2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【危険】自動車ドライバーへの苦言 6【乱暴】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 22:01:33.20 ID:rF1TtYal.net
自転車に対して危険・乱暴な運転をする自動車について、その手口を語りましょう。

具体的に、どういう道路状況で、どういうことをされたのか。


前スレ
【危険】自動車ドライバーへの苦言 5【乱暴】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1409808501/
【危険】自動車ドライバーへの苦言 4【乱暴】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402727854/
【危険】自動車ドライバーへの苦言 3【乱暴】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385911819/
【危険】自動車ドライバーへの苦言 2【乱暴】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369218077/

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 11:28:44.10 ID:xh0IfTOh.net
赤信号の手前で無理やり追い越していったクルマがいたら、そのクルマの横だけはすり抜けしてやることにしてるわw
減速し始めたときの停止予定位置に止まるというだけのことだが。

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 12:02:57.43 ID:F1DJzLOZ.net
火に油を注ぐようなものだと思うよ。
そういうドライバーのモラルは想像できるので、関わらない方が無難。
(幅寄せされるかもね。)

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 12:42:49.85 ID:reRM6GRp.net
■車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.c...acioccy/5500644.html

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 16:12:57.64 ID:mEY7NdGk.net
クルキチは邪魔だったら何してもいいと思ってるのか

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 17:22:29.46 ID:pDisApNR.net
>>269
オマエって2ちゃんでは元気だが、リアルじゃショボそうだな

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 19:57:32.14 ID:/nRakb60.net
>>262 >>267 >>274
貴様バカか!!
目の前が赤でどうせ止まるのに何でムリして割り込んでくるんだ。
かえって危ねーんだよ。
文句あるなら、貴様のいう「ドライバー視点」とやらを説明しろ!!

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 20:20:32.76 ID:0ALwCzSB.net
先に行きたいなら、そーっと横に並びつつ、助手席の窓あけて、
「すみませんが、急いでいるので、先に発進させてくれませんか?」
って普通にお願いすれば、99%の自転車は、どうぞどうぞって言うだろう。

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 20:24:00.91 ID:tPq5i1fR.net
クルキチの高卒ヤンキー臭が糞笑えるw w

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 20:53:01.98 ID:/nRakb60.net
>>276
それ面白そうだね。
でも窓って外から簡単に開くんだっけ?

>>262 >>267 >>274
いつまで待たせんだ。
あほんだらが!!
さっさと貴様のいう「ドライバー視点」とやらを説明しろと言ってんだよ!!

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 21:07:25.19 ID:MueOG29j.net
>>278
???

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 21:29:15.20 ID:GsnFSxdo.net
日本語わからない国の人なんだろ

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 21:32:42.46 ID:sYKrg4Xj.net
>>266
相手が二輪だと高圧的な態度に出てくるしな。

左折巻き込みするように追い越すアホドライバーとか
追い越し仕掛けておきながら、自転車の速度を舐めてかかって
追い越し失敗して幅寄せしたり、逆切れしてホーンをバンバンたたいて嫌がらせするドライバーとか
踏切とかできちんと完全停止の一時停止をしただけでぶち切れたり

しかも、安全で快適な車内にいるから交通当事者としての意識は低いは
危険認知速度が異様に上がってて、どこでもぶっ飛ばさないときがすまないとか

しかもそれが、当たり前だから始末に終えん

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 22:01:17.22 ID:bo71nywJ.net
四つ輪の分際で二輪に楯突くとかおこがましいな

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 22:09:18.38 ID:5YWOki3o.net
一輪埼京

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 22:17:38.09 ID:ZRTRE55p.net
チャリキチの犯罪者率の高さは異常

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 22:27:26.42 ID:/nRakb60.net
>>276
わりぃ。わりぃ。
自動車と自転車を読み間違えた。
どうりでおかしいなと思ったんだ。

それより>>262 >>267 >>274 はどこ行ったんだよ。
とっとと出てきて説明しろや!!

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 22:55:52.26 ID:4MQYajtz.net
>>285
相手いないの確認してから暴れてるだろw
かっこいいね!

