2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トラック競技】ピスト乗れぃ!モガキ16本目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 11:39:25.84 ID:28CM0SIZ.net
トラック競技の走り方、トレーニング、機材等について情報交換するスレです
街乗り・ストリート系のピストはスレ違いなので該当スレへ移動願います

トライザバンク
http://www.jcrc-net.jp/
CSCトラック自転車競技大会
http://www.csc.or.jp/event/track_kidsmasuter/index.html
各競輪場イベント
http://www.keirin-autorace.or.jp/kyogi/index.html

各都道府県自転車競技連盟
http://jcf.or.jp/?cat=558

競輪学校主催講習会テキスト
http://keirin.jp/i/dfw/portal/guest/nkg/club/index_03.html

ピストな自転車
http://www.jitensha-life.net/pist/

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 11:31:04.14 ID:k6lSDMLf.net
要するに日本人には少なくともロードとトラックは先天的に向いてないってことかね

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 11:44:17.88 ID:VSESVTg/.net
陸上より筋力やパワーの占めるウエイトが高いといわれてるからね。

ただマレーシアのアワンや、イギリスのケニーみたいに、体格は日本人並みでも
ペダリングスキルの巧みさで、上手くスピードをのせられるタイプもいるから、一概には言えないんじゃないか。

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 17:24:44.73 ID:WDMCwaRI.net
>>726
それで死んだかと思っても、排水口の向こうでちゃんと生きてるしぶとさだからねアイツ等は
こんど出くわしたら「これはこれは……お久しぶりです……師匠………」と呼んであげてね

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 08:15:53.30 ID:uU9PsT3e.net
金取れないのは指導者のせいとかどんだけ他力本願なんだよ

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 09:38:35.91 ID:ZzXaCHUF.net
じゃあ指導者は一切必要が無いし、存在自体価値がないな
お前はもう少し後先考えてから発言しろ
汚い暴言をこれ以上書き散らさずにROMってなさい

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 10:38:18.58 ID:8Essy/RB.net
>>735
日本人の得意な種目は心拍優位 遅筋優位な種目なんでマラソンとかは頑張り次第。
水泳もブレとかバックが得意でフリーとバタは苦手だろ。
泳法で使う筋肉の質が違うんだが・・・そのわりに距離伸びるとブレとかバックでも駄目になる。
んで自転車はマラソンより圧倒的に心拍優位だけど心拍優位に種目をこなそうとすると高ケイデンスとなる。
高ケイデンスとなると速筋優位になって日本人には不利になる。
なので、自転車競技ははっきり言って向いてない。

向いてないものを向いてるようにするには、高ケイデンスを遅筋で回すこと。
その為には自己限界の高ケイデンスを常に更新し続ける練習をしないといけない。
初めてロード乗った時は100回転で回すだけで乳酸溜まったろ?
3年真面目に乗れば100回転ずっと維持するのは特に難しくないと思う。
それと同じ。
つまり、高ケイデンスを普通のケイデンスで回せてる感じにするまでね。
これを今の若いのは結構嫌がって拒否して筋力アップばかり目指してる。
目に見えてすぐに結果の出る練習じゃないからね。
でも、中野 長の現役時代なんかは、今のようにケイデンスメーターなんてなかったけど、
42-21でバイクペーサー60km/hで着けてたので240回転維持は出来たなんて言われてる。
中野ダッシュはこの低比ギア倍+高ケイデンスに支えられた加速だね。
ダンシングで200回せたんじゃないか?とか言われてるよ。
(その一方で長はシッティングで300位まで回せたとも言われてる。)
そんな選手が居ない。
あと、未だに半現役で走れる三浦なんかもやはりこれが主たる練習で今の現役で三浦のアタックに取り付けない場面が多いのはケイデンスによる急加速に対処出来てないのが原因。
最近は筋力もケイデンスも落ちてるけど、それでもアタック時は150位まで一気に急回転させてる。

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 11:35:16.18 ID:Ty0K/vBV.net
>日本人の得意な種目は心拍優位

昔から真しやかに言われているが、エビデンスは無い。

>心拍優位に種目をこなそうとすると高ケイデンス、高ケイデンスとなると速筋優位になって日本人には不利

自論?理論的に裏付けは?

