2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【川口】見沼ヘルシーロード 25 【利根大堰】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 00:32:33.55 ID:zAKDTpyq.net
緑のヘルシーロードは見沼代用水に沿ってに設けられた自転車歩行者専用道路です

 <起点>
  埼玉県行田市須加 利根大堰

 <東縁・西縁分岐>
  埼玉県上尾市瓦葺 瓦葺分水工

 <終点>
  【見沼代用水東縁】東京都足立区古千谷本町
  【見沼代用水西縁】埼玉県川口市小谷場 元西福寺前分水工


荒川〜芝川〜ヘルシーロード〜利根川
http://yj.pn/2YbW0k
ヘルシーロード野田線越え
http://yj.pn/Z6CCbj
緑のヘルシーロード周回(東縁〜通船堀〜西縁)
http://yj.pn/aO4fpI

前スレ
【川口】見沼ヘルシーロード 24 【利根大堰】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410190246/

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 03:31:57.34 ID:4+gTD9YC.net
ケンタは草生す土となり
ケンタは水漬く鳥となる
あゝケンタよ亡き鶏(とり)の
夢を願いを真心を
子々孫々に語り継げ

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 06:47:25.17 ID:pjmgLpmi.net
おまえら鶏の唐揚げとかなんちゃらチキンとか食わないの?

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 08:01:54.33 ID:6JrQiJx1.net
さいたまマラソンは463バイパス走るらしいが
あの時期風強い日多いぞ

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 08:10:39.40 ID:EPx8LiOz.net
>>707
食用は食用。ペットはペット。
豚も飼えば懐いて可愛い。

世の中には食用として入荷したのに、ペットになってしまった鮮魚もいるのだ
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=246697

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 16:15:49.92 ID:DXbNLyXs.net
ヘルシーロードのレンガ道対策のためにDOGMA K8-Sを買おうと思う(゚Д゚)

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 16:22:31.78 ID:6TK1ftGq.net
あれ60万くらいか?

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 17:05:11.23 ID:LsaMNaBQ.net
ダンシングで突破すればいいやん

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 17:48:41.31 ID:DVZtQ6n2.net
ヘルシーは道が悪いと聞くが、
ジャイのDEFYとかFELTのZとかのパリールーベ系、シクロクロスとか
そういうじゃないと厳しい感じですか?

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 18:08:03.75 ID:EZP5qSZm.net
道が悪いから来なくていいよ
北上したらジープの墓場があるくらいだから

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 18:19:53.29 ID:CSKZFIJz.net
危険箇所
https://www.google.co.jp/maps/@35.879112,139.71899,3a,75y,140.31h,64.7t/data=!3m4!1e1!3m2!1sAGVp3GfYKxFu_DCPMxJDGA!2e0
管理道路側だから否ヘルシーだけど

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 19:25:52.44 ID:AGRXrYFF.net
つか、ママチャリで走れよ

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 19:26:52.81 ID:AGRXrYFF.net
ヘルシーにはママチャリがよく似合う
分かるか?

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 20:00:42.91 ID:6TK1ftGq.net
>>713
全然大丈夫だ
周回はロードではオススメしないが

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 20:32:06.97 ID:EPx8LiOz.net
>>713
段差は何とでもなるが、水たまりと
あらゆる植物のカス(今の時期なら桜の散りゴミとか)が多い道。

なので泥除けとかの方が重要かもしれない。

まあ高速で駆け抜ける道ではなく、
景色を見ながらグネグネ水路沿いを流す道なので、
普通は速度が遅いので段差は気にならない。

なので競技練習やタイムアタックなら荒サイへ行った方がいい。
のんびりポタリングしたいのならヘルシーの方がいい。

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 20:47:51.62 ID:qxVZzPWm.net
所々にある舗装の穴ボコと車止めに注意だね

旧うどん大八脇のヘルシー側の車止めにノーブレーキで突っ込んだらしいコルナゴが10mぐらい向こうに転がってて救急車とパトカーが来てるのは見たことある

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 20:55:51.39 ID:EZP5qSZm.net
ヘルシーロードはサイクリングロードではなく遊歩道

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 21:15:02.25 ID:aC0B1Zi4.net
ママチャリでポタリングが良い

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 04:33:41.68 ID:ssXzAN0G.net
>>708
マラソンスレでちゃんとその辺を考察してたよ

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 07:20:40.35 ID:E5/3xhyF.net
用水の水位はもう上がった?

