2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビンディングペダルとシューズ75足目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 18:00:53.87 ID:Np8vufjL.net
■前スレ
[転載禁止] ◆ビンディングペダルとシューズ74足目▲2ch.net

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414334504/

■次スレは>>950が宣言して立てて下さい。
立てられない場合は安価で指定。

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 23:48:10.54 ID:g+J9f5np.net
>>157
セットアップ完了してんのに、取り付けてないってのは?
クリッカーならちょっともがくだけで簡単に外れるぞ。
むしろ、不意に外れてしまってってレベル。

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 00:02:53.13 ID:t451JgMI.net
XYZトラゴンキャノンは男のロマン

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 00:37:45.49 ID:JOBc8XCN.net
>>177
馬鹿はすぐ下(ry

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 07:58:56.02 ID:TbxKfA10P
ソックスの底部分は薄く甲部分は厚いのを作って欲しい

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 02:54:14.80 ID:S1++6e+f.net
>>151
おまえのように子供の頃から緩々シューズ履かされてるとどうしてもそう思っちゃうよねw

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 09:47:50.42 ID:kay0CpYu.net
>>173
マジっすか?!

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 11:32:51.91 ID:Em4/REXV.net
ボントもエンパイア見たいな高級紐シューズ始めたのね。
比較的高級クラスのソールでも値段がソコソコなのはいいなぁ。

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 20:42:32.49 ID:RZspJcDr.net
白いシューズに付いたチェーンルブの汚れって何で落とせますかね?

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 20:46:37.37 ID:ZJgkYn7z.net
>>185
除菌アルコールティッシュ

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 21:31:42.22 ID:GaM+hwBJ.net
>>185
傷むのを覚悟でパークリ

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 21:32:30.79 ID:JfxZkp4s.net
>>184
BONTは乱心してるから気をつけないと。
基本は紐シューズだったし、バスタブソールのBONTに半端なしなやかさは
求められてないから「しなやか系」は売れないだろうしな。

まあ新作のヴェイパーSが次世代主力になると思う。実戦投入で勝ったみた
いだし。
現行のヴェイパープラスはSへの踏み台。完全に。

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 21:46:16.46 ID:RZspJcDr.net
>>186
ちょっとドラッグストアいってきます

>>187
少しだけ試しにやってみたら、なんか染色?がゆるんだらしく表面がペタペタしはじめた・・・

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 22:30:16.47 ID:IhjbpaNn.net
>>185
消しゴム。

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 09:12:40.23 ID:QC4Xoubz.net
>>188
少なくとも商品の内容確認して、それがしなやか系(?)だと
勘違いする奴はいないだろ。
言うまでもなく軽量高剛性のハイパフォーマンスシューズだぞ。

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 10:40:30.68 ID:atdooZj8.net
SPDからSLに変えたが脱は特に問題なく出来た、多少SPDより硬いかな程度
着の方はなかなかSPDみたいに簡単にはまらず入れるの苦労するし入れないと滑るし
慣れるまで結構大変

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 12:42:43.33 ID:yn4/hLWk.net
>>191
勘違いされかねんし、プラスは確実に柔らかめに振ってる。
プラスは履けば分かるが結構半端なシューズだよ。
紐の「T」はアッパーが硬めできつめの旧ラスト、普段は紐付けずに
履いてる人もいるw昔のAシリーズに近いとのこと。

あとゼロプラスでも230gと決して軽くなくて、さらに最近は実測値が
重くなってきてる。もはやBONTはコア向けでっす。

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 15:08:57.65 ID:AQu2aOCJ.net
>>193
なんつーか、話が噛み合ってねぇ。

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 15:55:05.89 ID:yn4/hLWk.net
とりあえず
今のBONTは過渡期で半端なので、Sが正式に出るまで期待せずに待て。

196 :144:2015/01/15(木) 18:22:16.66 ID:yPKq6dFo.net
ねんがんのSIDIをてにいれたぞ!