>自己限界の高ケイデンスを常に更新し続ける練習をしないといけない。

これはそう。

>筋力アップばかり目指してる。

確かに偏重傾向にはあると思う。両方必要。
筋肉量は期分けトレーニングを緻密に組んで、OFF期に獲得を図り、長期的に段階的に増やしてゆく必要がある。

>中野ダッシュは低比ギア倍+高ケイデンス

47×14程度だから今で考えるとそう言えるけど、当時としては普通。

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 11:42:17.56 ID:Ty0K/vBV.net
>241回転維持は出来たなんて

230〜240程度がトップレベルの及第点みたいだね。
大昔、小嶋敬二さんがエルゴで230〜240を余裕で回してたのを覚えてる。

>中野 長の現役時代なんかは、今のようにケイデンスメーターなんてなかったけど

中野は当時ロードを含めた数十人の、緻密なT得点テストの中にデータが残ってる。
その時、身体能力的には、100mで10.00〜10.20の範囲のタイムは充分出せるだろうと結論づけられている。
http://www.clubkong.com/gear2.html

>三浦のアタックに取り付けないケイデンスによる急加速に対処出来てない

重いギアをグリングリンまわせるパワーによる所もあると思う。
あの身長で昔から172.5〜175mmのクランクをを使ってたわけだから。

松吉さんとヤビツ峠を52×16以上で登りきるパワートレーニングをやっていたという伝説も残ってる。
(150キロのトレーニングの後、ロードで記録会にで飛び入り参加して、1000TTを10秒台出して帰っていったとかいう話もある(笑)

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 13:03:31.45 ID:56nt6BAv.net
トラックワールドカップのTV番組で、外国人選手が「今は圧倒的なパワーの時代」と言ってた
そして日本人がそれに追いつけていないとも

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 15:07:10.40 ID:UTElEBeK.net
MAVICは高いので比較的安価な
コリマの4本バトン+ディスクを考えています
性能的にも問題ないでしょうか?

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 15:25:09.78 ID:6jSNWbEW.net
そういえばコリマから5本バトンでたね。IOの対抗馬になりうるのか

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 17:34:47.52 ID:nTJL+V+y.net
最近の流行りはリアライズじゃないの。

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 18:51:02.82 ID:ZzXaCHUF.net
日本ローカルでね。
リアライズは空力的な検証がされてるかどうかも不明だし、Feltのレフトだったっけ?が、フロントもリアもハブの幅をかなり狭くしていることだけを考えても最適形状とは言いがたい

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 21:54:15.48 ID:uU9PsT3e.net
リアライズはIOのパチモン

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 22:31:16.56 ID:UTElEBeK.net
31.8o、C-C380oのトラック用アルミハンドルを探しています。

http://leaderbikes.jp/products/downtown-drop-bars/
LEADER BIKE DOWNTOWN DROP

これはお洒落ピスト用?競技でも使えますか?

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 22:41:02.83 ID:Ty0K/vBV.net
>>743
ぜんぜんOK。
ディスクは体重やハロンによっては軽いほう買わないほうがよいかも。
前は3スポーク買わなければ違和感ないと思う。

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 23:45:07.05 ID:UTElEBeK.net
>>749
ありがとうございます。
60kgでパワーもないので
DISC CN 2D ピストR(1040g)
でも大丈夫ですかね…

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 09:01:01.32 ID:lg8C/6Zx.net
日本の公式レースや世界戦とかのスプリントとかポイント見ててアレ?って思ったんだけど、
TT以外のレースでディスクにバトンってOKになったの?
UCI規定でもスプリントは予選(ハロン)だけOKとか書いてるんだが・・・。
これ何なの?

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 09:48:06.35 ID:QZX2VycX.net
室内走路ならOKじゃないですか?