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 11:29:58.73 ID:90Im8P8+.net
15人位の女子集団がいた。ちょっと中にまぎれこんでくる

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 12:00:45.78 ID:L6dcfnAz.net
レーパンキノコで女子に接近は事案確定だとあれほど...

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 12:12:18.82 ID:cAgyNL/X.net
何でここのケンタ画像はす「ぐに流れるロダ」にばかりうpされているんだろうか?

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 16:22:34.63 ID:5Na9JAK1.net
>>727
お前さんの「」(カッコ)の付け方も疑問だがw

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 16:30:32.00 ID:XHFWhJPZ.net
いま大宮の高島屋でうんこしてる

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 17:46:20.39 ID:ssXzAN0G.net
カキコミみてすぐに行って間に合ったw
またお相手お願いしますね

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 17:58:29.61 ID:mr/noeVl.net
>>730
一緒にうんこしたのか!

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 18:28:19.17 ID:2vuDchmt.net
西縁だと大宮第二公園脇ののトイレは馬鹿が放火したせいで紙がないから気をつけろ

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 23:08:02.90 ID:XylwAybN.net
糞スレ

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 10:21:54.48 ID:nYok+c5X.net
わたしケンタみたく見沼で会えるアイドルになりたい

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 17:38:16.02 ID:NQfmdLhD.net
あれ、芝川スレまた落ちた?

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 17:53:12.45 ID:wQ0epmwm.net
レスが無いから落ちた

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 21:53:26.62 ID:bPCTOIVF.net
芝川の話をここでしたらスレチでおこられんの?

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:48:26.40 ID:65HwcvqO.net
芝川どころか東縁最奥で、毛長川に乗り換えて綾瀬川経由で荒川河口までok

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 00:12:46.89 ID:d/VeazGJ.net
統一していいだろ、もう・・・

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 00:35:59.20 ID:VtbXv2B/.net
統一せんでも芝サイとヘルシーを走ってる人がほぼ同じなので、
勝手にここに流れ着いて情報交換してるからね。

何せ芝サイしか利用しないのは通学やジョガーや犬散歩などで、
専用スレ作っても見なさそうな人ばかりだし。(だから落ちたw)

今まで通りこのスレで話しておk

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 01:26:00.76 ID:csnM8giw.net
まーね。
芝サイはサイクリングロードではなく、生活道路になってるからなぁ。

荒川やヘルシーとの接続に使う人はいるものの、単体利用者は少ないと思うよ。

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 11:40:25.71 ID:SFhC9MCV.net
芝サイちゃん・・・君の事は一生忘れないからね・・・

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 20:24:17.02 ID:P+xbxb2S.net
埼京線に乗ったら広瀬すずがさいたま新都心のコクーンシティを宣伝してた
ちょう萌え萌え
広瀬すずの等身大人形とか置いてないかなあ

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 00:02:45.28 ID:TOaZ8Kgx.net
今日は天気が悪すぎて自転車はお休み。明日から本気出す。

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 08:33:07.50 ID:KfhayGd9.net
>>743
まじか、いいなあ。 サインもらった?

