2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【川口】見沼ヘルシーロード 25 【利根大堰】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 00:32:33.55 ID:zAKDTpyq.net
緑のヘルシーロードは見沼代用水に沿ってに設けられた自転車歩行者専用道路です

 <起点>
  埼玉県行田市須加 利根大堰

 <東縁・西縁分岐>
  埼玉県上尾市瓦葺 瓦葺分水工

 <終点>
  【見沼代用水東縁】東京都足立区古千谷本町
  【見沼代用水西縁】埼玉県川口市小谷場 元西福寺前分水工


荒川〜芝川〜ヘルシーロード〜利根川
http://yj.pn/2YbW0k
ヘルシーロード野田線越え
http://yj.pn/Z6CCbj
緑のヘルシーロード周回(東縁〜通船堀〜西縁)
http://yj.pn/aO4fpI

前スレ
【川口】見沼ヘルシーロード 24 【利根大堰】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410190246/

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 19:31:11.25 ID:tYvRS4Do.net
無理して北上しないで風に乗って南下すればいいのに
シティサイクル程度ならどこかにロックしといて後日車で回収しに来たっていいんだから

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 20:14:38.32 ID:Xm5FghM9.net
東条英機 「体力には限りがありますが、精神力は無限なのであります」

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 22:24:52.73 ID:KTdFS88C.net
今度、ナイトライドオフする?

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 00:33:39.43 ID:qDub8msa.net
雨ニモマケズ風ニモマケナカッタケンタモ猫ニハカテナカッタ

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 00:38:43.55 ID:P8XyM21L.net
ケンタ
もう帰ってこないのかな

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 00:59:12.41 ID:gJhofthZ.net
ケンタも小町も、みんな見沼の風になったんだよ

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 16:28:47.90 ID:nnrcrYJD.net
見沼ヘルシーロード蓮田から東北新幹線沿いで走ってきました
意外とすんなり利根川自転車道まで行けました これは一押し。
途中久喜駅など寄り道グルメも楽しめるよ!
蓮田から24kmくらいで栗橋だね。
終点近くにお出迎えしてくれたのは、かの「栗橋大一劇場」でした。

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 16:39:38.48 ID:ETWgCxiI.net
新幹線から利根川に行ったことあるけどかなり迷って一度きりにした

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 17:33:27.90 ID:UinJPL7/.net
>>474
グーグルマップあんのになんで迷うのだろうか

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 17:46:13.07 ID:G4SuyOF2.net
ちょっとコツが要るけど、そんなに迷う程では無いなあ
一発で正解ルートに乗れた

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 17:53:38.24 ID:wbnBdvxq.net
>>473
参考になるなぁ
埼玉は(東−西)や(北東ー南西)に行く主要道が無いから、新幹線沿いの道は貴重かもね。

俺んちからだと35kmくらいだから、自転車漕いでストリップ見て帰ってくるのも、オッサンの余暇の過ごし方としてはオツなものかもしれん。こんど行ってみよう。

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 18:01:33.20 ID:jwEYrlkL.net
前からたまに話題にはのぼってたけどね
という俺も試したことはなかったけど
川口住まいだから渡良瀬遊水池までいくのに江戸川かこっちか選べるな

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 18:14:06.42 ID:G4SuyOF2.net
東北新幹線沿いは冬場にはとても良いよ
行き帰り共に横の風だから辛くない

久喜名物奥会津のデカ盛り食ってかっとばせー

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 18:16:38.06 ID:5LczGv2Y.net
>>478
日差しが強くなってくるこれからの季節は高架が日除けになるこのルートはおススメ

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 18:30:41.61 ID:G4SuyOF2.net
しかし東北新幹線下ではママチャリ以外ほとんど走ってるの見たこと無い
上越新幹線下はたまに見るけどね
快適さでは断然東北なんだが

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 20:30:10.13 ID:MJdPAH+V.net
利根大堰から江戸川まではどの位あるの?

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 20:54:43.98 ID:tW9wUvCu.net
江戸川のどこ?関宿でいいんか。

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 22:32:25.05 ID:MJdPAH+V.net
>>483
関宿

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 10:20:14.24 ID:SrkzY+b1.net
地図見りゃおおよその見当が付く上に
利根サイスレ見れば開いたとたん真っ先に答えが出て来るじゃないか
そもそも利根サイの事をここで聞く時点でおかしくない?
だいたい35km前後だろ

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 11:42:37.60 ID:NW8fnUBe.net
>そもそも利根サイの事をここで聞く時点でおかしくない?
おかしいのだが、
あのCRは人がいない上に、スレもここより閑古鳥なので、聞きたくなる気持ちが解って困るw
あれほど寂しい気持ちになるCRも珍しい。

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 12:05:47.70 ID:fwz/zcj2.net
ヘルシーから利根サイ→江戸サイに行った人がいるかと思って聞いた

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 12:46:58.08 ID:aQjsaNMH.net
ケンタ見つかった?