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 11:09:25.02 ID:lg8C/6Zx.net
>>752
日本のレースの動画はインターハイ含めて野外だよ。
アマ車連の判断かな?とか思ってWCとかも当たってみたら海外のレースでも室外と思しきレースの動画があったので疑問におもってる。

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 11:15:28.82 ID:W91l7IjS.net
知識も実践も貧しくて話についてこれない
必死ストーカーホモ男は死んだな

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 13:52:28.51 ID:xFHgGO3/.net
完成車付属の激重クリンチャーに
チューブラー、コリマの4本バトン+ディスク
の二本だけ買えば済むと思ってたけど規則などで
使えない競技があるなら教えてください
あとロード用クリンチャータイヤは板張りで滑りそう
なんですがお勧めがあればお願いします
Pro4あたり?

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 14:04:22.07 ID:nHhszkEN.net
クリンチャーはやめろ。
しっかりボンドを塗ったチューブラーにしろ。

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 14:43:51.68 ID:YuJBP7NA.net
日々劣化するロードタイヤは板張りだと滑落するよ。tufoのトラックプロチューブラーが良い。

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 21:46:06.51 ID:XnC/zyIg.net
チューブラーの方がもちがいいの?

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 05:25:09.73 ID:yedNiVNx.net
いや、外を走り回ってるタイヤはへたれるよなというイメージで語っただけでした

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 05:38:29.96 ID:QoVLv+9l.net
なんじゃそりゃ

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 09:19:47.00 ID:0cJsJBwx.net
そんなことだろうと思っとったわい

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 11:35:36.22 ID:KVofNVpY.net
クリンチャーはパンクするとタイヤが外れるから危険じゃね?
自分より高いところ走っていた奴が落ちてきたらと思うと・・

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 12:08:38.01 ID:bWU98tC3.net
パンクの瞬間に外れたりなんかせんよ普通は

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 13:58:31.84 ID:zqo+bSNx.net
スプリントとかのカント徐行中だとありえるだろうな。
そんな事よりロード用タイヤでバンク入るほうが問題だろ。
特に最近はゴムがサイドまで回ってないタイヤがチューブラーでもロード用は多いからカントで徐行するとグリップ失って滑る奴多いよ。

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 14:08:43.81 ID:04TgNkft.net
サイドウォールで滑るって、、、そんなマヌケいるのか。

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 14:20:49.07 ID:zqo+bSNx.net
>>765
居るんだよ・・・。
滑り出してからバーストなんで滑落が原因でバースト・・・。

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 15:07:23.32 ID:Wpbv5erG.net
>>764
バンクの角度で接地面からトレッド面が外れてサイドのオープン部分が接地するってのか?
ロード用のどんなタイヤ???

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 15:38:53.72 ID:04TgNkft.net
バンクって333mなら30度くらい?
250なら45度位あるのかな?

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 16:06:12.54 ID:92FnPuoI.net
>>750
まったく問題ナシ。
>>768
競輪場ならそんなもん。例外は小田原。
35度で造りもUCI規格に近い。

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 16:12:48.55 ID:Wpbv5erG.net
日本のバンクなんて後を前に出すために一度上から掛けるフリしてもう一度駆け上がっても滑ったりしないよ。
まあ今どきスプリントでもそんなことしてまで相手を前に出そうとする奴いないけどw
まあ初心者は速度落としたら滑って落ちそうに感じるかもしれないな。

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 21:42:30.21 ID:shPMKNCL.net
チューブラーはクリンチャーよりに空気が抜けてしまわない確率がたかいから、パンクしても降りて来られる可能性が高い。
クリンチャーだと一気に空気が抜けるので、ロードだとコーナーリング中にパンクするようなもので、確実に転倒して、他の人に迷惑をかけるから。
また、リムうち走りをされると、弱い競輪場の舗装はすぐに傷むから。

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 13:27:48.69 ID:ptyxyj5s.net
ピスト用チューブラーに限ればゆっくり抜ける事は少ないが・・・。
この点だけに絞るならラテックスチューブなのでシーラント不可のピストタイヤに対してブチル入れればシーラントOKなクリンチャーの方に軍配が上がる。
ただ、パンク時にバンクを削るクリンチャーは排除したいってのは同意だけど・・・。