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 12:21:07.17 ID:dH7YJzWl.net
>>745
ごめんごめん
ただの中吊り広告

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 13:14:54.71 ID:ApLAwDIK.net
ひでー詐欺

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 13:55:39.69 ID:i26jCpSZ.net
どう考えても本人のわけないだろ

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 14:23:15.82 ID:KOg7R9cH.net
戦破れて山河あり
捨てた命がここにある
あゝケンタよ一筋に
道を愛した純潔を
虚しと誰か言うやある

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 15:08:07.22 ID:1IIBTl8K.net
そろそろ新しい何かを公園に放たないとな。
近所でも野良にわをたまーに見るが、数年に1回なのでアテもないしなぁ。

何処かに陸ガメとかイグアナとか落ちてないかね?w

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 16:06:32.81 ID:2xPaLCrl.net
>>743
新都心の新しい建物オープンするときのイベントに来るんじゃない?
そんなの感じの告知を新都心で見た。

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 16:31:12.01 ID:0gB2VEG5.net
>>750
広瀬すずを放ってくれると嬉しい

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 17:53:18.60 ID:KOg7R9cH.net
広瀬ずずってそんなにいいの?

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 18:25:25.77 ID:HQnYfpwD.net
>>750
野良キジがそろそろ繁殖期を迎えるから雛をさらって餌付けるか

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 18:55:03.50 ID:oOHhI031.net
>>753
単にほかの女優だとスレチだと思ったから
かわいければだれでもいい

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 18:58:03.39 ID:oOHhI031.net
広瀬すずどうぞ
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/s/p/i/spicydrop/kimono3.jpg

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 18:59:17.00 ID:MSI5w4c4.net
↑精神的ブラクラ踏むな

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 20:40:19.19 ID:b70Sla2q.net
サムネの時点でバッチリ見えるんだが

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 21:04:51.77 ID:gYEMgjWF.net
これで精神がやられるやつってどんだけピュアなんだよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 21:39:44.11 ID:KOg7R9cH.net
これがステマか
見てはいけない西空見れば
江戸へ江戸へひと刷毛あかね雲

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 09:10:38.33 ID:+QlaejeO.net
こんな人の少ないスレでステマもクソもあるかよw

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 15:33:29.18 ID:3iHLbYKp.net
ましでコクーンに来たらしいぞ

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 16:52:48.82 ID:VM0ZTHGG.net
芝川の境橋と天神橋の間の建設中の橋
http://i.imgur.com/MmzyMzb.jpg
http://i.imgur.com/scdIeNX.jpg
http://i.imgur.com/icqQTvM.jpg

サイクリングロードはこういう風に架かるみたい。
http://i.imgur.com/hqxdjW1.jpg

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 19:00:47.47 ID:xqpgHTjo.net
芝川の橋、中央分離帯、大きく迂回、うっ、頭の中で何かが・・・

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 20:12:30.90 ID:/Ft4HcZ9.net
>>763
3枚目に死体が写ってる!

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 21:29:21.28 ID:/9l3mfD8.net
下くぐれるならありがたいけど、いかんせん在家橋と網代橋が変わらないなら意味ないかなぁ…

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 22:23:30.46 ID:OGH4Eqyn.net
在家橋近所に住む知人が言うにはアンダーパスにするつもりだったのが
橋にガス管が通ってて工事できないということでそれっきりになったらしい

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 23:26:11.56 ID:/9l3mfD8.net
上り下りのスロープすらないからねえ(階段のみ)、在家は

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 01:34:28.35 ID:FFh4KMMm.net
止めて下さるなローディー殿
落ぶれ果ててもケンタは鶏じゃ
雄鶏(おとこ)の散り際だけは知って居り申す
行かねばならぬ、行かねばならぬのだ

・・・

瞼、瞼ぬらして見沼の
水に流した夢いくつ
息をころして地獄まいりの冷酒飲めば
鐘が鐘が鳴る鳴る顕徳寺

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:48:50.50 ID:hxsmRJt5.net
明日は仕事をさぼってさいたま新都心に行きたいなあ
ステマしかできなくてくやしい
https://pbs.twimg.com/media/CDMc3ErUUAARbtD.jpg:large
https://www.youtube.com/watch?v=3ps9H3WiZNI

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 16:17:11.18 ID:8+RBcazh.net
初めて舎人公園に入ってみた。けっこう広いんだね。
http://i.imgur.com/2kyPJJI.jpg
http://i.imgur.com/rKuPUfe.jpg

舎人公園
http://goo.gl/maps/6Sc4K

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 16:18:55.68 ID:8+RBcazh.net
こういう池は糸井重里のバス釣りNo.1を思い出す。

