2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

府中・立川・八王子方面の自転車コースを語る Part2

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 20:57:30.82 ID:KzvpVVFP.net
前スレ
【府中・立川・八王子などなど】自転車コースを語る
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381538262/

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 20:29:36.58 ID:xMH96ysm.net
アウターの重さは今でも四苦八苦してる(´・ω・`)

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:42:01.80 ID:bD5ksb0H.net
身体が鈍って御岳までは来れなくなったのか?

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 13:43:42.00 ID:tDKzbCEt.net
>>235
明星大の坂?
あれなら道路向かいの強烈な坂の方な面白い

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 14:10:37.85 ID:R4c9RCpJ.net
一か月以上前のレスに反応されてもw

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 23:31:52.50 ID:wo6/606v.net
ひさびさに入山峠登ってきた。夕やけ側から。
やっぱ山は涼しいねぇ。

降りて檜原街道に出た途端に蒸っし蒸しだったけどw

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 00:43:05.34 ID:R3ChAVq9.net
入山峠八王子側から登る方が好き

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 07:51:12.85 ID:Wv6mw6QE.net
風張行くのに便利なルートなんだよね
最近知ってよく使う

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 00:52:31.98 ID:MX5YXPe9.net
入山峠知らなかった
今度通ってみよう

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 22:15:55.37 ID:CldS2ONL.net
入山は八王子側は路面悪くて初めてパンクさせられてからトラウマ

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:52:40.85 ID:584JFCcp.net
あそこクマの目撃情報あるんだよな
平日一人で行くときは少し怖い

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 07:43:24.19 ID:F2tvxiFN.net
大きな声で歌を歌いながら走ればいいのに

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 07:55:29.88 ID:n7xxi7oV.net
>>283
湖畔に売店なんてある?

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 09:02:41.53 ID:1IKKMxIU.net
お前らのドッペルギャンガ−は相変わらずイカしてるぜ!

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:16:37.32 ID:iPEJ2iXB.net
入山峠たまに道のど真ん中にマーキングの跡が落ちてるのを見るとドキドキする

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:28:47.18 ID:WBnDWyPl.net
トラとかウマとかクマが生息する入山峠・・・ゴグリ

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 19:40:09.52 ID:9vfYSU9w.net
入山峠とか犬切峠とかロードで走る道じゃないと思った。一度でイイや。

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 00:55:30.48 ID:q6aY5VVM.net
百草園、程久保、明星大の前のどれも電動ママチャリだと座ったままで楽々登れてしまうから悲しくなる

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 12:53:09.31 ID:tuv8HXJ6.net
>>275
当たってるなー
気象庁スゴイ

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 12:54:00.93 ID:tuv8HXJ6.net
>>287
あれ、桃子坂って名前が有る

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 12:54:51.77 ID:tuv8HXJ6.net
>>301
まじすか、すげーな電動

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 14:57:01.69 ID:kaYJJoDU.net
>>303
ねーよ
勝手に呼んでる奴がいるだけだろ

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 23:59:09.63 ID:L5l8FE0I.net
暁坂、あんな急坂なのに車来すぎ
せっかくヒルクライムの練習してるのに
避けようにも急だから避けられない

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 00:32:09.76 ID:WWXWgxel.net
東西の16号とひよどり山道路以外に南北突き抜けるのはこの道しかないから仕方ないべ

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 22:29:41.69 ID:mD6WERCk.net
過疎

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 22:45:40.15 ID:YSmYTtMB.net
八王子の暁の坂と百草園の坂ってどっちが勾配きつい?
もう物足りないよ

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 23:05:55.47 ID:vqS0AnFE.net
風張林道は景色もいいし車も少ないのでお勧め

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 23:33:26.59 ID:ffmnd4va.net
>>309
暁町の坂、難易度は百草園より確実に上らしい

http://blog.livedoor.jp/mackey_town/archives/51874768.html

312 :seta:2015/07/17(金) 23:40:48.93 ID:Ic/C63Z9.net
>>310
最後に風張林道を走ったときは自転車通行禁止だったんですが、
もう解除されてるんでしょうかね。

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 00:11:46.18 ID:bLrpaky/.net
>>312
先週行ったけど通行規制はされてなかった

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 00:18:28.00 ID:Ou6jDz9U.net
>>313
大々的に通行止めにしてあるわけではなくて、
道路の端の看板に小さく書いてあるだけなので気づかないかもしれません。
念のため今度行く時は電話で確認します。