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 13:28:36.22 ID:SrkzY+b1.net
>>487
逆方向で夜中〜夜明けだけどあるよ
濃霧で視界が極端に悪かった

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 18:49:54.69 ID:5EAMTvvp.net
今日は突如午後の仕事がキャンセルになって昼過ぎに帰ってこれたから、
東北新幹線下の道を試してみたよ。

上尾からニッサン通りを東に向かって、丸山駅の先から新幹線下道へ。
元荒川と県道3号線を横断する時にちょっとだけ迂回するけど、基本この道は分かりやすいね。
白岡から久喜にかけての「止まれ」地獄がうっとおしいといえばうっとおしいけど、ノンビリ行くにはかえっていいかも。

家からライブシアター栗橋まで27kmだった。思ったより近い。
そのまま利根川まで行って、道の駅ごかでローズポークまん(要はにくまん)食って帰ってきた。
北東に最短で向かう良い道だね。もっと時間があればそのまま関宿に寄ってもいいし、ストリップ見てもいいし。

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 19:55:18.87 ID:1MCmrPta.net
>>490
白岡の止まれ地獄は何回か通るとリズムが掴めて気にならんよ

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 20:05:41.32 ID:1MCmrPta.net
ストップ地獄のど真ん中の和楽はランチにいいぞ

東北新幹線沿いは、元荒川、水と緑だかの何とかロード二本、コスモスロード、中川と交差してて未知の世界に導いてくれる
ヘルシー好きな人にはきっと気にいるはず

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 03:06:55.50 ID:tWYm8uW1.net
あー、そーいえば忘れてた
いつかそのうち試しに走ってみたかった大宮以北の新幹線沿い。
こんど北西の風キツいとき、東北新幹線沿い行ってみよう

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 11:01:36.06 ID:D+xaS4T5.net
聞くだけ聞いておいて礼どころか理解したとの返事すらなく
そもそも聞き方も相手に伝わらない端折った聞き方
そんなID:MJdPAH+V

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 12:22:58.66 ID:O3ysMeXD.net
>>494
ちっちぇー

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 09:16:13.92 ID:7p0Zj0hc.net
>>488
一昨日久しぶりに通ったので探してみたけどやっぱりいなかった
ケンタ見たさに上段走ってたけど、これからは下の車道走るかな

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 22:56:14.59 ID:p8X1N8Gt.net
本日もケンタ確認できず

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 01:20:42.85 ID:rB0nffQa.net
例の羽毛が落ちてた場所へ行った人はいないの?

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 02:08:40.29 ID:MguY27Xu.net
俺も確認しに行ってみたが、羽根の落ちてた場所がわからなかった。

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 06:10:02.12 ID:SAdvorfQ.net
たまに3時頃通るとコケコッコー言ってたんだけどなw
寂しい

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 09:48:06.10 ID:zP8QS52b.net
>>495
ガキ
死ね

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 11:17:38.72 ID:law8djSO.net
今頃ww

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 11:19:57.45 ID:NtV3YqO0.net
>>501
改めて
ちっちぇーw

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 12:59:04.38 ID:AEXRxjRQ.net
旧騎西のいきいき農村センターにクラシックカーが集合してた

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 22:34:25.52 ID:XvMwCyAF.net
ケンタのいた場所、梅の花が咲き誇ってた。
でもケンタはいない。寂しい。

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 23:43:35.24 ID:d56tsko/k
最近、ヘルシーから足を伸ばして、元荒川にはまってる。初めて来たとき
「水、汚れてんな〜」と思った。殺風景な荒々しさに荒川の原型を見た気が
した。

春ころから数ヶ月間、永代橋の末田須賀堰で水位を調節して農業用水に利用
するそうなんだが、あの水で・・・、と、少し複雑な気分。

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 00:53:23.62 ID:t39y19aC.net
みずほ案件から脱北するまで自転車自粛だ。

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 16:34:37.66 ID:STU2nnK8.net
決めた。 今夜は鶏胸肉の梅肉炒め作ろうっと

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 08:38:51.63 ID:NOnRiKcq.net
見沼代用水、鯉がわんさと出てきたな。
ちゃバネゴキブリみたいな色のやつばっか
今までどこにいたんだろう?