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:38:03.85 ID:1NRwFd8J.net
通船堀のトイレ横の休憩所にいる猫って、ノラなの?
http://nukos.net/img/131729.jpg
すごく人なつっこいんだけど、鼻水出て元気無いから病院に連れて行きたい・・

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:44:42.09 ID:2Nl1+/Zk.net
あの辺の猫は野良と地域猫の入り混じりでしょ。ケンタ(故)みたいな立ち位置。

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 19:44:48.71 ID:uC1uOfzB.net
皮膚もやられてる?
冬越したのに…
保護しないと危ないかもね

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 19:58:34.68 ID:3KE0xtxY.net
もう猫エイズに犯されてそうだな。なるべく腹一杯食べさせて見守るしか無いんだけどな。

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 22:08:23.44 ID:l0EeFOsC.net
よし明日ヘルシー行く。
通船堀in 県道2号out

>>771
舎人公園の高台の下は舎人ライナーの車庫なんだよね

>>773
明日遊んであげよう

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 01:03:57.49 ID:L8hQ/D5H.net
仕事さぼってさいたま新都心に行かなくて良かった
https://mobile.twitter.com/jausuy2rt/status/591448738566049794

779 :763:2015/04/25(土) 18:25:59.62 ID:lkEPhs3S.net
ヘルシー行ってきた。
東縁は水位上がってたね。

通船堀の猫ちゃんたちと遊んできた。
>>773もいたし、他にも5匹くらいいた。

東西分離の少し下流、R16と交差する辺りで東の方に熱気球が見えた。
何だろうと思って調べてみたらこれだったのね。
http://hasuda-impulse40th.net/kikyuuhtml.html

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 18:28:16.80 ID:jgfGkFIX.net
田植えもボチボチ始まってる

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 00:45:49.37 ID:9e58N2Zq.net
グリーンセンター南西の川沿いにいる猫ちゃんたちは毛並みもいいしモフモフで楽しめるぞ

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 02:32:38.95 ID:3oM8z9z/.net
>>773 病院連れてってあげて

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 05:09:50.80 ID:x1ZOCAwP.net
そう思うならお前が連れていけよ。

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 08:44:27.55 ID:20Zh0WB2.net
今一番、花が綺麗な所ってどこだろうなあ。
もう少し経ったら彩湖ちょい先でノウルシとナデシコが一面に咲く。

自転車で気持ちよく行ける所でおススメあるかい?

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 09:16:39.11 ID:mq1MRPqM.net
サクラソウ公園てノウルシが幅きかせてサクラソウちょびっとしかない(´・ω・`)

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 09:49:29.99 ID:a7rXH0NA.net
5月に入れば菜の花が土手いっぱいに、って箇所が結構あるんですけどねえ
自転車関連だと森林公園のアイスランドポピーが見頃みたいですね、ネット情報ですが

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 09:51:55.56 ID:a7rXH0NA.net
ああ、灯台下暗し

グリーンセンターのツツジがあったか

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 10:19:35.64 ID:20Zh0WB2.net
森林公園・グリーンセンターは入園料がかかるのがちょいとな。
森林公園は一度入ってみたがあの辺は散歩道が沢山あるから入らずにブラブラしても大差ない

あとは花の丘公園位か、普段行かない道でも通らないと中々発見は難しいね。

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 10:49:20.56 ID:CqV4triM.net
ヘルシー沿いの菜の花は? もしくはふれあいんぐロードの菜の花だな。

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 11:06:55.98 ID:20Zh0WB2.net
菜の花は西高の所、荒サイ、どこでもあるからな。
そこそこ良い香りでそのまま食べられてナイスなのは認める。
香りがサイコーとか色が綺麗とかJK遭遇率が高いとかプラスアルファが欲しい所だ。

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 11:12:24.40 ID:Cu5bcony.net
うん

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 11:14:40.40 ID:IJjY+GX7.net
用水路から畑を眺めると、何の木か分からない色とりどりの花があちこちに有る。
一面に咲いてるのとはまた違った良さ