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 14:42:17.01 ID:ekgSp1OF.net
TUFOって全然抜けないけどラテックスなの? 全てがラテックスではないと思うけど。
後、空気が抜けてもタイヤが付いている可能性が高いだけチューブラのほうが、落車せずコースから退避できそう。

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 16:15:10.38 ID:ptyxyj5s.net
TUFOのピスト用(ELITE125gをいってる?)はブチルじゃないよ。

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 16:19:34.72 ID:C3EQoNcV.net
回転抵抗はクリンチャーのほうが少ないと言われてるから、加減速の多いスプリントとかポイントレース以外ではクリンチャーのほうが高記録出るかも?

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 18:47:11.48 ID:TFXCn+Ru.net
加減速が多ければ外周部分の軽さがものをいうからそうはいかんよ。

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 19:30:20.02 ID:C3EQoNcV.net
もちろん。
タイムトライアルとかパーシュートに限ればってこと。

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 19:47:46.74 ID:TFXCn+Ru.net
良く読んでなかった(笑)
その2種目もタイム内での速度調整時に足使う事になるからわからんな。
とくに個抜での優位は今の所考え辛いな。

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 21:47:32.11 ID:NezDFyav.net
>>775
トラックのチューブラーは超高圧だからクリンチャーより転がり抵抗が小さい
クリンチャーではトラック並みの超高圧に耐えられないよ

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 23:49:06.00 ID:C3EQoNcV.net
>>779
それはないでしょうビットリアのディアマンテPROピスタもあるしMAVIC ELLIPSEとかあるんだし。
私自身タイヤの違いでのタイムの違いを検証したことがないのであんまりあれこれ言えませんが、少なくとも商品はあるようです。

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 00:01:05.39 ID:U/PaM8/B.net
おなじH数で組んでみると試してみるといい。明らかに微加速・微減速で抵抗増えてるの感じるよ。
自分よりより少し落ちるメンツでの30周回でも、後半足に来て先頭交代できなくなり、ラスト1周のスプリントで置いていかれる。

バンクにそこそこ入れる環境にある奴はタイヤ張りが面倒で、練習用になら大丈夫だろうと試みて使えないのがわかる。
松本、甲府で俺と同じ発想で試みた奴が他に2名いたのには笑ったわ。
向こうから寄ってきて 「駄目でしょう?」 って言ってたよ。

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 07:33:51.05 ID:PmrwdLwZ.net
>>780
ディアマンテPROピスタの空気圧は「10bar/145psiまで可能」となってる
一般的なトラック競技の空気圧よりも明らかに低いよ

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 09:01:58.75 ID:+Jitc3n7.net
情報ありがとうall
タイムトライアル系の競技の練習のためだけにあるのかな?
なんという無駄な商品だ。買わなくてよかった。

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 09:16:35.57 ID:Onhd1236.net
VittoriaやTUFOはチューブラーでもクリンチャーでも日本の走路に合ってないから重いだろ。
セメントバンク用と書いてても日本の走路と欧州の走路の材料が全く違うから。
SOYOのゴールドスターの仏式また売ってくれないかなぁ。

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 22:48:56.48 ID:thPjWUlL.net
イオやコメットといったホイールがチューブラー用しかない
しかし練習用のエリプスはクリンチャー専用だ
つまりそういうことだ

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 16:14:52.51 ID:edm4/dV1.net
ロードのハンドル使ってましたが、全力でもがくと肩部分が腕に当たって青アザができます。
デダのピスタに変えたら解消したんですが、外外42はやっぱり広いです。。

●撫で肩
●芯芯38以下
●クランプ31.8

でいいハンドルないですかねー。

3Tの包丁みたいなハンドルは良さげですがお高いです。

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 18:31:25.25 ID:fVnwrvxx.net
>>786
トラック用のハンドルにシムをかませば31.8で使える

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 20:11:58.19 ID:71wO+rqV.net
日東の31.8鉄ハン深曲がり380
3000円送料別でどうや。

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 20:56:36.57 ID:Q4qlnJvh.net
>>787
ルックス的にどうも。。と思ったけど、見た目よりポジションですよね!
>>788
日東NJSであれば、選手のお下がりが頂けそうです。あざっす!

