2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TERN専用スレ 6フレーム目

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 13:08:24.07 ID:NW+mZPsi.net
>>754
もうだいぶ前にも書いたことがあるけど
トロリー使ってて一番気をつけなきゃならんのは
走行時に段差を降りるときだな。

歩道から車道とかで30cmぐらいの段差があるじゃん。
あれに直角に進入するとトロリーラックのローラー部分が段差にヒットする。
だから段差を降りるときは車体右側が先に下りるように斜めに進入する事。

あと、カバーの寸法は割とキチキチなので
ハンドルバー(ブレーキレバー)とハンドルポストを
きちんと一直線にして畳まないとカバーかける時にきつかったり、
カバーは取り外しも簡単には出来ないので
洗車時にリアホイール周りに無造作にバシャバシャ水かけると
あとで乾かすのがめんどくさかったりするよ。

それから自動改札は間隔が狭くて転がせないから
そこだけ持ち上げて通る事になる。

まぁキャリアとしても積載重量十分だし
転がして運べるのは楽だしで概ね満足してる。

総レス数 1004
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200