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 12:32:42.34 ID:CqV4triM.net
>>790
もう荒川の沈下橋で待ってこういう風景を狙えよw
http://gazou.gundari.info/images-2ch/20120913121612_114_1.jpg

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 13:53:30.40 ID:brGzGjvB.net
http://i.imgur.com/AgK4Wb8.jpg

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 13:54:32.97 ID:brGzGjvB.net
http://i.imgur.com/cnGi3hc.jpg

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 17:46:37.30 ID:20Zh0WB2.net
結局菜の花が綺麗だったな・・w
見沼田んぼの中は色々な花が咲いてていいな。

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 18:15:39.56 ID:IJjY+GX7.net
菜の花は喜ばれるのにセイタカアワダチソウはスルーされる
同じ黄色なのに何故なんだろう

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 18:43:36.81 ID:0kjvvEAA.net
名前が長すぎるから

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 18:48:56.42 ID:CqV4triM.net
きのこ工場火災1人死亡、数人の安否不明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1430032755/

一瞬、キノコ研究所が脳裏に浮かんだ。
あそこって怪しい研究してて胞子が粉じん爆発しそうなイメージ。

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 18:49:05.09 ID:20Zh0WB2.net
セイタカアワダチソウはすだれの材料になるんだぜ




wikiで今知ったんだけどな

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 19:13:06.80 ID:a7rXH0NA.net
セイタカアワダチソウは花粉症の原因の一つじゃなかったけ?

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 19:37:17.47 ID:wSC4yNsE.net
>>797
戦後にやってきた外来種の「セイタカアワダチソウ」は、猛烈な勢いで繁殖した。

地中に毒素をまき散らして、ススキやコスモス、ナデシコなど、秋の他の植物
を駆逐し、モグラやミミズのような生物さえも寄せ付けなくした。

近年になって、自分たちが出した毒素で自滅をはじめた。

ススキが毒素を中和し、土地にふたたび栄養を与え甦らせた。

秋の植物、モグラやミミズ、秋の昆虫、が戻ってきた。

いつのまにか「セイタカワダチソウ」は、ススキやコスモスなど、
日本に古くからある種と共生する日本型の植物に変化した。

※以上、「ススキとセイタカワダチソウのお話」から。

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 21:52:30.06 ID:+nHkR6X8.net
アメリカザリガニとかウシガエルみたいなもんだな

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 22:06:27.76 ID:z6gWS9tq.net
マッカチンとウシガエルは食ったり食われたりやがな

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 09:43:26.76 ID:URG0lmqo.net
ヘルシーに足りないもの==森林
菜の花とか草はいっぱいあるんだけど、森林浴のあの深いリラクゼーションをもたらす
香りはなかなか味わえない。あるにはあるが、秘密基地状態だ。

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 11:03:16.34 ID:Ts4fW6Xy.net
ヘルシー沿いなら緑のトラストの雑木林で我慢するか、
西縁→新都心→荒サイ→秋ヶ瀬公園まで出向くかしかないなw

本物の森林は関東平野にないので、諦めて自転車を輪行して奥多摩か秩父か日光へ行くしかない。
個人的には奥多摩の多摩川沿いの遊歩道(軍畑〜御岳)をMTBで走るというのが一番楽しいと思う。

こんな感じの遊歩道が続いていて
http://rihaku.img.jugem.jp/20070623_340726.jpg
http://www.tachikawaonline.jp/local/koyo/images/3oume/mitake-kekoku/05.jpg

眼前はずっとこんな景色だし
http://wadaphoto.jp/japan/images/tama23l.jpg
http://sanpo01.lolipop.jp/sanpo/2011/tokyokinko/1111mitake30111.jpg

沢井で美味い酒(澤乃井)も飲める
http://tabelog.com/tokyo/A1330/A133003/13149010/

自然が大好きなヘルシー住人が好きそうなのでスレチだが書いた。
GWの日帰り旅行にどうぞ。(ここは歩いても楽しいぞ!)

総レス数 1015
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200