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 12:14:36.41 ID:Hf6nYHgf.net
31.8はNJSじゃないけどな。
アダプタ付きで良いなら選手のお古が良いね。

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 18:20:06.92 ID:bil92oiB.net
伊豆出た人お疲れ

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 08:55:14.12 ID:dIMIf17E.net
伊豆行ってきました〜。
ポイントレース80周はきつかった
Gで手のひらがハンドルに押し付けられるから、途中から手が痛く
なって、痺れてきた。長距離種目出るときは厚めのバーテープが
良いことを学習したので、報告。

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 09:18:38.41 ID:jxPBD3ST.net
近くにバンクある人は羨ましい。

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 11:08:32.42 ID:Br1XAczW.net
>>792
前にも書いたが、フォークのコラム付近とヘッド周りの剛性が高いとそうなる。
対策としては、ハンドルを振動減衰性の高い物にかえて、ステムは剛性の高い物にする。
これだと、結果として幾分ハンドル自体の剛性が低くなっても、力が逃げてる感覚をあまり感じずにすむ。

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 13:06:37.56 ID:dIMIf17E.net
>>794
的確なアドバイスありがとうございます! 金属ステムにカーボンハンドルってことですね。

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 17:01:22.95 ID:RaQ1oIrk.net
250走路はほんと縦Gが来るよな。

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 18:06:46.59 ID:FWdFvmA4.net
縦Gつーか250バンクは横G来てコーナーでふくらんじゃう
ヘタクソか!
上半身の筋トレが足りないんですかね

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 10:05:19.95 ID:6pxJcKw4.net
250バンク走ると、首が痛くなるのもGのせいかな?

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 10:12:46.86 ID:1ICoP0te.net
日本勢が今後トラックに限らず自転車でメダルを取ることはあるのだろうか?
せめて自分が生きてるうちに金取る姿が見たい

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 10:40:48.16 ID:Vxu4tm/8.net
首痛いです

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 11:25:56.74 ID:MspmdqUg.net
MTBなら可能性あるかな

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 13:39:18.74 ID:80jhFEuU.net
トラックならそこそこある
ロードも恵まれの可能性はそれなりにあるけど新城くんの次の世代が育ってない
MTBBMXは安定して入賞をしてかないと

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 13:48:08.68 ID:2G2OM+ha.net
>>802
ロードは海がいるじゃん
あいつダメなのか?

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 15:38:13.68 ID:54UF/CaC.net
>>797
ジオメトリーの関係じゃないのかな?
競輪フレームに比べたら、相当尖ったピーキーな味付けにしないに機敏に動けない。

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 17:15:43.89 ID:kUruVRnu.net
>>804
恥かしいからピーキーな味付けとか言うなよw

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 17:25:43.57 ID:54UF/CaC.net
別に恥ずかしくもなんともない。
その通りの事だ。

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 20:22:00.33 ID:kUruVRnu.net
>>806
んじゃピーキーな味付けってどんな味付けなの?
本来横軸と縦軸のあるグラフにピーク(横軸の狭い範囲に縦軸の数値が上がる)が現れる特性を指すんだが。
主にモータースポーツでエンジンの特性を指す言葉として使われる。
反対語はフラット、(フラットなパワー特性で扱いやすい…等)。
DQNの4輪、2輪乗りで間違って広まった「ピーキーなハンドリング」は正しくは「ナーバス」反対語は「ダル」。
自転車フレームのジオメトリーに「ピーキーな味付け」ってのは恥ずかしいと思うぞw

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 23:10:45.80 ID:2G2OM+ha.net
>>806みたいな馬鹿の相手をいちいちするなよ

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 23:18:01.16 ID:54UF/CaC.net
設計の規格が変わり、規格内での設計自由度が、競輪場より広いUCIの競技場の場合
さまざまな路面設計の競技場で、選手個人の特性を生かした、好みにあった挙動ができる自転車の設計は、至難の業。

