2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part106

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 17:04:45.02 ID:rNVpLGbG.net
>>332
ESCAPE AirやRail700等の安い完成車に付いてる20〜28本スポークのオリジナルホイールは
工場出荷段階でスポークテンションが高すぎたり、個体毎のテンション差がまちまちだったりで
購入店が納車整備を雑にやった場合に外れ個体だったりするとスポーク折れが発生しやすい

シマノ完組WH-R501であれば品質が安定してて極端にテンションの低い外れ個体が少ないので
少スポークではあるが90kgでも問題はないだろう
ロードバイクのエントリークラスにWH-R501が付いてる事が多いし体重100kg近い人が乗ることもあるが
通常の使い方であればホイールがいかれるような報告はあまり出てない

もちろん体重が60kg位の人に比べてリムやニップルが受ける衝撃ダメージは大きいので
もしスポーク張力の不均衡が発生したときに、少スポーク+高体重だと病状悪化の進行が早い
時々自分でスポークを触ってみて1本だけ張力がユルユルのがないかチェックするか
年1〜2回定期的に購入店で見てもらうかしておくと安心

アンピーオはショートアーチブレーキで28Cが入らないフレーム構造なのとキャリア用のダボ穴が無い点は注意
ttp://download1.getuploader.com/g/denassi/201/ampio_28C.jpg

もし「25Cだとこまめな空気圧チェックが面倒」と感じる人であれば、シクロクロススタイルのピュアフラットを選ぶのも手
ミストラルと同じ位の車重でシマノClarisハブとAlexリムに32Hスポークでホイールが構造的に強く、耐パンクタイヤも付いてる
(ホイールは購入店でちゃんとチェックと調整がされてないと本来の耐久性が出ないので通販より実店舗を推奨)
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86431.gif

総レス数 766
526 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200