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 23:12:45.62 ID:/nRakb60.net
>>286
冷静にみるとそうだな。
どうだかっこいいだろ。

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 23:51:23.36 ID:07EYqZ8m.net
基地の外は
クルマに乗っても
チャリに乗っても
二本脚で歩いても
ダメダメ

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 01:10:59.18 ID:mWbTf+ZW.net
>>262 >>267 >>274 pDisApNR
>>265だが売られた喧嘩買ってやろう30分おきにチェックしてたが来ねーな。
お前「Y'sRoadワイズロード」の所にも出没して喧嘩売ってるな。
まぁここはどーでもいいが、お前の言う「ドライバー視点」を説明しておけ。
明日相手になってやる。

ムカつきついでの八つ当たりだ。
>>288「基地の外」などとまわりくどい表現は止めストレートに「キチガイ」と書けよ。
俺のことだろうけどさ。
...じゃぁお休みねぇ...Zzzz

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 06:27:35.96 ID:Aj3xbQTr.net
肺がんは一番苦しくて痛い しかも寝られない、水平に寝ると呼吸が困難に なるので水平にも寝られないので夜も全員病棟 で起きている 痛みに対してモルヒネを使うと呼吸の抑制が起 こるので強い麻薬系鎮痛剤も使えない 看護師が一番嫌がる科のひとつともいえる

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 06:28:43.61 ID:Aj3xbQTr.net
国立がん研究センター(肺癌の基礎知識)
http://ganjoho.jp/pu...ncer/lung/index.html

日本肺癌学会
http://www.haigan.gr.jp

日本肺癌学会 診療ガイドライン
http://www.haigan.gr...dex.php?content_id=3

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 13:29:30.36 ID:d3N+j+Pd.net
排ガスコピペ君また発症か
気の毒に・・・(´;ω;`)ウッ…

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 15:02:23.08 ID:m9rl2oIC.net
>>289
日本語に変換たのむ

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 19:22:04.08 ID:Hw8FH3oQ.net
>>281
そういうドライバーって相手が二輪とか自転車とか関係ないだろ
車相手でも警察車両以外には同じように高圧的な運転してると思うぞ

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 19:26:31.32 ID:s2ALcXlt.net
>>293
>>289だが、日本語になってなかった?
ごめんね。

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 19:28:54.98 ID:OKWtAPwX.net
道路上で一番邪魔なのが車だってわかってない自動車乗りが多過ぎ

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 20:11:13.35 ID:dmPlCBvZ.net
少数派は社会のゴミ、邪魔者です

終了

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 20:45:14.51 ID:JUVtWR7k.net
何だ>>297のことか

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 20:47:00.83 ID:m9rl2oIC.net
>>296
ロード=大多数は単なる遊び
自動車=経済の大動脈

別にロードが死滅しても日本経済は影響無し

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 20:55:17.55 ID:JUVtWR7k.net
>>299
マイカーは物流の邪魔だが?
トラックと同じ経済の大動脈ヅラとかワロス

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 21:20:12.54 ID:Dee05r/y.net
つくづくクルキチってバカだなあって思わされるw
自転車板にいてもアホっぷりを晒すだけだから自動車板に帰ればいいと思うよ

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 21:20:50.62 ID:WWJUYSdf.net
>>299
なるほど。

通勤・通学・子供の送迎・買い物・その他の移動手段として・配達などの物流なら、車道を堂々と軽車両で通行していいってわけだな?

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 21:30:36.24 ID:hBG8Zp4e.net
>>302
田舎住みじゃ理解出来ないだろうが、都内じゃ荷台付き物流チャリが堂々と走ってるぞ
しかも、幹線道路を超低速でね

そしてそれを後方確認もせず、一般バカチャリが抜いていくわけだ

前から思ってたんだが、ここの住人って田舎住みばっかでしょw

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 21:48:18.65 ID:WWJUYSdf.net
>>303
都内の幹線道路はルートや時間帯によってはガラッガラだから、自転車で車道は余裕です。
むしろ、近郊のほうがシビア。

