2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TERN専用スレ 6フレーム目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 21:06:41.39 ID:K80Px8oy.net
前スレ
TERN専用スレ 5フレーム目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404112207/

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 01:29:30.18 ID:saJ8pYdJ.net
あ、はい

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 04:55:08.30 ID:fumPKGKU.net
バルブにPIAAのランプ付けてる人いる?
折り畳みにあの手のランプって目立ちすぎるかな
車からしたら目立つくらいが丁度良いけど

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 11:45:47.50 ID:UyBeMSND.net
ワイパーだな

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 12:11:44.94 ID:pPk7cpzg.net
>>979
自己紹介ありがとうございます
べつにあなたがこの世に存在することなんて
誰も知りたくないですけど

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 00:39:50.59 ID:hVy7KiBI.net
ビックカメラの優待の使い道に困ってやすかったLINKのB7を徘徊用に買ったんですけど、ウィークポイントってどこだと思う?クランク?BBが糞だって上にあったけど。
ブレーキ、ブレーキレバーはなんかどこのかわからんようなのが付いてたからDEOREに変えたんだけども。デフォワイヤは鉄?買ったばかりで綺麗だから交換部品付属のはそっと仕舞ったんだが交換したほうが良かったの?

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 00:51:16.00 ID:S3YRGdzJ.net
dahonのスリップカバーショルダーを買おうと思ってるんだけど、
link n8の場合、通常サイズとXLサイズ、どちらがいいか分かる人いますか?

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 01:03:08.03 ID:aXwJMM9w.net
通常サイズ。

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 01:26:13.52 ID:WjsyZNBf.net
うちB7は買ってすぐコンポ廻り総取っ替えしたけど、ワイヤーはもったいないし元のそのまま使ってるよ。
全く問題ない。
BBはクランクごとホローテックにしたけど、めんどいからそのままでもいいよ。スムーズに回るようになるしクランクの剛性も上がって快適度はすごくあがるが。
まずってんなら、それよりもタイヤ、チューブじゃないか?
デュラノとR-Airにしたけど、それだけで走りはかなり軽くなる。高圧タイヤにするならリムテープも要交換。のんびり走るだけなら変えなくてもいい。
タイヤ変えるとスプロケも変えたくなると思う。DNPボスフリー7段をヤフオクで買うか、ホイール換えてカセットスプロケにするか。

ホイールもハブのカップが最初から変色してていくら調整しても無駄な感じだし、リムは精度低いし重いので変えたいところだけど、国内で探すと手頃なのないし、元の値段考えるとなあ。
俺はタオパオからLitePro買ったけど中華リスク考えるとおすすめはしない。代行通すと手数料もかかる。スプロケも買わなきゃならんし、わざわざカセットにするならより多段化したくなるけど、そうするとシフターもいる。
ただホイールは変えると劇的に快適になるところでもある。

そんなこんなで俺のはコンポ廻り総取っ替えで10段化。
ロードがずっと10速使っててパーツがフラバ用含めて色々余ってたからやったけど、元の値段考えると手持ちの部品なかったらそこまではやらなかったかな。
ブレーキはロード用のシューが使いたかったのでカプレオにした。カプレオのキャリパー自体は1,2世代前のデオーレと同じだと思う。

以上長文失礼。

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 09:00:24.40 ID:2j3lOJqs.net
ん?純正ホイールにデュラノとか履けるの?

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 11:24:49.07 ID:WjsyZNBf.net
>>988
はけたよ。しばらくはそれで乗ってた。

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 14:29:22.60 ID:t0dL6ktF.net
店でP18受け取ってきたが、ワイヤー錠物色中
ハンドル周りはマウントの拡張難しそうだな
走りは思ってたより気持ちいい

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 14:52:56.87 ID:LVSexWgi.net
ブースターロックはださいけど超便利だぜ。
重いと言ってもそれなりのチェーンロック持てばそれ以上に重くなるし。
Gorinの番号式愛用中。

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 15:22:47.79 ID:6kWrcdG2.net
X30h limitedの製品ページに「完売後、X30hは生産終了となります」って書いてるけど、
limitedの終了じゃなくX30h自体が終わりってこと?

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 15:30:09.01 ID:Z6Ss8h+6.net
>>992
そうだと思われます

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 17:03:18.45 ID:6kWrcdG2.net
今はX18と競合するからかなあ。
わしも今初めて買うなら、ブルホーンのX30hよりドロハンのX18を選ぶと思う。
でも2年乗って愛着もあるので、
自主回収のフレーム交換で延命してもらったら大事に乗ろっと。

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 20:38:55.18 ID:aXwJMM9w.net
X18ってフレームも専用品らしいので気になる

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 23:25:54.29 ID:g7+QQQdX.net
>>991
マッドガード付けてても使えるものありますか?

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 00:26:02.94 ID:xsGRARoe.net
>>987
そんな安物をよくそこまで改造したな
いくら手持ちの余り部品と言え、頑張ったな 流石は小径乗りのキモヲタ
おまえは自己満足でさぞかし自慢げな顔をして悦に入ってるのだろうが
一般人から見ると、相当きしょいからね

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 01:02:49.27 ID:PG0cmh6I.net
>>997
業界都合に踊らされてどうする!
主導権は自分で握れ、握ったら放すな!
                   by板倉

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 01:18:48.23 ID:EBAlzIY2.net
そいつ(994)、このスレに常駐してる荒らしなので触らないで

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 01:25:50.84 ID:EBAlzIY2.net
規制で次スレ立てられなかった。あとは頼んだ


テンプレは
-----
■公式
Tern Folding Bike and Folding Bicycle Accessories
(日本)http://www.ternbicycles.jp
(米国)http://www.ternbicycles.com/

■blog
Tern Bicycles Japan Official Blog
http://ternbicycles.blogspot.jp/

■twitter
https://twitter.com/Tern_jp

■前スレ
TERN専用スレ 6フレーム目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419595601/

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 01:51:49.34 ID:I5AF90js.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1431795063/

verge N8買ってきたので立ててみました。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 02:11:09.43 ID:EBAlzIY2.net
お疲れサマンサ

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 06:58:39.60 ID:dn3+WfYS.net
1000ならみんな幸せ( ´ ▽ ` )ノ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200