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 04:36:41.87 ID:C59vB7/b.net
薮蛇する気か

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 18:43:53.04 ID:rpH6kcuZ.net
やぁ(´・ω・`)
ペットボトルの水1本を1000円で売るというアコギなイベントがあると聞いて、
今日は多摩湖から西武ドームへ行ってきたよ(´・ω・`)

水千円のアコギな商売は終了してたけど、缶ジュース1本1000円で売ってたから買ってきた。
高いね西武ドーム(´・ω・`)

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 19:29:37.81 ID:bP2giOVo.net
アイマス豚って本当にどうしようもないね(ラブライバー談)

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 19:40:50.55 ID:xw5EaIQx.net
ドッペル君ってオタなの?

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 21:00:15.51 ID:wQOgRj9K.net
今日の多摩湖ほんとにひどかった
コスプレロードが40台くらいきてて橋を占領
すげー迷惑そうにされてたし、実際迷惑だったわ

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 21:58:31.44 ID:LQaP3qhx.net
物販(と展示物)はチケット無くても入れるとサイトで見たから物見雄山で行ってみたけど、
もうね、人大杉。プロデューサーさんちょっとしたドゥームですよドゥーム。今夜夢に出そう。

レオライナー乗れないのか乗らないのか知らんけど、会場行き来する歩行者がけっこう歩いてたね(´・ω・`)
秋葉原や中野で見慣れた同族を多摩湖で見かけるのは新鮮だった。
痛チャリ軍団は見かけなかった。ってーか雨降りそうで逃げるように帰ってきたから、それどころではなかった。
多摩方面どんどん行きたいのに、天候に恵まれないねぇ(´・ω・`)

今回話題にならなかった1000円のジュース。
http://img.wazamono.jp/food/src/1437309361183.jpg
内容を考えれば高くは無い。
まだ開けてないラバーコースターか何かに不人気な双子とか入ってなければ。

>>318
そうだよ(´・ω・`)
初期の目的は立川駅周辺に設置された「とある魔術の禁書目録」のタイアップ自販機を見に行く事だったし。

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 22:38:50.23 ID:Ri1kMsY+.net
西武ドームって開放型だから音が丸聞こえなんだよね
多摩湖で休憩がてら外で聞いてたよ
西武ドームでイベントの時は大抵外で聞いてる

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 23:18:44.38 ID:DjyGY5mu.net
今季 スレ該当聖地

干物妹!うまるちゃん 八王子
ガッチャマンクラウズインサイト 立川
シャーロット 国立

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 17:29:55.14 ID:+zYQ/6G0.net
>>311
これただの個人の感想でアテにならんよ
高幡不動は登れても百草園登れなかった時期が俺にはあるし

最近行ってないけど百草園は長くね?
百草園が一番きついと俺は思う

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 21:46:03.91 ID:2+nbhoJN.net
百草園はMTBなら
シフト操作を間違えなければ
買って一週間のメタボのおやじでも登れる

距離が長ければどんな自転車でも先に息が上がる

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 22:01:58.83 ID:APiW9r43.net
>>323
俺も高幡不動より百草園の方がきつい
人によって違うもんだね

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 22:40:33.60 ID:sGlqVuae.net
よし
百草園今週のどっかで行ってくるか

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 22:48:35.35 ID:6TcREB3l.net
高幡不動にそんな激坂あったっけ
皆どこの坂のこと言ってるんだ

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 08:26:14.97 ID:BSiHhBXy.net
この糞暑い中、激坂かよ  お前ら若いんだなウラヤマシ

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 09:46:32.29 ID:GVSFxU5+.net
>>327-328
若いぜ
https://youtu.be/zXsVau8TX0A?t=21s

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 12:34:14.72 ID:ebCJPanr.net
>>327
ガストのとこの坂だろう
20%超でおまけに路面がレンガで走りづらい

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 15:15:58.24 ID:wONK2fth.net
シャーロットってあれ、国立なの?
Aチャンネルぐらい分かりやすく作ってくれないと分からんじゃないか

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 17:25:06.79 ID:3ay8uBEz.net
これまた遠いところから誤爆なすって

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 23:21:47.38 ID:wONK2fth.net
一応>>322宛だから誤爆じゃないんです

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 15:42:57.65 ID:NaDLRvgm.net
高幡不動は明星大前とか、程久保とか、高幡団地とか坂だらけなんだが。

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 15:47:47.82 ID:580t8l1d.net
住民は結構うんざり。。。

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 17:12:11.84 ID:dO5kKccs.net
>>327
>>108のコースを走ってみるといいんじゃね?