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 23:21:12.17 ID:m9rl2oIC.net
へーそうなんだ

脳内変換ごくろうさん

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 00:37:42.76 ID:hRTMfXMl.net
>>299
ロードの事等どうでもいい。
知合いの母親は路肩を歩いていて後ろから乗用車に突っ込まれ死んだ。
しかも自宅の前で。。。

別の知合いの父親は路肩に避けてじっとしていたにもかかわらず
乗用車にそこめがけて突っ込まれ死んだ。
どちらも件も片側1車線だがかなり道幅の広い直線道路。

俺自身も交差点で通過待ちしている時に、
対向の直進車よりも先に右折を強行したトラックが
こちらの車線(俺が止まっている)を逆走する形で突っ込んできて接触。
奇跡的に俺は打撲のみ、ちゃりは廃車。

どいつもこいつもバカばかりだ。
経済の大動脈だろうがろくに運転もできないクルキチ共はさっさと死ね。
死滅しろ。

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 00:55:49.30 ID:TIp8Zvrq.net
>>294
それがいるんだよ。とくにオバタリアンが多い。自動車以外は野蛮で、
道路は自動車のためだけにあると勘違いしているのが異様に多い印象がある。

なんせ、リカンベント2026TSUNAMIに乗って車道左端を軽車両のルールに従って通行しているのに
違法車両として通報しやがったオバタリアンも居るし。

もちろん、違法じゃないから警察は何も言わなかったけどさ。

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 00:56:17.76 ID:p1iqAnzm.net
>>306
こえー

どこの県?

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 00:59:07.07 ID:TIp8Zvrq.net
>>299
自家用乗用車のほどんどは送迎や買い物と遊び。渋滞を作り出して物流を妨害する邪魔者でしかないのだが?

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 01:04:04.78 ID:TIp8Zvrq.net
>>304
まー、ださいたまは酷すぎるのは同意。

R463なんてほとんど高速道路だぞ。深夜なんて流れが3桁になりますとかふざけてんだろ?って思う。
二輪レーンあるけどそこ走りたくない。

R17旧道は中央にゼブラゾーン作って、車線狭めたりポール立てて嫌がらせしてくれるし。
これに関しては国道事務所に何度もクレーム入れたけど、向こうはガン無視(10年前)

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 01:25:56.08 ID:p1iqAnzm.net
>>310
バイパスのない区間の463にある二輪の通行帯は、コンクリ舗装の段差が縁石なみの高さだったな。
バイパス区間は、横スレスレ通過されまくるか、後ろからホーンで威嚇されるか、恐ろしかった。
さらに直結されてる299のバイパスは、もはや自動車専用道みたいな風景で、やたら幅寄せ食らう。

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 01:38:31.63 ID:YryItJdl.net
【栃木】自動車が前を走っていた自転車に追突、運転手男性が死亡 2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421921242/

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 01:49:59.25 ID:wqZwT+V6.net
チャリンカスは一生ぼっち決定だからチャリでいいと思ってるんだろうな

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 02:32:01.91 ID:eGrxLOL0.net
>>313
くっだらねー。
何かもっと言うことねーのかよ。

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 02:56:50.74 ID:XPY4JBSa.net
>>314
クルキチの頭の悪さは異常だから仕方ないんじゃよ

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 10:18:59.29 ID:hbdWVF9P.net
都会では荷車曳いてる自転車、ドラネコ、エコ廃や高いのに格安、が歩道を暴走
道交法違反なのにケーサツは無視

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 11:21:10.24 ID:WDC61C0t.net
>>308
2件は福岡、1件は東京、2件は昼間、1件は夜間
まぁ福岡はクルキチに限らず運転が荒い事で有名だけどね。

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 12:20:27.51 ID:p1iqAnzm.net
おそろしす

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 12:50:08.51 ID:hbdWVF9P.net
運転席から見て右側を歩いてた幼女を電柱に挟んだ池ノ上の事故は何なの、ここ対面通行だぜ
http://resize.blogsys.jp/6ed6358bd27ef96217b84692d79959007c7c774b/crop8/600x400/http://livedoor.blogimg.jp/vipperda/imgs/6/8/685079f5.jpg