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 02:59:23.60 ID:v/VhdhX3.net
古いけど

http://www.cyclesports.jp/magazine/2010/1005/

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 09:11:05.42 ID:cugnjWWy.net
初心者なんですが、オクで安かったので、これ買おうかと思うのですが、spdビンディングシューズにもロード用とかMTB用とかあるんでしょうか?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k186186721
予算があんまりないのでこの値段で問題無さそうなら買ってみようかなと

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 09:51:25.92 ID:5bNxsLVC.net
見た目を気にしないなら問題ないんじゃない
ttp://www.abovebike.com/2012/10/02/chrome_spd05.jpg
みたいに普通のスニーカータイプもあるし色々調べてから
自分の服装と用途に合わせたものを買ったほうがいいとは思うけど

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 10:04:46.99 ID:1A5D9P/s.net
>>196
うp

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 12:01:25.34 ID:APYdp3Lz.net
>>198
なんでも沢山買って使って沢山失敗しろ
そうすればおまいに本当に合うのがわかる

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 12:46:22.85 ID:OS66NjbD.net
>>199
こんなのもあるのですね!
こっちのほうがカジュアルでいい感じですね
ありがとうございます

>>201
ありがとうございます
とりあえずいろいろ見てまずは安いものから試した見ます

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 13:18:34.46 ID:i4ZNo3RR.net
>>199これ使ってる人います?
見た目はまんまスニーカーなんで服を選ばないから良いけどビンディングシューズとしてはいかがなのか?

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 13:22:38.10 ID:7HdoBbVY.net
>>203
春先から秋口にかけて確実に汗で蒸れる(低速ならおk)
雨が降ってきたり雨上がりの道を走ると濡れまくり汚れまくりでメンテが大変
事前に強力防汚防水スプレーをたっぷりかけておくと違うが完璧じゃない

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 13:24:51.12 ID:gRNbjTi4.net
Chromeのは使ったこと無いけどDZRは使ったことある
ビンディングにしてはソール柔いし重いし蒸れるし半端であまりいいものとはいえない
カジュアル系のビンディングシューズならGIROのREPUBLICとかを考えた方がいい
http://www.bicyclebuys.com/productimages/GIREP4PART.jpg

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 13:51:16.22 ID:EmQc3C+i.net
いろいろあるんだね
サンダルは知ってたけど

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 15:21:18.16 ID:OyygnkhK.net
>>185
メイク落とし
ウエットティッシュタイプを個別パックしておけば出先で手が汚れた時も感動的に落とせる

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 15:22:48.57 ID:OyygnkhK.net
ふと思ったんだけど、SPDシューズって踏み抜き防止靴として被災時に使えるかな?

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 15:37:57.02 ID:JI7EqJ2j.net
>>208
大人しく安全靴買っとけ

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 16:14:39.34 ID:60BuHb5v.net
>>208
緊急時対応なら鉄板入りインソール。
かさばらないしな

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 17:40:46.43 ID:OyygnkhK.net
>>209>>210
ウィス
安全靴はつま先の上にしか装甲が入ってないらしいのでインソールポチったよ

212 :144:2015/01/16(金) 18:34:44.43 ID:qbd+GaE6.net
>>200
http://i.imgur.com/HaNh6XM.jpg

MAVICっぽいイエローを想像してたが、届いてみたらおもいっきり蛍光色でワロタ
ワロタ・・・

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 18:46:38.29 ID:NmPBgkff.net
これはいいバナナ

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 20:54:47.49 ID:12cZVZeW.net
>>204
歩くと金具がガリガリ?

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 21:56:47.55 ID:EYIKvNmg.net
>>212
毛虫イエローはマビックだけだぞ?
蛍光は今のトレンドだからいいじゃん。




来年は恥ずかしくて履けなくなるけど

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 22:05:36.21 ID:mPbOjrs9.net
>来年は恥ずかしくて履けなくなる

んなこたーない

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 10:44:21.66 ID:n+gT9faA.net
すでにミョウチクリンな流行になってて廃れて来つつあるようなきもしなくもないなw
俺が感じるのは以下

・蛍光を入れたいがゆえに蛍光シューズカバーを履く人が増えたが、傍から見たらでっかくて
 アンバランスな長靴にしか見えない。

・フレームでもウェアでもなんでも、蛍光黄には大抵黒を合わせるが、どうみても阪神タイガース。

・'80年代の悪夢再び。蛍光ならなんでもいいと思ってるのか、蛍光ピンクまで復活中。
 イケメンに限るうえ、この手合いは「なんでもいいと思ってる」ので使用面積が多い。


大体3番目に到達したらもうダメだと思う。そして完全にそこに到達してる。

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 11:26:48.64 ID:BxSfeo+m.net
なにいってんだおまえ

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 13:51:23.87 ID:7H1R3ajy.net
聞いてもないのに箇条書きまでしちゃって頭おかしいんじゃない

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 15:12:30.97 ID:3z9INUJP.net
自転車のウェアなんだから視認性が良くなるカラーリングが一番だろう、これから自転車ウェア
のスタンダードは蛍光色です。

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 16:21:08.74 ID:LIXVcHWq.net
この前某店で色んなメーカーの靴履いてみたけどどれもこれも甲に当たる俺の足っておかしいのかね

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 16:24:44.77 ID:9z0rMhum.net
はい。(´・ω・`)

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 17:03:26.37 ID:FnEKmwWS.net
SH−M089WEに赤くて小さいプラスティックがあったのですが
付け方が分かりません。
付けなくても大丈夫ですか?