今までのスプリント競技では考えられなかったような
75〜76度のアングル、40〜45のハイト、極端な後ろ乗り72度or前乗り80度、ロングなトップチューブ等々
これらの複雑な要素を、選手の戦術・脚質(足癖)に合わせて作った時、局面によっては相当神経質な動きをする自転車になる。

自分の得意な戦術や動きの癖に合わせて設計した場合は
別の局面によっては相当、過敏で気難しい動きをする事になる。
結果としていわゆる 「尖ったピーキーな味付け」 の設計に、なってしまうという事。

長文を書いてしまったがwikiを乗せておく。
使い方として間違ってはいないと思うが。。

ピーキー(peaky)とは自動車などのエンジン、ハンドリング、タイヤ特性を表現する形容詞の一つで、
指し示す対象によって具体的な意味は異なるが、
「挙動が神経質であり、ある限定的な範囲では非常に高い性能を発揮するが、その範囲外の場合は操縦性が低い」
という点で共通する。

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 23:41:45.10 ID:Vxu4tm/8.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%BC#.E8.AA.9E.E6.BA.90
語源を読んだら
peakyはエンジン特性のみ
ピーキー(和製英語)はエンジン、ハンドリング、タイヤ
wiki読んだなら、これに言及したほうが大人やったかな

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 23:51:32.13 ID:2G2OM+ha.net
>>809
お前少し前に書き込んでた他人を批判しても謝らない脳筋だろ。

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 00:19:00.87 ID:BPm0AJsA.net
>>810
>自動車 『など』
>『指し示す対象によって』 具体的な意味は ・・・ さまざまな事象・物を指し示して使用する言葉

言葉の用法は時の流れと共に変容するものですからね。

>>811
違いますよ。
誰かが質問や疑問をレスした時、しばらくして誰も答えなかったら解答している、いつもの私です。

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 00:25:06.63 ID:CmixknCY.net
>>812
変容を許容できてないよう
話してる面子はピーキーな味付けなんて聞いたこと無いから戸惑うわ

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 01:23:52.83 ID:ioxgmbje.net
アドバイス通りハンドルをデダの撫で肩トラック用に交換しましたが
完成車のロード用よりドロップが5cm深くて
横から見るてタイヤの上端と同じくらいに下がりました
低すぎる気がしますが慣れるもん?
ヘッド長120mmにコラムスペーサ1cm、82度ステム

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 07:03:33.51 ID:BPm0AJsA.net
>>813
確かに説明不足だったね。申し訳ない。
難しいかしい競技場で、難しい戦術を可能にする自転車に仕上げると
結果としてそうなってしまう場合があるって話しです。

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 07:22:58.10 ID:BPm0AJsA.net
>>814
ロードも含めてデタは深いのも比較的多く出してるメーカーだからね。

新しいハンドルを買う時は、ドロップもちゃんと確認してね。あとリーチも。
最近は横からの形状も含めて、どちらも公表しているメーカーも多いから
今使ってるハンドルと比較しながら選ばないと。

タイヤの上端に掛かる状態は170cm以下の選手では、ままあるケースだから別に気にする事はない。
貴方自身が違和感なく乗れれば問題ないよ。
ドロップ大きすぎると、横からのシルエットが少しカッコわるいかもしれないけど。

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 08:46:20.43 ID:dbdqXABU.net
どうしても低すぎる場合はEASTONのEA90みたいに90度ステムを使う手もあるよ。

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 09:54:00.93 ID:18+UnRqR.net
ウィキはもう何年も前に4輪板で「ピーキー」の誤用についてもめた時に何度直されても
ハンドリングの特性も「ピーキー」と言うと書き込む気ちがいがいてそのまま。

初めのころはアキラっていう漫画に出てくるスイングアームのフロントサスペンション持ったバイクを「ピーキーだからお前にゃ扱えないよ。」
と形容する部分をもってハンドリングを指す言葉だとする根拠と書いてあったが、実はその漫画の中でその言葉を言われた本人がそのバイクを盗み、
ピーキーなパワーバンドのエンジンを扱いきれずエンストし、「そうか、高回転を保たなくちゃいけない…」と言う落ちがあったので
その部分は基地外もこっそり消したw