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 13:00:09.17 ID:p1iqAnzm.net
個別の事故についての話ではないが、
さすがにそれは・・・という交通事故による死傷は、
暗殺や脅迫などに絡んだ意図的なものだと思うよ。

適当な加害者を、
簡単には辿れないところから調達すれば、
警察は単なる事故として処理するわけで。

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 13:03:03.53 ID:p1iqAnzm.net
有名なのは、
「防衛省統合幕僚監部特殊作戦室長」という肩書きの自衛官が、
左側から来た職業不詳のオートバイにはねられて死んだ事故とか。

322 :肺ガンで苦しむのはチャリ乗りだけ:2015/01/24(土) 13:43:07.99 ID:sgTXJBwr.net
排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るサイクリング、環境保護にプラスでも肺には危険 英研究

都会のサイクリング愛好家は、高レベルのすすを吸い込む危険性があるとの研究が9月23日、
オランダのアムステルダム(Amsterdam)で開かれたヨーロッパ呼吸器学会(European Respiratory Society)で発表された。
環境にやさしい交通手段であるサイクリングの思わぬ危険性が明らかになった。

肺には危険研究を行ったロンドン大学(University of London)によると、
都会で通勤に自転車を使う人は、歩行者と比べて肺に2.3倍の黒色炭素が入っていた。
黒色炭素は化石燃料の燃焼によって生み出され、車の排気ガスに含まれている。

ウェブサイト「MyHealthDailyNews」は9月27日、同研究についてこのように報告した。
「歩行者もすすの極小粒子を吸い込んでいる。
だが自転車に乗った人は排気ガスに距離が近く、また呼吸がより深いために、もっと吸い込んでいる」

研究を行ったChinedu Nwokoro氏は、声明で以下のように述べた。「さまざまな要因が考えられる。
その1つとして、自転車に乗っている人は歩行者よりも排気ガスに近い距離で、より速いペースでより深く呼吸するため、
肺に入る空気中の微粒子の数が増えている可能性がある」

Nwokoro氏は、サイクリングを諦めてしまうのではなく、
交通量の少ないサイクリング順路を選んで排ガスにさらされる量を減らすことを提案した。(2011年10月02日 発信地:英国 (c)Relaxnews/AFPBB News)


323 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 18:19:30.78 ID:nJpH4vbP.net
>>320
交通事故って基本的に交通課で終わらせるからなぁ
刑事課案件になるものも結構あると思うのに。
自分達で完結させて自分達の手柄にしようと思ってんのかなぁ

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 19:14:51.46 ID:DK7juFLf.net
スレがまた建ったので遊びに来てね。
【渋滞】自動車がウザすぎ【事故】 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1421931492/l50

【公道の】ロードバイクがウザ過ぎ Part2【ハエ】 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1421932432/l50

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 19:57:47.91 ID:TIp8Zvrq.net
>>316
警察官が自転車で歩道を爆走している時点で終わってるがな・・・

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 20:32:14.45 ID:p1iqAnzm.net
なんだかなー

対向車が途切れるのを待てる道路で、
なおかつ、
次の交差点で赤信号で引っかかるのに、
対向車と自転車の間を通り抜けようとする、
なんでそんな無駄なギャンブルするんだろうな。

そういう車って希望ナンバーが多いんだよな。
・101
とか。

しかもさ、信号待ちで止まる時に、
明らかに左に寄せて止ってるのよ。

自分が危ないすり抜けやっておきながら、
自転車がすり抜けるのは許さないという、
ダブルスタンダードっぷり。

オレはすり抜けしない主義なのだが、
それでも、露骨に左を閉めて止まられると、
悪意というか嫌がらせを感じるのでね。

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 22:01:05.50 ID:JPuTZj7Y.net
最近は品行方正に走ってても、ドライバーからは何かしらの悪意にも似た意思というものを感じるな。確かに鬱陶しいのは判るが、こちらも生身張ってるんで、双方、分別は欲しいね。