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 20:24:02.33 ID:H4E+mNkm.net
SIDIのインソール、ペラペラすぎんよ・・・
とりあえず定番のショックドクターにしようかと思ってるんだけど他におすすめのインソールってある?

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 20:28:32.78 ID:n7LQsUzW.net
インソールなんて飾りですよ
偉い人にはそれが分からんのですよ

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 21:19:20.62 ID:i+yIfbyJ.net
sidiのデフォのインソールで足にあってないならそもそもサイズがあってない

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 21:31:22.40 ID:U9kXwAmb.net
インソールでアーチ作ってるシューズもあるから
一概に飾りとは言えん。

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 22:17:03.64 ID:1RO6O92N.net
>>224
定番はSIDASでしょ

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 22:20:27.80 ID:n+gT9faA.net
>>224
それ一番買っちゃいけないインソール。
予算無いならスペシャ、次にスーパーフィートの黒か黄色。

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 22:45:00.28 ID:Ll+rSToW.net
>>224
インソール抜いて使ってみ
最高のパフォーマンス得られるよ
大人気のインソール抜きにチャレ〜ンジ

231 :初めての島野靴:2015/01/17(土) 23:19:59.14 ID:c9SDUdzm.net
>>223
付属のマニュアルに書いてありますよ。
クリートナットだけだとスロットに隙間ができるので、
そこを塞いで枝が貫通したりするのを防ぐものです。
この画像でわかりますかね?
ttp://cdn.velonews.competitor.com/files/2014/09/DSCF3353-659x440.jpg

自分も同じシューズを先日買いましたが、
まだクリートは取り付けていません。

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 05:38:35.43 ID:NPVkhNTV.net
>>229
スペシャはいいけどスパヒーはダメよ〜ダメ!ダメ!

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 09:46:57.50 ID:XxC5dI5l.net
>>232
理由は?

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 10:30:05.96 ID:bvZfu3ul.net
>>224
サイズ間違え乙としか

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 14:43:00.28 ID:sglZBx5t.net
>>233
理由なんか有るわけないだろ
玄人ぶって否定してるだけなんだから

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 14:48:24.06 ID:4MF1JnnK.net
シマノのSPDシューズ買った。
なんか左足のモコモコ感が気になったが、しばらく履いてて、今休憩中なんだが、インソールとって覗いたらクリートの板が2枚入ってたわw

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 14:51:56.60 ID:q65OiV2w.net
街乗りとツーリング利用なのですがシマノのsh-m089weとmavic rush maxiのどちらがオススメでしょうか?初ビンディングです
試着した感じではmavicの方がゴツく歩くにはシマノの方が楽そうでした、値段はmavicの方が若干安くてデザインも良い気がします

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 15:27:57.93 ID:6OlrQBFx.net
はい。(´・ω・`)

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 17:42:20.94 ID:EvwXeRkv.net
公道でビンディング使ってるコスプレピチパン珍走団はキチガイ

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 18:13:04.49 ID:04unjq3P.net
>>237
足に合う方

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 18:18:07.16 ID:EvwXeRkv.net
公道でビンディング使ってるコスプレピチパン珍走団はキチガイ

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 18:48:45.04 ID:TEkCJb5l.net
>>241
ネットでしか吠えれない君もキチガイ

つまようじ少年かよっ!(笑)

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 18:59:40.94 ID:XxC5dI5l.net
>>242
触るな

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 19:38:45.16 ID:EvwXeRkv.net
>>242
お前の目の前で吼えてやるから住所氏名書けよwww
それともネットでしか吠えれないのか?wwwwwん?WWWWW

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 23:18:33.85 ID:aVQrIHDf.net
今日靴のバックル蛾ブッ壊れた 買いに行かないと

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 00:51:10.62 ID:hBa1mU0u.net
バックル部分をBOAに替える隙間商品があればいいのにな。バックルはメリットも多いが、
出っ張ってるのが嫌で嫌で。

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 01:59:15.38 ID:Zs8mrSCx.net
>>244
とんでもない虚勢だな。
人に言うまえに、自分が住所氏名年齢書くのがスジだぞ、つまようじ少年君^ ^

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 07:51:19.47 ID:7AOx8BfU.net
>>246
BOAなんてもっとでっぱってるじゃん

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 08:43:26.47 ID:seYV24+C.net
俺の股間はもっと出っ張ってるが?