ピーキーの誤用が相当広まってるのは確かだがわざわざピストフレームの味付けにそんな阿呆な用法持ち込む必要は無い。
4輪の世界だって雑誌記事やプロのドライバーとメカニックのコミュニケーションでピーキーなハンドリングなんて言葉は絶対使われない。
(そもそもハンドリングのどういう状態を指すのかはっきりしない。)
あくまで土曜の夜に峠の駐車場でボンネット開けて喋ってる人種の用語(誤用)。

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 10:03:46.94 ID:18+UnRqR.net
>>804
>競輪フレームに比べたら、相当尖ったピーキーな味付けにしないに機敏に動けない。

>>809
>自分の得意な戦術や動きの癖に合わせて設計した場合は別の局面によっては相当、過敏で気難しい動きをする事になる。


言ってることが真逆。
ああ言えばこう言うの論理の破綻の典型。

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 11:14:48.52 ID:Oc1fs/Q6.net
で、250mバンク向きのジオメトリーはどうなるの?

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 11:33:36.60 ID:Ws7SQYZi.net
殆どのやつが、市販のカーボンフレーム乗ってるんだから、スケルトンをあれこれ言っても詮なきこと。

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 11:55:28.41 ID:BPm0AJsA.net
>>818

語源から派生して、広義な使われ方をする言葉になったと、判断する人が出てきたから
wikiの記述にそう書く人が出てきたわけで、基地外というわけではないと思うよ。

また、意味は語源であるエンジンの事のみだという主張が、必ずしも正しいとはいえないと思うよ。
もちろん、今も主にエンジンについて語る時の言葉だという主張は、正しいと言えるんでしょうけどもね。

なんども書くけど、言葉は変容していくものだからね。

>「はてなワード」
>エンジン以外にもピーキーという言葉は使われるが、総じて神経質な特性を指す。


>用法持ち込む必要は無い。
必要がないと思うのは貴方個人の考えであって、違う人はまた別の考え方をするだけだと思うよ。


>言葉は絶対使われない。
四輪のプロ達の世界ではそうなんだろうね。


チョットここでクイズをしてみない?
よくもめてる 『役不足』 ・・・ これの 『正しい意味』 はなんだろうか?
『犬も歩けば棒に当たる』 ・・・ これの 『正しい意味』 はなんだろうか?

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 11:57:58.65 ID:BPm0AJsA.net
>>819

真逆ではないよ。

左右に機敏に動ける、スピードの調整力を良くする、加速性を良くするなど、ある特徴を強調すると
走行時の少しのミスで大きく影響の出る 『ピーキー』 な傾向になりやすいという事。
また、得意な戦術に合わせると、不得意なプロセスの時には、これまた 『ピーキー』 な傾向が出やすいという事。

たとえば、前がガチガチのフレームで、体重の掛け方がズレた状態で、
スタンディングに近い状態から急角度で急加速すると
前輪が左右に細かくスキッドしてバランスを崩すなんて信じられない事が起きる。

また、チェーンステイとダウンをガチガチのフレームで、引き足をわずかに使いすぎただけで、急加速すると
ソリットディスクでは、左右に大きく跳ねるようにスキッドして、加速力が奪われてしまう。

また、左右の動きを良くしたフレームでは、ロングスプリントでの四角、脚にきて膝や足首がバタついてる状態だと、
チョットしたハンドルリングのミスで、大きくインにつまったり、外側に跳ねたりする。

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 11:59:31.56 ID:BPm0AJsA.net
>>814

スギノから競輪選手に転向し、マスターズにも積極的に参戦し(メダルも獲ってる)50過ぎまで現役だった丸山さんも
「握る部分のアールが大きくて良い」 と深いハンドルを、スプリントでは愛用していたけど
身長が171と小柄だったせいで、こんなに上げて使ってたよ。

http://www.podium.co.jp/ride_for_japan/2011/06/03/maruyama.jpg
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20110513/20/00/80/j/o030004501305287050185.jpg