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 09:56:30.24 ID:OZXrgYKE.net
そういえば芝川スレが落ちたけど立てたほうがいいかな

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 13:09:52.24 ID:yuOagh3q.net
緑のトラストあたりの泥底で冬を過ごしてたのが上がってきたんじゃね?

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 14:32:15.53 ID:D2fSw7cV.net
放流してる人がいるに決まってる

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 16:25:21.15 ID:Q9yX/CNc.net
    <(________)>
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      カッパじゃ、これはカッパの仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\ー--、、
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽXX l
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽXXi
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽXl!
E////         ヽヽヽヽヽヽヽj
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 07:44:54.11 ID:HknR45FG.net
芝川サイは実質ヘルシーの延長だから別に立てなくてもいいんじゃね?

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 14:59:05.47 ID:dPvUvNIR.net
むしろヘルシーが芝川CRの延長なんじゃね?

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 16:26:15.83 ID:q+LY5TJz.net
忘れられた芝サイ計画
http://mup.2ch-library.com/d/1426663320-ML_TS3W001400310001.jpg

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 17:16:37.50 ID:vqbce+oc.net
ケンタいないのか
さびしいな

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 19:38:30.67 ID:oidPlAEW.net
何故喰ったし...

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 19:46:02.31 ID:orP0q0gZ.net
からあげくん奢ってやるから返せよ

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 22:17:24.03 ID:LRrMQeNa.net
見沼に埋まる7つのから揚げ君を集めたら復活するよ

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 23:06:30.38 ID:6r+K1uD7.net
>>520
7つの唐揚げの場所がグーグルマップに表示されたりしないの?

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 23:11:28.24 ID:sgFB5lL3.net
ふつーにチキンボールでいんじゃね

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 23:18:44.71 ID:C6SPC1si.net
明日チキンボール隠しとくからみんな探してね!

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 23:59:23.76 ID:6r+K1uD7.net
そうさ明日こそアドベンチャー

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 00:03:06.93 ID:vkhBAXrl.net
見沼はでっかい宝島
そうさ今こそアドベンチャー

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 05:38:22.62 ID:HyEgJxpo.net
つかもうぜ
チキンボール

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 19:28:27.69 ID:KZSybtxR.net
おら、チキンボール集めたらケンタ復活させてもらうんだ

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 22:39:37.34 ID:r3Xm09fv.net
チャリのマシンで今日もとぶのさ

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 14:12:58.87 ID:IrMJhxYc.net
Let's fry fry fry fry 摩訶不思議

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 14:25:54.51 ID:cis58VMV.net
空を駆け抜け山を越え

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 14:39:10.98 ID:pNR55Olt.net
少しは腕に覚えがありそうだな

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 14:40:48.73 ID:+1McQ1WW.net
フル電動ケンタ

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 18:25:07.74 ID:hV1oKEdc.net
そして伝説へ・・・

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 09:14:41.33 ID:ABz/JFZh.net
メカけんた、始めました

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 09:18:13.46 ID:rz32NdQh.net
ケンタを偲ぶ会を誰かが企画するなら参加してやってもいい

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 12:52:31.43 ID:sQpoRhrM.net
弁財天でケンタッキーを食すオフか。

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 13:18:55.46 ID:Hsta3x0u.net
http://mup.2ch-library.com/d/1427084254-%83t%83%40%83C%83%8B0001.jpg

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 17:39:46.38 ID:UHfUrcbw.net
これが噂の貯水池ってやつか。芝川側から通ったけど、ああいう場所は子供の頃だったら探検しまくるだろうな。

http://i.imgur.com/YIkBrdt.jpg
http://i.imgur.com/wfQV9IJ.jpg
http://i.imgur.com/Ycg4A9J.jpg
http://i.imgur.com/hmWZwRE.jpg
http://i.imgur.com/5h84z4D.jpg

それにしてもうまく撮れないや。
よく晴れてたからISOを下げて景色モードで写真撮ってみたけど、拡大するとブレとざらつきが目立つ。

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 18:38:13.71 ID:c8y5QRVk.net
>>538
ここて三脚で写真を撮ってる人がいるけどカワセミを撮ってる?

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 19:08:49.64 ID:UHfUrcbw.net
いや、俺は手持ちでコンデジ使って景色ばかり撮ってただけ。カモならいた。
http://i.imgur.com/5msBKPS.jpg
http://i.imgur.com/NXVbuvS.jpg

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 21:20:40.64 ID:KX1SyTGk.net
>>538
一眼レフかコンパクトデジカメつかいなよ
能年ちゃんが宣伝してるキヤノンがいいんじゃないかな
ニコンはわけわかんないイケメンが宣伝してるからいやなんだよね

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 00:59:06.21 ID:tsP3K6kt.net
>>541
「ISOを下げて景色モードで写真撮って〜」
って言ってるから少なくともコンデジなんじゃね?