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 18:56:30.05 ID:nR6tc89V.net
そのルートラボで見るとガストの坂が一番きつそうではある
そこだけ走ったことないので実際どうかはわからんけど
百草園坂に対して便宜的に高幡不動坂と呼んでもいいのでは

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 20:46:01.11 ID:Oqr/cyub.net
>>334
程久保は放送禁止用語

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 00:04:45.76 ID:k57PmLFL.net
程久保は部落

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 09:19:03.41 ID:huskbpm4.net
禿げ

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 14:44:21.77 ID:OODEhKkf.net
浅川沿い走ったけど、なんか犬臭かったわ

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 15:02:09.22 ID:oxtoZt82.net
小菅の周りに犬の首が捨てられてた時みたいなことが起こってるのか

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 23:26:10.61 ID:bUQXDA6z.net
程久保坂、百草坂、ガスト坂一気に制覇
キツかったけど登れないような坂じゃなかったな
八王子の暁坂もクリアしたし、多摩の激坂はほぼクリアか

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 23:51:42.81 ID:7jMj9HxC.net
>>343
ちと離れるが、高石神社や玉川学園もなかなかだぞい

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 02:01:24.90 ID:6OEY6+ix.net
多摩って広すぎんだろ
奥多摩とか和田峠まで多摩だぞ

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 02:09:37.94 ID:kPVBcqcE.net
入山峠もな。

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 07:21:01.40 ID:o5klTjlU.net
川崎市多摩区も多摩

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 08:06:53.66 ID:5v+qducb.net
風張林道も是非
全てが可愛く見える

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 08:53:03.60 ID:N2FDs3oJ.net
松雪泰子も佐賀

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 15:03:36.62 ID:T5TJFnIg.net
やぁ(´・ω・`)

今日は天気が……悪くなるはずだったから、電車で立川まで来たよ。
所要時間3分の1、虚しさ無限大。

おでんそばまずい(´・ω・`)

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 18:28:52.33 ID:83Cpm3vO.net
おでんそばはがんもとタマゴのトッピングがいい

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 03:46:51.10 ID:ISqr0yyd.net
http://i.imgur.com/M5mxKpp.gif

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 16:36:35.13 ID:74khVxQQ.net
やぁ、今日は多摩湖止まりだ(´・ω・`)
御嶽駅まで行きたかったのに。くそう、雨さえ振らなければ(´・ω・`)

ところでさ、今日も八坂のつくばが空いてないんだけど、何かあったかい?

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 16:55:21.71 ID:8s30WYnk.net
お盆休み

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 17:00:53.65 ID:wrPxvDiD.net
多摩湖じゃ物足りなくなったおれはもっと奥の多摩湖じゃないと

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 20:43:29.08 ID:TRl9W6sz.net
>>353
浦安からどうやって来るの
ルートおせーて

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 07:24:05.96 ID:W7lZXre+.net
>>356
甲州街道か方南通りから井の頭通りに入って、突き進むだけさ(´・ω・`)b

今日は仙川寄ってお茶買ってから吉祥寺通りを北上して多摩湖。
時間に余裕があれば多摩川行きたかったけど、出発が遅すぎた(´・ω・`)
また来週……晴れるといいなぁ(´・ω・`)

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 19:39:19.09 ID:DXbQwkaR.net
ルート的にはオーソドックスやね
もうちょっと交通量少ないとこ選んで来てるかと思った
江戸川までのアクセスの参考にしたかったから聞いてみた
あんがと

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 20:01:07.62 ID:nkzoyW+r.net
レインボーブリッジ渡って目黒通りか駒沢通りで行ってるわ

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 10:01:10.61 ID:5H2cQ22O.net
町田街道?北野街道、初めて走ってる
感想は、暑いw

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 12:50:38.48 ID:5sa8URVB.net
>>360
どの辺?

362 :358:2015/08/22(土) 14:17:18.12 ID:dgP/SCgT.net
>>361

町田街道→北野街道→川崎街道→府中街道まで走りました。

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 01:27:39.88 ID:VW/mvB6d.net
何でそんな狭くて交通量が多いとこ通るんだ?
浅川CRか尾根幹と多摩サイだと遠回りなのか?