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 12:13:38.34 ID:CmixknCY.net
>>818
長文垂れて先生の心もpeakyですやん
国語のテストちゃうねんから

>>821
の言うとおりで、kUruVRnu 18+UnRqR は敏感に反応しすぎ

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 12:18:08.07 ID:DhDSlzKK.net
キチガイ長文で間違った知識を自己弁護してゴリ押し。

実際の指導現場でも同じことやってるから日本は自転車競技で全く勝てない。

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 12:27:03.04 ID:18+UnRqR.net
>>822
>総じて神経質な特性を指す。

それがナーバス(神経質な)そのものですがなw

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 12:41:55.57 ID:18+UnRqR.net
>>820
それを知りたいねw
まあ絶対に出てこないと思うけど。

前を硬くすると前輪が滑って後ろを硬くすると後ろが滑るとか、脳内妄想垂れ流してるだけの馬鹿。
つうか競技やってる奴でタイヤが跳ねたり滑ったりすることスキッドっていう奴はじめてみたw

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 13:14:14.58 ID:BPm0AJsA.net
>>826
ピーキーという言葉が、語源からの派生で広義な語義を持つ言葉として、使われ始めているのは理解できますよね?
そして少なくとも、その使われ方は 『間違って』 るとは言い切れないレベルにある事も理解できますよね?

私は自己弁護なんてしていませんよ。語彙の変容と認識についての一般論を言ってるだけです。

それから、キチガイとか間違った知識とかゴリ押しとか 「言うだけ」 なら、誰でもできますよ。
何処がとのように間違っていて、私の論理に飛躍・短絡・簿謬があるならそれを訂正し
エビデンスを示して、整合性のあるロジックで、自分の主張が正しい事を証明しなければ。

日本が勝てない事は関係ないでしょう(笑)
確かに不甲斐なさ過ぎますけどね最近は・・・。

ところで>>822のクイズはどうですか?やりませんか?

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 13:16:10.70 ID:BPm0AJsA.net
>>827
そうかもしれませんねぇ(笑)
議論になれば納得いくまでやりたい方なんで。

>>828
250mバンク向きのフレームは、体格(各部の太さ長さ)、BIG3の数値、
個抜き・個抜きハーフ・1000TT・ハロン等がわからないと、一概には言えませんよ。
それから、どういう特性を強調したいか、フォームやペダリングの癖、加速時減速時の癖も、分からないと。

大まかな違いについては、競輪フレームとの比較で、以前このスレに書いていると思いますが。

脳内じゃありませんよ。
毎年1本ずつ8本のスチールピストを造ってきて、実戦で得てきた事です。
そうした検証を基にして、アマンダでカーボンピストを2本作ってます。

私には貴方のほうが、基本的な事さえ知らない脳内妄想さんに思えますが。

前輪滑りについては、Sプロが私のガチガチのフレーム乗ってコケそうになりましたよ。
(乗りはじめに私もやりました)

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 13:27:34.39 ID:18+UnRqR.net
だめだこいつw

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 13:34:14.26 ID:BPm0AJsA.net
また 「言うだけ」 ですか? 馬鹿でもできますよ、そんな事は。

何処が駄目だか言えない上に、自分の自転車についての見識も及び腰になって言えない
あげくの果てに、人格非難に逃げ込む。

これを駄目といわずになんと言うんでしょうかねぇ?

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 13:47:40.51 ID:Oc1fs/Q6.net
>>830
ありがとう

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 14:02:07.45 ID:Sx0jxfXa.net
>>824
この人は握りやすさ優先でこれでいいのかもしれないけど
一回ステムで上げてからまたハンドルバーで下げるのは美的感覚的にも空力的にも納得いかないな

>>814
トラック用のなで肩ハンドルでもドロップの浅いハンドルがあるよ

こんなのとかドロップ117oしかないけどしっかりなで肩だし
http://www.lookcycle.com/en/uk/piste/accessoires/cintre-piste-aero.html

総レス数 1002
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200