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 02:41:20.97 ID:lHYoUeiK.net
貯水池って近所の子供が沈んだままのイメージ。
沼なので見つからない。

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 12:20:26.57 ID:UEOoR1aE.net
数年前に大宮公園の池を干乾しした時、死体が沢山見つかりそうで怖かった

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 13:14:32.62 ID:xgFVR+jj.net
底無し沼

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 21:09:51.64 ID:UEOoR1aE.net
hell see road

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 21:52:19.36 ID:LPVhT9o2.net
先週土曜日に走ったときに、利根大堰付近に白く「30km」や「→」が書いてあったのだけれどもしかしてイベントがあるのかな?
これ?
第3回さいたマーチ 〜見沼ツーデーウオーク〜
http://www.stib.jp/event/data/saitamarch.html

誰か詳しい人教えてください。
イベントにぶつかって走れないのでは悲しいので

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 00:00:06.78 ID:384YvAU0.net
>>543
イタズラではないけど幼稚園か小学生になったばかりの頃、近くに埋め立てた釣り堀があって
有刺鉄線の隙間から友達と入って遊んでたら埋められたシラスの釣り堀の池が底なし沼み
たいになっていて自分は足がズブッとなった瞬間に怖さを感じて離れたけど友達は既に膝を超
えて沈んでいた。大人を呼べばよかったのに自分は何か恐怖を感じて家まで走って帰った。
その後に友達が行方不明になったっていう事で大人たちが大騒ぎになったのを覚えていている。
実際に友達は見つからずにみんなを集めて先生が説明をした記憶がある。
大人になった今考えるとなぜあの時に釣り堀に沈んでいったって事を誰も考えつかなかったの
だろう。今は区画整理もされ釣り堀の場所がどこだったかもはっきりしないけど埋め立てや造
成の時に見つかったって話も聞かない。そのまま埋まったままなのだろうか。
たまにこの記憶がパッと頭に浮かび心臓がバクバクなる。今から30年ほど前のことなのに。

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 00:23:19.76 ID:czFDHHZ8.net
ネタにしてはこわすぎだろ

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 13:20:43.49 ID:IVLBgfzD.net
ため池で5歳男児死亡 5年前には姉も同じ池で溺死

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/03/25/kiji/K20150325010049440.html

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 13:40:53.07 ID:kMZoU/0u.net
姉が成仏できないから弟を迎えに来て連れて行ったんだな?

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 19:41:41.80 ID:uhQ3a6wj.net
え、いい話系?

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 21:33:15.55 ID:BlMY4Qb/.net
感動の再開?

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 06:08:11.30 ID:nCk2qlZY.net
ケンタが成仏できないと弁財天周辺でコケる奴が続出するってフラグか?

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 08:58:30.51 ID:BWVVaOi2.net
コケコッコー

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 10:27:04.22 ID:8H3vnCTp.net
>>550
なんで5歳、3歳が一人でため池に行くんだ

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 12:02:21.81 ID:WCIvzjSn.net
生命保険を掛けてるからか?

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 14:36:36.91 ID:KVwWyB4A.net
おい、ケンタに保険かかってたか誰か調べろ。
キナ臭くなってきた。

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 17:53:48.67 ID:gXDwze6H.net
にわとりスレ化してるしヘルシースレでも建て直すか

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 18:01:39.20 ID:hNZuQtIb.net
ぼちぼち桜の開花情報ぷりーず

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 20:12:02.82 ID:cR3GZ1W0.net
ケンタの命日って何月何日?

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 20:19:06.22 ID:QieGTaDX.net
桜の前に菜の花じゃない
芝サイに菜の花が咲く所なかったけ?

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 20:21:04.09 ID:XGEojq/L.net
蓮田から瓦葺に掛けての桜並木は綺麗だよねー
週末くらいからなのかな

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 21:10:06.34 ID:4J1+93ET.net
ケンタ街道、なんてことのないカーブの石畳のほうが桜のトンネルですごいと思うけど

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 21:57:11.96 ID:rH4eUFoX.net
けんたどこ行ったんだよ〜涙

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 22:07:13.04 ID:OdWVOmDs.net
>>564
火野正平が言って所かな?

来週からこころ旅が始まる

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 10:59:24.02 ID:lucpcVSR.net
西緑を走ってたらいつの間にか柳崎のフラワーロードを走ってたでござる。
この廃屋が気になる。
http://i.imgur.com/T2rJCIL.jpg

総レス数 1015
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200