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 12:30:44.21 ID:Kcoi+kbL.net
本道と合流する側道は本道優先じゃ無いのかね
一桁国道を真っ直ぐ普通に走ってたら
自動車道から下りて合流する道の車にププーッとか鳴らされた
こっちが先行してたんだが向こうが速かったから
こっちが事前に減速して譲った方が無難なんだろうけどなあ

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 13:43:01.07 ID:b30TODTN.net
相手の自転車が危ないと思って鳴らすドライバーは、
実は自分が危ないことをしているという自覚がないからな。

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 13:44:21.78 ID:b30TODTN.net
あとは自分で自転車を見落としておきながら、
自転車が急に現われた飛び出したケシカランと。

そんな屑ドライバーに殺されないよう自衛しましょう。

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 18:26:49.11 ID:xQCwbbVV.net
自転車は車じゃないだろ。
車道を走るなら邪魔にならないようにしろ。

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 18:38:17.07 ID:V9NBqwVG.net
>>331
釣れますか?

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 19:11:16.24 ID:b30TODTN.net
>>331
道交法の最初の部分だけでもいいから読んでみ

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 20:56:11.62 ID:K5sR3W7T.net
路側帯も無い道路でチャリがいる為に前に進めない時は邪魔だなとは思う
その時チャリ側だと、邪魔だと思ってるだろうなとは思う
でもどうしようもないんだよね

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 21:01:08.40 ID:6plf/SBt.net
>>334
うちの近所にもそんな道があるけれど大通り回避の抜け道みたいな感じで使われてる
そういう道は一方通行にしちゃえよって思うわ

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 22:56:51.05 ID:H9IUsJnn.net
そういう道を避けるのも、自動車ドライバーの腕のうちだと思う。
渋滞する場所で右折待ちする奴も大概。
頭を使って運転しないとね。

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 23:14:20.72 ID:tUwcpsEp.net
>>326
俺はそういうのでも、歩道に一旦上がってもう一度前に出ちゃうけどね。
別にその車がどうのというわけじゃなく、こっちも急いでるんで。
まあ、あんまり悪意があるヤツは顔とナンバー撮影だけど。

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 00:07:08.99 ID:vHX/fF/T.net
>>335
一方通行にすると自動車のスピードが上がって危険になる、という話もあるよ。

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 03:26:50.43 ID:LoP9WbNA.net
DQN仕様のボロボロのセルシオに吸い込まれるようにオカマ掘ってたロード乗りを目の前で見たけど
あれSレンジ入れてアクセル離して急減速する手口だな
結局気づいたのが遅く止まりきれなかったと思うけど、ハンドルの上持ってる時これやられたら制動距離が相当延びるから気を付けた方がいいな。

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 03:29:34.66 ID:H6dI/pnS.net
普通そういう当たり屋は対車でやるんだけどな
よっぽど嫌だったんだろうな

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 10:15:55.42 ID:lHze4Tm4.net
>>334
「急いでるならこんな道入ってこないよな」と納得するようにしてます
細い路地をパスカットにつかって飛ばすような奴に気を使う必要も無いしね

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 11:33:56.63 ID:vHX/fF/T.net
しかしそういう車に限って、対向車に避けさせるような突進ぶり。

車から見て、
左側の路側帯には歩行者がいる、
対向から自転車が来ている、
こういう状況で、
右に膨らんで歩行者を避けて進もうとするんだぜ。

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 12:01:11.06 ID:etfkb5tf.net
>>339
そもそもブレーキをすぐにかけられない状態で自転車に乗ってるのが間違い
Sレンジだろうがローだろうが急ブレーキをかけなられない以上は普通に止まれる。

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 12:30:15.22 ID:vHX/fF/T.net
>>343
自信過剰だな。

状況の変化に対して1秒くらいは反応が遅れるものだし、追越すときに目の前に入る車もいるんだぜ。

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 12:37:48.35 ID:OgpLuXNs.net
DQNセルシオにオカマしたチャリンカスが
その後どうなったか想像したら面白いなw

先輩とか一杯呼んで取り囲まれて
土下座させれ有り得ない修理代ふっかけられるんだろなw

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 12:40:28.53 ID:F4Wa/pou.net
危険運転しかも交通弱者にわざとやる奴はクズ以外の何物でもない

