あそこ住民が勝手に洗濯物干したりして私物化した上に、自転車は降りろ、になったんだっけ?

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 09:01:29.96 ID:PFBasDfb.net
星川分岐点の対岸辺りか

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 00:08:57.44 ID:IPVIRhcp.net
十六間堰八間堰

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 00:53:22.88 ID:n15vlNib.net
多摩川にもそんな感じの所あったな。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 23:08:58.82 ID:IPVIRhcp.net
羽村堰堤か

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 15:10:37.24 ID:1wiLdOH5.net
芝川の境橋と天神橋の間の建設中の橋の下(車道)がこうなってた。
サイクリングロードを通るよりも下を通ったほうが楽そう。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 16:51:44.56 ID:9qiqtXwf.net
こうってどうよ

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 17:38:01.00 ID:1wiLdOH5.net
あ、貼り忘れた。
http://i.imgur.com/gU0uP0Y.jpg
このまま車道が整備されるんだろう。

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 10:30:37.77 ID:VwnRyIpf.net
やっと諦めずに利根大堰まで行けた…
帰り合わせると100キロ超えるじゃねーかクソハゲ!
休みながら頑張るかー

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 10:38:39.05 ID:GsY4lM5P.net
俺は草加からだったから復120kmだった行きは良い帰りは地獄
ママチャリでな

1006 :gf:2015/05/17(日) 11:14:16.47 ID:LPaXf1l7.net
俺は利根大堰までママチャリで二日間かけて往復したよ

さいたま市内の自宅から見沼自然公園でヘルシーロードにイン@正午
瓦葺分岐から北は未知の領域だったので景色眺めたり写真撮ったりしながらのんびり走行
圏央道の橋脚がモアイ像のように並ぶ風景になんだこりゃと思ったり、星川と合流部の川幅の広さに驚いたりしながら、
途中、古代蓮公園に寄ったりしたので、大堰に着いたのは7月の昼が長い季節で真っ暗な時間
ていうか、秩父鉄道にぶつかって迂回する時点で既に日が暮れてた

20分ほど土手上で一服し、大堰の橋の端の狭い歩道を端から落下しそうな恐怖に怯えながら対岸に渡って戻り
取水貯水池をしばらく見物してから、今度は武蔵水路経由で帰宅の途へ

大型車の失踪する武蔵水路沿いの道を死ぬ思いで走り、さきたま古墳公園の中を一周して北鴻巣から17号で北本駅へ
北本駅前の駐輪場にママチャリを預け、駅のポスターで熊谷のうちわ祭りを知り、電車で熊谷に寄り道
盛大な祭のふいんきを堪能して22時過ぎにさいたまの自宅へ帰る

翌日は電車で北本までママチャリを取りに行ついでに鴻巣の荒川川幅日本一地帯を走り回る、そのまま右岸を熊谷まで、
熊谷から左岸を鴻巣で、鴻巣からは日差しを避けつために新幹線高架下にルート変更
伊奈で伊奈学園を一周してヘルシーロードに戻る
そのtき上尾方面で花火が打ちあがるのが見えたのでヘルシーはやっぱり止めて上尾方面に向かうが花火を見失い、
新幹線分岐の丸山で伊奈屋敷跡に寄って第二産業道路で自宅へ帰還

ケツは痛いわ、日焼けで腕から首から顔まで火傷するわで散々だったけどたのしかった

1007 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 13:18:42.85 ID:TeHIySWJ.net
>>1006
お前さんそれ何回書くンだよ

1008 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 13:27:04.24 ID:w5LZ5SUI.net
ナマズ食いにいくかな

1009 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 16:25:56.79 ID:l+3psSdx.net
次スレ
【川口】見沼ヘルシーロード 26 【利根大堰】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1431847470/

1010 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 16:34:29.36 ID:8fjdFzb2.net
次スレが立ちましたよ。

【川口】見沼ヘルシーロード 26 【利根大堰】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1431847470/

1011 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 16:36:49.90 ID:8fjdFzb2.net
>>1009
ありがとうございました!

1012 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 17:48:44.39 ID:DiELqZlD.net
>>1011
いえいえ、どういたしまして。

1013 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 18:14:28.33 ID:rcSwDLik.net
星川トラップにハマった人いない?
いつからかテンプレから消えてるけど

1014 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 18:21:42.24 ID:XMT6Bno2.net
1000なら10年後に日本海側まで延長する

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200