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 15:12:07.60 ID:puJ2ToSd.net
やぁ、今日は御嶽駅までこれたよ(´・ω・`)b

分かってる、分かってはいるのだけど。
どこも開いてなくて悲しい(´・ω・`)

雲行き怪しいし、さっさと帰ろう。

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 16:52:41.88 ID:9kODzTVx.net
珍しい自転車乗ってるね!何それ?
と二度も声をかけられたさ(´・ω・`)
ビーチク風味フラットバーロードは確かに珍しいかろう。ふふふ(´・ω・`)b

さて、ここ羽村からどう帰ろうかな。多摩川は草ぼうぼうで走りにくかったから行きたくないし。

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 17:51:33.09 ID:mcuHnqNT.net
R16に出てみた。いや懐かしいね横田基地(´・ω・`)子供の頃よく来たよ。

なんとなく入ってみたブルーシールズは普通。あちらの食べ物ならもっと甘くしないとっ

ここの車道は走りにくそうだ。大人しく歩道を走ろう(´・ω・`)

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 19:39:40.11 ID:yN1AZOzx.net
読売ジャイアンツ坂登ってみた
3分前後で遅くはないけど速くもなかった
二分前半で走るとか無理だわ

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 20:12:27.32 ID:ac/3rOMP.net
今日もジャイアンツ坂登ってみたが、2分30秒が限界
初めの一回でしか出せなかった

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 15:15:04.81 ID:GcioWkNw.net
浅川が危険水域超えたってよbyNHK

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 15:55:47.25 ID:S+TlLttU.net
ちょっと見てくる

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 23:56:56.59 ID:SHP65fVW.net
二子玉からたまサイに入り、終点までいこうと思ったらなぜか横田基地について一人で笑ってた今日の昼下がり。
立川周辺わかりにくいよーT_T

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 02:11:30.27 ID:XbnbgYVK.net
>>371
随分逸れたねw

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 05:14:55.28 ID:j4BMQHA1.net
残堀川沿いに走ってたとか?

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 22:35:40.11 ID:eoisOjU5.net
青柳の住宅街ゾーンは初見殺し

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 23:09:19.85 ID:r/UaEYZ9.net
東大和から西に向かって走るけど、新青梅だけはやはり走りにくい
幅狭いから車とスレスレ、側溝は怖い、歩道は段差多くて走りにくい

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 02:36:35.26 ID:XrhcOzRK.net
>青柳の住宅街ゾーンは初見殺し
お仲間の交通量が多いからそうでもないと思う。

羽村堰から先の道が分からず、見ず知らずのお仲間を追って自転車を担ぎ堰の階段を上り、
農家カフェのような店に連れていかれたのもいい思い出。

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 07:16:25.11 ID:9Mm8nAQt.net
>>371
うまく言えないが
「あそこ右に曲がっちゃったんだろうな」
というポイントがあるw

前もどっかで同じようなレスみた

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 14:31:38.84 ID:D9ujeyYw.net
>>375
東大和市駅前の道からイオンモール北側の道を通って箱根ヶ崎に抜けるか、
拝島線沿いの道から五日市街道に入って拝島に抜けるか、かな

道路沿いの空き地も徐々に増えてきたけど、新青梅の拡幅って本当にやるの?

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 09:36:46.36 ID:QbjjH7vT.net
さーてサイクリングがてら横田基地いってくるかぁ

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 09:44:16.75 ID:U4mVhEwb.net
基地祭に自転車でくるのは止めてぇヽ('A`;)ノ

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 09:54:33.92 ID:Hc9J6x8u.net
何で駄目なの?

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 18:42:28.35 ID:/WMGUNNl.net
昨日電車で行ってきたが駐輪場有りましたけど
ローディーも数人見かけました
クリートカバー付けても歩くのシンドイだろうなあ

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 23:41:16.58 ID:Ztnr0+wG.net
このスレはいきてるのか?w

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 20:55:16.66 ID:6LBHn2Tn.net
多摩サイ、奥多摩スレと被ってるからなあ

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 16:10:47.83 ID:c7/zOl1q.net
そういや、つくばの稲荷とかんぴょう巻きは不味かったんだなぁ……と
多摩湖で食べてて思い出した(´・ω・`)

武蔵大和駅前の海苔屋と合わせてもう買わねぇ。つくばは和菓子だけでいいや(´・ω・`)


ああまた御嶽駅行きたいなぁ。しばらく乗ってなかったから厳しいんだze(´・ω・`)

総レス数 436
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200