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 12:59:29.76 ID:CdusBtod.net
車道を走ってて、ブレーキから指離すとか有り得んわ。
どうせノーヘルロードなんだろうけど。

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 13:01:03.84 ID:vHX/fF/T.net
>>347
ブレーキから指を離せるくらい余裕のある走りをしましょうよ

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 13:12:35.89 ID:CdusBtod.net
>>348
ちゃうちゃう。
街中では急停車や幅寄せ、飛び出しに常に備えとけって話や。

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 13:18:18.21 ID:F4Wa/pou.net
アクセルを踏むとき意外は常にブレーキペダルに足を掛けていろよ

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 13:28:59.32 ID:vHX/fF/T.net
>>349
その「備え」がブレーキに指をかけておくこと、ってのは粗末だね。

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 13:40:05.18 ID:CdusBtod.net
>>351
具体的な反論出来ないのはお粗末やね。

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 14:04:08.21 ID:F4Wa/pou.net
クズドライバーの悪意まで予知して走らなければならないとは嫌になる

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 14:36:49.28 ID:UnGNsaqF.net
>>345
やべぇよ…やべぇよ…

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 15:03:03.74 ID:R7yeVjsK.net
>>350
やってない奴いなくね?

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 15:24:51.96 ID:jSroM3kl.net
>>353
君公道走るのやめた方がいい
死ぬ前にやめた方がいいよ

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 15:35:32.24 ID:vHX/fF/T.net
>>352
ん?

急停車・・・ブレーキに指をかけるのではなく、適切に車間距離を取る
幅寄せ・・・横に並ばれた時点でブレーキかけて減速し、適切な車間距離を速やかに確保する
飛び出し・・・見通しの悪い交差点などでは一時停止したり、最徐行する

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 16:29:48.17 ID:SQAum446.net
「車間距離を取る」を連発してるが、普段クルマと同じ速度で走っているのかw

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 16:55:44.16 ID:xpy9lPdW.net
最近自分の車を手に入れて、車カスの言ってたことがだんだんわかってきた
たしかにロードは邪魔だ。特にトレイン組んでる奴らはマジで渋滞の原因になる
でも一番轢き殺したくなるのは原付だわ…仲間意識のせいか、ローディには寛容になれるw

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 16:55:51.90 ID:vHX/fF/T.net
>>358
前の車に対して車間距離を取らずに後ろを走っているから追突しちまうっていう話じゃないのか?

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 17:04:58.82 ID:OgpLuXNs.net
世界中で一番排ガスの多いところで
ハァハァ荒い息しながらチャリ乗ってるの日本だけだよなw

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 17:21:15.50 ID:SQAum446.net
>>360
あー、同じ速度どころか前の車より追いつくぐらい速いやつの話か

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 17:22:11.98 ID:SQAum446.net
>>360
あー、同じ速度どころか前の車に追いつくぐらい速いやつの話か

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 17:35:47.29 ID:R7yeVjsK.net
>>357
これで備えているからブレーキに手をかける必要はないってことにはならんと思うけど。
これをやってもブレーキをすぐにかけられるようにする必要はあるでしょ。

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 18:00:38.54 ID:BCCV51ts.net
>>355
お前はやっているのか?
床に足を置くことはないのかよ

>>356
君公道走るのやめた方がいい
轢き殺す前にやめた方がいいよ

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 18:30:45.68 ID:R7yeVjsK.net
>>365
床に置くのはATの時の左足だけで、運転している限りは右足はアクセル上かブレーキ上のどっちかでしょ。

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 18:41:17.31 ID:BCCV51ts.net
だからアクセルを踏んでる時以外はアクセルペダルじゃなく常にブレーキペダルに足をかけているのかよ

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 18:50:37.21 ID:R7yeVjsK.net
>>367
足は掛けてるだろ。
ブレーキは掛けてたり掛けていなかったりだが。

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 18:55:25.89 ID:BCCV51ts.net
何言ってんだお前

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200