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 11:56:51.91 ID:hBa1mU0u.net
>>248
リールの種類による

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 12:27:57.15 ID:7AOx8BfU.net
冬前に同じ足サイズの知人にNWのExtreem V3の2年位前の奴を
借りてローラー回させてもらったが、紐は面倒だけどこれなら
BOAだのラチェットだの無くても十分だと思ったわ。
でもまぁ、今さら流行ることは無いだろうな。
いくら高級で高性能であっても、見た目は安いシューズと同じ
ベルクロオンリーだし。

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 20:12:31.12 ID:d7/XHBld.net
>>229
昨年末にショックドクター買った俺涙目(´;ω;`)
SIDIもそうだけどMAVICのインソールもひどいと思うのは俺だけですかそうですか

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 20:22:58.01 ID:lLNwA5cT.net
買ったなら実際に履いて試しゃいいのに何人の意見に左右されて勝手に涙目なってんのこいつ

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 21:41:32.70 ID:U0HpJxnV.net
甲が高くて幅広であまりぴったりの型のメーカーがありませんが、おすすめがあれば教えてください

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 22:18:10.68 ID:hBa1mU0u.net
>>252
ショックドクターはカカトをホールドしないからな。むしろカカトを突き放す。

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 23:01:34.83 ID:XYOuxHka.net
>>254
SIDI MEGA
LAKE WIDEFIT
シマノE
ガエルネ
パールイズミ

SPECIALIZEDは幅広だが甲高ではないので注意

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 23:59:46.46 ID:sBW5J0jH.net
>>254
FizikのG-fitは、踵のホールドがめちゃ良かった。甲も幅広気味。
個人的にはオススメだけど、シューズは試着前提な。

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 00:54:33.46 ID:mkS7EJQh.net
GIROも甲高だった気がする

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 05:42:23.90 ID:G81jDkXr.net
>>212
いいじゃん

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 08:46:03.90 ID:FCbHSv92.net
>>252
あー確かにマビックのインソールは一番いいやつ(3Dマキシ)でも
フカフカの柔らかソールでロスが大きい感じだよな

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 13:15:24.40 ID:JKJBBo9r.net
なんで?(´・ω・`)

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 17:11:45.79 ID:rPQEiebv.net
>>252-254
インソール抜きでおk

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 17:39:12.55 ID:eXFZhA/3.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 17:44:32.09 ID:NxE4SvC/.net
出たなインソール要らない厨めっ!

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 17:51:28.02 ID:0esq7Gr7.net
ノンソールめ

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 21:12:01.47 ID:307ePgA0.net
>>247
この馬鹿は何を言ってるんだ?
あ、t抜き君本人か(笑)
他人に迷惑かける奴は、まわりの反応が分からない自己中だから気が付かないんだろな(笑)

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 22:31:53.56 ID:Qk+NTrO/.net
レーシーじゃなくて、普通の服装にもバッチリ合うようなSPDシューズってない?
ランニングシューズみたいなのも除外して。なんかどれもダンロップのスニーカーみたいなデザインで、恥ずかしいんだよ

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 22:36:52.22 ID:mP1dKTBS.net
>>267
おまえは少し上のスレぐらい読めんのか

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 22:37:17.10 ID:m1VB5712.net
>>267
>>199>>205

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 22:41:09.98 ID:Qk+NTrO/.net
悪かった
でももっと教えてくれ
使い心地とか

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 23:36:47.00 ID:1Sp3/dwt.net
>>267
giroのランブルやエンパイアの黒とかもいいぞ

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 06:31:48.41 ID:fFTdlJ9M.net
紐なんてやめとけ。

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 09:12:31.67 ID:KGQNdnc1.net
紐のロードシューズなんかあんの?
ほどけたら死にそうだな

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 09:23:31.89 ID:YzMFtLeK.net
まあ世の中には色んな趣味の人が居ますから
ttps://provelopassion.files.wordpress.com/2012/06/taylor-phinney-riding-tt1.jpg

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 14:36:32.96 ID:GefwYHsN.net
>>273
ウィギンス知らないのか?
馬鹿なの?

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 14:45:01.71 ID:9TPrvc9m.net
>>273
生きてて恥ずかしくないの?
現実知ったら死にそうだな

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 15:26:17.29 ID:iB4GIDuo.net
いいえ(´・ω・`)

総レス数 1005
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200